• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分で深夜酒類提供飲食店営業開始届を作成できますか)

深夜酒類提供飲食店営業開始届の作成方法とCADフリーソフトのおすすめ

田中 利英(@tanaka_gyosei)の回答

回答No.2

私は、風営専門の行政書士ではないので細かい部分については記載しませんが CADについては、前の方が書かれているようにJW-CADがいいでしょう。 私も使用しています。 タイトルにある「自分で深夜酒類提供飲食店営業開始届を作成できますか」については お店の規模にもよりますが、ご自身で作成することも可能です。 現に私の知っている方は、ご自身のお店を自分で図面を書いて届け出しました。 届出後に警察の方が来るか?については、接待行為をしていないか?従業員名簿のチェック、店舗の構造などについて立ち入りが入る可能性は全くないとはいえません。 一番いいのは多少費用がかかっても行政書士に依頼(図面だけ作成依頼することもできる事務所はあります。)することですが、ご自身でというのであれば上記の疑問点を思い切って管轄の警察署に相談してみるのも1つの選択肢です。 その場合は、事前に電話をしてアポをとっておいた方がいいでしょう。 どちらにしても考えていても物事は進まないので動くことが必要です。 ご参考までにしてください。

田中 利英(@tanaka_gyosei) プロフィール

「あなたの身近な相談役」 誰に相談したらいいのだろう?どこに相談したらいいのだろう? そんなご相談、あなたのサクセス・イン・ライフをサポートいたします。 ◆注力分野・対応分野 【注力分野】...

もっと見る

関連するQ&A

  • 第一種住居地域、深夜営業している、居酒屋

    第一種住居地域で、深夜0時過ぎても、営業している、居酒屋があります。深夜は届出が必要と思われますが、場所が第一種住居地域では、営業できない場所なのですが、「違法営業だ」と警察に通報したら、どうなるのでしょうか?

  • 開業の際の届け

    飲食店を開業する際に、色々と届けるものがありますが、その中で、警察?に、図面を届けなければいけない、というような事を聞きました。 全て内装工事が終わった後、専門の方に図面(細かい設置場所や、配置を記入した図面)を書いて頂き、警察署に届け出をして、許可が下りるまで2ヶ月かかったところもある、と聞いたのですが本当でしょうか? 深夜営業する際の届出は必要と聞いたのですが、図面に関しては良く分かりません。 どなたか、詳しい方(もしくは経験者)がいらっしゃいましたら、是非ご指導願います! 宜しくお願いします。

  • 居酒屋の深夜営業

    閲覧ありがとうございます。 現在、分譲ワンルームマンションの2階に住んでいます。 真下の1階には居酒屋が入っているのですが、毎晩3時まで営業していてとてもうるさかったので管理会社と警察に2~3ヶ月訴え続け、営業は0時までを守るということで半年前に決着がつきました。 (マンションの管理規則では深夜営業の禁止が謳われています。またこの地域が住居地域となりそもそも“深夜酒類提供(風営法)”の許可が取れないのに営業をしていたことで、警察に指導してもらいました) しかし半年後の現在、深夜1~2時まで店内には人がいてうるさい状態です。 警察に再度相談したところ、あまり芳しい返答は得られませんでした。 というのが半年前に警察に指導してもらった時ですが、深夜にうるさい時に度々110番をして注意してもらいましたが「許可がいるなんて知らなかった」、「今は近所の人と喋っているだけで営業はしていない」と言い張るそうだからです。 警察も看板のネオンは消しているし、外からは店内がうるさいとは感じなかったとのこと。 なので店主が「近所の人と喋っているだけ」では法律違反としては難しいそうです。 半年前からそうでしたが、うるさいので深夜に110番通報して注意してもらってましたがまったく気にしていないようで、警察が帰るとそのまま3時まで騒いでいました。 なので、一晩に2度来てもらったこともあります(昨日もそうでした)。 近所の人と毎晩1~2時まで喋ってるだけ、食事は提供していないなんて不自然極まりないと思いますが・・・ このように店主はまったく悪びれておらず、警察も「店主がそう言っているんだから」と取り合わない状態でどうしたら良いのでしょうか? ちなみに管理組合・会社も当てにはならない状態です。 管理組員一丸となっていきたいところですが、実質被害を被っているのは私ひとりなのでどうも働きかけが弱いです。 やっと半年前解決したと思っていたのに、今度は警察の指導を逆手に取って(ネオンさえ消しておけば大丈夫、近所のひとと話してるだけって言えば大丈夫)また深夜に騒いでいます。 ガックリするしストレスたまるし、夜眠れません。 今度は「深夜0時になったらすみやかに店を閉めること。近所迷惑なので、その後もたまり場となって騒がないこと。話があれば営業前の夕方や営業中にすればいい。守らなければ今度は公安委員会に通報する、と同時に法的手段も取らせてもらう、精神的苦痛を受けているので慰謝料も請求する」と管理会社を通して言ってもらおうかなと思っていますが、どうでしょうか? 実際には法的手段云々は今のところ実行にうつすつもりはないですが・・・ なにか良いお知恵はないでしょうか?長々とすみません。 よろしくお願いします。

  • どの飲食店が、どう言う接客(営業)したら…?

    民放テレビで、良く見る、「警察追跡24時間」的な番組。 これで、時々…。 「売春では無いが、「客から、注文あった飲み物を用意して、注文した客へ、持って行くだけなら、違法では無いが、必要な許認可が無いのに、世間話しながら等、客に接客してた」等として、警察に摘発されて、社長(オーナー)や店長クラスは逮捕されたり、店員として、働いてた人間が外国人であれば、入国管理法違反等の疑いでも、入国管理局に摘発されて、結局は強制送還される、深夜営業の飲食店が、主な現場となる事件を、それぞれの現場の都道府県警が、捜査や摘発するのを、追跡する…」コーナーを、どのテレビ局の番組か迄は、覚えては無いが、見たりします。 何れの番組も、 違法な深夜営業の飲食店は、「スナック(キャバレー)・クラブ」として、伝えてました。 又、かなり前にだが、ある警察追跡24時間的な番組で、今回の事件を、取り上げてた際。 担当のナレーターは、「基本的には、「客から、注文あった飲み物を、店員等の従業員が用意して、注文した客の元に、持って行くのだけで営業」なら、飲食店の営業関係の許認可あれば、違法では無いが、客と会話しながら等、接客方法によっては、飲食店の営業関係とは別に、更に必要な許認可が無いと、違法になる場合あります。 更に、店員として働いてたのが、外国人であれば、不法就労となる為、入国管理法違反等の疑いでも、摘発されます…」等、どう言う方法で、営業してたら違反になるか等を、視聴者に対して説明してた様に、見た記憶あります。 そこで、質問したいのは、「スナック(キャバレー)と、クラブ。 「店員が、客から注文あった飲み物を用意して、客の元に持って行くだけで営業なら、飲食店の営業関係の許認可あれば、違法で無い」飲食店は、どちらだったか? 言う迄も無いが、もう一方の飲食店は、 「飲食店の営業関係の許認可だけで無く、更に必要な許認可もあれば、世間話しながら等にせよ、客へ直接、店員が接客しての営業は、可能である」飲食店なのは、すぐに分かるが…?」に、なります。

  • 西麻布の深夜営業無許可ガールズバーについて

    西麻布の深夜無許可営業ガールズバーについて問題はないのでしょうか。 先日摘発された『ユナイテッドラウンジ』『birth』『NERO』をはじめ、未だに未成年に接客をうながし 飲酒、喫煙と深夜営業を続けているお店が多数ありますが生活安全課などの対応は いかがなものなのでしょうか。 これらの富裕層御用達のお店において歌舞伎俳優や相撲取りの事件など無法地帯と思われます。 治安維持の回復と未成年者飲酒禁止法、その事業者にも罰則規定を引き上げ未成年者の保護に 管轄麻布警察署に協力を要請したいものです。 西麻布界隈において『カデナ』『レトルフ』『オリエンタル』『クオン』多数など現在においても 無許可深夜営業、未成年飲酒、喫煙、金銭的交渉またその温床となるコミュニティを どのように根絶していくべきなのでしょうか。 参考文献 http://s-hsmt.tumblr.com/post/6445205581/797-sage-2011-06-08 http://read2ch.com/r/newsplus/1297136531/overview/

  • バーでの不当請求

    北九州市のガールズバーに知人を迎えに行き、数分在店しところ、飲食を全くしていないにもかかわらず、セット料金を請求されました。支払う筋合いはないと言ったところ、支払わないのなら警察を呼ぶと言われ、仕方なくその場は支払いに応じました。この店は、風俗営業の許可は得ておらず、飲食店の深夜営業の許可を得ているお店です。スナックのような店員の接待が認められているお店ならば、着席するだけで売買契約が発生し、飲食の有無にかかわらず料金が発生することは理解できますが、飲食店の営業許可しかだしていないバーで飲食もしていないのに飲食代を請求されたことは腑に落ちません。ちなみにこの店は風俗営業の許可を得ず、早朝までスナック同様の営業をしています。法律的な解釈をご教示下さい。また違法であればどこに相談すればよろしいでしょうか。

  • 昼間営業するスナック

    現在、母子家庭でバーでバイトしています。 ココは、昼も夜も営業しているお店なんですが 店長がセクハラしてくるので、辞めて近々、スナックを経営したいと思っています。 私自身、顧客はもっているので、昼間限定でもお客さんを呼ぶ自信はあります。 問題なのは、昼間にスナックとかあまり聞かないのですが 営業許可って下りるのでしょうか? それとも・・・ カウンター越しでの営業だったら、お酒を提供しても飲食の届出だけで すみますか? 立ち飲みやさんとかは、どういう届出をしているんでしょうか? また、立って飲むと座って飲むでは、届けも違ってくるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、真剣に考えていますので どうか、宜しくお願いいたします。

  • 風俗店。

    風俗店。 風俗店がもし営業許可の届け出をなしに 営業していた場合、もし警察が発見したら、 そこで働く女性も逮捕されるのですか?

  • カラオケスナックへの賃貸契約について

    当方が貸している物件について、相談があります。 一階がカラオケスナック、二階が住居として貸し出している物件ですが、父が口約束で30年以上も放置してきました。 この際契約書をきちんと交わそうということになり、疑問に思ったことが何点か出てきました。 カラオケスナックというのは、風俗営業許可書っていうのが必要なんじゃないのか? それとも、飲食店営業の許可だけあれば大丈夫なのか? どっちにしても、家主の許可はいらないのだろうか? 騒音がうるさいのだけど、防音設備はどちらが費用を出すものなのか? ちなみに、こちらとしては騒音がうるさいこともあり、住人(店のママ)の態度もあまり好きではないので、このさい契約云々以前に出て行ってもらえたらいいなと考えています。 あと、スナックの営業は深夜2時まですることもあり、カラオケのボリュームが下がることもありません。 我が家はたった壁一枚のところで寝ているため、かなりの騒音です。 何度か注意したものの、そっちが慣れていないだけだと開き直られる始末。(こちらは3年前からスナックの横で住むようになりました) 近隣は団地になっていて、ほとんど住宅街です。 契約以前に、スナックの営業自体に問題があるのならば、こちらとしては契約を続けるつもりはないので、うまくお断りして立ち退いてもらいたいと思っているのですが、どういった方法があるでしょうか? 営業許可などなくても、スナックだと営業しても大丈夫な抜け道?言い訳などあるんでしょうか? 何かわかる方、教えてください。

  • 隣のスナックの営業許可や届出を出してるか確認したい

    隣のスナックの騒音や酔っ払いのわめき声にとても悩まされています。 周りは酒屋など全くない閑静な住宅街なのですがどう言う神経してるのか今年に入って隣の家が1階にスナックを作りました。 何ヶ月か前に一度苦情を言いに言ったことはありますがその場だけ謝罪してまた元の木阿弥でした。 警察に通報するか内容証明を考えてるのですがそれ以前に隣のスナックがどう言う届け出をしてるのか確認したいのです。 まず表向きの看板は「カラオケ」○○○と書いてますが事実上は女従業員がお酒などで接客するスナックです。 夜中1時頃まで営業してるみたいなのですがこれは許されることなのでしょうか? 次にとても不審に思う点はネットやタウンページの電話帳などに全く情報が載っていないのです。 これはありえるのですか?? 電話で苦情とか言いたいのですがネットで検索しても全く出てきませんしお店の看板などにも一切電話番号は書かれていません。 普通届け出していれば全ての個人情報を隠すことなど出来るのでしょうか?? こちらももうこれ以上は我慢するつもりはありません。 しかし単に警察に通報したり内容証明だけでは成果が上がるとは思えません。 とても小さなお店なのに何で毎日毎日酔っ払いが沢山集まるのか訝しげに思っています。 隣のスナックがどう言う営業届けを出したのか調べる方法はありますでしょうか?? よろしくお願いします。