• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の一つ一つがチェックされてるのかなーと思ってしま)

結婚を焦っている30代女性の悩み

3m2s6tlpleの回答

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.3

そういうのってお互い様でしょ? あなただって彼をチェックしているはずです。 単にこれまで彼がそのチェックに合格点ばかりなだけよ。 でもあなたももっと項目を増やして彼をよく見てみてください。 30代後半まで結婚願望の強い男が独身なわけがあるかもしれませんよ 家の中、お店などでの態度、町中の弱い人への態度、あなたの親への対応や あなたの友達への対応。他にもお金の使い方、気になったことの伝え方や自分が間違った時の反応。全部しっかり見たほうが良いです。 試験はお互いにするものなのですからね。 完璧な人などいません。足りない部分をかわいい、愛しい、助けてあげたいと思えるならそれでいいんです。彼にもそう思ってもらえるならいいのですが。

OELVQHELR
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実家で貯金か一人暮らしで自立か

    20代後半の女です。 実家暮らしですが、自立のため一人暮らしを考えています。 現在、手取りは16万程度、貯金は500万程度です。 30歳を前にして、このまま実家でのストレスに耐えつつ堅実に貯金をしていくべきか、多少の出費は惜しまず一人暮らしをして自立すべきかで揺れ動いております。 付き合って数ヶ月で、現在一人暮らししている彼氏の意見は、一人暮らしはお金がもったいない、うちに来ればいい、結婚する前に一緒に住まないと分からないこともある、というような感じでした。 彼氏は少し年上で結婚願望が高めなのですが、私はいつか結婚するにしても、まずは自分一人で暮らして自立した上で色々と経験値を上げたいので、現時点での同棲は避けたいです。 今の手取りと貯金額では、一人暮らしするより実家で貯金した方が賢明でしょうか。 客観的なご意見をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • このような夢を見るのはなぜでしょうか?

    1人暮らしの30代です。 私には悩みが有ります。 弟がニートで彼氏に結婚を躊躇されている事です。 やんわりお母さんにそのことを言ってみましたが 「そのうち就職する」と言われ 弟をいまだに甘やかします。 そして今日の朝夢の中でお母さんに 「お母さんが弟を甘やかすから結婚話が進まないんだ!」 「どうにかして!」 「さっさと就職させて!」 「就職しないなら弟を追い出して!自立させて!」 と言ってました。 でも実際は私はお母さんと仲良しだし 険悪になりたくないから言えません。 夢と言うのは願望も見るのでしょうか?

  • 他人の左手薬指の指輪のチェックをついしてしまいます

    私は、30代前半で、彼氏がいた期間というのがほとんどないに等しい恋愛経験しかありません。 とはいえ、今、彼氏がほしいか、結婚したいか、というと、そうでもないなぁ・・・、と思っています。自分に合う相手がいないというのが現状です。 そんな私、まず人に会うと、左手の薬指の指輪の有無を確認してしまいます。 指輪があったからうらやましいとか残念、といった気持ちが起きる時もあれば起きない時もあります。 こういうのは、恋愛に飢えている症状なのでしょうか?

  • よく彼氏が「家事してくれる人が欲しい」

    付き合ってる彼氏が居ます。 お互い1人暮らしです。 よく彼氏が「家事してくれる人が欲しい」 と言ってきます。 私も一人暮らしなので家事ができるし 彼氏は結婚願望が強いのでそのアピールでもあると思いますが 共働き希望だそうです。 と言う事は共働きで家事をしてもらうつもりなのでしょうか? 私の方が仕事が終わる時間も早いけど 年収は彼の半分くらいなので 私が家事を全部やる事になるのでしょうか? 結婚したら家事の分担はどうするかの話までは したことありません。

  • 彼氏以外の人を好きになりました

    彼氏と1年くらい付き合っているのですが、今他の人を好きになりかけていて、どうしていいかわかりません。 どんなことでも良いのでアドバイス、助言をいただきたいと思い質問させていただきます。 自分が20代後半にさしかかり、結婚願望も強く、彼氏とも結婚の話も時々あります。 彼とは友人時代から長い付き合いで、人柄もとても温厚、結婚するならこういう人だったら幸せになれるかなと思っています。 もちろん好きという気持ちもありますし、とても大切な存在です。 最近気になる人とは、何度か食事に行ったり、デートみたいなこともしています。正直、体の関係も途中まであります。 その人は私に彼氏がいることを承知で私のことを好きだと言ってくれました。じっくり考えてと。 細かく書くと長くなるので書きませんが、何度も話し合いをしてお互いの素直な気持ちを話したのですが、決して体目的とは思えません。 でもその彼は今の彼氏とは性格も間逆、結婚願望もなく、正直付き合ったら苦労しそうな感じです。 でも彼のことも好きな気持ちはあって、むしろ今の彼氏より気になるようなきもします。でもそれが本当に好きなのか、ただ舞い上がっているだけなのか彼氏と別れるくらい好きなのかわかりません。 彼氏に本当のことを話して距離を置くか、彼氏の知らないまま話を終わらせるかどちらとも縁を切るか・・・色々考えて自分の卑怯さに涙が出ます。自分のわがままのせいでみんなを傷つけています。 どうしていいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 「君の結婚願望が重くて辛い」

