• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼を許していいのでしょうか?)

彼氏に裏切られたとき、許すべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 彼氏に裏切られた経験があり、許すべきか悩んでいます。
  • 彼氏との約束を破られたことにより、私は裏切られたと感じています。
  • 彼氏は反省していると言っていますが、私は信じることができません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

相談者様は、まだお若いですね(笑) 相手を独占したいのは、自分自身の自信の無さです。 相手が他の異性と遊ぶと、そちらに興味が行ってしまう=自分より良い相手が他に居る という疑心暗鬼です。 彼が 『男友達と連絡とったり遊んだりしてほしくない』と言い出したのですから、それが守れないなら、約束は無かったことにしましょう。 それが彼を許す条件でしょうね。 自分で言いだしたことを守れないオトコは、『人としてダメ』ですから…。 相談者様は彼を信じているようですから、まだ救いが有りますよ。 お互い『変な約束』を安易にしないことが上手く行く条件です。 約束するから破られるのです。 約束しても、本当に他に良い人が出来れば破ることになるでしょうから…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.3

執行猶予を与えるかな。 二ヶ月、女の子とは連絡とってないんでしょ? だったらこのまま様子見でいいんじゃないのかな、現状は。 無理に信じなくていいと思うし、そもそも作った人間が守れないルールなんだから、撤廃しちゃえばいいんですよ。 貴女も自由にしたらいいってことです。 ルールを決める人間は、相手を管理する為にルールを決める。そのルールは自分には適用しないんです。だから、守らなきゃって意識もない。 付き合い方を変えて下さい。 彼のルールに従うのではなく、貴女自身のルールに則って付き合うんです。 貴女が、異性の友人と連絡を取るのも、遊ぶのも自由。 自由だから、貴女自身でルールを決めることが重要なんです。 「彼を不安にさせたり、不快に感じることをするのは、愛があることか? 自分の都合で彼を縛ってないか? 自分がされたら嫌だなと思うことを、彼にしてないか?」 コレがルールを決める基準です。 この基準は、この先に付き合うどんな人にも当てはまります。 そして、貴女自身も当てはまるのです。 彼の都合でルールに縛り付けられ、しっかり守って来た貴女を、不安にし、不快にした彼は、本当に「本当に全身で愛してくれる人」なんでしょうか?? でも、付き合い方を変えたら、また変わるかもしれません。 今までは、彼のルールに従う付き合い方でしたが、今後は変えていきましょう。 それでもダメなら、別れたらいいだけですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ilyf
  • ベストアンサー率16% (153/950)
回答No.2

浮気はしてないと思います、それ程簡単にバレるくらい不器用なら浮気したらあなたは一発で見破ると思いますから。 でも、異性でも仲間とか友達とかまで会ってはいけないと言う束縛が必要でしょうか?これは、あなたと彼氏お互いに言ってます。友人関係は一生もんですから、友人として誘われてるのまで断ってしまって何かプラスになるのでしょうか。 彼と話し合うとするなら、その点を話し合った方がいーと思います。彼氏だけの人生で良いのですか?結婚しないとしたら、いつか別れるわけで、その時間無駄になってしまいますよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そうですね。 貴方の頭のなかには二つあると思います。 ●裏切られたことによる純粋な感情 ●損得勘定 まず損得勘定が存在するならそれを消す努力をして、 裏切られたことによる感情のみで許せるか考えてください。 しかし、二ヶ月連絡がもうないのであれば、 彼氏はもう整理をつけているかもしれません。 たぶん、彼はもう消滅していると思っているかもしれません。 あなたが許してももう気持ちはないかもしれません。 ちょっと時間をかけすぎたと思います。 裏切られたことによるショックはもちろんあるかと思いますが、 許すと言う選択肢があったのなら決断はすぐにしなければなりません。 ちなみは私は問答無用で許さないし分かれます。そのときにはっきり伝えます。 どっちつかずの状態は、蛇の生殺しで、待っているほうはあるとき「もういいか」って 思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の嘘、みなさんなら許しますか?

