花梅のかいがら虫駆除方法|効果的な対策と時期

このQ&Aのポイント
  • 花梅のかいがら虫の駆除方法について教えてください。
  • 昨年植え替えをした花梅にかいがら虫が多くついており、駆除したいのですが、マシン油が一番効果的なのか教えてください。
  • また、マシン油以外にも効果的な駆除方法があれば教えていただきたいです。
回答を見る
  • 締切済み

花梅についたかいがら虫の駆除方法

表題について宜しくお願いいたします。長年植え替えもしないでいたのでかいがら虫もつき花も少なく昨年植え替えをしたところこの春は花はいくらか増え新しい芽もでて梢も出て伸びました。教えていただきたいのはかいがら虫が幹全体にいるようです、マシン油で駆除しようと思っていますが正解であれば何月が良いのか方法についても教えてください。マシン油が不正解であればベストの方法をお願いします。

みんなの回答

回答No.2

はじめまして♪ 「カイガラムシ」が増殖活動期であれば、マシン油が効果的です。 これから寒く成りカイガラムシも梅も「休眠期」であれば、石灰硫黄合剤が効果的です。 私の地域では今日「アラレ」が降って来ましたが、まだ梅は落葉していないので、石灰硫黄合剤の散布を行なうタイミングでは無いと考えています。 カイガラムシも植物も活性化している春から秋でしたら、マシン油を主成分としたボルン等がとても有効ですが、寒く成って来て虫は冬眠、樹木(梅)は落葉という「葉境期」ですと、かなり効果も弊害も微妙な感じですねぇ。 お質問者様の地域環境次第ですが、来月半ばくらいまで落葉しないのであれば、まだカイガラムシも活動中だと思われますので、マシン油が有効だろうと想像致します。 今月中に「落葉」する可能性が高い場合は、カイガラムシも休眠期に入りかけてると思えますので、マシン油の効果はあまり期待出来ない、と思えます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

確かにマシン油はカイガラムシには効果的です。ただ今頃の季節からは カイガラムシには全く効果が出なくなります。つまり何度もマシン油を 散布してもカイガラムシは一向に死滅する気配が無いと言う事です。 カイガラムシってどんな虫なのか御存知ですか。別に貝のように貝殻を 持っている訳ではありません。寒くなると白い綿状の下に極薄い膜を作 るようになります。貝の殻は固く閉じると外敵からの攻撃から身を守る 事が出来ます。この事から貝のように身を守る事が出来る膜を持ってい る事からカイガラムシと言われるようになりました。 この事から分かるように、今からの時期は膜で覆われますので、農薬を 幾ら散布しても全く効果は出ないと言う事です。 ではどうすれば良いかですが、まず樹皮を傷付けないようにブラシ等で カイガラムシを落とします。無理な場合は竹べらで落とされても構いま せん。完全に落とした後にマシン油を散布すれば肉眼で見えない奴らも いますので、予防のために散布して下さい。 地域にもよりますが、大体3月中旬頃から4月中旬頃に親は産卵をしま す。その後に孵化しますが、肉眼では全く見えない位の大きさです。 5月以降になれば肉眼でも見えるようになりますので、予防でマシン油 を散布しましょう。活動期は3月中旬から10月中旬頃までです。その 他の時期は殻を持って越冬し活動はしません。

関連するQ&A

  • 花に毛虫と虫が・・・。退治方法を教えてください。

    花の名前は分かりませんが、DIYストアーで花の鉢植えを買いました。先日、別の鉢に植え替えをしたところ、葉っぱや花びらが虫に食われているのに気付きました。植え替え途中に数匹毛虫を見つけたので、それは取り除きました。葉や花びらの食われ方は、葉の先が噛み切られたようになっているのと、葉や花びらの真ん中くらいに小さく穴が開いています。毛虫以外の虫の可能性もありますか? 駆除剤を使いたいところですが、猫を飼っているので市販の化学薬品系駆除剤は使えません。以前、こちらでアブラムシには牛乳や木酢が効くと教えていただいたことがありますが、毛虫やその他の虫にも効きますか?その他、方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • サルスベリほ花が咲きません。虫のせいでしょうか?

    サルスベリが咲きません。全体的に黒っぽくなり葉の裏には虫がたくさんついています。完全に駆除できたかわかりませんが冬にカイガラムシの駆除をしました。6月にうどんこ病になり薬をしました。その後少しだけ花が咲いて2週間ぐらい前からこの状態です。花が咲かないのはこの虫のせいでしょうか?この虫は何でしょうか?

