• ベストアンサー

ウオッシャー液を水で代用しても大丈夫?

e-toshi54の回答

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.12

水色に着色しているのは、「これはウォッシャー液です」と判るようにしていることと、凍らないように氷点を下げる添加剤を入れているだけです。 「凍らない」という条件なら、全く問題ありません。

noname#248380
質問者

お礼

問題ないんですね。

関連するQ&A

  • ウォッシャー液の代用品

    車のウォッシャー液ですが、台所用洗剤を薄めた物を使用しても問題ないのでしょうか? カーショップで売られている安価な物は、水とそれほど変わらないように思えて仕方がありません。

  • 今までウォッシャー液を水道水でやっていたものです。

    今までウォッシャー液を水道水でやっていたものです。 市販の車のウインドウォッシャー液って、薄めるタイプがほとんどですか? あれって水で薄めるってことは、やはりウォッシャーした後に結局のところ、水の乾いたようなウロコ汚れが残りませんか?

  • ウオッシャー液のでるところに・・・

    車にワックスをかける時にウオッシャー液の出る部分にもついてしまい、中に入って詰まってしまったらしくウオッシャー液が出なくなってしまいました。 どうにかとりたいのですがどうすればいいか分かりません。車に詳しい方など教えていただけないでしょうか。

  • クーラント液を入れると所にウォッシャー液を入れてしまった

    ウォッシャー液を補充しようと思ったのですが、 間違えて「COOLANT」と書かれている場所に入れてしまいました。 ウォッシャー液(1リットル) + 水(1リットル) ぐらい入れてしまいました。 これは、このまま放置してても大丈夫なものでしょうか? それとも、何かしらの対処をしないとヤバいのでしょうか? 本来、クーラント液を入れる所に違う液を入れている訳ですから問題大ありというのは理解出来ますが、 私がいう「ヤバいのか?」とは、「壊れるのか?」「走行に支障が出てくるのか?」という事でございます。 また、車の使用環境としては、 車種:レパード 住まい:東京都 乗る頻度:週1程度(買い物、デート時に) です。

  • 石鹸で洗車&ウォッシャー液に代用

    石鹸ライフをおくっている方、洗車はどうしていますか? 石鹸使用・ワックスなしでもOK? めだかせっけんという商品のサイトでは バケツ1杯のお風呂の残り湯にスプーン1杯の石鹸を追加したくらいの濃さで、車を雑巾で拭く。あとはバケツに2杯ざっと残り湯をかけて、絞った雑巾で拭くだけでピカピカ。ワックスは不要です。 ウォッシャー液に使っても、油膜がひと拭きでとれます。 という利用者の声がありました。 ウォッシャー液に使っても問題がないのでしょうか?

  • 注意書きのないウォッシャー液は混ぜてもよい?

    初めて車を購入してから9ヶ月、まだ1度もウォッシャー液を補充していません。 そろそろ補充しようと思いカー用品店で見ていたところ、ほとんどのウォッシャー液は「混ぜないで下さい」という注意書きがあったのですが、そうでないものが1つだけありました。 まだタンクの中には液が結構残っているので、全部出すにはもったいない気がします。 今ある液の上から足したいのですが、注意書きのないものは混ぜてもよいのでしょうか? それともウォッシャー液は一般的に、違う銘柄のものは混ぜないほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウインドウオッシャー液の品質について

    車のウインドウオッシャー液の残量が少なくなったので、 補充しようと思うのですが、ふと「この液は水道水でも用が足りるのではないか」と素朴な疑問が湧いてきました。 カー用品店で売ってる専用の液でないと何か不具合が、または、水道水を使った場合に何か不具合が発生するのでしょうか。 また、食器洗い用の洗剤を水で薄めて補充するのは、まずいでしょうか。

  • 後ろガラスのウォッシャー液

    マーチに乗っています。 雪国なのですが、どうも車の上の除雪をする時に、力を入れすぎたみたいで(その時は全く気付きませんでした)、後ろのガラスのウォッシャー液が出るところ(?)が折れてしまってました。昨日使ったら、真後ろに(ガラスではなく)液が飛んでいってました・・・ これって、部品として交換できるのでしょうか?それも、自分で出来るんですかね? もしくは、なにかで代用してガラスに当たるようにしないといけないものでしょうか?

  • ウォッシャー液について

    ウォッシャー液がなくなったみたいなんで自分で継ぎ足そうと思って買ってきたんですけど、 やり方を検索したら「入ってる商品と違うもの使ったら壊れることもある」と書かれてました。 でもどの商品が入ってるのか分かりません。元々はお店でやってもらってました。 本当は入ってるの全部抜いたほうがいいらしいんですけど面倒くさいです。 今でもチョロチョロとちょっとだけ出るので、少しは入ってるんだと思うんですけど、この状態で継ぎ足しても大丈夫ですか?皆さんはどうしてるんですか?

  • ウインドウォッシャー液が出ない

    自動車のタンクにウインドウォッシャー液が入っていて、スイッチを入れるとモーターの音がするのに、ウォッシャー液が出ません。ワックスやほこりが詰まっているようでもありません。2箇所ある噴射穴の両方ともまったくでない状況です。まもなく買い換える車なのでディラーに修理を出すまではしたくありません。どなたか修理方法を知っている方がいたら教えて頂けないでしょうか。