• 締切済み

平均μの指数分布とは

平均μの指数分布とは実現値がXである確率密度が…である。そしてその関数の逆関数をていぎすれば、ときたのですが。 まず、確率密度とはなんでしょうか?そしてこの関数の式の意味はどんなものなんでしょうか?曖昧な質問でもうしわけないのですがお願いします。

みんなの回答

noname#108554
noname#108554
回答No.1

別にあいまいじゃないです。 しかし、教科書を読んだ方が早いでしょう。 確率の教科書なら何でも出てます。 いちおう、参考URLを挙げておきます。 確率分布 http://dsl4.eee.u-ryukyu.ac.jp/DOCS/error/node15.html 指数分布 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Bunpu/exponential.html

参考URL:
http://dsl4.eee.u-ryukyu.ac.jp/DOCS/error/node15.html

関連するQ&A

  • 指数分布の平均と分散について

    指数分布の平均と分散について質問です。 確率密度関数f(x)=λe^(-λx) で 平均E[x]と分散V[x]が以下のようになるらしいのですが E[x]=1/λ,V[x]=1/λ^2 その求め方(証明式)を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 正規分布+指数分布

    確率変数の和の分布について、教えて下さい! Xは平均μ、標準偏差σの正規分布に従うとします。 Yは平均 1/λ の指数分布に従うとします。 このとき、X+Yの従う確率分布を求めることは出来ますか? Xは全ての実数に対して定義されていて、Yは正の実数に対して定義されていると思うのですが、和の分布を考えても良いのでしょうか? また、その確率密度関数はどのようになるのでしょうか? 会社で読まされている電気関係の資料に出てきたのですが、大学時代に統計をきちんと勉強してこなかったので困ってます。 宜しくお願いします。

  • 指数分布について

    確率変数Xが次のような密度関数をもつ指数分布に従っているとき 密度関数 f(x)=3exp(-3x)   t≧0   =0        t≦0 このとき 確率変数U=exp(-3X)と定義するときに、Uの従う分布はどうなるかを求めたいのですが、どうすればよいのでしょうか?? まずUの分布関数を求めて、微分をしようとしているのですが。 P(U<x)=P(exp(-3X)<x)=P(T>-1/3logx) このときの積分範囲は0からになるのでしょうか?? そうするとUの分布関数は1になり、密度は0になるということでしょうか?

  • 指数分布にて

    お世話になります、レベルの低い質問ですいませんが、考えても結論が導き出せなかったので、お願いします。 指数分布において、R(t)=EXP(-λt) で、 *平均寿命は、1/λ 。 密度関数f(t)=λe^-λtです。 この式から、故障率は一定となとあるのですが、なぜ、 一定になるのですか?

  • 幾何分布と指数分布の関係

    確率変数Xが平均λ^-1の指数分布に従っているとする。実数xに対して[x]をxを超えない最大の整数と定義して、整数値のみをとる確率変数Y=[X]はどんな分布に従うかを考えるときに 指数分布は幾何分布の連続版のようなものだと聞いたことがあるので幾何分布になるのだろうと思いますがこれはどのように説明したらよいのでしょうか??またそのときパラメータpはどのようになるのでしょうか??教えてください。

  • 指数分布の関数

    指数分布のエクセルの関数でEXPONDISTでそれぞれ入れる値は何なのか教えてください。X,?(難しい記号で読み方わかりません)、関数形式の3つです。Xは平均値かな?ちがうかな...とにかく分からなくてまだ大学に残ってます。どうかおねがいします。

  • 【指数分布】確率変数の和

    X1,X2,...,Xnは互いに独立な確率変数であり、 それぞれ指数分布 f(x)=1/λ*exp(-x/λ) (x>0) に従います。 確率変数 Yk=X1+X2+...+Xk の確率密度関数をfk(x) とするとき、 (1)fk(x)=∫[0,∞]fk-1(x-t)f(t)dt (x>0) を示せ。 (2)fn(x)を求めよ。 (3)確率変数 Yk=X1+X2+...+Xk の期待値、分散を求めよ。 との問題なのですが、 (1)について、 XとYが独立であるとき、Z=X+Yの確率密度関数fZ(z)は 畳み込み積分で与えられるので、 fZ(z)=∫[-∞→∞]fX(x)fY(z-x)dx を...と考えたのですが 上手く証明ができません。 また、(2)について、 指数分布が事象が起きる時間間隔が従う分布だということから 要は、n回の事象が起きるまでの時間と考え、 fn(x)=n/λ だとは思うのですが、よくこれは特性関数から計算すれば良いのでしょうか... どなたか数学に詳しい方が居られましたら、 ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 一様分布について

    確率変数Xが(0,1)の範囲で一様分布に従う時、Y=1-Xと変換すれば Yはまた一様分布になることを示せ という問題で確率変数Xの確率密度をfx(x)、確率変数Yの確率密度をfy(y)として「確率分布関数の微分は確率密度」の定義より確率変数X,Yの確率分布関数が等しいので確率変数Xが(0,1)の範囲で一様分布に従う時、Y=1-Xと変換すればYはまた一様分布になる。 と証明したのですが解き方として間違いはないでしょうか? ご教授願います。

  • 指数分布族としてのワイブル分布

    指数分布族は対数尤度関数がLL(θ,φ)={xθ-A(θ)}/φ + c(x,φ)という共通のかたちをもつそうです(θはcanonical parameter,φはdispersion parameterと呼ばれるものです)。ワイブル分布の確率密度関数が f = k λ^(-k) x^(k-1) exp[-(x/λ)^k]と書けるときに、対数尤度関数は LL = k ln(x/λ) + ln(k/x) - (x/λ)^k になりますが、このときに、θ、φ、A(θ)、c(x,φ)はそれぞれどのように書けるのでしょうか?(c(x,φ)はexplicitに書けない??)ご存知のかたがいらっしゃいましたらお教えいただけると助かります。 念のため上の式をTeX形式で書くと f=k\lambda^{-k}x^{k-1}\exp\left[-\left(x/\lambda\right)^k\right] LL=k\ln\left(x/\lambda\right)+\ln\left(k/x\right)-\left(x/\lambda\right)^{k} となります。

  • 一般分布の分布関数

    一般分布についての質問です 一般分布の分布関数を使いG(t-u)を計算しようとしているのですが一般分布に従う時の分布関数や密度関数等の式がわかりません。 ポアソン分布や指数分布は参考書等出てきて関数自体わかるのですが一般分布についてはなかなか式まで書いている参考書が少なくわかりません。 知っている方、わかる方はどうか教えてください。 よろしくお願い致します。