  • 駆除方法あれば教えてください

    ベランダで育てているワイルドストロベリーのことです。 葉の裏だけではなく、全体的に白い卵(全く動かず)のようなものがビッシリついています。 小さい羽の生えた虫は飛んでいます。 不思議なことに葉は枯れずになぜかつぼみから実になる前に枯れてしまい しかも、気のせいか高さがあったのにだんだんと低くなっています。 その虫(?)のせいなのか分からず 今は花・ハーブ用の液体活力剤をさして様子をみています。 もしもその虫のようなものが原因であれば 駆除方法を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 貝殻虫駆除の効果の確認は

    貝殻虫駆除の効果の確認は 梅にカイガラムシが付いて困っています。 昨年12月硫黄石灰乳剤を散布し、年が明け早々にマシン油を散布しました。 枝にまだ沢山貝殻虫が付いています。小枝で枝を擦るようにすると貝殻虫はぼろぼろ落ちますが、薬剤の効果があったか確認する方法を教えて下さい。

  • デンファレに付く黒い虫

    デンファレ系のデンドロの新しく出た高芽を植え替えし、順調に伸びていました。 ところが、最近、葉の裏側に黒くて小さな虫がたくさん付くようになり、葉がだんだん薄くなり元気がなくなってしまいました。 消毒にはどのような薬品を使えばよいでしょうか? また、他の株に移らないように予防するにはどうすればいいでしょうか? 是非可愛らしい花を咲かせたいと思うので、よろしくお願いいたします。

  • 種まき後に大量発生した虫について

    夏に咲くお花(朝顔やひまわりなど)の種を植木鉢に蒔き育てています。今は芽が出た後の成長過程ですが、ある日を境に大量の小さな虫が発生しました。それまで順調に育っていた芽は、緑色だったのが枯れ草色に変化してきてしまいました。これは虫による害なのでしょうか? また、種が入っていた袋には「腐葉土で」と書いてあったので、種は腐葉土に蒔いているのですが、土のせいで虫が発生してしまったのでしょうか? このままでは、お花が咲くことなく終わってしまいそうです。 虫を駆除する方法または虫から回避する方法を教えて下さい。 お水は1日にあげています。栄養剤等は特に挿していません。 私の育て方がまずかったのかしら?? ガーデニングに詳しい方、是非アドバイスをお願い致します。

  • プランターに潜む赤い虫の正体と駆除方法

    こんにちわ。 ベランダでプランターにシソや花など育てているのですが、 今年から赤い小さな虫が出るようになりました。 1mmくらいのもので、小さいので足の数までわかりません。 潰すと真っ赤な汁が・・・(^_^;) こちらで検索をかけてみると、ダニ説、クモの子供説などがありましたが、 古い投稿でしたので、新しい説がないかをお尋ねしたいのと、 何か良い駆除方法はないでしょうか? 正直、見てて気持ちの良いものではありませんし・・・ よろしくお願いします。

  • 家庭菜園・アスパラの害虫駆除の方法

    20年来、庭の片隅でグリーンアスパラを栽培してますが、今年初めて害虫に見舞われました。数年毎に少しずつ根の植え替えなどを実施して、春から夏にかけて僅かばかりですが、自家製の採りたてのアスパラを楽しんでいました。 7月頃から伸びたアスパラの先端に小さな黒い団子虫みたい幼虫がびっしりとつき、9月に入った頃から成虫に変身したのかテントウ虫を小さくしたような虫がアスパラの細い葉先を食い荒らしています。時々幼虫のときから手で駆除していたのですが、2・3日ほっておくと又葉先に沢山の虫がたかっています。 駆除するにはどうしたら良いでしょうか、よろしくお願いします。

  • キャベツの芽に虫がついていますが

    ポットで種まき後二本の芽が出てきましたが、直径2~3ミリの丸く黒い色の虫がいくつか発生してしまいましたが、一体何という名の虫でしょうか。虫の表面はぬるぬるした感じです。芽の葉の端面をはさんでいるようです。手足は丸まっているのであるかどうかわかりません。虫の身体に模様は無いです。なお消毒以外の駆除方法はありますか。

  • プランターの虫

    さっきプランターの花の植え替えをしました。 終わった花の茎を持って引っこ抜いたら、ミミズらしき虫が5匹くらいくっついてました。 プランターに残った土も古くなっているので、根っこ等の掃除をしようと思い新聞の上にあけたのですが、30センチ×15センチくらいの小さいプランターなのに、細~いミミズが20数匹出てきました。 まだまだいると思います。(20匹から数えるのをやめたのです) この土、どうしたらいいでしょうか(><) ミミズごと戻せばいいのでしょうか(><) ちなみに置き場所はマンションのベランダなので畑に置いておくとかができません。 透明ぽいピンクの細長い虫で、帯があるので多分ミミズと思いますが、違う虫だったら全部取ってしまわないと・・・と思うのですが、とりきれません(><) 今までこんなに虫がついたことがなくて、アブラムシとかなら手で駆除していたのですが、ミミズはどうも苦手です。 1、2匹じゃないので困っています。 ミミズってこんなに大量発生するんでしょうか?