- ベストアンサー
店長にふさわしい人間になるには
- 20代女性が店長になるためにはどうすれば良いのか悩んでいます。
- 店長の仕事には上からの指示を出す勇気やミスを受け止める器が必要です。
- マネージャーや仲間とのコミュニケーションも重要で、自分の意見をしっかりと伝えることが求められます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
思っていることを言うクセをつけることです。 誰も成り手がいない状況であなたがやるしかなかったのでしょうけど、 そういうのって店長だけじゃないです。もう腹くくってやるしか ないです。ないとは思いますけど、口達者なパートやアルバイトに 店長させてその下にあなたがいるなんて想像したくないでしょう? デスクワーク系でも営業系でも物流でも支店長っていうのがありますよね。 みんな完璧か?と言われると決して完璧ではありません。 細かい仕事の内容なんて上に立てば立つほど知らないことの方が多いんです。 完璧でないから、上手く人を使って(利用して、と言った方が正しいかな) 健全な方向へ向かうようにするのです。健全というのは、業績アップとか 時短とかいろいろありますけど、出来る人にさせていくことです。 その舵取りがあなたなんですよね。 「完璧でない」「知らないこともある」それでいいじゃない。 上に立つ人ってそういうものなんだし。 パートの言う、嫌われる勇気もそうですけど、しっかり言う勇気も必要ですよね。 部下の顔色伺うのも時として必要な場面はありますけど、会社として組織として 何をすべきか?ってことが前提だと、必要な指示はおのずと決まってきます。 そこに「嫌われたくない」とか「顔色を伺う」とか入る余地は一切ありません。 質問者さんの知らない世界だろうけど、日本の企業が海外で事務所を持つ場合、 日本人駐在員の所長と現地人スタッフで構成されます。現地人から聞いた話で 「やさしいだけの所長は要らない」って言っていました。もちろんカミナリばっかりの 人も駄目ですけど「こうしろ」「これだ」とハッキリ言ってくれる人が 所長として最も信頼出来る、と。厳しいこと言われることもあるが、 意思表示がしっかりしている方がいい、とね。外国人はこういう点は冷静に見て いますよ。日本人も一緒だと思いますけどね。 部下がミスをしても叱れないなら上司は不要ってことになります。 部下が出来ることは自分はやらない。そう割り切って業務指示をしていけば、 「自分もミスあるから叱れない」なんてことは極力回避出来ます。 店長は店長の仕事があるのですから部下と同じ内容の仕事からは極力離れる ことですね。
その他の回答 (7)
おっさんです。 また、経営者の端くれでもあります。 誰にも立場が分かってもらえずずーと孤独ですよ! でもそれがトップの宿命です! 先ずは、それを体(「全身」というのは、思考とそれに伴う言動)で理解しなければなりません。 自分が向き合わなければいけない本当の相手は、、、「お客様」です! 文章中に全くしのことが書かれていません。 お客様に気持ち良く食事を楽しんで貰い「また来たい!」と思わせるにはどうすれば良いのか? その為にはスタッフにどう振舞ってもらえば良いのか? 常にお客様の立場に立って思考回路を働かせクオリティーの高い言動を心掛けること。 具体的な例を挙げると、動作だけを指摘すると絶えず命令形になります。しかし、各ポジションの気遣いは誰の為にやっているかというと、あなたの為ではなくお客さんの為です。 お客様の伝道師つまり代弁者に徹することです。 もうひとつの仕事は、「自分も失敗する!?」人間生きていれば何処で仕事してようが一緒です。(外科医の手術も一緒ですが、失敗を極力少なくする、学術的な他人の情報を吸収する能力に長けているか否かを偏差値で表している) そこで、周りのスタッフから一歩抜き出たクオリティーの高い「オモテナシ言動」と「真逆の汚れ仕事」の二刀使いを意識してください。 あなたにしか出来ない仕事をスタッフの目の前でやって見せるのです。 その構築は人生に於いて、決して無駄にはならないと思いますよ。 頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 お客様が第一なのはもちろんわかっていますが、そのためにスタッフをどう教育するか、どうしたら動いてくれるのか、悩んでおりまして。 私にしかできない仕事…。なんでしょう。もっともっといろんな人を見て勉強します。
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