    婚カツパーティーで出会った彼氏に付き合ってしばらくたってから 「君の結婚願望が重くて辛い」といわれました。 別に私は「結婚したい」って彼に言ったわけではなく 前に彼に「結婚願望ある?」と聞かれて「ある」と回答しました。 後日それに対して「重くて辛い」と言われたのですが なんだか結婚願望があることが悪いような言い方をされたのですが どうすりゃいいのでしょうか? 婚カツで出会っといて結婚願望を捨てれば彼の重荷にならないのでしょうか? お互い30代です。

  • 彼氏の結婚願望

    彼氏の結婚願望 私の彼氏は同い年の会社の同僚です。お互い20代後半で勤務場所は別です。 入社で知り合って3年、付き合ってからは半年経ちますが彼氏に結婚願望があるのか見て頂きたいと思い投稿しました。 ・付き合う以前は35歳まで結婚しないと言っていたが、私と付き合ってからは飲み会で男の同僚に良い人 がいたら結婚したいと言っているのが聞こえた(同僚は私達が付き合ってるのを知らない) ・デート中に結婚式会場があり、その時に結婚式は会社の人間を呼ぶと面倒臭いためハワイで身内だけでや りたいと言った ・昨年、同僚の結婚式を手伝ったが大変だったため自分が結婚する時は業者に頼みたいと言っていた ・現在、実家暮らしだが、近いうちに会社の近くで一人暮らしをしたいと言っていた ・忙しい時に連絡が来なくなったので私から「距離を置きたいの?」とメールしたら「不安にさせてゴメ  ン」と別れる気はなさそうなメールが来た 彼氏は、あまり自分から行動するタイプではなく、付き合う時も私の気持ちを確信してから「付き合って欲しい」と言われました。そのため、だいぶ長い間、彼女はいなかったそう。 真面目で優しい所もあるので私は結婚したいと思っているのですが彼氏自身に結婚願望があるか? また、どのように結婚話を持っていけば良いでしょうか??

  • トイレ掃除ができるかできないかで自立してるか判断す

    トイレ掃除ができるかできないかで自立してるか判断す彼氏 30前の女性です。 私は実家で暮らしていますが、月に6万入れています。 家事は親が居ない時にたまにやります。 彼氏は一人暮らしをしています。 ふとした会話で、彼氏に「自分の家のトイレ掃除しないの?」と言う話題になり 私は実家暮らしで母親がトイレの掃除をするのでしていません。 親が旅行でいない時も、トイレと言うのは毎日掃除するのもでもないので、親がいないからってトイレ掃除をしません。 だからってトイレ掃除を今まで一度もしたこともないわけではないです。 そんな彼に「トイレ掃除一つもできてないなんて、自立できてない女だな」とわけのわからない事を言われました。 私は実家に住んでいるだけで、自立は出来ています。 自立と言うのは、経済的自立、精神的自立がありますが、 職場まで近いし、わざわざ一人暮らしをする必要がないため、実家に住んでるだけで 家にお金を入れてるので経済的自立は出来ているし、 何か悩みがあっても親に頼ることなく、自分ひとりで問題を解決できるので、精神的自立もできています。 なのに彼は私がトイレ掃除をしないだけで「自立できない」と言うのですが、なんで彼はそういう事をいうのでしょうか? 男性は家事をしない女性=自立できない と思うのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 学生と社会人の結婚願望

    最近彼氏の話に戸惑っています。 と言うのも結婚をほのめかす話が多いのです。 彼氏は26歳の住宅営業マン、私は大学3年生でこれから就活も控えています。派遣のバイトで知り合い、付き合って約半年になります。前会った時も彼氏の友達の結婚式があって、感動したとか式場が豪華だったとか幸せそうだったとか一方的に話してきます。また住宅営業は激務のようで貯金もそれなりにしていると。派遣で彼氏の上司がいるところにも行くことがあり、上司さんの話だと激務で経済力は本当のようですが・・・。 私は以前から大学を卒業したら1人暮らしがいたいな~と言っていたのですが、大卒の初任給じゃ1人暮らしは厳しいとか色々言って来ます。 友達、職場の先輩、同僚が次々に結婚しているので焦って結婚を意識しているのではと言う感じです。直接結婚してと言われたわけではないけれど、この年になると結婚は意識するし、○○(私)はまだ若いからわからないんだよ~とか言ってきます。 私は彼氏のことは好きだけど、今は結婚願望はないし、結婚するなら20代後半、30過ぎてからでも構わないと思っていました。付き合って時間も経っていないし当たり前だけど結婚の前に就活のほうが重要です。結婚関係の話が始まるとさりげなく話を流すかそうだね~とかで返しています。たぶん彼氏も今の私には結婚願望はないというのはわかっていると思います。 26歳で結婚なんて早いほうだと私は思うのですがそんなことないんでしょうか。今後結婚話がでたらなんて話して言いかわかりません。こんなときどうすればいいのでしょうか。 結婚カテゴリーと迷いましたがこちらにしてしまいました。やはりカテゴリー違いでしたらご指摘お願いします。

  • 結婚についての話ってどういう事を聞けばいいのでしょ

    まだ付き合って1ヶ月の彼氏がいるのですが 婚活で知り合っているので結婚について話をしてみたいのですが 結婚についての話ってどういう事を聞けばいいのでしょうか? 結婚願望あるかどうかは確認済みです。 「どのくらいで結婚したい?」と聞いても、お互いが結婚したいと思ったらと言われました。 あと何を聞けば良いですか?