• 締切済み

転職、募集要項の学歴について

某転職サイトで、化学系の企業(中堅企業:社員数450-500名ほど)の技術職の募集要項を見ていたところ、 「学歴気にされます。国立大学もしくは、関関同立同等クラスの大学ご出身者に限ります。」 と書かれてありました。学歴について、こんなふうに書かれてあるのを初めてみましたが、大学のレベルを限定している求人って多いのでしょうか? もちろん、募集要項で大学のレベルで応募者を限定はしなくても、書類選考の際に大学のレベルをちゃんとチェックしてはいるだろうと思いますが。。。あからさまに書いてあるのを他に見たことがないので、他の会社はどうなんだろうと思いました。採用関係の職の方、ご回答宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.3

・・日本全体が経済力・失速ダウン来年年度末までに、10%程度消失しますでしょう。 ・・大学レベルを限定している求人って、多いのでしょうか。?:多いでしょう。 ・・書いてるのを見た箏が無くて他の会社はどうなんだろうと思いました。:普通です。

eeyore5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!

回答No.2

そのように示した時にでも応募してくるそれ以外の人は、自分の評価がそれ以上という自信がある人なので、わざとそういう表示をする、噂を流すということやよく聞きます。 大学にランキングがあるとして、ランキングを気にするのは自身の出身校が下だと思っている大学に対してだけなんですね。優越感を抱く人は稀で、大多数は劣等感を抱いています。 なので、その手の表示、噂があると、出身校がそれよりも下位だと思っている人たちを刺激して、選別できるので、単に大卒以上と思われるよりも採用工程が楽になるみたいですよ。 結果、人が応募に来なくなると困るので、それなりの企業じゃないとこの手のことはできないでしょうけど。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 日本や、韓国、中国などでは珍しくないと思います。北大(ペータイ北京大学)出にあらざれば人にあらず、というのを聞いたことがあります。  大学の誕生は、坊主の製作にあり、金持ちの遊び友達製作所に伸び、所によっては役人製造工場に発展したわけで、貴族の遊び場の欧州と、技術者を作る米国の二兎を追っています。  イギリスの牛津、剣橋、アメリカのアイビーなど、実力と出身校の相関があるので、ゼロとは言えませんが、出身校に頼りすぎて痛い目にあった企業もあるようです。  まあ、お話の会社は、民間ですから、自分勝手に決める権利はあります。嫌なら避ければいいと思います。

eeyore5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • IT業界の募集要項や勤務条件

    現在内定をいただいてる中堅IT企業の募集要項を見ると、休日のところには土日(完全週休2日)、祝日、年末年始、夏季休暇、結婚記念日休暇 年間休日120日のほかに有給、慶弔休暇とあります。 あと勤務時間は9:00~18:00です。 しかしやはりIT企業は休日も返上と聞きます。 募集要項のところの記載が守られることはないということでしょうか? 募集要項にはこう書いてあったぞと突っぱねることはできないのですか? また、給料や勤務評価など下がってもいいから勘弁してくれといえないのでしょうか? 18:00きっかりに帰してくれとは言わないまでも、せめて21:00、いや22:00くらいには帰してくれないものでしょうか・・? さらに、上みたいなことはここじゃなくて会社に聞けって感じかと存じますが、来月内定者懇談会があります。 それとなく上記のようなことを聞きたいのですが、懇談会の場にはふさわしくないでしょうか? 私は今からでも他業界への就活をするのと、公務員試験勉強を始めています。 ご回答お待ちしてます。

  • 高学歴の定義は一般的に大卒以上ですけどここでは大学

    高学歴の定義は一般的に大卒以上ですけどここでは大学で高学歴と言えることについて質問です。大学で世間一般で高学歴と言えるのは国公立すべて、早慶上理March関関同立など+それらと同レベルの私立大学ですか?March関関同立を高学歴じゃないという人がいますけどその人たちは受験したことない人、学歴コンプの人、それ未満の大学の人だと思うんですが違うでしょうか?旧帝大または早慶出身者でしょうか?March関関同立が低学歴なら地方国立も低学歴になるし私立はほとんど低学歴になると思いませんか?旧帝大か早慶の人からしたら下のレベルのMarchは低学歴かもしれないですが本当に賢い人はこんなこと言わないと思いませんか?

