• ベストアンサー

教え方がうまい人ってどういう人でしょうか?

仕事において新しい人に業務を教える機会は多々発生すると思いますが 教え方がうまい人ってどういう人でしょうか? 説明がうまい人のことを言うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

こんにちは。 教え方が上手い人は教える人の知識レベルに合わせた教え方が自在に出来る人だと思います。 例えば、小学生でも理解が出来るような教え方が必要な初心者には簡単な基礎から教えて、基礎が理解出来てる中級者には専門的な教え方をして専門的な知識を持ってる上級者には更に専門的な教え方が出来る人ではないでしょうか。 そして、教えたことが充分に理解出来たか確認する教え方が出来る人は教え方が上手いと思います。

FWJHCEZES
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.6

割合単純です。 わからない人がなぜわからないかわかる人が教え方がうまい人です。 つまり、自分がわからなくて苦闘したという歴史を持つ人です。 なにがつらいか、なにが障害でわかりにくいか、を実感で知っている人です。 こういうこと気にならないか、と説明でいったら一同がぶんぶんうなずくというような教師は支持を得ます。 優等生は、わかるのが当然で来ていますから、なぜわからないのかが理解できない。 この人は勉強することが苦痛じゃなかったんだなと見える人がときどきいます。 それは極めて優秀ですが、部下を持てない。部下がいると、反発して出て行ってしまう。 要するに、昔できんぼだった人間ほど教えるのがうまいという話になります。

FWJHCEZES
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.4

たしかに、時々そう思える人がおりますね。 なるほどと感心するのが、仕事の知識や技術的なことを教えるのは当然ですが、それ以上に手順や立ち位置などを含めて、教科書にはないセンスや感性などの感覚的なことを伝えているように思います。 そういう人を見かけるとき、中々やるな!と思いますね。

FWJHCEZES
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

教え方が上手い人というのはポイント(要点)を教えるのが上手いことだと思います。それを子供でも分かるようにマニュアル化できれば最高だと思います。

FWJHCEZES
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.2

教え方が上手な人は、”今でしょう”の「林修」のような人でしょうね! 頭ごなしに説明するのではなく、相手と同レベルで話し、ユーモアも交えて、説明するのがいいと思います。

FWJHCEZES
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

学校の授業で嫌というような数の先生と付き合ってきたはずですよね。 あなたが理解しやすかった先生と理解しにくかった先生を思い浮かべれば 答えは出ませんか? もちろん個人差はありますので一概にはいえませんが。

FWJHCEZES
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場に気になる人がいます。

    初めまして。質問させてください。 職場に気になる人がいます。 別会社の人かつ別プロジェクトなので、 なかなか話す機会が無いまま一年以上経ってしまいました。 この度私が現在の職場から離れることになり、 今話す機会を作らなければもう二度と関われないという思いから、 飲みに誘おうと画策してます。 ・もう話す機会が無くなるかもしれない ・ずっとちゃんと話してみたかった という2点を理由に飲みに誘おうと思ってますが、 やはり最初から2人での飲みはハードルが高いでしょうか? ※今までは、もし断られたら仕事に支障が出るかも…という思いから誘えずにいました。 今回が最初で最後のビッグチャンスだと思ってます。 (たまに業務レベルの会話をするくらいで、 他愛もない話はしたことがありません…。)

  • 雑で早い人

    宜しくお願いします。 仕事が雑で早い人はマイナスの人ですか? プラスの人ですか? 雑はマイナス。 早いがプラス。 業務が雑なのは、どれくらい雑なのかですね? しかし、早く終わるので時間短縮になって違う業務ができる。 逆に、丁寧で遅い人は総合的にプラスかマイナスか?

  • 遊んでいる人がいます

    会社に、自分は手持ち無沙汰になるな、 と話したり 何度も離席して、仕事をしない人がいます。隣の席の人です。 その横で私はかなりの膨大な業務を頼まれました。 すぐに取りかかれないから、他の人にやってもらって、と言いましたが、なんとか私にやってもらおうとされてしまい困惑。 仕事で接点のある人に、 頼まれた業務がかなりの量だし、 今さら言われても困る(はやく言ってくれてたら別だったけど)し、手分けできないのか?相談したら、私に頼んできた人に すぐに話をして、やらなくて良いよ! と言われました。 なぜ、遊んでたりのんびりしてる 人、手持ち無沙汰、と言ってる人に頼まずにやらなくてよし、になったのでしょうか。 だらだらしてる人は私より年上かつ私より先に入社。 仕事を頼む気もないのか、それとも暇なのに暇だと仕事を与える側は気づかないのですか。 明らかにいつもだらだらしてるのです。

