• ベストアンサー

なぜ警察は自転車を取り締まらないのか

右側通行の罰金もヘルメット着用の義務化もいつの間にか無かったことになってますね。 なにか今の状態で得をする民間利権があって警察がそこに天下ってて、現状を変更する人が居たら何か恐ろしい目にあったりするんですか?

noname#225629
noname#225629

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chibareal
  • ベストアンサー率11% (26/217)
回答No.9

そんなに真剣にやる気ないんでしょうね。私の地元ではスマホ見ながら自転車の高校生とかたくさんいますが、まったく取り締まってません

その他の回答 (8)

  • maxi-mum
  • ベストアンサー率13% (25/182)
回答No.8

ノルマがないんでしょう。車のほうは月末になると必死にスピード違反とか一時停止違反をを探してますね

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7094)
回答No.7

自転車を取り締まっていたら仕事にならないし、警察は実績として報告できないのでやらない。 車の一旦停止を捕まえれば、実績となる。

回答No.6

>なぜ警察は自転車を取り締まらないのか 死亡事故が圧倒的に多い車の方忙しく、自転車を取り締まるためには人手不足だから。 国民はそれを理解しているからでしょう。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2186/4842)
回答No.5

>なぜ警察は自転車を取り締まらないのか 質問者さまが、何処に住んでいるのか分かりませんが・・・。 地域によっては、取り締まりをしていますよ。 他にも回答がある様に、切符制度はないですがね。 私が住んでいる地域では、時々「自転車専用の指導・取締」を定期的に行っています。 が、自転車の取り締まりは「一回目は、警告。二回目以降は、検挙」です。 身分証(学生証・運転免許証など)を持っていない者は、家族に電話をかけて身元を確認しています。 自転車も「軽車両」ですから、道交法に従って取り締まりを全国各地の警察は行っています。 別に、手を抜いている訳ではありません。 「ノルマが・・・」は、内情を知らない方の都市伝説に過ぎません。 >右側通行の罰金もヘルメット着用の義務化もいつの間にか無かったことになってますね。 そうなんですか? 全く、知りませんでした。 左側通行違反は、確か「第17条第4項」で決まっていますよね。 違反すると、3か月以下の懲役もしくは5万円以下の罰金です。 無くなった?という通知は、届いていませんが・・・。 私が、見ていないだけかも? ヘルメットに付いては、未だ推奨に過ぎません。 自転車に乗る者全員に、ヘルメット着用を義務とするのか否かで審議が止っています。 これでは、警察も取り締まりを行うのは困難です。 余談ですが、先日怖い自転車走行を見ました。 片側3車線の「右折専用レーン」に、自転車が割り込んできたのです。 そして、「赤信号+右折可能信号」で(この自転車は)右折して行きました。 ロード用自転車+自転車用スーツ+自転車用ヘルメットでしたが、この様な無智・非常識物を優先的に検挙する必要がありますね。^^;

noname#252888
noname#252888
回答No.4

ヘルメットは児童だけって事で落ち着きましたね。 ノルマが無い事と、数が多すぎる事じゃないですかね。 今でも右側通行する人は居るし、イヤホンするする人もいるし、傘さし運転する人を見るけど、減ったとは思う。 こういうのっていきなり完全NGにすると数が多すぎて摩擦が有りすぎるんだと思う。 ヘルメットだけでなく禁止行為は沢山有るので、何か1つに集中すると「じゃああいつは?」となってしまうので、1つを突然ではなく、全体をすこしずつ変える事なんだと思います。 10,20年コースで直す事なんじゃないですかね。で、全体の1割くらいが違反者になるような状態になったら取り締まるのが落としどころなんだと思います。 文化を変えるようなものなので。 よく外国人が歩道を自転車が通る日本にビックリする。でも日本でも例外を除いて法律違反。 自転車進入可の歩道で自転車走行帯を歩行者歩いているときでもない限りベルを鳴らすのも違反。 だけどそれが馴染んだおばちゃん達は直らない。 何もやらなければ治らない。一気にやると摩擦は多い。 少しずつ変えていくことなんだと思います。

noname#233747
noname#233747
回答No.3

自転車には車やバイクみたいに 反則金制度がないので取り締まる場合は 赤切符を切られ刑事裁判となり 家裁で判決を言い渡されます 自転車の違反者を全て取り締まったら 家裁の機能がパンクします また刑事罰を受けたなら前科が付きます それ故に自転車の違反は重大な違反じゃな限り 厳重注意で済ます場合が殆どだと思います