  • 学歴はどの程度まで就職活動に関係するのでしょうか?

    現在、中堅国立大に在学しており就職活動中です。 学歴はどの程度まで就職活動に関係するのでしょうか? 広く名の知られた国立大学や私立大学であれば、それなりのブランド力を持っていると思います。 ですが、例えば偏差値50近辺の私立大学に在学している方と比較した場合、 企業側から見ると両者はどちらも四年制大学卒業見込みというだけで、 中堅国立大だからどうとか、そのようなことはないですよね? 中堅国立程度なら中小企業の中でも中堅クラスが妥当かと思い、そういった企業を中心に回っているのですが、 説明会で周りにいる方が前述のような私立大学の方がほとんどでこれなら頑張って国立は言った甲斐がないなぁ…と、 周りの方に失礼とは知りながらもついつい思ってしまいます。 勿論、一番大事なのは人間性だということは理解しています。 しかし未だに学歴社会なのも否定できない所であり、 やはり大手中小、あるいは大企業を受けるには、 門前払いされない為の最低限の資格として学歴が必要です。 長くなって申し訳ないのですが、中堅国立大生はどの程度の資格を有しているのでしょうか? つまり、どのくらいの規模の企業なら門前払いにされないでしょうか? 回答、宜しくお願い致します。

  • 学歴、気になりますか?

    付き合っている彼女の、学歴に対する考え方にどうしても馴染めません。 彼女は難関とされる私立大学から、同じ大学の大学院(修士)を経て、現在公立校の教員をしています。 もともと国立志望だったからなのか何なのか、国立大(特に東大・京大)出身者はすごい、 私立大(特に自分の出身大学よりレベルが低いとされる大学)出身者は大したことない、という ような考え方を持っているようです。 仕事に関する話をよく聞くのですが、その中で、はっきりと言うわけではありませんが、 「あの先生は○○大学だから(大したことないorすごい)」みたいなニュアンスの発言がよくあります。 日常的な会話の中にもそういう考え方を感じる時があります。 彼女のそういう発言にかなりうんざりします。 もちろん、受験戦争を勝ち抜いて東大や京大に入学したこと自体はすごいことだと思います。 でも、社会人になってまでそれで人を評価するのはどうなのかな、と。 自分は普通の民間企業で働いていますが、仕事のできるできないに大学は関係ないと思います。 正直学歴なんて全く興味ないですし、どうでもいいと思ってます。 人の学歴が東大だろうと中卒だろうと、「ふーん」以上の関心が持てません。 自分は付属高校から大学に進んだので、大学受験を経験していないからかもしれませんが、 彼女の考え方が理解できません。最近はうんざりを通り越して腹が立つようになってきました。 なぜうんざりしたり腹が立つのかはわからないのですが・・。 そこで皆さんにお聞きしたいのです。 高学歴=仕事ができるという考え方には、普遍的ではないにせよ、一遍の真理が含まれていると思われますか? 学歴で人を判断しますか?それとも気にしませんか? どのようなご意見でも構いませんので、お答えいただければ幸いです。

  • 募集要項と現実

    転職会社紹介で就職しました。試用期間中ですが、募集内容と中身が違うところが多々あります。例えば 場合により紹介予定派遣あり→採用の際は社員でと紹介会社に言われる 急募求人/欠員募集→すでに一人自分の仕事をする人がいた 転勤有無が当面無→一般職での採用となり転勤はないとのこと その他聞いていたこととは違う点が沢山ありました。しかしこの程度だと募集要項の虚偽にはならないのでしょうか?履歴書に嘘の表記があったら問題になるのに反対の立場ではそうならないなんてなんかおかしくないですか? なにより嘘の表記があったことが裏切られたキモチがして不愉快極まりありません・・。

  • 適度に学歴のある女性に質問

    国立大学卒以下中堅以上ギリギリ一流四年生私大卒くらいの学歴の女性に質問。 超イケメンの低学歴の男性(中卒、学なしみたいな感じの)と超一流大学卒(旧帝京レベル、早慶レベル)のブサイクな男性な男性両方にプロポーズされました。 どっちと結婚します?

