• ベストアンサー

お勧めのネイキッドバイクを教えて下さい。

jetplaneの回答

  • ベストアンサー
  • jetplane
  • ベストアンサー率30% (140/459)
回答No.8

カワサキのバリオス乗りです  ホーネットがお好きでいらっしゃるとのことでしたらホーネットの元になったエンジンを積んでいるジェイド、CBR250RRあたりはいかがでしょう?ジェイドはごく普通のネイキッドという感じです。ホーネットに比べるとぱっとみインパクトはないですね。CBR250RRはレーサーです。丸い二眼ライトはかっこええです。もちろんこの二つのバイクは同じエンジンから派生していますのでエンジン音はホンダのカムギアトレイン独特のフィーーンというモーターみたいな音です。  他にホンダがお好きであればVTR、VTZ,VT250F、VTSPADA、ゼルビス これらは全部同じエンジンの派生型です。Vツインエンジン搭載で低速からトルクがあり発進が楽で高回転まで回ります。燃費もとてもよいです。しかし、4気筒みたいな音ではなくドゥルルルルという音です。  スズキですとバンディット250というものがあります。2504気筒なので2万回転近く回ります。なかなか音もよいです。  ヤマハですとFZR250あたりですかね。  そして最後になりましたが私の乗っているバリオス  カワサキの2504気筒のバイクで特徴はタンクに張られたバリオス(ギリシャ神話か何かに出てくる馬)のエンブレムとぴかぴかのラジエーターカバーです。エンジン音はカワサキなのでやはりイイ音がします。2504気筒に共通だと思いますが1万回転からがバイクの本領を発揮するところです。F1みたいな音がします。  運転がしんどくなってくる、これは時速100キロ以上でずっと走る場合に風で疲れるということです。それと、2504気筒では100キロも出すと1万回転近く回っているので音的にも疲れるでしょう。レーサーやツアラーでは車体を覆うカウルがついていますので風が当たりづらく楽らしいです。  燃費についてですが250単気筒、2気筒に比べるとかなり悪いです。私の場合ですと燃費を気にせず走ればリッター14キロ、アイドリングストップや、クラッチカットなどで燃費のことを考えるとリッター19キロくらいです。これはどちらも町乗りです。ツーリングなどで遠出するとリッター25くらいいくみたいです。燃費は400ccのほうがよいくらいです。  あとはネイキッドは盗難にあいやすいというところが難点です。

sabosabotenten
質問者

お礼

ジェイドいいですね!VTRはお尻の乗るところが丸っこくてあれがあんまし好きじゃなかったんです。 でもジェイドはお尻のラインがホーネットみたいでいい! CBR250RRと同じエンジンとはしらなかった。。レーサーとネイキッドはまた別もんと勝手に思ってましたwあの真ん中マフラーがいいっていうひと多いですね! ドゥルルルルかー。あの音なんか胸に響いてきてしんどいんですよねぇ。 バリオスもいいですね!赤色とかないんですかね??の前から見た胸?のところにある網網はなんですか?冷却するもの?? そんなに盗難されるんですか。。。うちのところは田舎ヤンキーがZXとかをパくるぐらいなんで大丈夫だと思うんですが。。。車庫ないのですんごい心配。。。

関連するQ&A

  • 中型二輪 バイク お勧め

    中型二輪でお勧めのバイクを探していま。 友達がホーネットに乗っていてかっこいいなーって思いました。 アメリカン系じゃなく レーサー系?ネイキッドって言うんでしょうか 自分はバイクには全くの無知なので どなたかお勧めを教えて下さい 

  • バイクによって燃費は大きくかわりますか?

    中型二輪の免許取得にあわせて、中古でバイクを選ぼうと思ってます。 ZZR250のようなツアラーもよいし、バリウス、ホーネットのようなネイキッドも格好いいと思っています。 見た目が格好いいバイクはたくさんあるので、個人的に決めては燃費かなぁと思っているのですが、バイクによって燃費は大きくかわりますか? そう大して変わらないのなら、お店でいい値段(20~30万)で置いてあるものを買おうと思っているのですが…。

  • バイク―ネイキッドorアメリカン?

