• ベストアンサー

お願いします!西と東☆

いつもお世話になっています。『関西出身の彼にご飯を作ってあげたい』と先日質問した者なのですが、なぜ関西と関東はこんなのも食文化が違ってきたのか疑問に思えてきました(^^;)いろいろ調べてみたのですが、よく分からないのでご存知の方!教えて下さい(><)参考になるサイトなどもありましたらそちらも是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9757
noname#9757
回答No.1

こんなページはいかがでしょう。参考になれば。

参考URL:
http://www.johos.com/joho/report/0042.html
RANRAN17
質問者

お礼

回答ありがとうございます!とても参考になりました、お忙しい中回答ありがとうございました☆

その他の回答 (2)

  • shadwell
  • ベストアンサー率29% (75/257)
回答No.3

これはきちんとした「正解」ではなく、経験に基づくものなので、参考にならないかもしれませんが… 我が家も夫が関西です。実家へ行くといろいろと面白いことがたくさん。例えば「くじら」私はとっても馴染みのないものですが、関西ではポピュラーです。なぜなら最大のくじら漁港(?)和歌山県が近いから。同じ理由で「牛肉」関西では「肉」と言えば即牛肉です。これも神戸が近いから。このほか関西では安い「ふぐ」も下関が比較的近かったからでしょうし、うどんも讃岐が比較的近いから、と今ほど物流がしっかりしていなかった昔から、食文化が違ってきたんですよね。夫が東京でびっくりした食べ物も色々ありますが、私の大好物「みそピーナツ」を知らなかった(ピーナツは千葉の特産です)。多くの関西人が苦手な納豆は茨城で多く作られています。東京では牛と並んで人気の豚肉は、昔田んぼや畑を持つ農家がその糞を肥料にし、脱穀したもみをブタのえさにし、と上手く利用していたから米どころで豚を飼うことが多かったと聞きます。新潟や東北はもとより、千葉や埼玉も密かに米どころです。 というように、元々の特産が影響しているのも一因ではないか、と思ってます。今は流通が発達しているから、どこでも何でも食べられますが、長い間育んできたものって人間なかなか変えられないものなのでしょうね。

RANRAN17
質問者

お礼

回答ありがとうございます!とても参考になりました、『特産が影響』とっても納得です!食は地域をうつす鏡のようなものですねー。忙しい中回答ありがとうございました☆

  • dolphin79
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.2

検索してみましたが、「どこが違うのか」というサイトは沢山ありますが、「なぜ違うのか」というサイトはなかなか無いですね・・・(~_~;) 私が見つけた中で、参考になりそうなのは下記のサイトです。 ご質問者様の参考になりましたら幸いです☆

参考URL:
http://www.kippo.or.jp/culture/syoku/interview/interview.html
RANRAN17
質問者

お礼

回答ありがとうございます!こういうサイトもあるのですねー!とても参考になりました、お忙しい中回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • お願いします!!!(><)

    こんにちは☆いつもお世話になっております。私は関東に住んでいるのですが、彼氏が関西出身なんです。一人暮らしをしているので料理を作ってあげようと思うのですが、関西の方は濃い味が苦手とか関東と違う食文化があると思うので、何を作ろうか迷っています。・・・。彼に聞けば早い話ですがびっくりさせたいので(^^;)ぜひ何かヒントを下さい!!よろしくお願いします。

  • 食の対決。。西vs東、どっち???

    ええと、食の勝負だったら関西と関東(京都、大阪vs東京)のどちらに軍配があがると思いますか。 私は、どうも西の方が食に関しては圧倒的に強いような気がするのです。という私は、両方とも食べつくした上で言っているのではないのですが、東京の場合、雑誌等で評判の店に行くとがっかりすることがほとんどで、未だにオススメしたいような店がないような現状です。に対して、京都はクチコミ(アスクユーレストランガイドなど)を頼りにしたことと、お値段かなり高めのところに行ったこともありますが、雑誌に載るところでも、実際行ってみて、かなりレベル高しと思ったんです。で、東京は、実は食はたいしたことないのかなあと思い始めました。東京などはhanakoなどの情報誌を参考にしてリーズナブルな店に行くせいか、首をかしげることが多くて、、、読む雑誌がいけないんでしょうか。では、何を信じればいいのか、、、それとも、東京はゴハンおいしくないのか。。。誇大広告なのか、、、と思い始めています。どうなんでしょう。そこらへん。あ、味の好みは人それぞれなので、なんとも言えません、やあなたがおいしいと思ったところへ行けばよいというアドバイスは当たり前なのでご遠慮下さい。よろしくお願いします。

  • 関東と関西の食文化の境目はどこ?

