• 締切済み

A型作業所

精神障害者が働くA型作業所って、将来的には障害者の一般勤務が目的なら、定年までずっと同じ場所(同じ会社のA型作業所)で同じ条件や給料で働き続けることは無理なのでしょうか?

  • nana84
  • お礼率1% (101/8290)

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

「無理です。」定年まで病気が安定して永久的に勤務出来る、という確証はありますか?完治する病気なら同じ条件で働き続ける事は可能でしょうが、個々によって病気の症状など違っていつどのような事態に(勤務状況が)なるかも分かりません。ですからケースバイケースと思えば間違いないと思います。

関連するQ&A

  • A型作業所に移るべきかB型作業所に残るべきか

    私は躁鬱病で精神障害3級で、以前就労支援A型作業所に通っていたのですが、遠くて通いきれず今の歩いて通える就労支援B型作業所に移って来ました。 そしてもう半年経つのですが、今になってA型作業所辞めた事を後悔しています。 A型作業所なら最低賃金は保証されていましたし、交通費こそ出なかったですが9時から14時までのたった4時間で終わって6万ほど貰っていました。 今は時給300円で9時から16時までの6時間で4万ほどです。 このままB型作業所に残るべきでしょうか?それとも他のA型作業所を探すべきでしょうか? 前の作業所に戻してくれと言われても向こうは困るでしょう。 冷やかしとか罵詈雑言はなしでお願いします。本当に後悔してるんです。

  • A型作業所と障害者雇用との違い

    私はいまA型作業所に通っているのですが内職だと時給300円がせいぜいだと聞きました。実際単価を見ても0.6円とかそんなレベルです。障害者を作業所で雇うメリットっていったい何なのか?障害者雇用との違いを教えて下さい。なおどちらにも勤務経験があり御託無用でお願いします。

  • 作業所について

    精神障害者の作業所を利用するか考えています。 社会復帰のために利用しようかと思いましたが、やる作業が近い将来仕事に結びつくものでないとやる意味が無いのではないか?と親に言われています。 作業所に通う時間があったら、将来やりたいことの勉強をした方がいいのでは?とも言われています。 でも急に週20~30時間の仕事に就く事に体力面やその他不安を感じています。 みなさんだったらどうしますか?

  • 作業所に行きながらアルバイト

    閲覧 有り難うございます。 私は精神疾患です。長年 家にとじ込もっていました。でも、『このままではいけない!』と思い、作業所に行こうと思っています。 そんな時、ふと思ったことが有ります。それは『作業所に行きながら、アルバイトは出来るのだろうか?』です。 アルバイトと言っても、身体に負担のない年末年始の短期や、日曜・祝祭日のみのものです。 作業所で【毎日勤務すること・長時間(1日中)長期 人と接すること】に慣れて、行く行くは障害者枠であっても、一般企業で就職をと思っています。 メインは【作業所に行くこと】ですが、作業所のみの収入は少ないので、出来ることなら【作業所に行きながら、短期のアルバイトもしたい】と思っています。 作業所に行きながら、時々 短期のアルバイトをすることは、出来るのでしょうか?

  • 就労継続支援作業所A型の作業は

    どこから探されているのでしょうか? A型の作業は雇用契約を結び、最低賃金をはらわなければならないので、 相当、条件が良い作業を会社から委託してもらう必要があると思います。 実際のどうような作業をどこから探しているのでしょうか? また事業でお金が回らず、賃金が払えなかった事業所は過去にあるのでしょうか?

  • 知的障害者通所授産施設について

    私は現在28歳で、精神保健福祉士の資格を学生時代に取りました。卒業後一般の会社に勤め最初の会社は3年2つ目の会社は半年程で退職しました。 学生の時は、精神障害者福祉、知的障害者福祉で就職を探していましたが、余りにも少なく、一人暮らしをするほどの給料ももらえなかったので結局一般の会社に就職しました。 2つ目の会社を退職後、現在転職活動中なのですが、家から10分程度の場所の知的障害者通所授産施設で給料22万で土日休みで募集があり面接に行ってきました。 で、知的障害者施設などで働いている方に質問なんですが、授産施設などでどんな仕事をするのでしょうか?できるだけ細かく教えていただきたいです。 あとこのような作業所(授産施設)で一生働くことは可能でしょうか?(生涯就職) あと将来的にはグループホームも作る予定だそうです。 あと、知的障害者福祉で苦労する点、勉強しなければならないことがあれば教えていただきたいです。

