- 締切済み
こんなの店長ですか?
サービス業で働いています。スタッフは全員女性です。4月20日で今の仕事を辞めるんですが、店長にとっても腹が立っています。 店長は24歳とまだ若いです。今まで上の立場で働いた経験もなく、職歴といえば、大学卒業して半年郵便局で働いたくらいだそうです。なので常識をまったくわかっていません。店長の非常識というと、 シフトは自分のいいように決める。休みの前の日は基本的に早く帰り、休み明けは遅く出る(店長だけ)。大変なときは自分が犠牲になるのではなく、バイトに押し付ける。バイトは時間を短くすれば昼ごはん休憩もいらないと思っている。自分が夜遅くまで出るのが嫌だから、夜はバイトだけにまかせてもいいと思っている。店長だからと偉そうに言っているのに、都合が悪いと責任押し付けられても困ると逆ギレする。自己中心的で人の意見を聞かない。残業代が出ないからと残業はしない…等 まだまだ店長の非常識さはたくさんあります。 バイトのみんなも今までは何とか我慢してきましたが、最近、わがままがさらにエスカレートしてきて我慢の限界になりそうです。 こんな店長をギャフンと言わせれる方法はなにかないでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
会社に労働組合はないのでしょうか。最近は非正社員を受け入れる組合もあるようです。もし組合があれば、組合を通して会社に申し入れることができると思います(店長以外の正社員もいるのであれば、正社員を表に立てれば良いでしょう)。組合がない場合は、残念ながらまとまった人数が同時退職するしか、ギャフンと言わせる方法は無いと思います。 文面で触れられている店長の非常識の中で法に問える可能性があるのは、「バイトは時間を短くすれば昼ごはん休憩もいらないと思っている」点です。書類上だけ勤務時間を短くしていて、実際には勤務させているのであれば、労働基準監督署に訴えることで、指導が入ると思われます(なんらかの証拠があった方が良いでしょう)。労働基準法は検索サイトで検索すれば、条文を確認することは可能です。 ちなみに社員に残業手当を払わないのも労働基準法違反です。仮に超過勤務についての協定がない場合でも、残業手当を支払う義務があります(店長は管理職と思われますので、残業手当は支払われないと思われます)。 店長は、店の業務全般に責任を持っています。意識は低いようですが、本人が何といっても責任は生じています(少なくとも管理責任は生じています)ので、責任を取らないという追及は困難でしょう。会社以外も巻き込む問題になれば、常識的には店長個人の責任がない場合でも矢面に立つのは店長です。
- papotto
- ベストアンサー率15% (48/318)
みんな、わがままを言いたいから「社長」になるんです。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
法的な自信までありませんが、要は上司人格的に生理的に気に入らないのですよね。 こう言うのは、例えば「シフトは自分のいいように決める。休みの前の日は基本的に早く帰り、休み明けは遅く出る(店長だけ)。大変なときは自分が犠牲になるのではなく、バイトに押し付ける。バイトは時間を短くすれば昼ごはん休憩もいらないと思っている。自分が夜遅くまで出るのが嫌だから、夜はバイトだけにまかせてもいいと思っている。」ここまでは私問題ないのじゃないかと思うんです。シフトなんてバイトの希望は聞いたとしても、すべて叶えることなんてできるはずがない。当事者同士で埋めてと言えば、もめて「店長何とかしてください」になる。シフトを決めるというのは、その全不満を店長が受け取るわけです。店長がすべて深夜を担当して倒れたら、あなた方は処分されませんが、店は店長替えか、もしくは店舗を閉めることもあり得ますよね。としたら全員クビだ。だからこその正社員に与えられた権限であり、不満を受け取る責任であります。バイトが何か不始末をしでかしゃ、会社はバイトはやめさすかも知れませんが、店長も何らかの処分します。要はそれらの決定事項をバイトの部下にどう理解させて、どうおろすかと言うことを彼は知らないだけです。後半の部分は年齢的にまだ未熟で人の上に立つことを学んでいないだけのようにも思われます。 だけど、そうは言っても彼は社員で、他はバイトなんですよね。会社が守るべきは、順序として社員→バイトの順列であると考えます。人格上問題があろうと、あなたより彼の方が店長にふさわしいと判断したから店長にした。ギャフンと言わせるなら、あなたが社員になって地位を追い抜いてギャフンと言わせるのが正当な筋だと思います。これに会社があなたにノーと言ったとしたら、学歴・経歴上か、その他の理由で彼に劣る点があると会社から示されたと言うことになります。 バイトは所詮バイトです。正社員じゃないんです。正式関係者じゃない。その建物(職場)に入れるのも社員の認めがあってこそです。気に入らなきゃやめればいい。社員は特に困りません。他は居ますから。それよりももっと建設的な考えに徹する方が良いと思われます。私が社長なら、可能性として、社員である彼の教育の可能性の方が、あなたのやめるという態度より高いと判断します。
