• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC買い換えの際、メールの送受信設定)

PC買い換えでメールの送受信設定がうまくいかない

toi_awase_01の回答

回答No.3

多分、新旧のメーラーが次のようになっているのでは? 旧PC:POP(Post Office Protocol)接続 新PC:IMAP(Internet Message Access Protocol)接続 旧PCメーラーでメールを受信した際に、サーバーメールを削除するように 設定している。 だから、新PCのIMAP側でメールを見ると消えている。 対応方法は下の4つのいずれかと思いますが (1)旧PCのメーラーを使わない (2)旧PCのメーラーのサーバーメールを削除しないにチェックする (3)新PCもPOP受信にして旧PCのメーラーを使わない (4)旧PCのメーラーもIMAPにする 多分、当分旧PCを使うと思いますので、(2)が無難な方法かと思います。 POP/IMAPについては、こちら↓が絵入りで分かりやすいかと思います。 http://fctv.mitene.jp/mail/which.html

Qsitsumon
質問者

お礼

toi_awase_01様 早々の、ご連絡(ご回答)ありがとうございます。 toi_awase_01様ほか2名様からご連絡いただいていますが、今日午前中からずっとPCとにらめっこ、3名様のご連絡を参考に色々試していますが、未だ解決に至らず。 toi_awase_01様のアドバイス(絵解説)も見ましたが、popやIMAPを開いても、どこをクリック(たぶんそれぞれのWin10をクリックすることからスタートするとは思いますが・・・)アカウントの設定(追加)のことだと思いますが、Hi-hoさんからもその指摘受け、自分なりに設定完了していた気がします。 インターネットのメールアカウントの各項目入力しても、「既に設定されています」的なメッセージがでます。(既に、なされている(当たり前ですが)気がします) もうちんぷんかんぷんです。 また、皆様から頂きましたアドバイス参考に、チャレンジしてみます。 ご連絡ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯からのメールが送受信できない

    windows10、富士通FMVです。outlookのアドレスから携帯電話に送ったメールが送信エラーになってしまいます。逆に携帯からoutlookのアドレスに送ったメールは迷惑メールフォルダに溜まっていきます。携帯電話にメールを送りたいし、携帯からのメールも受信トレイで受け取りたいです。どうすべきでしょうか。携帯側には問題はありませんでした。outlook側の設定でしょうか。ちなみに、ヤフーや富士通など、こちらのアドレスを登録した相手からのメールは受信ボックスに入ります。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • メールの送受信出来ません。

    FMVWD3F1BDを8/28に新規購入し、メールに接続したのですが、メールが送受信出来ません。受信トレイではアカウント、フォルダで受信トレイが開いているようですが、受信するアイテムはありません と表示されています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • XP, Outlook2003でメールの送受信ができません

    OSはXP。メールソフトはOutlook2003を使っています。 以前は、ダイヤルアップを使っていたのですが、引越しに伴い、新しいプロバイダーとDSLで契約して、WLANを使う事にしました。インターネットはつながるのですが、Outlook2003でメールの送受信が出来ません。 アカウントを設定し”アカウント設定のテスト”を行うと、全て問題なく完了します。 しかし、実際に送受信をすると、送受信のポップアップウインドウが表示され、エラーも無く完了するにもかかわらず、送信も受信も出来ません。 送信用のテストメッセージは送信トレイに入ったままで、受信用のテストメッセージは、他のアカウントからエラー無く送ったにもかかわらず受信できません。 アカウントの設定は、何度も見直したつもりなのですが…。  心当たりのある方、よろしくアドバイスお願いします。

  • PC買い換えに伴うメール設定

    メールの送受信は正常だが、時々「アカウントの設定が最新でありません」と表示される。 プロバイダーをOCNからヤフーに変えたことと、Office2013から2019に変わったことが根本原因かと思っています。 「富士通アドバイザー」を見て、色々トライしましたが解決できません。 メール画面には、「このデバイスと同期するには、パスワードを更新するか、アカウントのアクセス許可を付与する必要があります。」と表示されます。 よい解決策を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 新しいPCにメール移行 受信がでません

    新しいPCにメールを移行しました。(Outlook) 送信は出来るのですが、受信は出来ません。 受信メールは旧PCのメール(outlook)に受信されます ちなみに旧PCは送受信が今まで通り使える状態です ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 受信メールに入らず困っています

    MicrosoftOfficeOutlook2007 受信トレイに入るはずのメールが総て迷惑メイルに入ってしまう。 元のように受信トレイに入るようにするにはどうすればいいですか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 旧PCから新PCへの過去の送受信メールの渡し方の件

    こんにちは。 一昨日、PCを新たに購入しました。新PCのOSはWIN7 HOME PREMIUM インターネットブラウザはグーグル クローム プロバイダーはOCNです。 旧PCではメールソフトは途中までWIN MAIL その後はWIN LIVE MAILL。でした 旧PCの頃、送ったメール 受信したメールをプロバイダーのOCNのサーバーに 「残す」手続きを怠っていたので、旧PCに残っている過去のメール(送ったメール 受信したメール)をいったん外部媒体に渡して、新PCに渡す必要に迫られました。 この件、未体験なので少し戸惑ってます。 この件の手順が書かれたサイトが(検索のマズさで)見つかりません。 この手順が書かれたサイトがありましたら、御教示願います。 (旧PCも拙宅にあります)

  • メール送受信

    ノートAH77/Kです。outlook2013の設定が完了しても送受信後にメールが表示されません。 突然表示しなくなりました。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Outlook メールが受信できません

    先日、PCを買いかえました(XPからVistaになりました)。 それで、Outlookのメールの設定をしたのですが、どうも受信が上手くいきません。↓ 友人→普通に私のアドレスにメール→旧PCに届く→旧PCで返信→新PCで届く→新PCで返信→旧PCが受信→旧で送信、受信(両方受信というのはない) という感じです。 上のは設定をした後に届いたもので、また、設定する前にも1通送られてきたのがあり、そのメールだけは新旧両方に届いてました(旧PCで送信、そして受信) 結局、設定してから送受信した20通弱のうち1通しか新PCに届いてません…。 ちなみに、設定する際のアカウントの設定のテストのメールも旧に届きました。 ご返答お待ちしております。

  • メール受信できません

    PCに非常に疎い者です。優しくお願いします。 つい先日PCを買い替えました。 旧PC(VISTA)もまだまだ正常に機能しています。新PC(Windows10)です。OUTLOOKでメールを利用しています。 新PCをつい先日からセットアップし始めました。すぐさまwebには概ね正常に閲覧できるようになりました。メール送信も問題なさそうで、新PCから自身のスマホにメール送信ができます。しかし、受信トレイにはセットアップ初日に「outlook.com team」から届いた1通のみで、それ以外のメールが受信できません。エラーメッセージもありません。 メーカーに問い合わせて対処方法を(理解できる範囲で)実施してみましたが、改善しません。 新たなメールは旧PC(VISTA)で受信できるので、旧PCを立ち上げさえすれば、メール受信はできます。 メーカーサポートに教えてもらって実施したのは、 (1)outlookのアカウントの削除&登録 (2)プロバイダのアカウント再入力 をやってみましたが改善しません。 メーカーサポートは次の手として、セキュリティーソフトの一旦無効、停止を提案してくれています。が、PCに非常に疎いので試していません。 どうしたらメール受信できるようになりますか? よろしくお願いいたします。