• ベストアンサー

食の対決。。西vs東、どっち???

ええと、食の勝負だったら関西と関東(京都、大阪vs東京)のどちらに軍配があがると思いますか。 私は、どうも西の方が食に関しては圧倒的に強いような気がするのです。という私は、両方とも食べつくした上で言っているのではないのですが、東京の場合、雑誌等で評判の店に行くとがっかりすることがほとんどで、未だにオススメしたいような店がないような現状です。に対して、京都はクチコミ(アスクユーレストランガイドなど)を頼りにしたことと、お値段かなり高めのところに行ったこともありますが、雑誌に載るところでも、実際行ってみて、かなりレベル高しと思ったんです。で、東京は、実は食はたいしたことないのかなあと思い始めました。東京などはhanakoなどの情報誌を参考にしてリーズナブルな店に行くせいか、首をかしげることが多くて、、、読む雑誌がいけないんでしょうか。では、何を信じればいいのか、、、それとも、東京はゴハンおいしくないのか。。。誇大広告なのか、、、と思い始めています。どうなんでしょう。そこらへん。あ、味の好みは人それぞれなので、なんとも言えません、やあなたがおいしいと思ったところへ行けばよいというアドバイスは当たり前なのでご遠慮下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dizzy168
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

一般的な(個人的にも)意見としては、和食系なら確実に関西ですね。本場ですからね。 実際の話、関東の店でも。有名な店は関西に本店がある場合が多いです。 ただ、天ぷら、そば、うなぎは関東に分があります。 関西は魚がおいしい、関東はブタがおいしい、と色々な違いはありますが、 洋食ならどちらでもおいしいものが食べられますよ。 素材が少々悪くてもソースでごまかせますし。 ちなみに私は神戸出身で東京のそば屋で働いてました。 横浜に住んでますが、お気に入りのイタリアンやフレンチもあります。 個人的ベストテン第一位の店は神戸にありますが。

alessandra
質問者

お礼

とても頷ける回答ですね。 確かに和食なら関西ですね。 が、関西はうまい天ぷらがないというのも聞いたことがあります。 東京で食べるなら、天ぷら、そば、うなぎなのですね。 そのベスト1の神戸のお店を教えていただけたらうれしいのですが。。。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.5

こんばんは。 食べるためだけに旅行に行くくらい食べることが好きです。先日関西にも行ってきたので、その時感じたことを中心に書かせていただきますね。 全体的に『コストパフォーマンスがいい』コレは関西には敵わないなぁ~と感じました。 例えばケーキ。好きなケーキをオーダーして、店内のカフェスペースで無料のコーヒーをいただきながらケーキを楽しめるお店がありますよね。セルフサービスですが、ケーキ代だけでカフェスペースを利用でき、コーヒーまで飲める。関東のお店では見たことがありません。せいぜい、ケーキセットにすると単品より少し割引がある程度でしょう。 またケーキの価格設定も、東京より100円程度は安いように感じました。 お味の方は・・・コレは私が神戸のケーキに期待し過ぎていたこともありますが、東京の方が美味しいと感じました。まあ、これは好みですからね。 次に中華街。横浜中華街を知っていると神戸の南京街はイマイチ魅力を感じていなかったのですが、『少しずつ色々食べてみたい!』場合には、神戸がいいですね。 横浜はあの規模ですから、しっかり食事をしたい場合、そこそこの予算がある場合はとてもよいところだと思いますが、気軽に楽しめるところが少ないですよね。店頭で気軽に買えるものは『中華まん』など点心類とデザートくらいです。その中華まんも異様に大きく、一つ食べきるのもやっと。しかも高い。といった感じで、食べ比べなんてできません。 でも神戸は店頭で色々なメニューが気軽に楽しめるようになっていますね。量も価格設定も食べ歩くことを基準に考えられているのか良心的です。点心、麺類、デザートと食べても千円にもならないなんて素晴らしい! あとはお好み焼きやたこ焼きの安さ、美味しさは言うまでもありませんね。 と、ここまで書くと生まれも育ちも関東なのに・・・となっちゃいそうですが、イタリアンやフレンチは圧倒的に関東の方がよいと思います。もちろん関西のイタリアン&フレンチには数えるほどしか行ったことがないので、同じ土俵に上げることに無理があるのかもしれませんが、東京は激戦区で切磋琢磨されているように思います。 それから、ご質問からはちょっと外れてしまうかもしれませんが、以前温泉に詳しい人から力説されたその人の持論が面白かったです。 その人が言うには、『温泉宿は(関東から見て)西』なんだそうです。その理由が恵まれた気候や立地条件以外に、『安くて美味しいのが当たり前で舌の肥えた関西人に鍛えられたから』というもの。 本当かどうかは分かりませんが、妙に納得してしまった話でした。

alessandra
質問者

お礼

なるほどなるほど。。。詳しいご説明、感謝します。 やはり今までのお話を聞くと関西に軍配が上がっている気がしますね。別に関西びいきっていうんじゃないんです、むしろ関東びいきなんです。コストパフォーマンスについてはそれほど重要視していないのですが、東京で今まで当たり!!と思った店がないんですよね。行列並んでラーメン食べたときも、、え????と思いましたよ。マスコミに取り上げられている店らしいんですがね。それも上位に。温泉も西ですか。 舌の肥えた関西人という言葉があるのですか? まさに私もそんな気がするのですよ。 レスありがとうございます!!!

