• 締切済み

田舎から都会に来られた方へ

共感していただける方、お答えいただけると幸いです。 僕は、田舎生まれ田舎育ちで、都会に来て3年目になります。友人や恋人もいません。会社の同僚とは、仕事以上の付き合いはありません。 最初はそれでいいと思っていたのですが、最近になって寂しいと感じるようになり、仕事外の人間関係を育みたいなと思いました。 都会に来る前は、社会が狭いからなのか学生だったからなのか、ご近所づきあいや、話しかけてくれる人がいて、寂しさを感じませんでしたし、1人になることも少なかったです。そのような生い立ちもあってか、こちらに来て自分が受け身な性格なのだと思いだしました。きっと都会の人は、まわりに好奇心をゆさぶるものがあって、その興味の対象に積極的に参加して、人間関係を築いているのではないかと思います。あまり他人の動向にあれこれ言う方も少なく、自分は自分、というお考えの方々なのかなと思い、そんな生活してみたいと思っています。 ですが、仕事以外に人付き合いする場もなく、イベントのようなイベントではその場で終わってしまう気がしてます。 同じような境遇の方、人間関係をどのように築かれましたでしょうか。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33017)
回答No.5

東京生まれの東京育ちです。お望みの回答ではないですが、東京の人間側はこう見ているということが参考になれば幸いです。 東京には、毎日大勢の人たちがやってきます。そして、毎日大勢の人が故郷に帰ったり新天地に出て行きます。 やってくる人の中には、故郷のしがらみを断ち切ってきた人もいます。借金取りから逃げてきた人もいます。刑務所に入っていて、名前を変えて暮らしている人もいるでしょう。あまり腹を探られたくない事情をお持ちの人も大勢いるのです。 そういう人たちが大勢やってくる土地で生きているならば、相手の事情には必要以上に踏み込まないのがコツとなります。構わないで欲しい人が大勢いるのです。むしろ構ってほしくないから東京に来たという人だって沢山いるので、こちらも踏み込まないのです。 質問者さんのおっしゃる自分は自分、というのはご尤もですね。東京というのはクラブみたいなもので、大音量で音楽が流れていてフロアがあります。踊るか踊らないかは個人の自由なのです。 ただ毎日人がやってきて、毎日人が出て行くのですから、別れも日常茶飯事です。私も社会人になって出会って、お互いの環境などが変わって二度と会うこともないであろうなという人たちは100人を超えているのは間違いないと思います。200人にはならないとは思いますけれどもね。故郷に帰って疎遠になった人もいれば、故郷に帰ってもまだたまに連絡をしあう人もいます。多くはこの東京のどこかで生きてると思いますが、連絡が取れなくなったけれど知らないかと共通の知り合いから問合せが来た人もいます。自殺をほのめかすようなお別れの連絡がきて、心配で尋ね回っているとのことでした。私も他の共通の知り合いに問合せたりしましたが、みなもう近況を知らないとのことでした。 普段絶対読まない雑誌を、虫の知らせでも感じたのか手に取ってパラパラとめくっていたら、そこにかつての知り合いの近況を知る記事を見たというものすごい偶然も経験したことがあります。 もうね、山手線みたいなものですよ。次から次へとやってきて、次から次へと去っていく。それが東京の生活です。それがどうしても性に合わなかったら、故郷のほうが合っているのかもしれません。そういう人たちも大勢いました。 でもね、私たちのような東京生まれからすればそれはちょっと羨ましくもあるんです。なぜかというと、東京生まれの人たちの中には、都会の暮らしが実は合わないという人もそれなりに含まれているのです。田舎でのんびり暮らしたほうが性に合っている。でも、田舎から都会に出ることはできても、逆は難しいです。よそ者、特に東京の人間は田舎のしきたりを知らないからです。「あの家は30年前に引っ越してきたからよそ者」という感覚は東京生まれには分かりません。だから、合わない東京っ子は東京が合わないなと思いつつ、他に行くところもなく東京でどうにか生きていくしかないのです。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.4