    こんにちは!回答お願いします。 バイトでお金貯まったら250ccのバイクを買おうと思っているのですが、ネイキッドならホーネットかバリオス2かVTR、アメリカンならVツインマグナかエリミネーターを買おうと思っています。予算は30万です。 私は昔からアメリカンバイクを買うつもりでいたのですが、教習所でネイキッドバイクに乗ったり友達のバイク見てるうちにネイキッドバイクも良いなと感じるようになってしまいました。 そこで質問なのですが、アメリカンバイクに乗ってる方はアメリカンの良い所や悪い所、ネイキッドに乗ってる方はネイキッドの良い所や悪い所があったらぜひ教えてほしいです。 また上記のバイクで絶対このバイクおすすめっていうのがありましたら教えていただきたいです。

  • 250のネイキッドかレーサーレプリカでお勧めがあれば教えてください!

    閲覧ありがとうございます! 早速ですが、自分は中免とりたての初心者です。 250のネイキッドかレーサーレプリカを買おうかと思うのですが、いろいろありすぎて悩んでいます。 なるべくレーサーレプリカを乗りたいと思っています! お勧めがあれば教えてください!

  • 次世代?ネイキッドのお勧めは

    ストリートファイター?次世代ネイキッド? いまいち呼び方が分からないのですが Z750、Z1000 FZ-6NS GSR ホーネット(逆車は高すぎるかな) などスタイルの新しいネイキッドを購入しようと思っています  少し古いものではGSF750なども候補に上がっていましたが、中古で状態の良いものは少なそうです 理由としては ・SSは600~1000は過激すぎる ・リッターネイキッドは排気量、車体の大きさに圧倒される  逆輸入車でもYZF-R1やCBR1000RR(国内仕様かな?)などは良く見かけますが Z1000などは見たこともありません 軽くてよく走りそう いいトコ取りな気がするのですが このようなバイクはなぜ日本では人気が出ないのでしょうか もちろん私も様々な理由を別にすれば、昔からあるネイキッドは大好きなのですが ZRXやXJRを選ぶ方も、やっぱりあのバイクらしいスタイルで選ばれるのでしょうか  実際にZ750やホーネット600(新旧問わず)などに乗っていらっしゃる方 使い勝手はいかがですか またお勧めなどはありますか?

  • バイクについて

    250ccのバイクを探しています!! ホーネットかっこいいなって思って調べみたら燃費があまり良くないと書いてありました。 ホーネットみたいな形で低燃費のバイクありませんか? カテゴリ間違えてたら すみません。

  • 250のバイク

    はじめまして(*^・ェ・)ノ 最近、中免をとってバイクを買おうかなーと 思っています。 そこで、皆さんの意見を参考にしつつ 選ぼうと思っています。 雑誌はいろいろ読んでいるのですが初心者なもんで・・・ 今はホーネットが一番いいなぁと思っています。 メーカーは問いませんが、長所と短所が知りたいです。 アメリカンかネイキッドにしたいのですが 新車で50万前後くらいにしたいと思っています。 また購入する際の保険のことについても 教えていただきたいと思っています。

  • 250ccと400ccでネイキッドのバイク

    この春に普通自動二輪免許をとる予定です。僕は学生なのでバイトをしてお金がたまったらバイクを買おうと思っています。僕なりにネットで調べてみたのですがホーネット、ジェイド、バンディドなどのネイキッドタイプがデザイン的に気に入りました。主な使用目的は休日に友達とツーリングに行きたいと思っています。通学には使う予定はありません。身長は173cmです。なので少し大きめのに乗ってみたいです。予算は中古、新車問わず30万程度です。400、250ccそれぞれお勧めのバイクがあれば教えてください。

  • 私はネイキッドが好きなんですが・・・あとネイキッドに背もたれはどうですか?

     バイクはやっぱりネイキッド!って決めています。 中でもXJR400Rが好きなんですよね~。 でも最近はXJR400Rがいいのか色々迷っています。 使い道は足代わりやツーリングです。 それならこのバイクもオススメだよ!ってゆーのがあったら教えてもらえませんか?  また後ろに人を乗せることもあると思うので、背もたれをつけようかな~って考えています。この意見についてどう思いますか?それぞれ個人の意見でいいので書いてくれると助かります。 よろしくお願いします!!!

  • ネイキッドで400CCのバイクを買おうとしているのですが・・・

    バイクに最近興味を持ち始めた初心者ですがネイキッドで400CCのバイクを買おうと思っています。そこでお勧めのバイクを教えてもらえないでしょうか? 理想のバイクとしてはカッコイイのはもちろんなんですけど、ツーリングに向いていて加速やスピードよりも乗りごこちがいいバイクがほしいと思っています。 今、目をつけているバイクがイナズマ400とXJRなんですけどどうですかね? それから他にもいいバイクがあったらアドバイスしてもらえると助かります^^