    みなさんなら許せますか?許しませんか? 彼氏はかなり嫉妬深く、男友達と連絡を取ったり男女混合の飲み会に参加することを嫌がります。結婚式の二次会にも行かないでほしいと言います。 どちらかというと私も嫉妬深く、彼が女の子と遊んだりするのは嫌なのでお互いに相手が嫌がることはしないと約束をしていました。 私はその約束を守り、男友達を含めた食事に誘われても断っていましたし連絡は来てもすぐに終わらせていました。 けれど先日彼のLINEの通知が相手の名前がわからないような設定になっていたため怪しく思い「携帯見せて」と頼み内容を見たところ、彼が女の子からのBBQの誘いに「彼女とうまくいってても行くよ」と返事をしていたことが判明。(BBQには行っていない様子) このやりとりを彼に見せ「遊ぶ気満々だね」というと「でも行ってないよ」と不機嫌そうに言いました。しまいには「呆れた」と一言。おそらく遊んでもないのにここまで責められるのは心外だという意味合いです。 しかしそれから私がもう一度よく見せてと再びLINEを見ると男1人女1人彼氏の3人のグループLINEでスカイプやオンラインゲームをしており、彼氏から「カラオケいこ!」と誘って行っていたことがわかりました。(中学からの親友で私との仲も相談していたみたいです) これでもう言い逃れできなくなったのか彼は「1対1じゃないじゃん」と。 私は「だったら私も1対1じゃなかったら男の子と遊んでいいの?」と聞くと「いやだ」と。なに言ってんだこいつと思いました。 そもそも異性と絡むことをやめてほしいと言い出したのは彼なのに自分はいいわけ!?ととても腹が立ちます。 たまに「女の子と連絡取ったり遊んだりしてない?」と聞いても「するわけないじゃん!」と笑っていたのにも関わらず。 私は嘘をつかれたこと、自分は断ってきたのに約束を破られたこと、LINEをこれ以上みられると思っていなかったためか「呆れた」と私を悪者にしようとしたことに腹が立って悲しくて仕方ありませんでした。 それから彼とたくさん話し、「本当に最低なことをした」「○○がかわいそうすぎる」「もし別れずにいてくれるのなら二度としない」とかなり反省していました。が、私はどれも言い訳にしか聞こえません。 ただどちらの女友達にも彼女(私)がいることは話していましたし、浮気のようにやましいことは全くないのでこれだけで別れるのはいきすぎかな・・・とも思います。 最後にやりとりがあったのは2か月前ですし。 ただ、女友達と遊ぶことに関しては仕方ないと思えても、自分はちゃんと言うとおり守ってきたのにその約束を破られたことが気に入りません。 今回は許すべきか・・・それともまたきっと「バレなきゃいい」と繰り返すだろうと別れるのか・・・。 みなさんならどうしますか? この彼の裏切りがどの程度のものなのか感覚が麻痺してしまって判断ができません。

  • 女性の方、こんな時の気持ち教えてください。

    一昨日、男友達の誘いでカラオケに行ったんです。そこには女の子2人が来ていて、僕は1人の子を好きになったんです。その日カラオケで盛り上がって、その日にメールを送りました。 僕達は高校3年で、卒業して彼女は名古屋に、僕は東京に行く事になっています。だから、今更付き合うとかは確実に無理なんですが、どうしても彼女の事諦めきれないので、今度遊ぼうよと誘ったところ、オッケーしてくれました。 2人で遊ぼうよとメールで送った所、『私的にはみんなで盛り上がる方がいいな』と言われました。 でも僕は『ぶっちゃけ、俺は~ちゃんと2人きりで遊びたいんだよね!!~ちゃんの事かなり好きだし、もう会う事もないじゃん??だから最後に1回だけ遊んでよ』的な事を正直に送りました。 でもそれが彼氏に見付かったらしく、大喧嘩になってしまったようです。 そして、彼女からその男友達に連絡があって、俺に断りのメールを送るように頼んだらしいんですよ。 で、その事を男友達から聞いた僕は、彼女に対し本当に悪い事をしたなと思うんです。 2人で遊ぼうよと誘いメールを送ったときに、『私、彼氏いるから2人きりは…』と返ってきたんです。僕は、『じゃあ、しょうがねーよな』と送ったものの、やはりどうしても諦めきれずに、『やっぱり俺、~ちゃんの事諦めきれねーよ……』ってな感じことを送ったんです。 でもそれが原因で彼氏と喧嘩になってしまったんです。俺の責任じゃないですか。だから、彼女に謝りたいんです。電話をして直接話して伝えたいんですけど、、 こういう時って、女の人はどういう気持ちでしょうか。 メールするのも迷ってるトコなんですけど、電話なんかしたら迷惑になりますかね??教えてください。よろしくお願いします