回答No.2

自転車には減点制度も罰金制度も無いので、警察にとっては手間は掛かっても利益が無いからでしょうね。 でも学生等の登下校の時は、信号機のところで立哨しているお巡りさんが、妙な格好の自転車に乗っている学生を止めて、色々と注意をしているところは、たまに見ますけどね。

  • norepe
  • ベストアンサー率19% (107/560)
回答No.1

自転車を取り締まらないのか 取り締まるノルマも無いし違反金収益も上がら無いし昇進にも功績にも成らない。 取り締まっても手間が掛かるだけだからコマシャル程度に遣るだけ。 だから目立たない注意の取り締まりに成る。

関連するQ&A

  • 自転車用ヘルメットについて

    当方運動の為、スーパーに出かけたりする際は自転車を利用致しますが、田舎の為か、同調圧力が強いためか、お金がかかる為か、努力義務である自転車用ヘルメットを被る人はほぼ居ないようです。私買いましたが、逆に被っている人少なくて、恥ずかしくて外してしまう程です。警察もチェックはしているのでしょうが、努力義務の為、注意はしてきません。皆さんの地方では自転車用ヘルメットの着用状況はどうでしょうか?

  • 自転車の右側通行の交通違反で警察にとめられ、警告書に住所氏名学校を書か

    自転車の右側通行の交通違反で警察にとめられ、警告書に住所氏名学校を書かされました。本人確認はなかったんですが。この警告書はなんですか?次に捕まると即罰金ですか?警告書の効力を教えてください。

  • 自転車用ヘルメットを普及させる方法を考えて

    スポーツ用自転車に乗ってる人と中学生と外人以外はほとんどかぶってません。 自転車税や運転免許制度やそれとセットの着用義務の法改正以外で、どういうことをすれば普通の人もほとんどがヘルメットをつけるようになると考えますか。 いい案を教えてください。 おしゃれなデザインのヘルメットは現状すでに十分ラインナップされてると思うのですが、購入者が上の3パターン以外ほぼいないのはなぜでしょうか。 あなたがヘルメットをしないのはなぜですか。

  • 自転車ルール違反、マナーの酷さ

    2013年12月に施行された「改正道路交通法」によって「自転車等軽車両が通行できる路側帯は道路の左側部分に設けられた路側帯」に限定されており、これまで双方自由に走行できていた路側帯に関しても左側通行が義務づけられるようになりました。左側通行の車道を右側通行してしまった場合は「通行区分違反」に問われることになり、「3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金」が罰則として科せられることになります。 ということらしいですがですが、自転車で左折したら右側走行の自転車と激突しそうになり、すぐ先で右側走行の自転車が2台ほどいたので 反対側走るなよと言ってしまいましたが、近くにいた警官は気に留める風もないようでした。 右側走行の自転車と行き違いがスムーズにいかなくていらっときたが、相手はこっちが悪いと思っているらしく睨みつけてきました。 車両は全部左側走行小学生でもわかると思う。 信号待ちで青になったので歩き出そうかと思ったところ高速で目の前を信号無視で走ってきた自転車に気がついたからいいものの激突していたら大怪我していたでしょう。 商店街を徐行もせず走って歩行者にぶち当たりながら走るなどメチャクチャな人が多い。 自転車で走ってそういう人の顔を見ると人間らしい顔をしていない気がする。 防止策はこうじられないものでしょうか?

  • 警察の間違えで切符を切られました。暴言をあやまってもらいたいです!

