筋肉の成長には軽い負荷の方がいいという説

このQ&Aのポイント
  • ボディビルダーたちには重いダンベルより軽いダンベルで刺激中心の動作で行ったほうが筋肉成長により早くつながるのがもうわかってるので、力に任せてトレーニングする人は少なくなってきています。
  • 体の反動を使って重たいダンベルで筋肉の成長を求めるのはどんどん時代遅れになっているということです。
  • 筋力アップ、筋肥大をするには、回数がたくさんこなせない重さでやらないといけないという常識は時代に合わなくなってきています。
回答を見る
  • ベストアンサー

筋肉の成長には軽い負荷の方がいいという説?

今ジムに通っているのですが、私の今までの常識では、「筋力アップ、筋肥大をするには、回数がたくさんこなせない重さでやらないといけない」というのがありました。 ですので、6~8回で限界がくるくらいの重さでトレーニングしています。 しかし、 「ボディビルダーたちには重いダンベルより軽いダンベルで刺激中心の動作で行ったほうが筋肉成長により早くつながるのがもうわかってるので、力に任せてトレーニングする人は少なくなってきています。 つまり、体の反動を使って重たいダンベルで筋肉の成長を求めるのはどんどん時代遅れになっているということです。」 http://pt-ban.com/kinematics-tip109 という情報をネットで目にしました。 どちらが正しいのでしょうか?

  • sl777
  • お礼率37% (28/75)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33004)
回答No.2

質問者さんが少し勘違いをされているところがあります。そのブログでは「体の反動を使って重たいダンベルで」とありますね。記事を書いた人がいいたいのはそこなのです。 ひと昔、いやふた昔前はひたすらに思いベンチプレスで「うぉーりゃー!」と持ち上げるのが流行っていたのです。トレーニングをやっていればご存知でしょうが、思いウェイトが上げられるとそれはちょっと自慢じゃないですか。 最近のトレーニングは、フォーム重視です。「正しいフォームでトレーニングしないと、意図した筋肉を鍛えることはできない」となっているのです。「とにかく重いウェイトを上げる」となるともう勢い重視になりますから、自ずと「うぉーりゃー!」になり、そうなると思ったほど鍛えたい筋肉を使っていないということにもなるのです。 ただ、トレーニングの世界ははっきりいって経験則に裏打ちされたもので、科学では証明できません。というのも、人によって筋肉の適性が違うので一概なことはいえないことが明らかになっているからです。 今のところ、「1回持ち上げるのが精一杯のウェイトの80%くらいを、8~12回をワンセットとして、2~3セット」が一番筋肥大に繋がるとされていますが、これだって多くのボディビルダーとトレーナーが試行錯誤して「たぶん、これが一番効率がいいよね」となっているからそういわれているに過ぎません。異論を唱えるトレーナーも存在します。 トレーニングの世界はよくいえば日進月歩、悪くいえばまだ科学として確立していないので数年で常識がコロコロ変わるのはよくあります。ストレッチなんかも意味がない、いいや意味がある、いややっぱり意味がないと時代によってコロコロ意見が変わりますよ。

その他の回答 (5)

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.6

高重量でやるのと低重量でやるのでは 「筋肥大においては」効果に違いがないというのは正しいですね。 探せば日本語でもデータを見つけられるはずですよ。 筋肥大のメカニズムは従来は筋肉繊維の損傷がトリガーになると考えられていました。 しかし実際には様々な要因があるようです。 物理的要因(筋肉繊維へのダメージ)が重要なのかどうかよくわからないってこと。 むしろ筋肉内の生化学的要因の方が重要なんじゃないかと見直されていますね。 この方向で言うといわゆるスロトレとか加圧トレで実証されてるみたいです。 実際に低重量で25repsとかやると倒れそうになるので続けるのは困難ですよね(笑) 高重量を挙げずに安全に怪我せずやりたいならこの方向を検討したほうがいいみたいです。

回答No.5

No.4だけど追加。 筋肉が増強するかどうかは、トレーニングの翌日に筋肉痛になるかどうかが1つの目安ではないかな。 回数が稼げる程度の重さでは、慣れてしまって筋肉痛にならないよ。 今やっているくらいの重さがちょうどいいと思うが。

回答No.4

2年ほどジムに通って筋トレしているけど、自分は細マッチョを目指しているので、そこそこ回数をこなせる負荷(20回×3セットくらい)でやっているため、ムキムキにはならず、ほぼ目的を達している。 ゴリマッチョな人は、やはり高負荷でやってるよ。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

筋肉量と筋繊維のサイズの増加に差はなかったそうです。 ですが、筋力に関しては差が出たそうです。 ベンチプレスの成長率は高重量トレーニングのほうが大きかったそうです。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

筋肉を付けるのには,筋繊維を損傷しないといけません。その損傷を体が回復するときにより強く補修するために筋肉が付いていくわけです。 筋肉はキレてしまわないようにしながらも,痛めつけて育てていく組織と言えます。 昔は重い負荷をかけて傷付けるほうがイメージ的にも,トレーニングをしているという感じでしたし,どんどん重い物がもてるようになるのは成長の証しのように感じてしわかりやすいので,その方法が採られていましたが,現状では筋肉の回復,増強のメカニズムもわかってきましたので,軽い負荷の繰り返しによって満遍なく筋肉を傷付けていくことで痛みもすくなく,偏りも少なく,さらに他の箇所への負担や疲労も軽減して筋力アップができるという方法が採られています。 もちろん,重い負荷でもそれなりには筋肉は付くと思いますし,そちらのほうがやりがいがあるという人はいますので止めはしませんが,重い物をもって腰を痛めるといったのはかってマイナスなので。という事だと思います。

関連するQ&A

  • 筋肉は10日で落ちる???

    筋肥大のためにトレーニングをしているのですが最近仕事が変わり、ハードスケジュールのためトレーニングができなくなってしまいました。 出張などもあってジムにも行けません。 トレーニングをやめると10日たらずで筋肉は落ちる、と聞いたのですがこれは本当でしょうか? 筋肉が落ちる、とは肥大した筋肉が元のサイズに戻る、という事でしょうか? お願いしますm(__)m

  • 筋肉の鍛え方の違い

    最近僕は筋トレを始めました。 筋トレについて調べて見ると筋肥大というものがたくさん出てきました。 僕は筋肉を大きくする事よりも細く引き締まった筋肉を作りたいです。 両者の間にトレーニングの仕方の違いはあるのでしょうか?? また筋力が高いのはどちらなんでしょうか??

  • 筋肉を肥大させるコツを教えて下さい

    大学生、男です。筋力トレーニングをしています。思うように筋肉が太くならずに困っています。ボディビルダーの人がいとも簡単に筋肉を肥大させているのを見て驚きました。 トレーニングの仕方は本を読んで勉強しました。 食事のことや、その他なんでもいいので筋肉を太くさせるコツを教えてください。

  • 筋トレ後の筋肉痛について

    今、週3のペースでジムに通い筋肥大を目的にトレーニングを行っています。 中級者~上級者の方はトレーニング後は毎回筋肉痛が起こっているのでしょうか?

  • 筋肉トレとアトピー、アレルギーの関係性について

    ◎質問1 アレルギーやアトピー患者にとって筋力(筋肉)トレーニングはヒスタミン(ヒスチジン)や、たんぱく質(摂取など)との関係性が強いため相性が悪いもの(不適合なもの)なのでしょうか? ◎質問2 筋肉自体がたんぱく質(組成)なので筋力トレーニングにとって筋肉を大きくさせること(筋肥大)もアトピーやアレルギー(痒みなど)を悪化させる要因になってしまうのでしょうか?

