• 締切済み

この選択で間違ってなかったのでしょうか

長文ですが読んでいただけると幸いです。 とある大学に今年度(2016年)の5月から休学していて、 来年度(2017年)の4月に復学する予定の女子大生です。 何故、休学をしたかというと ・周りからのプレッシャー(偏差値が高いため変に期待される) ・多すぎて&難しすぎて消化出来ない課題 ・必修が多いためやたらと詰め込まれてる時間割 ・慣れない人付き合い(先生生徒は冷たい人ばかり) で頭が混乱してうつ状態になったからです。 人のせいにしてはいけないのは分かってるのですが、元々親の望んでいた大学・学科で 自分が好きで選んだわけではない& 自分の偏差値が低いにもかかわらず奇跡的に受かってしまったので、 普通の大学生なら耐えられるところ、私は休学という道に逃げてしまいました。 休学中、正直復学出来そうにない…自分で自分の進路を決めたい…と思い 病院の先生と相談した結果、もう一度別の大学を受験することに決めました。 (親にもなんとか承諾を得ました。) それからは自分なりに勉強をしたのですが、 受験は失敗に終わりました。 諦めて戻るしかないのか…と思っていたところ、 友人が「3月入試を実施している大学を受けてみたら?」と提案してくれて、 私は一気に心が軽くなりました。 しかし喜びもつかの間、親が大反対をしました。 理由は、今の大学よりもかなり偏差値が低いから&それは自分勝手すぎるからだそうで、 たとえ3月入試で合格しても入学金と授業料は払わないと言われてしまいました。 親の収入を考えても奨学金は使えないし、誰かにお金を借りるわけにもいかないので、 私は、今の大学に戻ることに決めました。 私が落ちたのが悪いのですが、本当は今の大学には戻りたくないです。 ついていけるかも分からないし、 何より興味のない勉強をし続けるのが苦痛に思ったからです。 親から、「1年だけ我慢したら、 2年次に他の大学に編入していいよ」と許可をもらったのですが、 そんなトントン拍子に進められるか不安でたまりません。 私は、それでも誰かにお金を借りるなどして自分の本当のレベルに合った、 やりたい勉強ができる大学に行くべきだったのでしょうか。 私の、親の言う通りに従ったこの選択で間違ってなかったのでしょうか。 説明が下手ですいません。 今の大学に戻って正解なのか他の方に聞きたくて質問しました。

noname#248613
noname#248613

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.6

No.3の追記。 >「3月入試を実施している大学を受けてみたら?」・・・親が大反対 この点についてコメントしてませんでしたね。2種類あります。 1.国公立大学で,後期日程が終わっても辞退者が予想よりも多く,入学定員を割ってしまうことがごくまれにあります。急きょ3月末にわずか数名を追加募集せざるをえなくなりますが,受験生が殺到して難関になります。たぶん,大学入試センター試験の得点が決め手になると思います。 2.水準がひくい名前を聞いたこともないような私立大学で,3月末入試を恒常的に実施している場合。いわば「落ち穂拾い」ですが,その大学のそれまでの入試合格者よりもましな学生が来るらしく,むしろ積極的に行うのです。 あなたが言及しているのは,2でしょう。「かろうじて名前を知っている大学をも体調不良などで落ちてしまい,家庭の事情で浪人できない人」あたりがターゲットじゃないかと思います。「そのひとりになりたい」と言われても笑顔で金を出してくれる保護者は少ないでしょうし,入学してから水準の低さに驚き,再びここに「大学選択を誤りました」と投稿するはめになりかねないと思います。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9578)
回答No.5

n94d94 さん、こんばんは。 あなたの意志で受験した大学ではなく、両親の勧めで受験した大学ということですが、本当はあなたのしたい勉強のできる大学への進学がベストだったんですよ。それが証拠にそこの大学での勉強や講義にあなた自身どれだけ興味を持つことができていますか?というのも一年近くも休学しているあなたはまだ一般教養の段階をあなたは終えていないということは、卒業単位を含めて、最低ラインの単位を取得しなければならないという規則があると思います。これにクリアしないということは留年ということになると思います。全然興味なしということですと、あなたは大学を退学して別の道を探した方がいいと思いますが、いかがなものでしょうか?

  • aai22840
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.4

1年の休学くらいどうでも良いと自分は思ってしまいますが。 あなたが一番どのようにしたいのかが大切だと思います。もっと自分の意思を持ちましょう。書いているのを読んでいる限り…だからダメ…だから無理だった、という自己弁護が多い気がします。私はこれがしたい!このように自分の人生を切り開きたい!入学金や授業料の支援が得られないなら大学や公共機関に相談してみる!バイトしてでも行く!と宣言すべきでは?自分のやりたい事や夢に向かって不器用でも頑張っている姿を見せれば、親だって応援してくれるはずです。 ただ、そこまで強い希望が無いのであれば、親の言う通り素直に今の大学に戻るべきだと思います。なぜなら、新天地に行っても結局ダメな理由や出来ない理由を探してしまい、今の状況と変わらなくなってしまうからです。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

入学して1か月で休学したようですが,かなり早まった判断をしてしまったんじゃないかと思います。「1学期の期末試験で単位を落としまくった」というなら,まだ理解できますが。 おおむかしは,5月連休明けまでは休講(教員の怠慢+交通ストライキ)がおおい,語学と体育いがいは出席をとらないという「ちゃらんぽらん」でしたが,1か月かけて大学に順応するという効用は確実にあったと思います。そういう順応性が脆弱な人は,河岸(かし)を変えてもおなじ結果になる危険性があります。むしろ水準がひくい大学ほど,縛りは厳しいんじゃないですか。 >元々親の望んでいた大学・学科で自分が好きで選んだわけではない ドロップアウトする学生の定番エクスキューズのひとつですね。この商売を何十年もやっていれば聞き飽きた。これも順応性の問題かなあと思います。いつか就職しても結婚しても,おなじせりふを吐くつもりですか? いま生きていることじたいも親の都合(または生物種の存続という抗いがたい原理)であり,自分の好きで生まれてきたわけじゃない。 どんな学部・学科にも「びり」はいます(ぼくも大学院ではびりだった 笑)。そう開き直って,いまの大学を最低限の成績で卒業することを考えるほうがいいと思います。「奇跡的に受かった」と思い,さらに留年した事実があるなら,びり宣言も気が楽でしょう。気取りがなければ,周囲からノートや過去問も借りやすくなる。おおむかしは,留年生がむしろ大きな顔をするという,不思議な雰囲気もありました。

noname#225377
noname#225377
回答No.2

大学の勉強なんて、どこでも退屈だと思いますけどね。 おもしろい講義なんてほとんどないですよ。 大学はレベルを落とすなら就職で苦労しますので、 自分の興味適性にあった分野で国家資格のとれる大学・学科がいいと思いますよ。 親がお金をだしてくれないなら、大学は行かないで、 たとえばですが、パティシエとか美容師みたいに手に職つけるほうが 楽しいんじゃないですか?

noname#248613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分の弱さを改めて痛感しました。困難に打ち勝てるよう頑張って勉強しようと思います。

回答No.1

  偏差値の高い大学のプレッシャーに負けるのなら、引きこもりになりましょう。 社会人になればもっと強烈なプレッシャーが40年間続きます 大学のプレッシャーなんて自分が頑張れば解決できます。 社会人のプレッシャーはどんなに頑張っても相手(顧客・上司など)がnoを出せば努力は無効になります、それでも頑張って成果を出し続けなければならないのです。 成果を出さなければ10歳年下に抜かれます。  

noname#248613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。社会人になればもっと強烈なプレッシャーが続く、この言葉にはっとしました。そして同時に、自分の弱さを痛感しました。プレッシャーに負けないよう今の大学で勉強に励もうと思います。

関連するQ&A

  • 高校中退後の進路について

    高校1年生です。 今の学校が辛すぎて高校を中退または休学しようと思っています。どちらにせよ、高認をとり、大学には行くつもりです。一応、志望校は決まっています。 これからの進路として、 (1)中退して来年度の入試を再受験する。 (2)中退して大学受験に専念する。 (3)休学する。 が候補です。 中退は今後不利になるからしない方がいいと聞いたので休学も候補に入っていますが、休学しても復学するつもりは今のところありません。 中退や復学が今後、どのような場面でどれほど影響があるのかがわからないので進路を決められずにいます。また、再受験してまで高校を卒業する必要があるのかもわかりません。 上記の(1)(2)(3)ではどれが良いのでしょうか? (もし他の道があれば教えてください。)

  • 教育実習に関して又滋賀大学の単位の取りやすさ

    滋賀大学の環境教育課程に所属しています。現在35歳ですが 滋賀大学に社会人入試を受験しまして32歳の時に合格しました。 しかし、社会人入試を受験した時、リストラされかけていましたが 未だ。労働組合に相談したりして、2年間程その会社を継続できました そして今の会社に転職して今もうまく行っています。退職する気は全くありません。しかし、今の時代、終身雇用制ではないですし、 60歳まで雇用してくれるか心配です。それで、平成21年3月で休学期間 が4年になりまして、5年休学できないので、復学するか、退学するかで 迷っています。もし復学しても、4年間休学しているので必須単位を 落とした時点で即、退学です。何方か、滋賀大学の学生さんか、卒業生の方でもよいですので、どんな些細な事でも良いので、滋賀大学の 単位の取りやすさ及び無事4年間で卒業できるのか、教えてください 出来れば平成21年の3月までに教えてください。お願い致します。

  • 復学か、留学か、二浪か‥

    復学か、留学か、二浪か‥ 私は今18歳で、今年度滑り止めの大学に入学しましたが、受験をあきらめきれずに休学して宅浪しています。 最近、父のフィリピン転勤が決まりました。 単身赴任か家族もそっちに行くか迷っているところです。 私には高1、中2の弟と妹がいます。 弟と妹はそっちの学校に行くとしても、私の場合はそうも行きません。 こっちで一人残って勉強というのが一番いいのかもしれません。ですが、私は英語を話せるようになることが一番の目標です。そう考えるとフィリピンで生活することによって英語と触れる機会が多くなるので行きたい気持ちがあります。 でも、やっぱり学校に行ってないと喋れるようにはならないかなとも思います。 父は家族みんなで暮らすことになったら、私は二浪でいいと言っています。 しかし私は二浪は自分の中で絶対になしと決めています。 海外転勤の話は最近聞いたのですが、正直、来年大学一年生から復学しようと考えて始めていました。(まだ親には話していません。) まだまだ6月ですが、このまま勉強しても、浪人したかいがある大学に行ける気がしなく、また親に莫大な学費を払わせて、自分も満足しないのなら意味がないと思っています。 休学中の大学はファッション系の大学で、私の唯一のすべり止めで、ただ服が好きだから、という容易な気持ちで入学してしまいました。するともちろん入学して周りと自分との差を感じて、もう一年勉強しようと決めたのです。 しかし最近、服に対する興味がすごくあり、単純に自分は服が好き、だから復学しても悔いはない!と思っています。 今、自分自身一番の目標が英語を話すことなので、フィリピンの大学に行ければ一番いいのですが、色々ありすぎてまずどうすればいいのかわかりません。 長くなりわかりにくくてすみません。 私がどうするべきか、 自分自身考えも甘いと思います。 なので厳しい意見でもかまいません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 地歴公民の選択

    私は現在高校3年生ですが、私立大学の一般受験を考えています。 社会の選択科目なのですが、現在は日本史を選択しています。 でも日本史はあまり好きではなく、模試の偏差値も悪いです。 日本史よりも政経のほうが興味をもてます。 政経の授業は今年度から学校で受けているのでほとんど知識はありません。 なので今から政経を勉強し始めても入試で点がとれるのか不安です。 これから勉強しようと思うのですが、今までやってきた日本史を勉強するべきでしょうか? それとも政経を頑張った方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 医学部再受験

    質問初めてです、よろしくお願いします。現在大学1年なのですが、国公立の医学部を受験しようと思ってます。それで、休学しようと思っているのですが、医学部入試となると種々のデータが重要になると思うので、休学より退学のほうがいいのではないかとも思っています。こういう場合、大学により差があるとは思うのですが、一般的に言って休学中か退学で評価に影響はあるのでしょうか。ちなみに受かるまでやろうと思うので復学の意志はありません。ただ親には、中途半端な状況になるので、休学にしておけといわれています。休学のほうが中途半端な気がしますが、やはり最終的に出資者である親の意見は大きいものです。意見と常識を教えてください。

  • 学校選択について質問です

    推薦入試を20日後に控えているのにこんな質問をするのは自分でもどうかと思うんですけど、質問します。  自分はこの推薦入試に合格すれば勿論その大学に進学しようと思っているんですが、万が一落ちた場合のことについての相談です。  落ちたら偏差値40前後の某大学に進学するか、推薦入学受験しようとしている某大学の2部を一般受験しようか迷っています。  ちなみに自分の行っている大学は農業高校で専門的な勉強が中心で普通教科の勉強は普通高校に比べると少ないです。 なので一般受験はムリだと考え推薦入試を希望しています。(ちなみに2部だと200点満点中6割取れれば受かります)いくら頭が悪くても国語と政経なら妥協しないでガリ勉すればという気持ちは多少あります。  1部の偏差値低い某大学に進学するか2部の偏差値がそこそこの大学に進学するか。それぞれメリットデメリットはあると思いますがどっちの方が自分のためになると思いますか?  ただ推薦入試に受かればこの話はなくなりますが。でも、常に先を見据えて考えることは悪いことではないと考えているのでこのような質問をさせていただきました。  宜しくお願いします

  • 高校からの自分の進路

    今、私は高校3年で世間で言う受験生として受験勉強に励んでいます。 しかし、これから自分が選ぶ進路についてどうしても納得が出来ません。 それは現在は進学と言う周りや親の雰囲気によって受験勉強はしていますが どうしても今大学に入るとことが正しい事だと思えません。 それは、私が将来のヴィジョンも見えていない状態で 一体自分は何がしたいのか、何をすべきなのかと言う事が全く掴めていないのです。 確かに受験勉強はしていて、模試でも上位の偏差値を取ってはいますが こんな状態のまま大学だけでなく学部や学科など決まりませんし なにより自分がこのままで大学へ行こうとは思えません。 もしこのままの状態ならば進学を一年ほど延期したいとさえ思っています。 なんの目標も無くただ進学すると言う人が周りにもいますが そういうことをするのは絶対にいやなのです。 それで何をするのかといえば具体的な事は出てこないのですが できれば一年間時間をもらいなにか目標になるものを探してみたいと思っています。 進学も将来的には必ずしたいと考えています。 理解のある先生に相談したところ、 「お前の考えは悪い事ではない。 しかし、大学へ行っても例えば入学後の進路変更・休学等も可能だ とりあえず、これまでの努力を試す意味で受験はしてみて これからのことを考えるでも良いだろう」と言われました。 一年間できれば親には負担をかけずに 自分の出きる事をやってみたいと思うのですが…… このことを親に伝えようにもどうしたらいいか… 自分はこれからどうすればいいのでしょうか?

  • 逃げ癖のある自分を変えるには

    こんばんは。22歳の大学生です。自分はムリだと思うとすぐに逃げることを考えてしまいます。 現在自分は大学3年生なのですが、同級生たちは4年生です。 それは自分が1年間休学していたからです。 休学の理由は単位が取れていないという現実から逃げたくて、休学しました。 休学中はアルバイトの毎日でした。1年後、もう一度頑張ってみようと思い、復学しました。 復学してからはアルバイトではなく部活を始めようとしましたが、居心地が悪く、すぐにやめてしまいました。 やはり自分はバイトをしながら学校に通うほうがいいと、5月から今までアルバイトをしながら通っています。 しかし、大学が楽しくありません。バイトもつらくてやめたいです。大学で話す友人が1人だけです。 元気がどうしても出ません。人と話すときどうしても構えてしまいます。 今またバイトをやめてサークルか部活に入って友達を作ろう。と考えています。 これもたぶん逃げです。 大学生活と逃げ癖のある自分を変えるにはどうすればいいですか。教えてください。

  • 滋賀大学について

    私、現在35歳の会社員です。31歳の頃にリストラにあい掛けまして 滋賀大学の教育学部の環境教育課程を社会人入試で受験し、31歳の頃に合格しました。結局、31歳の頃にリストラにあいまして、職業安定所で探していました。直ぐ見つかり、7社ほど転職しましたが、35歳で会社員です。滋賀大学は休学にしました。2009年4月で休学期間が4年になります。2009年4月から復学すると必須単位を取れないとすぐ退学になります。何方でも良いですので、滋賀大学の環境教育課程に関して 知っている方教えて下さい。又、復学すべきか、今の会社を継続すべきか教えて下さい。又、滋賀大学で教員免許を取る際に教育実習を 受けないといけないですが、教育実習に関して詳しい方がいれば 教えて下さい。

  • 大学の休学と復学について

    こんにちは。 大学の休学と復学の制度について質問があります。 例えば、大学一年の7月に休学し始めたとして、復学する時は一年後の7月に再び大学一年になるのでしょうか? 次の年の大学一年の4月あたりに復学することはできないのでしょうか? (この場合、4~7月の授業を二回受けることになります) つまり、一年次を少し経験して、休学し、次の一年を初めからやり直すことは出来ないのでしょうか?