    警察の間違えで切符を切られました。暴言をあやまってもらいたいです! 今年の6月頃、友人から譲り受けた、普通免許で乗れる三輪バイク(トライクという特殊なバイクです。)をノーヘルで走行していたところ、ヘルメット着用義務違反だということで警察官に止められました。 確かトライクは普通自動車として扱われるので、ヘルメットの着用義務はなかったのではないかな?とも思いましたが、なにぶん確信が持てず、そのまま警官の指示に従い交番で切符を切られました。 その時に、このバイクはそもそも普通自動車で乗っても大丈夫なのだろうか? という疑問が湧きましたので、警官にそのことを質問したところ、その警官はバイクの後輪の幅の径を測ってくれて交通課に問い合わせをしたうえで 「普通免許で乗れる」という返事をいただきました。 しかし、その一週間後ぐらいに私が仕事で外出中、家に警察官が来て、私の母に「先日の件ですが、やはり二輪の無免許運転になりますので本人帰ったら署まで連絡ください」と言付けしていきました。 夜11時ごろ帰宅して、母からそのことを聞いた私は驚いて、さっそくパソコンで私が乗っていたトライクというバイクの道交法上での扱いについて調べてみたのですが、どう調べても私の乗っていたトライクは普通自動車として扱われるべきもので、二輪の免許が必要ないのはもちろん ヘルメットの法的な着用義務もありません。 警察署に電話を入れると、二輪の無免許運転に当たるので点数19点引きの罰金30万円以下になるとのことでした。 私は「私が調べた限りでは私が乗っていたトライクは二輪に当たりませんのでもう一度調べてもらえませんか?」と言ったのですが警察側は「こちらはちゃんと調べた上で言っている」との事で相手にしてもらえませんでした。 警察署に出頭する日時を聞かれたのですが、仕事の予定もあり、即答はできず、「明後日の○日には日時を確定してお電話します」という事で電話を切りました。 次の日、夜の11時ごろ、私が仕事を終えて帰宅すると自宅前に4人の警察官(私服でしたが)が出てきて「二輪の無免許の切符にサインしてくれ」と詰め寄られました。 私は専門化にも相談して本当に二輪無免許に当たるのか調べている最中でしたので、警官にその旨をいい、今はまだサインできません、と言うと、警官から「お前、犯罪者という自分の立場わかっとんのか」「免許持ってる人間なら知ってるのが常識やろ」と大声でなじられました。 その日はなんとか帰ってもらいましたが、そのやりとりを聞いていた母は心労で体調を崩してしまいました。 長くなるので結論からいいますと、再三、こちらで調べた資料を元に警察に再調査をお願いした結果、やはり無免許には当たらず、警察の間違いでした。 その電話が警察の交通課から入ってきたのが一週間ほど前です。 こちらとしては母が警官とのやり取りを聞いて体調を崩してしまったこともありますし、自宅に来た4人の警官に家に謝罪に来てくださいと申し込んだのですが、警察側は「謝罪する義務はないので出来かねます」の一点張りです。 このままでは納得がいきません。 なんとかしてその警察官に謝罪してもらうことはできないでしょうか? 稚拙な文章でわかりにくい部分も多々あるとは思いますが、皆さんのお知恵を拝借出来れば、と思います。 長文失礼しました。

  • なんで警察官は闇金に脅されたら通報しないのか

    『ヤミ金の利用をばらされたくなければ携帯電話を送れ』 http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000100521.html 警察のプロで目のまえで起こっている事件なのになぜ警察官でありながら通報しないのでしょう 自分の時は不利益が大きいなら通報しなくていいと言ったら民間人もプロがそう動くということはそれが得なんだの理屈で動くと悪影響を考えないのですか

  • 自転車の歩道通行について(長文です)