私は都会生まれ都会育ちです。都会は入れ替わりが激しいし時間も忙しいのでコミュニティーをとってる暇がないだけです。土地が変われば新しい事だらけなのでそれは孤独になると思いますよ。私は再婚して海外生活してます。日本で孤独は慣れていたけどやはりこの国に来て孤独を感じます。旦那もいる、私の連れ子の娘達もいます。でも孤独を感じます。ただ単に慣れない場所なだけ。こっちに住んで五年経ちます。もうすぐ6年。やっと慣れてきました。なれるまでに四年は必要だそうです。私もネットでたくさん調べました。最初は新しい土地に興味がわいてるのでなんとも思わないけど一年経つと好奇心がなくなり不安になるそうです。2~3年はホームシックになるそうです。四年目から諦めに変わってここでやって行くと地に足がつくそうですよ。その通りだと思います。一人に慣れるしかないし今は新しい土地だから都会だからとか関係なく寂しいのは仕方ありません。

回答No.3

私は高校卒業とともに上京しました。 しばらくの間は同郷の上京組と連絡を取り合って、新しい交友関係は生まれませんでした。 ですが、大学に入って友達ができ、またバイトする事で知り合いは増え、同時にバンド活動をしていたので年齢差があったり、住んでいた地域とは離れた交友関係も生まれました。 まぁ何にしろ、自分で動かないと新しい人間関係は生まれないのは事実です。

noname#229162
noname#229162
回答No.2

私は、人口9万人の地方都市の高校を卒業し、人口100万人近い地方中核都市の大学に入学したとき、まったく同じ気持ちでしたね。 質問者さまの性別がわからないので、答える内容が正鵠を射ているかどうか自信がありませんが、まず大学時代のサークルを徹底的に活用しました。このつきあいは卒業して40年経った今でも続いています。 友達は、こちらから求めていかないとできません。面白そうだ、気があいそうだと思った相手と話をしてみる。1970年代は、お互いの部屋が、社交場でしたね。夜でも押しかけていって安酒を飲む。「お前、これどう思う」なんて自分の感動した本や映画の話をしていた。 母校の学生歌に「同胞われら」という一節がありましたが、本当にみんな兄弟であるかのような濃密なつきあいをしていました。 それは、おそらくみんなの心にそこに共通する不安や孤独があって、それを互いに確かめ合っていたのかもしれません。 そんな中に、たまに確かめ合う相手が「スカート穿いた女の子」だったりするすばしこい男もいたりして 「おい、これ聴いて見ろ。感動するぞ」と井上陽水のLPレコード持って アパートのドアを開けると 友人が彼女と一緒に布団の中で裸で抱き合っていたりしました。 「お前、聴かなくていいよ。・・・・鍵ぐらいかけておけよ」 そんな友達が、昨年食道がんになって、闘病の末九死に一生を得たという知らせ。 新幹線で大阪に駆け付け、すっかりよくなった旧友が白髪まじりの頭をかきながら ありがとうな。遠いところをよくきてくれた。と目を潤ませる。 となりには、あれっきり井上陽水のLPを返してくれていない女の子、といっても もう還暦過ぎたおばさんなのに、・・・相変わらず可愛らしい笑顔で私を見ている。 友達っていくつになってもいいものです。長い時間の中で、都会にいても田舎に住んでも ずっと心に友達は住んでいるものだから

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.1

3ヶ月で 田舎に帰ったよ。 やっぱり 田舎は、良いよね

関連するQ&A

  • 都会から田舎

    実家育ち→都市部の学校→自分の地元に戻るだったらまだわかりますけど 都会育ちの人が地元とは全然関係ない田舎の地域に住んだら「なんで?」ってなりますか?

  • 都会と田舎

    つたない質問ですが、宜しくお願いします。 仕事するなら都会、住むのも都会ですか? 都会人で田舎暮らしをされている方は田舎をどのように思っているのでしょうか? 田舎暮らしに憧れて実際に移住となれば、仕事も少なくて人間関係やライフラインにも苦労、どこに行くのも車が必需品ですね。 田舎から都会に移住する人は年々増えていて、若者が都会暮らしに憧れて就職するケースが殆どで、その為田舎の過疎化が進むのを食い止めるには若者が地元で就職するのが鍵になりますよね? その就職先が少ないから都会に移住する人が増えているんですよね。 あと10年後20年後、この街は過疎地になり、高齢者の人口は○%まで増えるという噂をあちらこちらで聞きます。 また、田舎暮らしはデメリットが多いのか? やっぱり仕事も生活も選択肢が多くある都会が暮らしやすいのでしょうか?

  • 都会から田舎へ

    もし、都会から田舎へ移住することになれば、一番気になるのが地域性の違いです。 たとえば、都会生活のドライな人間関係に慣れているため、田舎での人間関係に自信がもてません。 でも、緑豊かな環境の中で生活することはあこがれています。 都会から田舎へ移住された方は、どのような点でメリット・デメリットを感じておられますか? よろしくお願いいたします。

  • 田舎と都会

    田舎と都会はどちらが孤独ですか?田舎は人は少ないですが、やることがないので人の噂話をよくします。また、同じ人をよく見るので近所付き合いなどは深いです。都会は人は多いですが、せわしいですし、人どうしの付き合いは希薄です。どちらでしょうか?

  • 都会と田舎両方在住してみて出会った人達

    都会と田舎両方で、学生生活と仕事も経験したのですが どこに住んで生活しても、自分に合う人合わない人様々で 派閥とかもあるし、全然馴染めません。 学生時代は色々な人と触れ合う事で、様々な事を学べたりしましたが 仕事をするようになってからは、利害が絡んだり 田舎に来てからは、ほとんどお年寄りしか周りにいないし 精神的に辛いです。 このご時世で仕事があるだけ有り難いのですが、人付き合いに相当参っています。 ある程度大人になってからの趣味などでの、新しい知り合いにもなかなか 気の合う人が出来ません。 都会でも田舎でも、人付き合いが上手く行きません。 この教えてgooで見ず知らずの他人の方に、ご回答をお願いするのも 気が引けますが、大人の人間関係の構築の仕方を教えて下さい。 ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 仕事場は大都会だけど住んでるのは田舎って人いますか?

    できればすんでる場所(だいたいでいいです)お願いします 1.大都会である仕事場の近くに住まず、なぜに田舎に住むのですか? 2.職場までの通勤時間はどれくらいですか? 3.お知り合いの方ででもいいですが、最高どれくらい離れた田舎から大都会の仕事場まで通勤されてる人とかいてますか? ~~ 私は将来田舎暮らしをしたいと思ってます。しかし職場は大都会。 大都会なんて住めません。やはり自然にかこまれたところに住みたいんです。田舎に住んで、大都会に通っている人いますか?

  • 田舎で暮らすべきか都会で暮らすべきか?

    1967年2月3日生まれ男性です。 生まれは田舎で 18歳~44歳まで都会で暮らしていましたが、 それ以降病気が原因で田舎の持ち家で暮らしています。 仕事は起業家なのですが、田舎に来てから情報が欠如しており仕事の起業は困難な状況で、人と出会う事も殆どなく日々の情報が把握できず時代に取り残されています。 (田舎で生活をしていく場合ながらくやってきた職業の変更の必要性も考えなければいけません) 都会での生活は毎日活気があり日々変化を楽しめましたが、 田舎での生活は毎日変化がなく人と出会う事も無い退屈な日々です。 そこで近未来の生活を考えた時に私の希望としては都会での生活に戻りたいという気持ちがあるのですが、田舎に土地や家屋の資産がたくさんある為現在そこに住んでいます。 殆ど人と出会う事の無い田舎で稼ぎの殆ど無いギリギリの生活を死ぬまで続ける道・・・ いろんな人と出会う事で今後もチャンスを掴む可能性の高い都会での生活・・・ 私の心情としては断然都会暮らしなのですが、 現在の田舎で身体障害で痴呆の父が居る事と墓の世話を考えると無責任に離れる訳にもいきません。 こういった場合に自分の意思を優先すべきか、先祖のからみの資産の管理等を優先して考えるべきかといった判断に迷っております。 これから将来父親の死を持って自分の好きなように生きようかと考えても、死んでからも数年間は法事や寺との関係もありどう判断すべきかわかりません。 やはり先祖や過去からの因縁と考え自分の気持ちを放棄して生まれ育った田舎生活をすべきでしょうか? PS:都会の生活から田舎へ帰ってきて見える世界は、とにかく価値観が狭く自分達とは違う価値観を持つ都会育ちの人間に対してはとにかく強い偏見の目で見て何事に付けても口出しし否定してきます。 私にとっては非常に生活しにくい環境です。 こういった事は運勢である程度判断できるでしょうか? アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 田舎と都会

    過疎地は豊かな生活ができないから若者が都会に移り、いずれ富裕層や貧困層という差ができるのでしょうか? 若者は、仕事や娯楽施設、交通機関が充実した都会の方が豊かな生活ができて可能性があるから皆移り住むのでしょうか? 頭が良い人も都会に移り、田舎より都会の方が可能性があると考えてるから移り住むのか? 交通機関も田舎と比べてまったく違いますね。 田舎だと空港まで何時間も費やするのに、都会は僅かな時間で着き、そこから海外へと足を運ぶことができますね。 田舎の良いところは?と言えば何でしょうか? 人生を楽しく生きるためにも、田舎よりも、やっぱり仕事や娯楽施設、交通機関が充実した都会に移り住むべきですか?

  • 田舎に住むか都会に住むか

    田舎に住むか、都会に住むかどっちがどういいのでしょうか? いい部分悪い部分を教えてください。 実家が都会にあるか田舎にあるかも関係してくるかもしれません。 一生実家暮らしなんて考えてもみませんでしたが今のままだとありえそうです。 将来、田舎に住むか、都会に住むかそれとも海外か、かなり迷います。どうでしょうか? あと、意外と一生実家で住む人も結構いますか? それは都会ですか、田舎ですか? なぜそうしようと決めたのかも知りたいです。

  • ド田舎と都会、素敵な人に出会えるのはどっち??

    こんにちは。 いい年して幼稚な質問ですみません; わたしは、素敵な人と出会って結婚できたら幸せだな、と子供のころから憧れていました。 この人でよかった。この人のそばにいられたらずっと幸せ。この人のために頑張りたい。 そう思える人と出会いたいです。 でも、私の住んでいる所はド田舎中のド田舎(それでも県○がある所ですが;)です。人口20万のうち、ほとんどが高齢者です。仕事も無いので優秀な若者は都会へ出て行ってしまいます・・・・。 おそらく私は理想が高くて、 ・外見→そこそこ格好良くて、そこそこ純朴、さわやか ・中身→謙虚、寛容で包容力がある、誰に対しても誠実、おおらかで気が長い、他人の悪口を言わない、好奇心旺盛、一緒にいて楽しい という人に出会いたいと思っています。書いててなんて欲張りなんだ・・・と自分でも呆れます; そういう人に出会えた時ちゃんと選んでもらえるように、外見もしっかり磨きたいし、内面もちゃんと磨きたいと思っています。 ちゃんと目標の仕事に就いて、自立した大人になること、人に対して誠実な人間になること、ちゃんと自分を省みることができる人になること・・・努力できることは一生懸命やりたいと思います。 でも、私の理想とする人は、こんなド田舎にはいないんだろうな・・・とものすごく落ち込んでしまいます。 人口も少なく高齢化も進んでいるし、近くに大きい都市もないし、寂れてるし・・・。 長いのでまとめます。結論、 外見も内面も素敵な人って、ド田舎じゃ出会えないんでしょうか? 都会に出た友達は、とても素敵な人に出会って幸せそうです。(もちろん彼女の努力があってこそです^^) 都会だから、デートコースも充実しているし、彼は大企業勤務で金銭的にも余裕があり、人間的にも尊敬できる人柄だそうです。いいなぁ、幸せそう。 私もそういう素敵な人に出会いたいです・・・!!こんなこと言ってる時点で、もっと心を磨けよとつっこまれても仕方がないのですが^^; 自分が人間として素敵な人になれるよう努力するという前提で、 そういう人に出会うには、都会に出るべきなんでしょうか? 寂れたド田舎じゃ、出会えないのでしょうか?ここには大切な家族と友達がいます。本当は離れたくないです!! 都会とド田舎、外見も内面も素敵な人に出会うには、どちらがよいのですか?どうすればいいのですか? 偏った質問でごめんなさい。どうか、回答よろしくお願いします。