• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住所録毎に別々の宛名面のフォントを保存したい)

住所録毎に別々の宛名面のフォントを保存したい

noname#228675の回答

noname#228675
noname#228675
回答No.1

現在の筆まめでは、保存データ毎にフォントファイルを 個別に保存する機能はないようです。 私も同じ事を考えていました。 一台のパソコンで、パーティーション毎に筆まめをインストールするか、 複数のHDDごとに筆まめをインストールして使い分けることしか 思いつきません。

iyone1941
質問者

お礼

早々と回答有り難う御座います。 回答2に対する、実験を行っていたので、お礼が遅くなってしまいました。 私の考え方は、回答2に対するお礼で述べている通りです。 恐らく、我々と同じ悩みをお持ちの方は沢山いると思うんですけどね-! メーカーさんが、考え直して呉れると、有りがたいですね!

関連するQ&A

  • 宛名フォントに適した書体

    宛名印刷に適した書体 毎度届く年賀状の宛名書体は、年賀ソフトに入っているフォントを使うので味気がないです。 たとえば、楷書体といってもたくさん種類がある。 母体のフォントが同じでも名前が違っていることもあり、通にならないと見分けがつきにくい。 気に入った書体がほしいと思い値段を見ると○万円!驚きます。 明朝体を基にした行書フオントは、筆○○の流麗書体によく似ていると思ったら大分違う。 宛名書きにどんな書体を使われているでしょうか。

  • 筆王の毛筆フォントの保存場所

    筆王での毛筆フォントを使用したいのですが、操作方法が分かりません。 例えば、住所、宛名 謹賀新年を毛筆書体にしたいのですが。  よろしくお願いします。

  • 筆まめ27 宛名面が表示されません

    教えてください。筆まめVer27 windows10使用 住所録から年賀はがきを印刷しようと思います。 カード・一覧表には郵便番号・住所・氏名・電話番号などが自分の入力したとおりに表示されるのですが、宛名面には郵便番号だけしか表示されず、印刷のしようがありません。 どのようにしたらよいのか教えていただけないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの住所録について

    年賀状作成しています。筆まめで住所録使用してる方に教えて頂きたいのです。筆まめに聞いてもなしのつぶて、というのは新しいバージョンでないかららしい。教えてほしいのは宛名のその部分だけフォントを小さくさせる方法が知りたいのです。名前の表示場面で連名の~奥様の名前をご主人の名前より少し小さく表示したいのです。 その方法を教えてほしいのです。パソコンに触れ始めたばかりですみませんがよろしくご教示いただきたいのです。 

  • 住所カード作成と同時に宛名、住所が表示されない

    筆まめ27で住所カードを作成と同時に、年賀状に宛名、住所が表示されません。郵便番号だけは表示されてます。当然印刷しても宛名、住所は印刷されませんでした。解決方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名面を印刷したい

    年賀状福2022版・宛名職人MOOK版20  宛名面を印刷したいんですが、住所録を作成しても、郵便番号しか反映されない。宛名面の印刷方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名を12面シールに、一面につき一つの住所で印刷

    筆王ver24を使用しています。 ハガキに直接印刷するのではなく、宛名を12面四辺余白付きシールに、一面に一つの住所で印刷し、はがきに張り付けるといったことをしたいのですが、 宛名を登録完了→印刷 の工程に入った際に、年賀はがきのレイアウトから動いてくれません。 【宛名を12面四辺余白付きシールに、一面につき一つの住所で印刷】までの工程を教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆ぐるめの住所録を使って宛名ラベルをつくるには

    筆ぐるめに入っている住所録を使って、宛名ラベルを作ろうと思っています。どんな方法で作成するのが一番良いですか?筆ぐるめで宛名ラベルが作れるのでしょうか?年賀状ぐらいで、ほとんど筆ぐるめを使ったことがありません。Accessや筆まめ、Word、Excelのいずれかの方法でも作れますか?どの方法が一番初心者にわかりやすいですか? 助けてください。よろしくお願いいたします。

  • windows 10で住所録の宛名書き可能か?

    パソコンをvistaからwindows10に買い換えました。筆まめver.12で住所録を作成しており、それでもって葉書の宛名書きをやっておりました。windows 10でもって住所録データを取り入れ 今後も管理したい。また、宛名書きも行いたい。筆まめの他の機能は必要ありません。住所録データの取り込みとそれによる宛名書きを行いたい。方法を教えて下さい       よろしくお願いします。            Eddy ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめのフォントについて

    筆まめのVer.15を使って宛名を作成しています。 1枚だけフォントを変えることは可能でしょうか? たとえば全カードを流麗行書体で作成し、その内の1枚だけを MS P明朝に修正したいのですが、どうも上手くいきません。 エリア別で変更すると全カードが変更されてしまいます。 どうぞよろしくお願い致します。