• 締切済み

フレッツ光ネクストで速度制限はありますか?

chachaboxxの回答

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.5

質問主の自己レスです。 症状改善したのですが、追記方法が不明の為の別アカで失礼します。 思い当たる要素を片っ端から試していたら症状が逆転する状況(A⇒Bが200M頭打ち)になり、何が原因か復元しながら調査するも、基準となるフレッツ下り速度測定ツール(IPv6)の測定値がどんどん変化する中、各拠点の測定PCやNAS・ルータの再起動のタイミングなどで因果関係がわからなくなり、仕方なく原因はともかく先ずは結果ありきということで、弄った内容を6点程列挙させていただきます。 1.VPNサーバーPC(2台)のNIC(2枚)のSNP機能を無効にする。  ⇒NICのプロパティーで、 1-1.構成 ≫ 詳細設定  ⇒オフロード関連の値をすべて無効  ⇒受信バッファーの値を256から512  ⇒帯域制御を無効  ⇒速度とデュプレックスを自動から1Gbps-Full Duplex 1-2.Qosパケットスケジューラ  ⇒OFF ※PC2台+NIC2枚:計4か所 1-3.IPv4とIPv6のTCP/IPの詳細設定≫この接続のアドレスをDNSに登録する  ⇒OFF ※IPv4・IPv6 × PC2台+NIC2枚:計8か所 ※1 4.VPNサーバーPC(2台)のTCP受信ウィンドウ自動チューニングレベル  ⇒『highlyrestricted』に。  c:\ netsh interface tcp set global autotuninglevel=highlyrestricted 5.WindowsファイヤーウォールでICMPv6の受信の許可 ≫『wf.msc』を実行。  ⇒受信の規則≫新しい規則...≫カスタム規則のプロトコルでICMPv6を/64プレフィックスにて作成。 6.A拠点ルータ(非IPv6ブリッジ機)のIPv6パケットフィルタ設定でICPNv6を/64プレフィックスで許可 以上を施した現在の状況は、A⇒B、B⇒Aとも30MB/s(≒300Mbps)程で推移してます。 ※2、添付画像 これなら1GBのファイルでも30秒ほどで転送できそうです。 この速度でも小サイズ多ファイル(10KBが10000ファイルとか)だと、平均数MB/sにはなります。  単純に、10KB×10,000=100MB ÷30MB/s=3.3秒 とはなりませんね。30秒程。(辛 ※1.SoftEtherのマニュアル(参考URL)には、ローカルブリッジ用NICはプロトコルスタックを外した方がパフォーマンスが上がるとありましたが、私の環境ではそれほど変化ありませんでしたので、適当な空きアドレスを振ってトラフィックが見えるようにしてます。SoftEtherの設定としては、当初から...VPNのセッション数:16、KeepAlive:無効、UDP高速化:無効、IPv4のDHCPパケット及びIPv6パケットは全て破棄 に変更してます。小技としてわかったのは、A拠点(VPNブリッジ)側でカスケード接続のホスト名としてフレッツv6オプションのIPv6ネームを指定すると、NGNのネーム用DNSを経由するので通信速度が多少(pingが+2~4ms)遅くなるので、直接IPv6アドレスを指定しています。IPv6アドレスが変わった場合には再接続の追従ができなくなりますが、IPv4のように頻繁には変わらないようなので、当面は直入れで様子をみます。 ※2キャプチャ画像中の『network』はB拠点側、『public』がA拠点側の共有フォルダで、  転送テストに使っているのは235MBのバイナリーファイルです。 A⇒Bは転送開始からすぐに30Mbpsほど出るのですが、とりあえずこれで許容範囲としたいです。 ※手配したPCは如何に。ww inshinさん、ありがとうございました。

参考URL:
https://ja.softether.org/4-docs/1-manual/3/3.6

関連するQ&A

  • フレッツ光プレミアムでVPN接続

    フレッツ光プレミアムでVPN接続をしようとしてます。 A拠点 BフレッツOCN固定IP1 B拠点フレッツ光プレミアムOCN固定IP1 BBRはYAMAHA RT105e B拠点のCTU設定をPPPoE接続に変え、BBRを接続し、VPNは開通しました。 RealVNCでA拠点からB拠点をリモート操作したあと、B拠点がインターネットへの接続が出来なくなってしまいます。 一度、CTUの設定をPPPoEを解除し、再度設定しなおすと繋がりますが、VNCなどVPN経由での接続を1度でもするとインターネットへのが出来なくなります。 ちなみに、B拠点のBBRのMTU,MRUは1438で設定してます。

  • フレッツ光ネクストの速度が遅過ぎる

    NTT東日本 フレッツ光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ(OCNドットフォン付)  プロバイダはOCN 固定電話はKDDIのメタルプラスです。 ルーターなし、セキュリティソフト(avira)停止中 OCNドットフォンは利用していません。 NTTの基地局までの速度は158mbps出ますが、速度測定サイトでは1~2mbps程度しか出ません。 深夜では90mbps近くまで速度が出ます。 日中で2mbps程度では話にならないのでサポートに連絡したいのですが、この場合NTTではなくOCNに連絡することでよろしいのでしょうか?よろしくお願いいたします。 OS Windows7 CPU Intel Core 2 Quad Q6600 @ 2.40GHz メモリ 4.0 GB デュアル-Channel DDR2 @ 400 MHz 東京世田谷区在住で最近になってようやく提供エリアになり地域の方が続々光に加入したことが原因なのでしょうか?フレッツTVに加入予定でしたがこんなスピードではまともに視聴できないのでは? OCNドットフォンは使用していません、メタルプラスを解約してIP電話だけにしようとしてましたが、電話番号が変わるため家族に反対されました・・・それでドットフォンは解約しようかと思いましたが違約料はとられるし価格.comのキャンペーンが適用されなくなるので諦めてます。

  • PCからYouTubeへのアップロード速度

    下り150Mbps、上り100Mbpsの環境でPCを使用しています。 YouTubeへアップロードしているときの転送速度が7Mbpsで頭打ち状態になってしまいます。 なぜ転送速度が遅いのでしょうか? もっと早く転送できないものでしょうか? 回答、よろしくお願いします。 参考 Windows7-64bit NTTフレッツ光・ハイスピード

  • IP-VPNでの通信速度 上り?下り?