    関東はかつお関西はこんぶ、うなぎのさばき方など関東と関西の食文化は大きく違います。原則的にこの境目は日本のどこなのでしょうか? また、なぜこの食文化が別れたのか、他にもあまり知られていない関東と関西の料理の違いについて知っている方がいれば、情報をお願いします。

  • 西と東の食文化の合流地点・・・それが静岡県・・?

    関東と関西の食の違いや味付けの違いなんてのは皆さんご存知だと思うのです。その境目が静岡県だというのは本当なのでしょうか?? もしかして静岡では東西の味を両方楽しめたり?ミックスされてたり? 果たしてどうなのでしょうか??恥ずかしながら静岡には行った事がありませんので、教えて下さい。

  • 関東から関西にこられた方へ

    こんにちは。 私は関西の主婦です。 私は以前から疑問に思っていることがあります。 些細なことかもしれませんが、よろしくお願いします。 就職したばかりの頃ですが、東京出身の大先輩OLの人がよく「私は関東人だから、何でもはっきり言ってしまうのよ。だから、京都に引っ越してきてからきついってよくいわれるの。」と言ってました。 横浜出身の母親の影響を大きく受けて育った友達も、いつも言い方がきついと人に言われることを気にしています。 他にも関東出身の人が、きついので敵が多いといわれている人がいました。 私は、もともと関西人っぽくない性格なので(父が九州、母が関東)関東人がきついと思ってませんし、気になりません。どちらかというと私も「きつい」のかもしれません。 関東から関西に引越ししてこられた方、どうですか? 「きっつ~。」とか「つめたいな~。」とか「はっきり言い過ぎやで。」とか言われますか? 言われてどう思いますか?

  • 関東と関西で「ここが違うな」と思うこと

    閲覧ありがとうございます。 タイトルの通り、関東と関西、または関東人と関西人で「ここが違うなー」と思ったことを教えてください。 食についてでも文化についてでもくだらないことでもなんでも良いです。 ただの興味心で特に深い意味はない質問なので、お気軽に答えてもらえればありがたいです。

  • 関東に行って驚いたことは何か

    関西の人にお聞きしたいです。 みなさんが関東に言って関西とのギャップに驚いたことを教えてください。 私は関東に住んでいるのですが関西出身の友人がお好み焼きや出「どうしてメニューにご飯がないのか」と聞かれて、その時初めて関東ではお好み焼きはおかずとして考えられていないのだと気づきました。 なんでも結構です。関東の人が気づいていないだろうなと思うことをぜひ教えてください。お願いします。

  • ご飯とお味噌汁の位置

    ご飯とお味噌汁(汁物)をテーブルにセッティングする際の位置を教えて下さい。 私は、関東出身で、お味噌汁は右・ご飯は左と教えられましたが、関西出身の主人曰く「関西では逆だ(お味噌汁が左・ご飯が右)」だと。私は、それは亡くなった人にあげるご飯&汁物の位置だと教えられたので、凄く違和感があります。 主人の家族に尋ねても「どっちでもいいんじゃないの?」「気にしたことないから分からない」との答え。関西出身の知人もいなくて、答えが出ません。 毎食、主人に私が出したご飯とお味噌汁の位置を直されており、非常に気持ちがモヤモヤしています。 どなたか、ご存知であれば是非教えて下さい。

  • 東西相対関係

     大学4年生の者です。  ゼミの研究テーマで、  『関東と関西の文化に関する比較研究』を  行っています。  私が知っている限りでは、  長年、文化のことで関東と関西では  違いがあり、テレビでもたまに  『関東vs関西』というのを見かけます。  お聞きしたいのは、その  『関東vs関西』っていう相対関係が  生まれたのはいつごろからなんでしょうか。  私の予想では、  幕府が政権を握っていた時代からだと  考えています。  もし詳しいかたいましたら  教えてください。

  • お好み焼きにご飯は必要?不必要?

    関西にはお好み焼き定食というのがあります。 関東の方も知ってるかと思いますが、 お好み焼きにご飯が付いてます。 関東の方はこのお好み焼き定食が理解できないと聞きます。 私も関西人ですがご飯は別になくても良いと考えます。 ダブルで炭水化物になってしまいますから。 みなさんはお好み焼きにご飯は必要ですか?不必要ですか? また回答者の方の出身はどこですか?