    先日交通事故を起こしました。 原付で団地の道路から歩道をはさんで車道に出ようとしたときに 右側からきた自転車と接触してしまいました。 ほぼ停止状態だったので警察での調書では時速5キロ程度となっています。 ただ、ケガをされた自転車の方にごねられていて、 警察に提出した診断書では2週間の捻挫だったのに 私はじん帯が切れている。 自転車も壊れて修理にはだせないので買い換えます。 心配しなくて10万もする自転車なんか買いませんから。 保証は100%してもらう。 ってあきらかに脅しのようなことを言われています。 実は私は事故当時自賠責がきれていたのを気づいてなく 原付に乗っていたのです。 ですから私は自賠責分の保証を相手に行うのは私の義務と 思っていますが、ここまで言われてるので恐ろしくなってるのが事実です。 ふと思ったのですが、自転車の男性は歩道右側を走っていました。 私は車道に出るため右からくる自動車の確認に気を取られ 左からきた自転車に気が付かなかったのが原因です。 道交法を調べてみますと 普通自転車は、第17条第1項の規定にかかわらず、道路標識等により 通行することができることとされている歩道を通行することができる。 前項の場合において、普通自転車は、当該歩道の中央から車道寄りの部分 (道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分) を徐行しなければならず、また、普通自転車の進行が歩行者の通行を 妨げることとなるときは、一時停止しなければならない。 この場合の自転車は右側通行でも問題ないのでしょうか? 長文にて失礼しました。 相談できる人がいなくて困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自転車同士の事故の過失割合

    自転車通行可の道路の右側にある歩道(長い下り坂)を、友達と自分が一緒に自転車で走っていました。 友達が右斜め前にいて、自分が少し左後方をついていく形でした。 歩道の縁石の切れ目あたりで、友達が急に歩道内の右寄りから、自分の目の前を横切り車道の一番歩道寄りの所に出て走行しました。 何の合図もない急な進路変更に、ブレーキも間に合わず、自分はその友達の自転車の後ろあたりに軽くぶつかり、自転車が左側に倒れ、自分は2メートルぐらい前に飛ばされ、顔と腕と両膝を着き、怪我を負いました。 友達は怪我もなく、自転車の損傷もない状態です。 自分は、顔に切り傷、前歯の損傷、腕と両膝に擦り傷ができました。 自分の自転車は、倒れた時にあちこち傷ができましたが、修理をするほどのものではありません。 (ヘルメットは壊れました。) 怪我はまだ治療中です。 現場検証で… 友達は、合図と安全確認をしないで急に進路変更したこと、車道に出て右側通行をしたこと、歩道を十分な減速をしないで通行したことなどを注意されました。 自分は、友達の急な動きに対応できるだけの減速が出来ていなかったこと、車間をとっていなかったことを注意されました。 このような状況では、お互いの過失割合はどうなるのでしょうか?

  • ヘルメットをかぶった後の髪型崩れの防止方法

    バイクに乗るときにはヘルメットの着用が義務付けられていますが、 私の場合、ヘルメットを取った後に髪の毛が物凄く頭に張り付きます。 手ぐしでといてもカッコ悪くヘタれています。 対策として、(小型なので)ハーフヘルメットを使っていますが、 あまり改善できていません。 ヘルメット着用後の髪型崩れに対する有効な対策はありますか? ちなみに、ネット上で同じような質問をいくつか見つけましたが、 どこへ行っても「見た目なんかより安全性!」の一点張りで回答になっていませんでした。 せめて、「見た目と安全性の両立」と言う発想くらいあってもいいと思います。 建築の世界では「デザイン性と強度の両立」なんてもはや常識ですし。

  • 自転車は車両ですが押して歩くと歩行者ですよね?

    道路交通法では自転車は軽車両に分類されていて車道の左側を通行するように定められています。違反すると3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金 です。そこで質問です。歩道のない道路の場合、押して歩くときは歩行者なので道交法10条では、右側を歩かなくてはなりませんが、その押している自転車に乗る場合は車両なので左側に移動しなければならなくなります。危険ですが今の法律では仕方ありません。ところで横断するときは乗るべきか?押すべきか?決まりはありますか?それとも「どちらでもOK勝手にどうぞ」ですか?せめてどちらが安全かを検討し、推奨ぐらいしてほしいものです。どちらにしても斜め横断は危険ですね。もうひとつ疑問に思うことがあります。押している状態から乗る場合、どの時点で車両扱いになるのですか?サドルに座ったとき?ペダルに足をかけたとき?両足がが地面から離れた瞬間?当然定義があるはずですよね?でないと、違反かどうかの判断ができないです。警察官個人のさじ加減で懲役なんてかんべんしてもらいたいです。これも、歩行者右側通行の数ある弊害のひとつです。だって、左側を押して歩くことが許されれば問題ないわけですから。