    2拠点(A-B)間でIP-VPNを構築する場合の通信速度について教えてください。 拠点Aと拠点Bで通信速度(回線の太さ)が異なる場合、通信速度はどこの制限を受けますか。 例えば拠点AはADSL、拠点Bは光ケーブル、といった場合です。 通常のインターネットでは『上り・下りの速度』はISPサーバへ接続した場合の通信速度で分かりやすいんですが、 IP-VPNの場合も同様に考えてよいのでしょうか。 拠点Bから拠点Aにアクセスしデータ取得する場合は、『下り』ということで光の速度が出るのでしょうか。 それとも拠点AのADSLの速度で制限を受けるのでしょうか。 初歩的な質問ですが、教えていただければありがたいです。

  • Bフレッツの回線速度ってこんなもの?

    先日ADSL環境からBフレッツにしてみました。 ADSLの時はダイアルアップからだったので、劇的に 変化するのがわかりやすかったのですが Bフレッツにしてもほとんど変化無く 「早くなった?」って感じです。 回線速度を計測する http://www.musen-lan.com/speed/ で調べたところ、下りが +++++++++++++++++++ 1.NTTPC(WebARENA)1: 7366.764kbps(7.366Mbps) 920.59kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 6044.046kbps(6.044Mbps) 754.51kB/sec 推定転送速度: 7366.764kbps(7.366Mbps) 920.59kB/sec +++++++++++++++++++ 上りが11.46Mbps (1.43MB/sec) でした。 もちろん100M、なんてのは理論上の産物だと理解してますが、この回線速度って、Bフレッツとしては 適切でしょうか? どなたかご意見いただければ幸いです。

  • 速度が出なくて困っています

    初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。パソコン(NEC製LL750/R)NTT東日本フレッツ光、プロバイダーはOCNを無線LANで飛ばして使っています。無線LANだと速度が出ないのは聞いていましたが、先日速度測定サイトにて調べてみたところ、酷い数字が出ました。初心者なので原因が分かりません。どなたか対策方法を教えてください。 ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3 測定時刻 2012/04/28 17:44:14 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/埼玉県 サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN サーバ1[NTTPC(WebArena)] 2.23Mbps サーバ2[ さくらインターネット ] 962kbps 下り受信速度: 2.2Mbps(2.23Mbps,278kByte/s) 上り送信速度: 6.9Mbps(6.96Mbps,870kByte/s) 診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は50Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

  • フレッツ光の速度について質問です。

    来年の3月15日にやっと町内に光回線が開通するのですが光はどのくらいのスピードが出るのでしょうか? 利用出来るタイプはフレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードです。 一応現在の回線環境を載せておきます。 フレッツADSL モア12M 線路距離長 = 4250m 伝送損失 = 35db ■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果 http://zx.sokudo.jp/ v3.0.1 測定時刻 2010/12/16 18:03:33 回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows Vista/宮城県 サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/OCN サーバ1[N] 5.36Mbps サーバ2[S] 5.44Mbps 下り受信速度: 5.4Mbps(5.44Mbps,680kByte/s) 上り送信速度: 750kbps(750kbps,93kByte/s) ご回答よろしくお願いします。

  • Bフレッツ マンションVDSL方式の速度

    プラン名:OCN 光 with フレッツ マンション「光プレミアム」です 速度がでません。 調べたところBフレッツ マンションVDSL方式の平均速度は 28Mbpsとなっているようですが、測定サイトで何度も測定 してみましたが、その平均は9~10Mbpsにしかなりません。 マンション内での共用と分かっていますが、1戸あたり こんなもんでしょうか?少し遅いと思うのですが どう思われますか?また速度UPの対策があれば 教えてください。

  • 上り速度

    はじめまして、昨年暮れに「光」にADSLから変更したのですが、上り回線が期待した以下の速度しか出ません。 ■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果 http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0 測定時刻 2009/02/10 18:57:19 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道 サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN サーバ1[N] 35.2Mbps サーバ2[S] 42.8Mbps 下り受信速度: 42Mbps(42.8Mbps,5.35MByte/s) 上り送信速度: 3.1Mbps(3.18Mbps,390kByte/s) 診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、 あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile) って感じです。教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。

  • フレッツVPNワイド 2つの異なるグループについて

    お世話になっております。 現在、フレッツVPNワイドを利用しておりますが(下記A拠点)、今回拠点を追加することになりました。しかし、今回追加する拠点側(下記B拠点)でも既存のグループがあります。 フレッツVPNワイドのHP上では1つの提供回線で異なるグループの使用は可能との記載がありましたが、どなたか実際このような環境でご利用されている方はおられますでしょうか。 その際、留意する点などございましたご教授願います。 A拠点(管理者側)では3つの出先とのVPN環境構築済 B拠点(今回追加拠点)でも3つの出先でVPN環境構築済