  • 募集要項の学歴について。企業側からの意見も聞かせて欲しいです。

    友人男性の話です。 転職を希望しておりますが、先日こんなことがありました。 ある会社の募集広告に「大卒以上・未経験者可・40歳まで」とありました。 彼は35歳で、その業界で働いています。 その会社→仕入れ元 今の会社→納入先 という関係になります。両社とも大手な方です。 ですが彼は専門卒で、学歴を満たしていませんでした。私は 「15年も前に大学に通っていたかどうかよりも、今現在のキャリアのほうがよっぽど即戦力としてアピール出来るんじゃないか」 と言って、受けることを進めました。 結果は、電話問い合わせの時点でアウト。 本人が気に入らなくて断わる口実なら分かりますが、選考にも入れてもらえないなんて、勧めた私としては彼に悪いことをした気分です。 新卒採用ならともかく、そんな年齢になっても学歴って重視されますか?それ以外の条件はクリアしていたはずです。 (もちろん会社にもよると思うのですが)

  • 就職活動 ~募集要項とエントリー~

    ども。就活に取り組み始めたばかりの短期大学1年です。 こんな所でぶつかってるようじゃ仕方がない…と思うんですが、今回は皆さんに教えていただきたいと思います。 私は短期大学生です。リクナビを通して、企業にエントリーしています。そこで質問です。 1.希望する企業が、『大学・大学院生の皆さんを対象に受け付けています』と明示している場合、短期大学生はエントリーすることはできませんか? 2.希望する企業が、希望職種の採用条件として、採用学部を限定しているとします。例えば“機械・電気”学部に限定しているとして、在学の短大はその学部に当てはまらないが、高校は機械科の卒業であったとしても、短大が条件を満たしていないと駄目ですか? 3.希望企業が募集していても、その企業の中で自分がやりたい職種は募集していないような時で、なおかつ、Q&A等のページで『(希望する)職種の募集は未定』と明記されている場合、企業にその職種の募集について問い合わせるのは、注意力不足だとして、受け止めて貰えないものですか?それとも、チャレンジ精神を買ってもらえるもんですか?(そういう問い合わせは、メールがいいですか?電話の方がいいですか?)

  • 学歴が気になる

    学歴が気になります。 商談の相手がケンブリッジ大学を卒業していたのですが、それだけでなんと言いますか負けている気がして商談も相手に有利に進められています。 私は関関同立レベルです。 相手の学歴を気にしないいい方法はありませんか?

  • これはいわゆる学歴ロンダリングなのでしょうか?

    私は偏差値50以下の無名大学の3年生で、女子です。 卒業後は国立の会計専門職大学院に進学しようと思います。 しかし、これはいわゆる学歴ロンダリングと言われてしまうのでしょうか? 会計について専門的に学びたいと思い始めたのは、大学に入ってからです。 何年かかっても公認会計士を目指そうと思ってます。 だからもし大学院に入れないとしても、専門学校に行くことになります。 でも、本当は会計専門職大学院に行きたいです。 公認会計士になるための専門的知識を学ぶことができると聞きました。 また、私が目指している国立の大学院ではそれ以外の課目も カリキュラムに入っていてすごく面白そうだなあと思いました。 私みたいな無名大学出身の人からしたら入学するには本当に努力が必要だと思うし、 合格するなんて奇跡だと思います。 しかし世間一般からしたら、これを学歴ロンダリングだと思いますか?

専門家に質問してみよう