• ベストアンサー

大仏のあたまのつぶつぶの数の由来

昨日テレビで大仏のあたまのつぶつぶは幾つあるの?というクイズみたいのをやっていて、応えは966個ということでした。 この数の由来というか、何か意味はあるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>大仏のあたまのつぶつぶは幾つあるの? 966個に限定されている訳では無いみたいですね。 螺髪の数は、東大寺大仏と奈良大仏966個、飛鳥大仏700個、鎌倉656個。東大寺の螺髪は1つの直径が約18cm、高さが約30cmもあるそうです。 http://homepage2.nifty.com/osiete/s641.htm より どうしてその数になったか…と言う理由ですが、それぞれの大仏はそれぞれの大きさが違う為、見た目のバランスでそうなったのでは無いでしょうか。

その他の回答 (1)

  • khurata
  • ベストアンサー率40% (54/134)
回答No.2

 あのツブツブは螺髪(らほつ、または らはつ)というヘアスタイル(?)で、「三十二相八十種好」の1つです。三十二相八十種好というのは、釈迦が持つ、常人と異なる32の大きな特徴と80の細かい特徴の事です。  「釈迦は普通の人間とは違う、違わなければならん!」という考えから、インドの伝説に出てくる転輪聖王(てんりんじょうおう、「理想の人間像」とされている)の姿をモデルにして、様々な超人的特徴が考え出されました。そして最終的に、三十二相八十種好としてまとまった、と言われています。  螺髪自体は、かつてのインド上流階級の人々の髪型に由来しているようです。  螺髪の個数は大仏によって異なり、東大寺大仏と奈良大仏が 966個、飛鳥大仏が 700個、鎌倉大仏が 656個だそうです。個数の由来は分かりませんでした・・・。

参考URL:
http://www.evam.com/evam/faq/basic/icon/butuzo01.html

関連するQ&A

  • 大仏の頭のイボイボ

    大仏の頭の頭のイボイボはどんな意味があるのでしょうか。 自分的には脳みそがあふれ出でていると聞いたのですが。 ただのパンチパーマなのでしょうか?

  • "腥"という漢字の由来

    フと気になって検索したのですが答えを見つけることができなかったので質問です。 「腥」という漢字は「なまぐさい」という意味なのですが どういった由来で「なまぐさい」という漢字になったのでしょうか。 漢字を見ると由来ってなんとなくわかったりすると思うんですが これは由来の想像がつきにくかったので、ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • クイズ番組『ミラクル9』での「ひとりあたま○秒」

    60秒の間に9人がクイズに正解するとクリア、というものがあります。 これは時間内にクイズの答えがわかる人から早押しで抜けていくというスタイルです。 司会者がしばしば残り時間を残留メンバー数で割った時間を「ひとりあたま○秒」という言い方をします。 回答権がリレー形式で移るならこういう表現もありかと思います。 しかしながら、すべてのメンバーに同時に回答権がある状況下で、残り時間を残留メンバーで割る意味がわかりません。 「ひとりあたま○秒」、この数字はどういう意味を持つのでしょうか

  • 「礼砲の数」の由来・根拠は?

    礼砲の数は、受礼者の資格により元首級21発、首相級19発などとされていますが、 何故21発なのか(19発なのか)という、根拠・由来がわかりません。 どなたかご教示ください。また、典拠等もあわせてお願いします。 ※自衛隊礼式訓令とかいう意味ではなく、なぜ元首級は21発なのかという趣旨です。 (外交史・陸海軍史)

  • 数にまつわるクイズをさがしています

    数にまつわるクイズをさがしています 今度忘年会で数をテーマにした簡単なクイズをすることになりました たとえば問題が 交響曲第○番 田園 虹は○色 当るも○卦当らぬも○卦 日本の義務教育のは○年。 甲・乙~壬・癸これを○干という といったような感じで○に当てはまる数字が 答えとなるようなクイズです これで答えが14・19・27・28・29になるような 問題が思いつきません ジャンルはこだわりませんが できたらあまりマニアックでなく 一般常識の範囲で答えることが出来るような 程度の問題がありがたいと思います どうかよろしくお願いします

  • 色の由来

    外国語(出来ればフランス語)の、色の名前の由来を教えてください。日本語のものはたくさん見つかったのですが、外国語になると数が少なく、文化的なものを含んだものばかりになってしまいます。 純粋に『緑がなぜgreenという綴りになったかと言うと、○○だから』というような明快な答えを欲しています。 参考資料などだけでもいいので、よろしくお願いします。

  • 「頭」か「尾」か

    ふと気づいたのですが、動物の数を数えるとき、「頭(とう)」と数える場合と「尾(び)」と数える場合とがありますよね。(「匹」もありますけど。) なんとなく哺乳類だと「頭」、爬虫類だと「尾」のような気はするんですが、どちらも頭と尾があるのでどっちで呼んでもいいんでしょうか、それとも、何かルールみたいなものがあるんでしょうか。 あまり深く考えているわけではないので、その由来とか含めて教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • シジュウカラの名前の由来?

    四十雀と五十雀とがいると聞いています。鳥としての分類もさることながら調べても分からないのが名前の由来です。 似たような言葉に「五十肩」などがありますが、こちらは年齢にちなんでいると推察できます。 では四十雀の四十は何を意味しているのでしょうか? 五十雀も同じ由来なんでしょうか? この疑問が頭から離れません、どなたかこの疑問を払拭していただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 頭の体操クイズ

    こんばんわ!どこに質問したらよいのかわからなかったのでここに書きました。頭の体操のクイズなのですが明日までに答えを見つけださなければならなくなりました。どーしても答えをみつけたいので力をかしてください☆ では、問題です。 2つの水差しがあります。1つは5リットル入ります。もう1つは3リットル入りです。この2つの水差しを使って4リットルの水を正確にはからなければなりません。 という問題です♪ すごく困っています。よろしくお願いします。 

  • 水槽についている白い粒粒

    カクレクマノミ2匹、スカンクシュリンプ1匹、石巻貝1匹、ライブロック(イソギン、サンゴ等はなし)を45センチ水槽で飼っています。 先日カクレクマノミ1匹に白点病が現れ、昨日水槽にヒコサンZを投入、様子をみているところです。(隔離ではなく水槽全体に投与しています) そうしたら、今日になり水槽表面に直系1mmぐらいの白いプチプチが数にして30~40個程度ついてました。指でがりがりすればようやく落ちるような硬さです。 これはいったいなんでしょうか? 白点病の病原体ですか? 今回はじめての白点病でクマノミの体調が心配な上に、 わけのわからない粒粒が水槽についていてびっくりしています。 もしご存知な方がいらっしゃったらよろしくアドバイスください。