回答No.4

こんばんわ。 面白いですね。いろんなしゃくどがあって。 わたしは、入社したての頃東京にいて、大阪の感覚で汚い安い店に入って愕然としたことがありました。「なんやこれ!人の食うもんやないやないか!」 まあ、大阪では、汚い安い店が結構おいしいのです。大阪は、東京のような店ならすぐに潰れてしまいます。どこに入ってもそれなりのレベルです。 東京では、お金を出してきれいな店でしかおいしいものは食べれませんでした。かろうじて、横浜中華街の少数の店は、安くておいしかったです。 ということで、庶民の行く店は、完全に大阪の勝利だと思います。 もう一つ、大阪は客の選り好みをしません。東京は、客の選り好みをするため、来店してもオーダーを取りに来ない店もあります。そういう意味でも差は歴然です。

alessandra
質問者

お礼

なるほどー。 ryuuha-rosuサンのお話も信憑性がありますねぇ。。。 そう、、京都で評判のお店のものもたいして高くないんです。でも、期待以上でした。大阪は汚くて安い店でも美味しいのですね。東京で安くて汚いとダメなんですね。東京は家賃が高いから、結局美味しいものを食べさせるところはべらぼうに高くなってしまうのかもしれませんね。それに、京都なんかだと日本一の観光都市なので、食のレベルは高いのだとタクシーの運転手さんがいっており、、、それもうなづけるのでした。 ご回答ありがとうございます。

  • cprn
  • ベストアンサー率32% (45/138)
回答No.3

こんにちわ、私の見解ですがジャンル分けする必要があるんじゃないかと思います。たとえばフランス料理だったら絶対東京とか、和菓子、和食は京都とか、中華は横浜だとか、ましてやすべてのジャンルに精通している人もいないでしょうし、もともと嗜好品の問題ですから。ということで独断と偏見で和は西、洋は東ということで、

alessandra
質問者

お礼

確かに、料理の種類によって違うかもしれませんね。 ただ、京都で食べたビフカツサンドがおいしくて、東京のフレンチの有名店(pa mal)が???なお味だったので、、、 別に不味くはないんですけど、期待したほどではなく。。。東京はイタリアンが強いと聞いたことがありますので、イタリアンの名店などに行ってみれば良いのでしょうか。。。 レスありがとうございます。 嗜好の問題というのは、最初に書きましたように、あたり前なんでご遠慮下さいませ。。。嗜好の問題といってしまうとこの話はなしになっちゃうんで。。。 すいませんが。。。あとにご回答くださる方のためにあえて書かせていただきましたが。。。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

ソバとウドン、どちらが旨い?というのと同じで答えなどないです。

関連するQ&A

  • 京都&大阪の美味しいお店

    紅葉を見に京都&大阪へ行きます。 先ほど「メントレ」を見ていたら松平健さんが「雑誌に載っているお店はハズレが多い」と言っていたので口コミを求めます。 京都&大阪で美味しいお店をご存知でしたら教えてください。 京都では「町屋レストラン」、大阪では「お好み焼き」「たこ焼き」の美味しいお店を中心に教えていただければ幸いです。 (もちろんそれ以外でも大歓迎です♪) よろしくお願いします。

  • 月島の顔面矯正が出来るところ知りませんか?

     1年半ほど前に、東京の月島に、手や腕だけで顔のゆがみを矯正して小顔にしてくれる・・・という先生がいることを知りました。  当時、Hanakoとかの雑誌でよく取り上げられていたと思うのですが、ネットで検索しても、お店(病院?)の名前がどうしても分かりません。  今週末から、出張で東京に行くので、これを機会に是非行ってみたいのですが、どなたかご存じないですか?

  • 東京で京都の…

    東京で京都のお菓子のお店が出ているところはありますか? 八ツ橋や、抹茶パフェなど… 新宿、池袋、上野らへんにあれば教えてください。

  • パエリアのお店です。

    雑誌に掲載されていたお店を探しています。 3月か4月に購入した情報誌で、タイトルは不明です。(多分anan.hanako.caz.東京ウォーカー等)に掲載されていたと思います。 最寄り駅は新橋か有楽町で高架線の下にあるお店です。 パエリアなんですが、ライスではなく細いパスタを砕いた物で作られているようで「中はトロトロ~。まわりはパリパリ~」だそうです。 行きたいと思っていたのに、雑誌を捨ててしまい 店名さえ分かりません。 どなたか心当たりのある方、情報をお待ちしています。

