• ベストアンサー

好きなCMキャッチコピーはありますか?

mateeの回答

  • matee
  • ベストアンサー率8% (14/156)
回答No.30

そうだ 京都、行こう。 これは良いコピーですね

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます JRは他にも「佐賀を探そう」とか「奈良を習おう」ってポスターもあるんですよ こっちの方がウケました(笑)

関連するQ&A

  • CMにツッコミを入れて下さい!!

    台詞や映像、キャッチコピーにツッコミたくなるCMって多いと思います!! 私も毎回ツッコミたくなるCMがあったのですが・・・今はちょっと思い出せません!! 皆様のご回答で思い出せたら、書かせていただきます(笑) このCMのココに、どんな言葉でツッコミたいかお書き下さい。 よろしく、お願いします!!!

  • 素敵なキャッチコピーが知りたい

    いつかのJR東海のCMで『歩いても、歩いても。道をそれても、春でした』 というコピーがあったというのを知って、良質なコピーに興味が出まして、 CMではなくてもいいのですが、 素敵なキャッチコピーがたくさん載っているサイトはないでしょうか? もしくは「これはよかった」と思われたコピーを教えてください。

    • 締切済み
    • CM
  • RPGのキャッチコピー

    皆さんが知っているRPGのキャッチコピーを教えてください。 私はよく、ゲームソフトのCMなどで使われているそのゲームのキャッチコピーを見てソフトを選んだりしているのですが、皆さんの中で「このキャッチコピーに惹かれた」というようなものがある方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 思わず口にしてしまう、CMのキャッチコピー・・・

    皆さんが、思わず口にしてしまう、CMのキャッチコピーは、何ですか? 最近のものももちろん歓迎ですが、昔のCMなのにいまだに口に出してしまうというものをご紹介いただくと、更に嬉しいです。 因みに私の場合は、 「何はなくとも、江戸むらさき」・・・言ってしまってから、自分のオジン度にがっかりします(汗)。 では宜しくお願いします。

  • キャッチコピーを考えてもらえませんか?

    少し前に、同じ質問を投稿させていただきましたが、もっとたくさんの方に回答いただけたらと思って、再び質問をさせてもらいます。 キャッチコピーを考えてもらえませんか? 下記の各教科にキャッチコピーを考えていただきたいです。 ・数学 ・現代文 ・古典 ・漢文 ・生物 ・現代社会 ・日本史 ・世界史 ・英語 全てではなく、どれか1つでも構いません。 よろしくお願いします!

  • 自分を商品に見立てて、CMのキャッチコピーを作るとしたら・・・

    自分をアピールすることは、今の世の中では大事なことですね。 では、自分を商品に見立ててCMを作るとしたら、どんなキャッチコピーを考えますか? 皆さんが、どんな点を強調するのか、知りたいと思います。 私なら、 役に立たない知識には自信があるので、 「モグモグ パクパク・・・いくら食べても 飽きが来な~い」 会話の殆どが冗談なので、 「冗談みたいな新商品 冗談です・・・」 とか・・・ちと受けないかナ。 ご回答が興味深ければ、新入社員にもやらせてみたい・・・ 宜しくお願いします。

  • 「NOMUSIC NOLIFE」のキャッチコピーの作者は誰?

    コピーライターの仕事に興味を持ち、いろいろなコピーライターを調べていて気になったことがあります。タイトルのままですが「NOMUSIC NOLIFE」のキャッチコピーの作者は誰ですか?また多くの有名なキャッチコピーは1人の同一人物が考えていると聞いたのですが誰ですか?? 回答よろしくお願いします。

  • センスを感じる企業のキャッチコピー、とは ?

    各企業においても、センスを感じるキャッチコピーがありますね。 http://matome.naver.jp/odai/2135672763438036501 みなさんが思っている「センスを感じるキャッチコピー」 どんな企業のキャッチコピーがありますか ? リンクの中のものでも、またみなさんが知っているキャッチコピーでも結構です。 * ご連絡です * 昨日同じ質問を投稿しましたが、しばらく立っても回答が無いと判断し削除させていただこうとしたら 削除に失敗しました、とエラーメッセージが出て運営にも連絡しておりました。 回答下さった方もいて申し訳ありませんでした。 システム障害があったと知り、再度質問を立てました。

  • キャッチコピー公募、何個まで応募していいか?

    こんにちは。今日が締め切りなので急いでいるのですが、ある公募のキャッチコピーに挑戦してみようと思っています。こういうのって何個くらいまで送ってもいいのでしょうか?一応、1人何個でもOKとは書いてあるのですが…、似たようなものばかり送ったら迷惑でしょうか。 たとえば、極端な例ですが「かわいい」と「安い」と「早い」という言葉のどれかを使ってキャッチコピー作りたいと思っているけれどどれにするか選べないとしたら、 「かわいくて安い」 「安くて早い 」 「かわいくて早い 」 「安くてかわいい」 「早くてかわいい」 という5つを応募する、といったようなことをしてもいいのでしょうか? 私の考えているものの場合、このような迷っている似たものの組み合わせもいれると全部で25個越えてしまうのですが絞るべきでしょうか…

  • 劇場版ラーゼフォンのキャッチコピー

    劇場版ラーゼフォン公開当時、多分CMだったと思うのですが、 何かとても泣けるキャッチコピー(もしくはCMでのセリフ)があったのですが、 それがどうしても思い出せません。 内容は本当にうろ覚えなのですが、「君を守りたかったのに」的な、 もう少し長い言葉だったと思います。 ↑のように悲劇的な印象ではなく、言葉のわりに変に前向きというか、明るさのある雰囲気で、 主題歌「tune the rainbow」のイメージにピッタリな言葉だったのですが……。 不明瞭な質問で申し訳ありませんが、何かぴんとくるものがある方は、 なんでもいいので回答してみてくれると助かります。 (私の記憶はアテにならないので、↑で書いたセリフと違うものでも 「もしかしてこれかな?」というのがありましたらお願いします)