  • 華やかに見えてる部分だけ見てねたむ人が多くてつらい

    私は数年前から職場で新しい業務を任されました。 デザイン関係のことや宣伝用のキャッチコピーやエッセイを書いたりする仕事です。 そればかりしているわけではなく、地味な事務仕事も多いです。 その仕事がそれなりにうまくゆき、雑誌などで小さいながらも紹介されたこともあります。 しかし私はあくまでも一般の会社員です。 しかし私が新しい業務で変わったことをしていることを知ったまわりの人達は私のことをねたむような感じで、 「好きなデザインやエッセイを書いてお金もらってるなんて楽でいいね。」などと嫌味を言ってくる人もいました。 悩みましたが、私は何も悪いことはしてないわけですし、そもそも社外の人間が私の仕事の 邪魔をすることにはらだちを感じたりしました。 その後もその業務をコンスタントに続けているとだんだん、今度は人が離れてゆき孤独感を 感じることがあります。 人の仕事の華かやに見えている部分だけを見て、その陰ではどれほど勉強や苦労を重ねているかを知ろうともしないでねたむ人ってなんなのでしょう? またねたむわけではないのですが仲が良かった人から 「もう君は俺たちとは別の世界へ行ってしまったんだね。」とぽつりと言われた時は とても孤独感を感じました。 単に会社の業務をこなしているだけで、その業務がたまたまちょっと変わった仕事というだけで 特別視して「もう君は俺たちとは別の世界へ行ってしまったんだね。」と言うような人の心理ってなんなのだと思いますか?

  • 謝らない人たち

    この頃職場で、「謝らない人」って増えた気がしませんか? 明らかに横着や手抜き仕事で業務に支障が出たときは注意することにしていますが、昔は上司が怒っている時は「とにかくまず謝って」それから事情を聴いて、なるほど自分が悪い、と分かれば改めて謝り、そうでないときは最大限事情を説明して・・・だったと思うのです。それで必要以上に謝る人をネタに笑いをとるマンガやコントなんかがあったりして・・・と記憶していますが。 今頃の若い社会人は、何か子供の頃から「謝らない教育」を受けてきているのでしょうか?ほんのちょっとした「すみません」が、そんなにどうしても言えないものなのでしょうか?

  • デキる人ほど忙しい方のレジにつく?

    タイトルの通りですが、少しわかりづらいと思いますので簡単に説明いたします。ドンキホーテ、ユニディ、クリエイトなどお客様が入る店内への入り口から近い順にレジが5台ほどあるかと思います。 今日あなたは2番、明日は1番ねといったその日業務を行うために使用するレジは誰がどのように決めているのですか?仕事ができる人ほどお客様が最も利用すると思われる店内入り口から近いレジでの業務が多いのですか?それとは逆に仕事がうまくこなすことが苦手な方ほど店内入り口から最も離れたお客様がおまり利用しないレジでの業務が多いのでしょうか??知人からこのようなことをお聞きして、気になりましたのでご質問をさせていただきました。

  • 仕事ができない人への接し方を教えてください

    アルバイトで仕事ができない方に 業務を教える立場としてどう教えればその方が 仕事ができるようになるのか教えて頂きたいです。 その方は 入って3ヶ月以上は経ちます。 週に2-3回は入っていて、まだ簡単な業務しか していないのですが未だにレジなど何度も同じミスを繰り返します。 私なりに、お家で復習できるように資料をつくったり、 皆んなが間違いやすいところを解説したり 噛み砕いて説明したりと工夫はしている つもりなのですが 改善しているようには思えません。 また、他の人がすぐ覚えられることも、 覚えるのに時間がかかります。 2、3度同じことを言っているのに 毎回初めて聞くような顔をします。 新しいことを教えた後は、質問があるか聞いたりメモすべきところを指摘したりしているのですが 一緒に働いてる感じ、未だに メモするべきところと、見て聞いて覚えるところの区別ができていないように思います。 そんな感じなので、もちろん周りは見えていないし、普通の人なら不安なことは必ず上の人に確認をすると思うのですが、それもありません。 私も会社勤めで新入社員だったとき 同じような感じだったので 気持ちは分かるのですが、圧倒的に業務量が違うし、アルバイトの仕事は単純な業務ばかりでとても難しいことをしているようには思えません。(その人からすると難しいかもしれませんが、、、) 今は、その方が入る日は 陰で皆んなでフォローしながら仕事をしている感じですが、 正直忙しい時はその人のことまで気を回せないし そんな時に限ってミスするので 余計に仕事が増えてしまい 皆んな負担に感じています。 私も毎回毎回 細々指摘したくはないし、なによりその方は私より10歳以上歳上の主婦なので、しっかりしてくれよ…と思ってしまいます。 その方のミスで私がお客様に怒られることもあり 正直、社員でもないのになぜこの人の尻拭いを年下の私がしなければならないのか…と思う日もあります。 覚えてもらわないといけない仕事はまだまだ沢山ありますが、それをこれから教えていかなければならないと思うと嫌気がさして 一緒に気持ちよく仕事をできる気がしません。 長くなってしまいすみません。 お互い気持ちよく仕事ができるように 解決策が分かる方がいましたら、ご回答願い致します。

  • 会社のひとたちが内輪で話してると気持ちが沈みます

    わかりづらいタイトルですみません。 夫の仕事の都合で海外から日本へ帰国し地方都市に住んでいます。 子どもが居ないこともあり家に居るより外で働くことを選びました。 今の会社入社して1年、仕事内容も好きで積極的に業務を行っています。 笑顔や挨拶も忘れず接しています。特にトラブルは無く人間関係も良好だと思います。 業務上、色んな課の人たちと話す機会があるのですが仕事の内容のみなのです。 会社内で女性同士が内輪で何か話してるのを遠めでいつも見ています。 とても羨ましいと同時に気持ちが沈みます。 私の悪口かな、会社内で何か起こってるのかな??などなど考えてしまいだんだん沈んでいくのです。 会社は仕事するところなので業務以外の話しは必要無いと思いますがもう少しコミュニケーションを取りたいし仲良くなりたいのが本音です。 転勤族なので親しくなるのは難しいと思いますが。。 会社の人たちは幼いころから地元で暮らしてきたのもあるので、私をよそ者としか見られてないのかな、、とも思っています。 仕事では積極的に話せるのですが、世間話しに入っていくのがとても苦手でスムーズに入っていくことが出来ません。 内輪で話してるのを見て私も入れて!なんてずうずうしいようで出来ません。 もし入ったとしても場がシラけさせてしまうのではと思うと。。 私の性格も問題だと思います。 自分のことを話すのも苦手なため、聞き役が多くオープンじゃないからだと思います。 もっと気持ちをオープンになれれば、。 ダラダラつまらないこと聞いてくださってありがとうございます。 こんな私ですがアドバイスいただければ、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 接点がない人達になじむには

    この4月に転職した女です。 自分は技術職ですが、事務職の女性3人と同じ部屋で仕事をしています。 ランチの際声をかけてもらうこともあり同席するのですが、どうも馴染めません。 3人は既に数ヶ月一緒に働いてきた仲ですし、共通の仕事をしているので和気藹々としています。 一方、私はまだ一ヶ月も一緒に過ごしていないし、仕事が関係していないので業務上のコミュニケーションをとる機会すらありません。 同じ部屋にいるのだから仲良くしたいのですが、3人が内輪ネタで盛り上がっているのを見ると、輪に入るのをためらってしまいます。 「何の話ですかー?」と割り込むのも悪い気がして、微妙な笑みを浮かべながら黙々と食事するのが精一杯です。 こういう状態の時、どうしたら”割り込んだ”という印象を与えないで馴染めるのでしょうか? (別室には親しい人ができたので、その人と昼食に行くこともできるのはラッキーです)

  • 残業する人が得をしている

    残業する人が得をしている 私は契約社員です。 会社は残業代がきちっと出ます。同じ部署に私が30分でする仕事を9~10時間かけてしている人がいます。 その人は残業代が月に30時間ほど発生しています。 私はたくさんの仕事を定時までに必ず終わらせています。残業代はほとんどありません。 その仕事は、◯◯時にやらなければならないという類の仕事ではなく、随時行うことができる仕事です。 その人は仕事ができないので、その30分の仕事と雑用しか仕事を与えられていません。 自分の上司と、その人の上司に状況は説明してますが、「◯◯さんは頑張ってるねー、仕事がはやいね~」「◯◯さんは仕事遅いから~」といった具合です。 辛いです。どうするべきでしょうか。

専門家に質問してみよう