  • hanako(ハナコ)高輪特集号を探しています。

    2-3年前の春、東京都港区の高輪エリア特集がされた、雑誌hanako(ハナコ)を探しています。高輪の和菓子屋さんで柳屋(やなぎや)さんというお店が掲載されている号です。色々探してみているのですが、かなり以前の発行ということと、号数自体が不明ということもあり難航しています。できれば、号数とともに、現在購入できる場所が知りたいのですが、どなたかご存じではありませんでしょうか。本誌を購入出来れば一番いいのですが、コピーが取れる場所でも構いません。情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 東があって西がないもの、西があって東がないもの・・・

    「東風吹かば~」の「東風(こち)」という読み方は、なかなか情緒がありますよね。でも、「西風」は「にしかぜ・せいふう」というそのままの読み方しかないですね。 逆に、「西日(にしび)」というのはよく使いますが、「東日(ひがしび)」とはあまり言いませんよね。 そんな、東があって西がないもの、逆に西があって東がないものを教えて下さい。 言葉だけでなく、どんな観点からでも結構です。 (因みに、「東国原」という名字はあっても「西国原」という名字はない・・・と思って調べたら、東国原14軒、西国原50軒で「西国原」の方が多かった!) 或いは、東にあって西にないもの、西にあって東にないものというご回答も、歓迎します。 では、宜しくお願いします。

  • 発売日が遅れるのってどうして?

    私の実家はコミックや雑誌が東京よりも発売日が遅れるんですけど、あれってどうしてなんでしょう? 毎週発売のマンガの週刊誌も1日遅れなんで、発売日に東京で買って実家のほうに帰るとまだこっちでは売ってないんだよな~とちょっと変な感覚です. 地方のほうだと、発売日に全部のお店に雑誌が届いてなかったりするので、そういうお店にあわせて発売日を遅らせているって聞いたことはあるんですけど、 発売日に全部のお店に雑誌が届くようにするのって物理的に不可能なんでしょうか. 届くといいなあ~と思ってるんですけど. 印刷や輸送にどの位かかるのかとか、雑誌がどんなふうに出来上がるのかとか、そのへんのことはま~ったく知らないんで、誰か教えてください.

  • エクスプレス予約

    エクスプレスE予約の事でお聞きしたいのです。 私は京都に住んでいるんですが、東京に行くことが多いので申し込もうと思っています。 それで、JR東海のカードか、JR西日本のカードかどちらがいいのか迷っています。 うたい文句として東海の方は「首都圏・東海地方にお住まいの方」、 西日本は「関西地方お住まいの方」となっていました。 でも、東海の方が「そうだ!京都へ行こう」キャンペーン?で 京都のお店で割引がきいたり、ポイントがたまってプレゼントがもらえたりと、京都在住の私には魅力的な気がします。 でも、それを差し引いたとしてもポイントなどの還元率が西日本の方がいいのかな・・・?とかよくわかりません。。。 できたらお得な方に入会したいと思っています。 ご存知の方教えてください!!

  • うどんの麺について聞いてみたいんです。

    関西出身、仕事で東京ぐらしも10年以上です。 先日、そこそこ美味しいといわれていて、雑誌にも載っていたりする「京うどん」の店に初めて入ったのですが、おつゆは関西風でしたが、麺が、正直、この麺はなに?と思わずにはいられないものだったんです。 まるで、練った小麦粉を太く切ったもの(まあ、まさしくそうなんでしょうけど。うどんって。…うまくいえませんが)と言う感じで、私にはどうにも納得できないもの。 一緒に行った友人に遠慮がちに 「ここのうどんはどこ風なの?」と聞くと、 「京風でしょ」というし。。。。。 (でも京都でこういうの食べたことはないです) 結構お客さんも入ってるんです。 じゃあ、東京のひとはこういう麺が良いのか?と、疑問に思いはじめてしまったんです。 ああ。はっきり、あの店のうどんって美味しいんですか~?って聞きたい(^^;)でも聞けない。 最近は、讃岐うどんも全国に随分普及してきたし、 うどん文化も進化中かと思いますが、 うどんの麺に求めるものは何か? うどんが美味しいと思う基準は何か? 逆に許せないうどんはどういうのか? お聞かせいただけると嬉しいです。

  • 京都のスイーツでお取り寄せできないもの教えてください。

    もうすぐバレンタインが近く、30代の男性に贈り物をしたいと思っています。 彼は東京に住んでおり、だいたい何でも手に入る環境です。なので自分で京都に買いに行ってでしか 手に入らないものを送ってあげたいと思っています。今まで地元スイーツを 食べ歩いたりした経験がないので、美味しい京都のスイーツがわからず、 ネットで検索すると、ネットに載っているところは大抵通販可能なので、 口コミ情報を教えていただけたらと思います。 友達は有名店を色々教えてくれるのですが残念ながらそれなら東京で手に入ります。 また、この時期だけ東京の百貨店に出張しているお店もあり、「東京で手に入らないもの」 を探すのはとても難しいと実感しています。彼は30代男性、お酒は好きですが、 できるだけお酒の入ったお菓子とそうでないものを詰め合わせられるものが良いです。 家族も多いのでこじんまりしたものよりウワッと華やかなものを送ってあげたいです。 どうか教えてください。よろしくお願いします。