• ベストアンサー

原付の前のライトが消えた

fjdkslaの回答

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

単なる球切れではないでしょうか。 電球を確認してみて下さい。 電球なら何処でも修理可能です。 電球で無い場合は、何処でも良いのでバイク屋さんのもって行きましょう。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 原付きバイクのライトと

    原付きバイクのライトと ハンドルが事故でおかしくなったのですが 修理にいくらほどかかるか教えてください メーカーはトゥデイです

  • 原付の後輪が動きません

    ホンダのTODAYに乗っています。 今朝までは何の問題もなく動いていたのですが、夜になって原付に乗ろうとしたら後輪が全く動きませんでした。 スタンドを立てて後ろに引っ張ると(スタンドを引きずる感じで)動くので、おそらく前輪は回転していると思います。 ただ、スタンドから下ろした状態で体重をかけて押しても、前にも後ろにもピクリとも動かないのです。 日中は無人駅の駐輪場に野ざらしですが、今日は雨が降ったということもなく、先代の原付を含め7年間こんなことはありませんでした。 何か考えられる原因はあるでしょうか? 明日また後輪の様子を見て、やっぱりダメなら週末にでもバイク修理を呼ぶつもりですが、自分で確認できることは確認しておきたいです。 こんな説明で申し訳ありませんが、何か思いつく原因がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原付きのライトがつかなくて困っています。

    原付きのライトがつかなくて困っています。 朝の登校時にはついていたのですが帰りになるとつかず、夜だったのでどうしようも出来ませんでした。 症状は 1、フロントのライトがつかない2、フロントのライトをつけるとつくはずのナンバーのライト、テールランプもつかない 3、ロービーム、ハイビームともにつかない 車種はTDR50です。 古いバイクなのでウィンカー類のスイッチと同じ用に手元でON、OFFの切替ができる用になっています。 すごく困っています。 ご教授お願いいたします。

  • 原付ミラーについて

    原付の種類はホンダのtodayで ガソリンの残量メーターもランプのみの古いものです。 先日原付を駐輪場で止めていたら倒されており、 右側のミラーが割れてしまいました。 見れないこともないのですが、 もう剥がれそうなのでネットで中古で買おうと思ってます。 しかし、何号とかよく分からなく 原付の種類もどこに書いてるのか。 何号とはどういうことでしょうか(T . T) また似たような丸いミラーを買えばどれでもつけれますか? 母に聞いてもバイクのことなど何も知らず、、すごく困っています。

  • 原付のウインカーについて

    ホンダのTODAYという原付にのっているのですが、左のウインカー(前後)がつかなくなり、ウインカースイッチ(名前に自信なし)を力をいれて、左に寄せると両方とも点滅します。これはなぜでしょうか?全くの素人の私でも改善することが可能でしょうか?それともバイク屋にもっていくべきでしょうか?修理費用など、詳しい方おしえてください。お願いします。

  • 原付バイクの整備

    知人から、3年くらい放置したままの原付バイクをもらいました。 バッテリーは、すでに上がっているようで、ライトやウインカーやセルは、動きません。キックを行っても、エンジンがかかりません。 ガソリンやオイルは入っているようです。 どのように整備を進めれば、始動するようになるでしょうか?。 また、廃車手続きはしてあるようですが、登録に必要な廃車証明などはなく、どのようにしたら手続きができるでしょうか? 車種は、だいぶ前のホンダタクトのようです。 どなたか、ご教示をお願いします。

  • 原付TODAY ガソリン漏れ

    1年半ほど乗らずに放置していた原付(ホンダTODAY キャブ車)に再び乗りたいと考えています。 バッテリーは完全に死んでしまっているので、キックでエンジンをかけようとしたのですが、数十回蹴ったところでガソリンが漏れてきてしまいました。 どこから漏れているかはっきり分かりませんでしたが、センタースタンドを伝って流れ落ちてきて、直径20センチくらいの水溜りができるくらい漏れたところで止まりました。 半年前にちょっとエンジンをかけたときにはまだ動いたので、どこかが根本的に故障しているわけではないと思うのですが……素人なのでよく分かりません。 単純にガソリンが古いせいで、新しいのに入れ替えたらかかるようになることなどあるのでしょうか? 修理が必要であればバイク屋さんにお任せしますが、自分でできることがあればやってみたいと思っています。アドバイスお願いいたします。

  • 原付 today F

    原付 today F 原付today Fは燃料なくなったらガソリンスタンドのレギュラー入れてもらえばいいんですか? 買うときにバイク屋さんに聞いたんですが、うちでやったほうがいいって言ってましたけど、それってオイル交換と勘違いしたんでしょうか?

  • ギアのライト

    教えて下さい! ホンダのトゥデイに乗っていますがライトを入れると光るギアのランプ(助手席との間にあるギアです)が切れてしまいました。ホンダのディーラーにライトを取り寄せて貰ったんですがライトの代金が300円で工賃が5000円と言われました。ライトのみ購入して何処かライトの交換を引き受けてくれそうな場所が判れば教えて頂きたいと思います! ちなみに家の近くの『オートウエーブ』では断られました!家は横浜の中区です!宜しくお願いします。

  • 原付購入について

    以前またがるタイプのバイクが欲しいと 言っていたんですが話しは180度変わって スクータータイプを購入したいと思っています (以前回答してくださった方々申し訳ない!) なぜならホンダのTodayというバイクが 安くて非常に性能的にも良いと聞いたからなんですが このTodayはもう発売してるんでしょうか?? もしもう購入された方なんかがいれば意見が聞きたいです その他いろんな情報があえば教えて下さい! ちなみにホンダの新車バイクはやはり ホンダのバイク専門店じゃなきゃ買えないんでしょうか??