• 締切済み

自己破産

Aさんは、住宅ローンを借りる際に、担保としてAさんの土地、建物とB社の土地、建物を共同担保(一番抵当)としており、B社の借入もAさんの住宅も共同担保になっています(二番抵当) Aさんの住宅ローンの残債は1500万、土地、建物の評価は1000万 B社の借入の残債は200万、土地、建物の評価は1500万です Aさんは個人的に自己破産する事となったのですが、AさんはB社の代表取締役にもなっており、持株はありましたが、数年前に売却しています(平の取締役)B社に対して貸付金が1000万あります A評価1000万+B評価1500万=2500万×掛目80%=2000万 A残債1500万+B残債200万=1700万 競売で最低で落札されたとしても資産が残ると思います これはAさんの貸付金として破産の際に資産として、管財の対象になるのでしょうか? 競売で落札価格から残債を引いたお金は、法人の資産のように思うのですが? 法人の資産は、わずかな預金と、この土地、建物だけです、法人は破綻はしていません。 Aさんは住宅ローンがオーバーローンであっても、法人に対しての貸付金(資産)があると管財事件になるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

こちらを参考にしてみてください。

参考URL:
https://www.kawakami-law.jp/
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 掛け目を計算して再度金額を入れ直すと、質問文は  Aさんの住宅ローンの残債は1500万、土地、建物の評価は800万  B社の借入の残債は200万、土地、建物の評価は1200万です ということになりますか?  当初B社はAに対して1,000万円の負債を負っていて、今回B社の資産の内700万円がAの負債返済のために使われた、ということですよね?  ということは、B社はAに対して「700万円の求償権」を持ったことになります。  まだ、「相殺」は宣言されていないのでそういう関係のままですが、まあたぶん、その後1,000万円の債務と「相殺」されるんだろうと思いますが、相殺されなくても同じです。  相殺すれば、AはまだB社に対して「300万円の債権」を持っていることになります。  (B社の手元にいくらあるかは関係ありません。B社の資産がマイナスでも、AがB社に対して「300万円の債権を持っている」ことは変わりません)  相殺しなければ、AはB社に対して「1,000万円の債権」を持ち、同時にB社に対して「700万円の債務」を負っていることになります。  したがって、Aは借金がゼロで、逆に「300万円の財産を持っている」ことになりますので、破産は無理です。  そもそも、Aは今回の競売によって「債務ナシに」なったのに、なぜ破産することになったのでしょう?  借金総額が1,000円とか1万円とかの人が破産しようとしても無理。認めてもらえません。債務ナシの人は、例え債権がゼロでも、やっぱり破産は無理です。  それとも、Aには隠し借金が何億円もあるという設定でしょうか。  それならば、Aの(無担保の)債権者が、「債権者代位権」を使ったり差押えたりして、B社に返済を求めることになる(Bが返済すればAの債権は無くなる)とはずですので、Aは債権ゼロ、B社も資産ゼロになります。  つまり、B社の手元に残っている資産が管財の対象になるかどうかどうかなどの「心配」は無用だ、ということになります。B社の手元には、財産らしいものはなにも残りませんから。

関連するQ&A

  • 自己破産後の不動産 共同名義や上物の場合

    知人の実家のことです。 彼自身は実家と離れた土地で賃貸に住んでいますが、 実家を建て替える際に、彼名義で住宅ローンを組みました。 そこには今も母親が住んでいます。 土地は母親名義。建物は母親と彼の共同名義。 建物は当然ローンの担保になっていますが、 土地まで担保だったかどうかは、契約書が実家にあり わからないとのことです。 彼が自己破産した場合、実家は競売にかけられると思うのですが、 共同名義の場合もそうなのでしょうか? また、担保が上物だけだった場合、土地が母親名義でも、 競売にかけられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 連帯債務者であり共有名義者の元妻が自己破産した場合の自宅は

    ある日住宅ローンの返済先の銀行から、5年前に離婚した元妻が自己破産手続きを行ったと連絡があり、元妻に確認した所、債務整理後の170万払ってくれれば自己破産はしないと言われました。 現在、土地は抵当には入っているものの私の単独所有で、建物はローン返済中で残債1700万、売却してもローンが無くなるかは微妙な状況です。今年度の固定資産税課税標準額が土地150万、建物580万です。 そこで質問何ですが 1、破産宣告後に元妻の持分の建物の4割は管財人よりいくら位で買い取れと言われるのでしょうか。また買わずに競売に掛けられた場合の不都合な点などありますでしょうか。その時のおおよその最低落札価格もわかりますでしょうか。 できれば自己破産をたてに、お金を請求しているような感じがするので競売で買い取る形をとりたいです。 2、連帯債務者が自己破産した場合に、任意整理中である私にローン継続してもらえるのでしょうか。または任意整理中はローン組みなおすことは不可能でしょうか。 住宅ローン借入先は2件で住公が元妻連帯債務者で銀行ローンは元妻 帯保証人です。 以上、大変わかりにくいかも知れませんが、宜しくお願いします。

  • 土地担保でローン

    4年前に家をローンで購入しました。 他に色々クレジット等があり、返済がきつくなってきました。 住宅ローン以外のを一本化にしていきたいと思います。 そこで質問ですが、住宅ローンの残債があるのに土地・建物を担保として、融資できるのでしょうか? やはり残債がないと担保出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自己破産(住宅ローン)の予納金について

    住宅ローンが支払えず自己破産を考えております。 不動産の評価価格の1.5倍以上の債務が残っていると管財人が必要なく予納金を納めなくても良いと聞きました。本当でしょうか? 本当であれば 同時廃止 と同じことでしょうか? 同時廃止であれば 自分で申し立てようと考えています もし予納金が発生しますと多額となり現在の状況では支払えません その場合 住宅ローン会社が競売を裁判所に申し立てるのでしょうか? 競売を申し立てずに任意売買となる場合もあるのでしょうか? 自分から破産・免責を申し立てないと何年もかかるのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 私が自己破産をしたら・・・

    個人事業者で銀行や国民金融公庫に 借り入れが2500万ほどあり 住宅ローンもあと1500万ほど残っています。 ここのところ資金繰りが難しく、 キャッシングなどで返済をまかなってきました。(400万ほど) しかしそれももう限界が近いのです。 私名義の借り入れで保証人がついているものはほとんど妻です。 一緒に自己破産するつもりでおります。 しかし、住宅ローンだけは息子が連帯債務者で(共同名義) 友人が保証人になっています。 その場合、どのような迷惑がかかるでしょうか? 住宅は抵当権の担保があるのですが、破産管財人が処分した場合 住宅ローンの相殺になるのでしょうか? お願いします。教えてください。

  • 私も自己破産?

    夫の事業の失敗で、家の家計も破綻しました。 夫は、住宅ローン、クオークローン約480万円(家を買ってから5年後に太陽光発電によるオール電化にしたため)、消費者金融3社から200万円の借金を抱えています。  私は、信販系から3社(80万ほど)、車のローン残り1年(あと30万ほど)です。この春、住宅ローンの延滞により家が競売にかけられてしまい、通知がきたところです。 夫は、自己破産を考えています。 家が競売になると、その家の上につけられている太陽光発電装置のローンはどうなるのでしょうか? 私が連帯保証人になっているのですが…夫が自己破産した場合、私に一括の請求がくるのでしょうか?  装置も一緒に競売にかけられてしまうのでしょうか? それとも、その分だけ業者などに買い取ってもらうことはできるのでしょうか? 夫とは、離婚を考えています。 私一人になったら、今の私のパートの給料だけでは、太陽光のローンを払い続けながら、生活するのは無理です。 私も自己破産?と考えていますが、車がなかったら生活できない土地柄です。 車のローンがまだ一年残ってますが車をのこして自己破産できるでしょうか? 疑問だらけで申し訳ないのですが、わかる方いらっしゃいましたら、 お教えください。

  • 自己破産について

    現在、自己破産申し立て中で、先週 管財人が就きました。 築20年の家に住んでおり、昨年の冬に現金で購入してくれる人が見つかったので、 任意売却をする予定でいました。 債権者側(住宅○融支援機構)にも、弁護士の口からその旨を伝えていたはず なのですが、突然 競売にかけられてしまい困っています。 普通は、競売予告の通知が届くらしいのですが、私の所にも弁護士の所にも 届いておらず、競売にかけらたという事実を知ったのは、裁判所の執行官が 自宅の外観の写真を撮りにきた時でした。 弁護士も、なぜ競売にきけてきたのか不思議だと首を傾げています。 昨年秋  受任通知(通知を出す前まで住宅ローンの支払いはしていました) 昨年冬  買い手が見つかり、任意売却予定でいた 今年3月  債権者側、競売の申し立て 今年3月  破産申し立て(管財事件) 今年4月 執行官により自宅外観の写真を撮られる 競売予告の通知は、必ずしも送られてくるものでは無いのでしょうか? 不達事故の可能もあるのでしょうか? また、なぜ競売にかけられてしまったのか、どなたか ご存知の方 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自己破産 共同名義不動産の処分について・・・

    現在、自己破産の申し立て中で管財人がついている状態です。妻と共同名義で住宅ローンを抱えています。登記上の持ち分としては建物が自分8割/妻2割 土地が妻10割という形になっております。 この際、銀行に住宅ローン残債が1500万ほど残っていますが、任意売却を管財人に遂行していただいている段階です。価格は2100万です。仮に2000万で売れた場合、1500万は抵当権(銀行だけ抵当権をつけています。他の債権者は付けていません)をつけている銀行が取るでしょうが、500万(仮の額です)残った残金について、先日、債権者集会が行われた時に管財人に言われたのが、「奥さんの共有する不動産部分も任意売却して残金がある場合、合算して他の債権者と同じ配分で配当します。」と言われました。私は管財人に妻の不動産部分は例え管財人と言えども、妻の財産も合算して他の債権者と平等に配当するのはおかしいのではないですか?と言い、少しもめてしまいました。 仮に100歩譲って共有する不動産の持分を5割/5割とした場合、残金500万/2=250万円が妻に戻されることになるのではないでしょうか? 私名義の資産ということでとられるのはわかるのですが、うちの場合、家・土地の妻の名義が占める割合は約70%~80%になります。妻は家以外の借金はありません。法律上このような例の場合、妻の不動産財産部分は一体どのような配分・結末になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自己破産者は保証人になれるのでしょうか?

    ご教示お願いいたします。 体調を崩し、約3年前にやむなく自己破産・免責処分を受けました。 この度、実父の土地を相続しましたが、建物の老朽化が激しく賃貸併用住宅を建てる方向で検討しております。 当然私ではローンを組めませんので、妻(会社員)名義で建築したいのですが、 土地を担保にする場合、私は物上保証人になれるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自己破産 このケースでも管財事件になりますか?

    会社経営者で、自己破産をする場合 財産があると、管財事件になると思いますがこの場合はどうでしょうか? 債権額約7千万円。 会社の土地建物(銀行借入れの担保になっている・保証人がもう一人いる)  ⇒もう一人の保証人が返済していけば取られないのでは? 会社名義車2台。評価額2台で25万円くらい(ローン残っている)  ⇒販売店が回収するのでは? 同時廃止で短い期間で免責決定になりますでしょうか? 知識不足ですみません。