カラ元気や愛想笑いばかりの店長は嫌ですが、自分のイライラや疲れをアルバイトなどに平気でぶつけてくる店長はもっと嫌です。 また、優柔不断で決断力のない店長も嫌ですが、逆にすべて自分で決めてアルバイトに意見や口出しもさせてくれない店長はもっと嫌です。 アルバイトが店長である自分のことをどう思うかはコントロールしきれません。 アルバイトは自分ではなく他人です。 どんな理想の店長像があったとしても、アルバイトの人が変われば、その人それぞれに理想の店長像は違いますし、それこそあなた自身が「店長の器」として考える理想像が、他のアルバイトとは違っていることもあるでしょう。 叱ったり注意したりなかなかできないとしても、叱ってばかりや注意してばかりの店長は嫌ですよね。ミスをしない店長は理想的でも、ミスばかりしている店長でなければまあまあいいんじゃないでしょうか。 あなたがなりたい理想の店長や他人の求める理想の店長を目指すよりも、あなたが「絶対になりたくない店長」にさえならないように気をつければいいと思います。 そう思えば少し肩の力が抜けるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、私も愛想笑いばかり、イライラばかり、優柔不断、、そんな店長嫌です。 なりたいよりも、なりたくない店長にならないように心がける。その発想はなかったです。 本当ですね、そう考えると少し楽になりました!
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
たくさん働きたい人を雇うのが1番良いですね。 面接で良く見極めるべきでしょう。 そういう人を雇うとシフトにも協力的ですね。 協力的でない人は、どんどんシフト減らすのが良いです。 それはシフトに限らず、仕事上でも協力的でない人は シフト減らした方が良いですね。 たくさんアルバイト抱えて細かい調整をするか 働きたい人にたくさん働いてもらうか 後は、色々なことが出来る人は、時給あげても良いけど 1つのことを長時間やる人は、時給をあまり上げなくて 良いですね。
お礼
回答ありがとうございます。 たくさん働きたい人を雇いたいのはもちろんですが、、。 昨日言われたのは、いつも協力的なバイトの子が休み希望ばかり出してきたので何かあるのかと聞いたら何もないけど気分で休みにしました、と言われて、ただただショックです。 それについて上に相談したら、なぜかわかる?舐められているからだよ、と言われて、かなりショックを受けました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11165/34714)
>アドバイスをください。 既に仲のいいアルバイトさんやマネージャーさんからいいアドバイスを受けていますよね。 「仲のいいパートさんからは、店長になる人って嫌われる勇気を持たなきゃね、と言われました。マネージャーからも人の腹の中ばかり探るな、と言われています」 私たちは質問者さんの人となりを知りませんが、質問者さんの人となりを知る人からそうアドバイスをされているのですから、我々よりもおそらく的確に突いていると思います。 人の上に立つときは、目標を明確にしないといけないんです。質問者さんもマネージャーに「どういうふうに店を管理すればいいですか?」って聞いたときに「まあ、君が良いと思うようにやってよ」といわれてしまったら困り果てると思います。立場が上になればなるほど、無責任になることは許されなくなるのです。 まずはマネージャーと、売上を上げるのか、コストを下げて利益率を高めるのか、客数を増やすのか単価を上げるのかというお店の方向性を確認しないといけないと思います。 そしてその方向性を決めたらそれをパートさんを始めお店のみんなに明快に伝えて、そのためにはどうしてほしいかというのを伝えることですね。 ただ、正直人の上に立つっていうのはその人の器もあるのは事実です。ひとの上に立つべきではない器の人というのも現実にはいます。質問者さんがそういう人なのかは分かりません。マネージャーもその器ではないと分かりつつも他に人がいないので仕方なく任せているかもしれませんし、できる人だと見込んで頼んでいるかもしれません。 でもまあ誰だっていきなり結果を出せるものではないですよ。私も偉そうに回答しましたが、それは数々の失敗があったからこそです。私もそういうのを任されたばかりの頃は「自分が率先して頑張ればその背中を見てきっとみんなついてくるだろう」と思って一人で頑張っていたのですが、逆に単なる独りよがりになって大失敗したことがありました。 昔の軍人のゼークトさんという人の名言でこんなのがありますので、参考になれば。 http://www.kokin.rr-livelife.net/zayuu/zayuu_hoka/zayuu_hoka_180.html
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですよね、身近な人がアドバイスをくれたにもかかわらず実行できていない自分がいけないんです。 名言、読みました。 目からウロコです。 私は自分が無能な働き者である気がします…。 現に今一人でなんでもやろうとして失敗しています。心に突き刺さりました。参考にします。
- rinoharuka
- ベストアンサー率10% (1/10)
私が尊敬した店長はみなひょうひょうとしていました。 叱るときは叱ってくれるけれども、多くの場合は接しやすい人でした。 どんな店長がいいのかは、スタッフ一人ひとり違いますから質問者自身がこういう店長だったら付いていきたいと思う店長像を作ってみてはどうでしょうか? 数店舗の展開をしているのであれば、それぞれの店長がどういう風に仕事をしているのかなども、参考になるかと思います。 スタッフとも、距離を詰めるようにして、店の運営等も大事ではありますが、人間関係の構築が一番の店長の仕事じゃないかなと私は思います。
お礼
回答ありがとうございます。 わかります。前の店長がそういうタイプの方でした。接しやすくて優しくて、でもちゃんと叱ってくれて。まさに私の理想でした。 だから私もそうなりたい、と思っていましたが、いざ自分がそういう立場になると上手くいかないことばかりで。理想とのギャップに余計辛くなって。 人間関係の構築、最近になってそれが一番大切だと私も気づきました。だから優しく、なんてしてたら今度は舐められて。難しいですね。
気が付いたら、店長になっていた・・・ って感じだと思うんですけど 例えば、こんな医者になりたい と思う暇もなく、頑張っていたら 自分でもしらないうちに、頼られる医者になっていた。 僕も私も、あの店長のように楽しく働きたいな・・・ 特にいいこともないのに、あの店長はなんでか 笑顔が素敵 などと思われるような人になる。 テクニックてきなことは、わかりませんが 頭と心に、いつもスペースを空けておく。 どう見られてるか? それを気にしていては 自分らしさの発揮 ができません。 今の自分だからこそ、店長になれたのであって 別の自分であれば、とっくに解雇かもしれません。 求めるほうのきゅうしょく活動です。 このご質問を読んで、素直に感じたことは 質問を見られることを意識した文言じゃない 自身の純粋な気持ちだな、です。 人を気にしていたら、僕のようなぼんくら・でたらめ 回答者は、回答できません。 それでも、このIDが使えています。 話がそれましたが、その能力はすでにある のような、気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 以前の店長はいつも笑顔が素敵で、プライベートも仕事も毎日充実してる!っていうのが見ていて伝わってくるような方でした。 人と比べてちゃダメですね。自分らしく頑張ります。
- hiroshisan0000
- ベストアンサー率17% (6/35)
嫌われる勇気を持ちなさいっていうのは常套句ですよね。 でも無理なもんは無理だと思います。 あなたなりのやり方でいいんです。「店長とはこうだ!」みたいな固定観念はいりません。きつく言うことより、自分が苦労するほうがラクって場合はそれでいいんです。 その姿を見て、やる気をだしてくれる人がいるかもしれません。 とにもかくにも正しい店長なんてないんです。 自分らしい店長でいないと長続きしませんよ。 頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんです。キツく言うくらいなら自分が苦労するほうがラク。まさにそれです。 私の姿を見てやる気を出してくれる人は今のところいないようなのでこれが正しいかどうかはわかりません。 でもこんな私に、忙しい時でも、休んできてください、私たちでどうにかするよ、って言って支えてくれる人もいます。 まだまだ模索中ですが、自分らしさ、見つけたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 はい、知らないことばかりで毎日勉強中です。 しっかり言う勇気、まさに今の私に必要です。 上の人はたしかにハッキリ言ってくれる人であってほしいです。実際今店長として叱られることも多くなり、よく心が折れそうになりますが、すごく感謝しています。 部下と同じ内容の仕事から離れる、ですか。たしかによくマネージャーからも言われるんです。でも自分は一番動かなきゃいけない、と思ってあれもこれもとやっていたら結局自分のクビがしまってしまって苦しくなっていました。ただの悪循環ですね。 勉強になりました。