お礼
社員は店長のほかにも2人います。社員が残業手当は出ない、働く時間が多い(8時間+1~2時間程度)から社員は楽をして、バイトは休憩時間を削られたりします。店長はきっちり休憩を取ります。社員が楽するつけがバイトにまわってきます。他の2人はバイトを配慮してくれているのですが、他の社員が店長に思っていることを言っても店長は聞く耳を持たず、頭から否定するそうです。社員2人もお手上げ状態です。他の社員が店長のかわりに責任をとるということもありました。きちんとした会社ではないのであやふやな感じで全てがおわっていくんです。 ありがとうございました
- aburakuni
- ベストアンサー率30% (470/1562)
会社の管理上の見方で言えば、「支店長は権限を持ち、結果責任を負う」ことになっています。極端な言い方をすれば、何をしても良いが発生した結果で判断されると言う事ですね。 対してアルバイトは勿論従業員に関しても、権限はないが結果は問われない。つまり「言われた事をやろうとする」必要は在るが、指示した者の意図したとおり出来なくてもしょうがないし、まして店が儲からない事などは全く関係ない訳です。 従って店長さんは、他の方が言っている様に、アルバイトが全員急にやめて運営が出来ない、内部告発があった、労基・消防など官庁から指摘を受けた、客とトラブルが発生など、都合が悪い何が起きても責任を問われます。 従って、優秀な店長(マネージャー)は、働く人が生産性を上げてくれる様、細心の注意を払った気配りを部下に対して行います。
お礼
私のところの店長はまったく店長としての自覚がというか店長失格ですね・・・。細心の注意を払った気配りなんてまったくといっていいほどありません。そんな気配りをしてくれたら、やめる必要もなく楽しく仕事が出来るのにと思います・・・。 ありがとうございました。
- shin00yuu
- ベストアンサー率34% (34/98)
店長と言っても経営者では無いでしょうから(話の様子から)経営者に進言(告げ口)するのが簡単でしょう。 経営者としては、商売が危うくなる根は改善するはずです。
お礼
社長も適当な方で、気に入らない人はすぐ辞めてもらうといったことをしているので、あてにはなりません・・・。店長も社長も今のバイトがだめならまた新しいバイトを雇えばいいわというような考えなんです。 ありがとうございました。
- youtom
- ベストアンサー率31% (257/814)
一番効くのは、他の皆さんも仰ってるとおり、バイト全員で辞めることでしょうね。 それが現実的でないのなら、ご質問者様ご自身はどちらにしても来月辞めるとゆうことですから、今までの非常識な言動の数々を書面にして、また他のバイトの方にも署名してもらって、その店長の上司に当たる人(もしくは本社機構など)に提出してはいかがでしょうか? 会社そのものがまともならば、転勤ぐらいにはなると思います。
お礼
店長の上には社長がいるんですが、不動産・建設・料理屋等いろんなものにてを出しています。また、今働いている店が女性限定のお店のため、社長は仕事の内容等はまったくしりません(社長は男です)。社長も適当な方で、世間ではあまり評判がよくないそうです。 社長に言ったところで何か変わるのか・・・?といったところです・・・。ありがとうございました。
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
法的に制裁を加えたいのであれば、労基署かな? この場合、労基法的に問題なければ何もお咎めありません。 あとは、店で問題を起こすという方法もありかな? 管理責任が発生するはず。
お礼
問題とはどんなもんだいでしょうか?
- uskt
- ベストアンサー率49% (361/733)
何も我慢しないでいいのです。 アルバイトの人が一斉に辞めれば(あるいは辞めようとすれば)かなりギャフンという感じなのではないでしょうか。 頼らせておくので、頼ってくるのです。自分で何とかさせましょうよ(笑)
補足
私ともう一人もう少しで辞めようかなと言っている人はいます。 ですが、なかなか求人もなく、生活もかかってくるので辞められないんです。。。 ありがとうございました。
- chappi333
- ベストアンサー率34% (31/91)
お客さんには悪いですが・・・・。 ・辞めることが前提であれば、店長出せ!と言わせるくらい怒らせる。 ・バイト全員同時に辞める。
お礼
田舎なのでなかなか求人がありません。 バイトさんも生活がかかっているので、なかなかやめれない状況です。なので我慢してしまうんです・・・。 ありがとうございました。
雇用条件の不満なら 労働監督署かハローワークにチクるのが早道かと…。 指導が入ると思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました