• ベストアンサー

高低差のある曲と言えば?

oya_zicoの回答

  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.18

alterdさん、こんばんは。 >高低差のある曲と言えば? う~ん、高低差のある曲ですか? 難しそうですよね。私には「HIGH PRESSURE(ハイプレッシャー)」かも(笑) https://www.youtube.com/watch?v=RlV6cvhC8U0 https://www.youtube.com/watch?v=4DHhIYC5E_o 中々、思い出せないのですが、 そういえば、昨年の大河ドラマ真田丸の中で、主人公の真田信繁(幸村)が、徳川軍を挑発するために能の「高砂」を謡ってましたね。 「高砂」といえば、昔は結婚式で親戚の叔父さんが披露する定番の出し物だったのに、最近では親戚代表の出し物すら無くなって、昨年出席した結婚式では、新郎(&新郎の同僚)が恋ダンス(恋/星野源)を踊るサプライズ演出があり本当に驚いてしまいました。 そうそう!それから「高砂や」という古典落語もありますね~。 仲人を引き受けた八五郎が「高砂」の意味も解らず間違った高砂を披露するというオチ・・・ ふ~う、このオチというオチで、何とか「高砂」で高低差を出せましたでしょうか? また、考えて見ます・・・

alterd
質問者

お礼

oya_zicoさん、こんばんは (^ ^) >私には「HIGH PRESSURE(ハイプレッシャー)」かも(笑) なんだ。 いきなりあったじゃないですか(笑) >T.M.Revolution 『HIGH PRESSURE』 この人の登場はインパクトありましたね。 本当はヴィジュアル系だったみたいですが。 >MALTA ハイプレッシャー おお~。 MALTAさんですか。 多分、日本のアルトサックスでは1番巧いでしょうね。 >新郎(&新郎の同僚)が恋ダンス(恋/星野源)を踊るサプライズ演出があり本当に驚いてしまいました。 そうなんですか。 星野源、全く魅力感じないですが人気あるみたいですね。 まぁ、女性に好かれる男って昔から魅力ないですけど (^ ^; >「高砂や」という古典落語もありますね~。 でしたっけ? 一度、ちゃんと聞いてみたいですが、この頃、好きな噺家あんまり居ないんですよねぇ(泣) >何とか「高砂」で高低差を出せましたでしょうか? 巧い! 座布団一枚! (^ ^)b

関連するQ&A

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • トリッキーな曲でお好きなものを教えてください。

    タイトル通りです。 シンコペとテンションが効いていてトリッキーあるいはアクロバティックな曲で お好きなものがあれば教えてください。(洋邦問いません) 私はあまり知りませんが マイルスの「You're Under Arrest」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=cietvUoJg4s

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY