• ベストアンサー

車1台に2セット以上のフォグランプを取り付けたい。

lucky2004の回答

回答No.2

#1さん同様、配線的には可能だと思います。 但し、お奨めは出来ませんね。 理由としては 1.バッテリーが心配(容量にもよりますが) 2.フォグランプはその名の通り、フォグ(霧)用のライトですので、明るすぎると自分は良いのですが、雨天時に点灯されたりすると対向車にとってはかなり迷惑です。 山道を主に走行なさってて、その辺をわきまえている方なら的はずれな意見で済みません…

関連するQ&A

  • フォグランプの電源の取り方

    フォグランプの後付けを考えています。 フォグランプ自体は純正、配線とスイッチ、リレーは社外品になります。 スモール、ヘッドライト点灯時にフォグランプも点灯するようにするためにテールランプのヒューズから電源を取るのは危険でしょうか?他によい方法はありませんか?

  • フォグランプをなくしたい

    フォグランプという機能をなくすにはどうすれば良いですか? 調べたところ配線を切り、スイッチでフォグが点灯しないようにするなどでした。 他にもどのような作業をすれば、フォグランプをフォグランプじゃなくできますか? 質問の理由としてはフォグを完全なデイライト化するには、フォグの機能を消さないと、いくらデイライトと言ってもフォグとして認められてしまうからです。 変な質問ですが、車や車検に詳しい方、教えてください。

  • フォグランプの配線

    現在は配線にリレーが無いタイプのフォグランプが付いているのですが、 その配線を利用してリレーがあるフォグランプを付けようと思います。 ランプの部分だけの交換をしようかと思うのですが、リレーを付けなくてもランプは点灯するのでしょうか?

  • フォグランプについて?

    宜しくお願いします。 セレナの9年式(KBC23)に乗っています。 フォグランプをライトかスモールを点灯した時に点けるように したいのですが、フォグランプのスイッチが別電源になっている為に いちいちフォグランプのスイッチを入れないとできません。 ライトを消すと、フォグランプの消し忘れブザーが鳴り面度くさいのです。 配線をスモールに接続すれば良いのでしょうが、どの配線に接続すればいいのか解りません。経験のある方や詳しい方のご意見を伝授してください。

  • フォグランプが点灯しません。

    http://okwave.jp/qa2779120.html のつづきです。 中古フロントバンパーを購入しました。以前はなかったフォグランプがついるので、その配線を未使用のフォグランプ配線につなぎました(ウィンカーランプ配線にテープで巻きつけてありました)。 ハンドル右に4つあるダミースイッチカバー(一番左)を外し、スイッチを取り付けました。キーを回しスイッチを入れましたが、フォグランプが点灯しないどころか、スイッチ本体のランプも点灯しませんでした。 左から2番目のダミースイッチカバーを外すと、同じ形のカプラーがでてきたので、そちらの取り付けてみるとスイッチのランプは点灯しました(何の配線かは不明です)。 ランプの玉切れはありませんでたので、配線の問題かと思いますがいかがでしょうか。ご高見を伺えれば嬉しいです。

  • フォグランプが・・・・

    フォグランプがいきなり点灯しなくなりました(両方とも) 前日までは点灯していました。 ヒューズを確認してみたのですが、異常はなくリレーかと 思い新品に替えてみたのですが、点灯しません フォグランプのスイッチをオンオフを繰り返すと、リレー 辺りから「カチカチ」と音がします。 どなたかアドバイスお願いします。 車種は平成六年式エスティマです。

  • フォグランプって自分で取り付けれますか?

    いつもお世話になっています。 以前からヘッドライトの光量に不満があり、HIDに変えようと思いましたが、高いのでフォグランプを付けようと思いました。 車はS13シルビアです。 そこで質問です。 配線等は説明書きをみれば自分で出来るものでしょうか?(バルブ交換、ホーン交換作業は自分で出来るレベルです。) また、取り付けにあたって法律に触れるようなことはありますか? あと、フォグランプは霧等が出ていなくても、点灯して良いんでしょうか? 他に取り付けの際の注意点などを教えてもらえたら、うれしいです。 よろしくおねがいします!

  • フォグランプにリレーなどは必要か・・・

    フォグランプにリレーなどは必要か・・・ ハーレー用のフォグランプを買いました。 ただ、中古なのでランプのみでハーネスなどはありません。 バルブはH3の55wで、2灯あります。 現在、フォグランプからそれぞれ2本ずつ配線が出てる状態です。 本来新品で買うと、フォグライト、ヒューズ、ハーネス、リレー、スイッチのセットです。 これは、このまま12v配線とアースから配線を取って取り付けても大丈夫なのでしょうか?(ネオン管やストロボを付けるような感じで ) それとも、リレーなども別で買わないとだめですか? よろしくお願いします。

  • 社外フォグランプ取り付け

    社外フォグランプを取り付けたいのですが 純正フォグの配線はありません… どう純正フォグを取り付ければいいのですか? スモールランプ連動でフォグランプ取り付けは可能なのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • フォグランプが点灯しなくなってしまいました…

    フォグランプが点灯しなくなってしまいました… オッデセイ(rb1)に乗っています。 昨日友達と集まりウインカーポジションを取り付けました。 右側は付くようになったのですが左側は何度配線をいじっても何故かつかなかったのですが・・・ それで結局諦め帰ることにになったのですが 帰ってる途中にフォグランプが付かなくなっている事に気づきました。 運転席のフォグランプの点灯表示もされていませんでした。 考えられる原因はなんでしょうか・・・?