• 締切済み

Arrows Tab QH35/W

gunsinの回答

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (391/1210)
回答No.2

秋月電子通商で互換品では無いですが取り扱っています。 http://akizukidenshi.com/catalog/c/c5v/ プラグの外径が5.5mmです、パソコンの差し込み口の寸法を確認 されたし、定規で計測して、大体5mmであれば宜しいです。 電流容量が2~4Aで混在して表示されてますので御注意を・・・ 私なら、少し容量の大きな、5Vー4Aを購入します。 同じ容量で価格が違う場合は高価格の製品を購入しましょう、 ノイズが少ない、渦電流保護などの機能が備わっている場合が 多いです(中華製なので現物が届いてみないと確認出来ませんが・・)

shikishima
質問者

お礼

大変ありがとうございました。サイトにアクセスして見ましたら種類の多さに驚きました。本体の差し込みの直径を測ると3mm弱のようなので、このままでは入らないと思います。 でもおかげさまで方向が見えてきましたので、時間をかけてこれから探してみます。 ご親切にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【Arrows Tab QH34】タッチペン

    Arrows Tab QH34で使えるペンを探しています。 最近中古で購入したのですが、どのようなペンが使えるのか分からず困っています。 子どもがイラストを描くために利用したく、筆圧感知可能なものだとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ARROWS Tab QH55/Mの基板交換

    ARROWS Tab QH55/M(FARQ55M)の基板交換をした方はいらっしゃいませんか? 費用(できれば明細も)お教え頂けると幸いです。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • arrows Tab QH34/B2画面テレビ出力

    arrows Tab QH34/B2を利用しています。 Zoomのオンライン授業をテレビに出力する方法はありますか? どこの質問ページを探しても見付かりません。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • arrows tab スクリーンショット

    arrows tab qh33/sでのスクリーンショットの撮り方を教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • arrows Tab QH34/B1 の充電方法

    arrows Tab QH34/B1 を所有していますが、付属のACアダプター以外に充電する方法はないでしょうか?外出先で電源コンセントがない場合にモバイルバッテリーを利用したいのですが、利用できないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ARROWS Tab QH33/S アップデート

    ARROWS Tab QH33/S(OS:Win8.1 with bing)を使用しており、昨日windowsアップデート(約100個程)した所、以下の機能が使用できなくなりました。 ・音が出ない ⇒オーディオ出力デバイスがインストールされていませんと表示され、デバイスを再インストールしたり、BIOSを初期化しましたが、駄目でした ・タッチパネルが使用できなくなった ⇒デバイスマネジャーにも該当のデバイスが表示されない ・タスクバーに電源アイコンが表示されない ⇒アイコンと通知を表示にしているが表示されない ・本体のWindowsボタン(ホームボタン)が効かない ⇒押しても反応しない(現状、USBを経由してのマウス・キーボードからしか操作できない) アップデートしてはいけないものがあったのでしょうか。 何か解決対策がありましたら、ご教示お願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Arrows Tab Q507 電源アダプター

    整備済のArrows Tab Q507を購入しましたが、Dockからの電源供給とPC本体への電源供給は、ひとつの電源アダプターで共用できるのでしょうか?プラグ穴はすごく似ていますし、差し込めます。しかし、Dockだけしか電源供給できません。販売店に聞くと、DockとPC本体では別々の電源アダプターが必要とのこと。どちらのプラグ穴にさせるので、PC本体側が破損していると思うのですが。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • SIMは使えますか

    ARROWS TAB QH55Mを使っていますが、SIMカードは使えますか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • arrows tabでタッチパッドが反応しない

    arrows tab QH35/B1 を初期化したところ、タッチパッドが反応しなくなりました。 初期化前までは普通に利用できていました。 Fn+F4でもダメですし、 コントロールパネルなどの[マウス]を確認しても[タッチパッド]関連がありません。 キーボードは正常に動作しています。 何か思い当たる節はありますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タブレットの画面を他のモニターで表示する方法を

    現在富士通のarrows Tab QH35/Wタブレットを使用しています。Wi-Fiで映画を楽しんでいますが老眼のため画面が小さく感じています。タブレットの画面を他のモニターかTVに表示する方法があれば教えていただきたいと思います。タブレットにはUSB3.0コネクタ、microHDMI出力端子、microUSBコネクタ、マイク端子、ダイレクト・メモリースロットの接続コネクタがついています。メカにはあまりつよくないので分かり易く教えていただければ助かります。よろしくお願いします。