  • ウェイトトレーニングと筋肉痛

     もうちょっと太りたくてウェイトトレーニングを始めて3ヶ月です。 まったく筋肉痛になりません。行っているのはマシントレーニングです。 例えば脚のトレーニングなどは、使っている筋肉をできるだけ意識して、終わった後は脚がピクピク震えるぐらいになっているので、結構効いているとは思うのですが。帰り際、階段を下りる時などもふらふらするぐらいです。それでも一回も筋肉痛になったことはありません。ジムのトレーナーに相談すると、10回から15回に増やすようアドバイスを受けましたが、やはり筋肉痛にはなりません。 46歳にしてウェイトトレーニングを始めた私には、筋肥大は無理なのでしょうか。

  • 筋肉痛について

     ジムに通いながら筋トレに励んでおります。そこで質問です。  『筋肥大は筋繊維を一時的に傷つけ、その後休息を取ることで超回復が起こり、以前より強く再生される、この繰り返しが筋肥大につながる。そして筋肉痛は筋繊維が傷ついている状態である』と聞いたことがあります。 筋トレを行う際には、筋肉痛になるほどまで行ったほうが良いのでしょうか?逆に筋肉痛がないと筋繊維が傷ついてない=筋肥大しない ということになるのでしょうか?  素人の質問内容で申し訳ございませんがアドバイスお願いします。

  • 筋肉を”叩く”トレーニングって?

    あるHPで、非常に腹筋が鍛えられている人が掲載されていました。 腹がバイクの下敷きになっても笑っていられるくらいの強さです。 記者がそのトレーニング方を聞いたところ、「腹筋をダンベルでガンガン殴っています」との事でした。 前に格闘技選手のトレーニング風景で、バスケットボールを腹に打ちつけるのがありましたが、 こういった筋肉を叩くトレーニングは、衝撃に耐えるためのものですか? それともこのような叩くトレーニングは、普通の筋力アップ(筋肉を肥大させる目的)に引用できますか? また、胸や脚にも応用できますでしょうか? あまりにも衝撃的かつ疑問だったので質問してみました。 よろしくお願いいたします。

  • 筋力と筋肉の違いは?

    現在、筋肉肥大を目指して筋トレ中で、服用中のサプリもいくつかあります。 ですが、服用中のサプリは「筋力増加」させるもので私の求める「筋肉肥大」ではなかったみたいです。 「筋肉が肥大」すれば筋力はつかなくても見た目がとても バルクアップしたように見えると思います。 ですが単に「筋力が増加」しただけでは見た目は筋トレ前とさほど変わらないでしょうか? トレーニングの仕方もあると思いますが、筋トレは主に筋肉肥大を目的とした筋トレをしています。

  • 筋肉を大きくしたいがプロテインとアミノ酸はどちら?

    現在スポーツジムで筋力トレーニングを始めて3週間経とうとしています。 身長174体重53の痩せ型です。子供のころから痩せ型でした。 持病が悪化し、寝たきり状態からの回復で体が重く、ジムに通うようになったのですが、欲が出てきてしまいました。 もう少し筋肉を付けたい、若いころの体を取り戻したいと・・・ そこで日常生活には影響が出なくなった今現在もジムに通っています。 筋肉を大きくしたいことをインストラクターさんに言ったら「プロテインとかアミノ酸とかありますよ」と教えてくれて 自分で調べたのですが、どうも「筋肉を肥大させるのはプロテイン」という常識があるようです。 プロテインも結局消化分解され、筋繊維に届くころにはアミノ酸になってますよね? 長くなってしまったので質問を2つします。 (1)プロテインのほうが筋肉の肥大に効果がある。 (2)アミノ酸のほうが筋肉の肥大に効果がある。 両方正解かもしれませんがアミノ酸とプロテインの差というか効果の違いをはっきりさせたいのです。 因みに、昔から食が細いのでなおさら必要だと感じました。 回答よろしくお願いいたします。