• 締切済み

外房で家族連れに向いた海水浴場教えて下さい。

yodogurumaの回答

回答No.2

勝浦市の守谷海岸は、どうでしょうか? 日本の渚100選の一つで、磯遊びも出来ます。 駐車場は、かなりのスペースがあります。有料で800円? 国道128号沿いなので、渋滞は、覚悟するしかないでしょう!

参考URL:
http://yuki91.age.jp/nagi/n24.htm

関連するQ&A

  • 葉山への海水浴

    葉山へ海水浴に行こうと思います 子供(4歳)をつれて今週の木曜日に車で行くつもりですが、駐車場とか平日ですと何時頃までにつかないと満車でしょうか。また渋滞とかしてますでしょうか? あと、海水浴場はどこが良いでしょうか?(一色海岸か森戸かな、と思ってます、安全に磯遊びもできればと思ってます)

  • 鴨川の海水浴場に着いて

    鴨川有料道路を通って海に行こうと思っているのですが 鴨川には多くの海水浴場があり迷っています。 無料駐車場がある事とシャワーなどが無料で使えるところを 希望しますがありますでしょうか? 以前行ったときはあったと思うのですが忘れてしまいました。 駐車場がしっかりしているというのが一番の希望です。 お勧めのところを教えてください。 できれば有料道路からの経路も教えてください。

  • 家族で楽しめる伊豆の海水浴について。

    家族で楽しめる伊豆の海水浴について。 8月に入ってすぐに伊豆に1泊2日で行くことになりました。 幼稚園の子供も含んだ家族旅行なのであまりハードなことはできず、のんびりと海水浴場の波打ち際でちゃぷちゃぷと遊ぶぐらいですが、せっかくなので楽しい旅行にしたいと思ってます。 そこで海水浴場の選び方ですが、どこかお勧めの場所はありますでしょうか? 以前まだ子供が居ないときに白浜に泳ぎに行ったことがありますが、白浜は家族向きではなくカップル向きかな?と感じたこともあり、別の海水浴場で小さな子供と楽しめる場所についてお聞きしたいと思います。 行程は、東京を早朝出発して車で宿泊地の南伊豆に向かい、その途中で食事や海水浴を楽しみたいと考えております。また2日目も違う海水浴場で午前中いっぱいぐらい遊んでから帰ろうとしてます。 特に南伊豆へのルートは流動的で、行きは熱海方面を経由して、帰りは沼津経由で東名高速かな?ぐらいしか考えておりません。 また他に伊豆で子連れで楽しめるところ、おいしいお店などございましたら、教えてください。 お願いします。

  • 東伊豆の海水浴場を教えてください。

    8月の月末に家族3人で伊豆高原で一泊で伊豆に遊びに行きます。 子供はまだ2才ですが、海で遊ばせたいのです。 伊豆高原の近郊で水質がよく、子供でも遊べそうな、海水浴場を教えてください。 また、週末の道路状況はやはり、渋滞しますよね。 よろしくお願いいたします。

  • 千葉県鴨川市の前原海水浴場

    千葉県鴨川市の前原海水浴場に行こうと思っているのですが お昼前についても駐車場に止められるでしょうか? 出発は土日になります。 その他この海水浴場について何か知っていましたら教えてください。

  • 家族旅行 海水浴

    7月31日から8月1日に南房総富浦ロイヤルホテルに家族旅行を予定しています。去年は沖ノ島海水浴場に行き子供達も気に入っていたので今年も同じで良いかなと思いますが、他にお勧めの海水浴場は有るでしょうか?また、夕食はホテル以外で取ろうと思いますが、富浦・館山周辺でお勧めの食事処が有れば教えてください、美味しい魚介類が希望です。 その他イベントの情報などどんなことでも良いので教えてください、よろしくお願いします。

  • 千葉 九十九里近辺の家族向け海水浴場

    千葉の九十九里およびその近辺で、 小学生や幼稚園児を連れた家族で楽しめるオススメの海水浴場があれば教えてください。 また、九十九里に限定せず、多少離れていても結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 海水浴を兼ねてのキャンプなんですが@@

    私の家族は子供二人、妻の四人家族なんですが夏に海水浴場が近くにあるキャンプ場にキャンプを予定しています。海水浴場までは歩いて行けます。そこで質問なんですが、家族みんなで海水浴へ行くとテントにはだれもいなくなりますよね、盗難(キャンプ用品等)にはどういうふうに気をつける、対処をしたらいいのでしょうか?ご経験のあるお方、対処方法等、教えていただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 房総への交通手段

    7月と8月の平日に南房総(勝浦・鴨川方面)に家族旅行します。 平日とはいえ、当然のことながら海水浴客等で道路は渋滞 しますね。去年苦労しました。 で、今年は特急「わかしお」号で行こうかと思案中です。 ま、料金と所要時間(JRの特急にしてはあまり早くないよう に思えます)、そして何より混雑状況。 自由席でノーんびりといきたいのですが、実際どうなんでしょうか? 教えてくださいませ。

  • 東京から日帰りでファミリー向けの海水浴場を教えてください

    はじめまして 今まで夏は山ばかりだったので海水浴場をまったく知りません。 以下の条件にみあうお奨めの海水浴場をご紹介いただけないでしょうか。 ・東京都多摩地区から日帰りで無理なく行けるところ(車です) ・小学生低学年の子供同伴 ・駐車場が近いところ。(荷物が多そうなので) ・シャワー、トイレ、更衣室 ・道路もビーチも空いているところ(無理でしょうが) ・砂浜もあり、ちょっと歩けば磯遊びもできるところ(必須ではないですが) 渋滞や駐車場探しを避けるためには、何時に到着するようにすればよいかも教えてください。家族全員、遊びとなれば早起きは苦ではありません。 また、子供づれの場合、海の家を利用した方がよいのでしょうか? というか、海の家ってどんなところでしょうか?。。。 その他、子供づれの海水浴で注意することやお奨めのものがありましたら教えてください。