  • 精神障害者作業所B型とA型の賃金について

    以前、精神障害者手帳を取得して職業訓練で作業所のB型に訓練に行きました。そして3か月後、悩んだのですが、職員の言われるままにそちらの作業所に入所したのですが、賃金が時給80円となっており1日働いて400円でした。 そういった説明も無かった事、学校を卒業後、11年間は健常者としてアルバイトをやってきたので、この時給には驚愕でした。 作業内容もパソコンを使った業務で事務系の仕事とあまり変わらず、アルバイトと同じ様に感じました。職員の態度も知識があるだけで、人を見下した様な態度で接するので、不快にも感じて即刻辞めたのですが。 A型と呼ばれる作業所の事を後々になって知り、調べてみると最低賃金で給料が貰えるとあるのですが、何故A型とB型でここまで賃金の差があるのでしょうか?

  • 作業所か短時間バイトか

    私は躁鬱病で精神障害3級で、今生保受けながら作業所通っています。 作業所は午前中だけ行ってますが、作業所ですら心身共に疲れてしまいます。 これで時給300円ですから、何だかなあと思います。 これなら障害者枠で短時間バイト探した方がいいでしょうか? 時給は県内最低賃金でも構わないので、同じ疲れるにしてももうちょっと欲しいなとは思いますが…。 ちなみに将来は障害者枠で就職をして、生保を抜け出す事を考えています。

  • A型作業所の勤務時間について

    A型作業所の面接に行って、採用はされたのですが、まずは2時間からスタートと言われてしまいました。なるべく稼ぎたいので6時間くらいを希望していたのですが、2時間からスタートというのは普通のことなのでしょうか。またA型作業所に通われている方は平均して何時間くらい働いている方が多いのでしょうか。2時間からスタートするとして、どのくらいのペースで勤務時間はのばしてもらえますかと聞いたら、1ヶ月や2ヶ月では分からないから数ヶ月間は2時間ですとのことでした。徐々に様子をみて、1時間ずつ少しずつ増やしていくとのことでした。6時間くらい働きたいと言ったら、そういう方はほとんどいません、ほとんどの方が半日ですとのことでした。6時間働けるのなら一般就労に向けてもいいレベルなので、そういう方はほとんどいませんとのことでした。これはA型作業所では普通のことなのでしょうか。事業所によるのでしょうか。事業所によるのであれば、他の、もっと長時間働かせてもらえるところにいきたいです。A型作業所では、皆さん平均してどのくらい働かれているのか知りたいです。また、2時間とか半日が当たり前という事業所はA型では普通のことなのかどうかも知りたいです。以前にB型に通っていた時は、5時間働いていました。よろしくお願いします。

  • 知的障害者作業所について

    釣りではありません。 私は軽度の知的障害があり、もしくはボーダーとも言われたりしたこともありますが二次障害を抱えて精神疾患もわずらっています。 また底辺の中学から私立の短大(底辺)まで行った為に、そういった所で発達テストをしましたが軽度の58~66のIQと出ました。精神科でも違う病院も合わせて三回テストしました。やはり軽度の事でしたが、更正施設では学生時代の通知簿を見せてくださいと言われてボーダーと言われました。それでも普段から分からなくて困ることが沢山あるし、親が言うには私は同じことを何度も言うそうです。私は覚えていません。電車やバスに乗れなかったりします。それで日中働きたいなと思い、一般就労には三百回以上面接に行きましたが覚えれなく自信をなくし辞めては繰り返しています。それで知的障害者の作業所ができたので行ってみると、とても良かったのですが(作業が)その職場で私の顔をじろじろ見てきたり、私が話すとむすっとしたり顔を隠したり振り返ってまでわざわざ見てくる同姓の女のこがいます。それで事業所の方にも、私の事嫌いみたいなんですけどきになりますと言うと(あなたには障害がないから知的障害者の気持ちが分からないのよ、障害のある子は嫌いとかそういう感情はない)と綺麗事を言ってきはりました。 私は何度も言うように軽度なので、療育手帳がとれませんでしたし作業所へは精神障害者手帳で入所しました。ですが私が何故、嘘をついてまで知的障害者の作業所なんか行くかと思いました。そんな事を言われて。診断名も軽度精神遅滞と書かれてますし、いくら軽いとはいえ あなたには障害がないから分からないと言われた事に関してはとても理解ができません。作業所へは最近入ったので、その女のこは自分の悪口が言われてないかとか色々思うんだと思います。でもこれって差別だと思いませんか?

専門家に質問してみよう