  • 自分のことだけ守る女たち。

    私には1年半付き合う彼氏がいます。 仲も良く、人として信頼できる人です。 ある日、彼が地元の男女5人で(男3女2)で バーベキューに行くと言いました。 その女2の人達は私も少し友達で、SNSもフォローしてるし、1度何人かいる飲み会で一緒に飲んだこともあります。 しかしその飲み会のとき、その女の子の1人がかなり酔ってて、男にベッタリしたり手を繋いだりするような子でした。 その子がいるバーベキューか、、と気にはなりましたが、私は、地元の友達であるし、友達関係に口を挟むつもりもなかったのと、彼が浮気のようなことは絶対にしないという信頼もあったため、普通に送り出しました。 しかし、遊びに夢中になってた彼が連絡を怠り、晩御飯がいるかもわからない、何時に帰ってくるかも分からない、連絡が取れないのでもはや無事かも分からない。そんな状態になり、結果遅く帰ってきて私とかなり喧嘩しました。喧嘩したことは、遊びに行ってたほかの4人も知っていました。 仲直りはしましたが、しばらくしてまたそのメンバーでスノボに行くと言い出しました。それもその女の子達からの誘いで。彼も女の子たちもお互いに恋愛感情もないことは伝わってたし、疑ってた訳では無いのですが、気持ちはモヤモヤしてました。 当日、女の子たちはSNSを更新してました。しかし、映るのは全部その子たちのツーショットだけ。女二人で来ている風にして男と来てるのを表に出さない彼女らにさらにモヤモヤしてました。 そしてその日は早い時間に帰ってましたが、彼から色んな話を聞いてると、彼女らは最近彼氏ができて、その自分たちの彼氏には男女でスノボに行ってることを隠しているらしいことが分かりました。 私には全くの無関係なので、ほおっとけばいいんでしょうが、「あ、自分たちは隠すんだ。自分を守るんだ。だからSNSにも女だけなのアピってたんだ。でもそれって友達であっても異性と遊びにいくことは恋人が嫌がるかもしれないって分かってるってことじゃないの?なのに彼女持ちの男わざわざ誘ったの?こっち側にはいくことが決定事項になってから聞き分けのよさを求めてくるのに?」と、自分の中に負の感情が溢れだしてしまいます。浮気や男女の関係を不安に思ってると言うより、ずるい彼女らに無関係な立場ですが、腹が立つのです。 この感情はおかしいでしょうか? 今度は旅行に行こうなんて彼女らは誘ってるようで、嫌でたまりません。彼女らが普通なのでしょうか?

  • 彼氏がわかりません。

    初めて投稿します。 よろしくお願いします。 私には4年付き合って今年中に結婚する予定の彼氏がいます。 彼とは遠距離中です。 最近彼氏が冷めている気がします。 何故かと言うと、 付き合った当時にお互い男女の連絡先を消すって言う約束をしてました。 彼は女の連絡先 私は男の連絡先をです。 もちろん地元の男もダメと彼氏が言ったので 全員消しました。 彼氏も地元の女も消したって言ってました。 それからどんどん彼氏が 遊びに行った時にグループの中に 男がいたらダメとか ブログの友達リストに男がいたらダメとか そういう事も言って来ました。 私に言ってくる事は全部彼氏もすると言っていたので お互いに約束をして仲良く付き合っていました。 でもある日彼氏と会った時の事です。 LINEに女がいたんです。 それで喧嘩になりだんだん大きくなっていき 別れ話にもなりました。 けど泣きながら謝って来て許してしまいました。 それからまたちょっとしてから、 彼氏のブログの友達リストをとんでいったら ある女のブログの記事を見ました。 そこには彼氏が男友達と飲みに行って来ると言っていた 日付けの記事です。 その女のブログには 彼氏とその女がうつってる写真でした。 2人きりではなかったです グループで行ってたんですけど 私は本当に許せませんでした。 こういう事が何回もあって 私は彼氏が友達と遊びに行ってくると言っても また女がいるんじゃないかなって思ってしまい 毎回疑ってしまい とうとう彼氏が私に対して 不満をかかえたみたいです。 彼氏が私に嘘をついて 女と連絡をとったり遊びに行ったりしてなかった時は 全然口うるさく言わなかったし 全然束縛も嫉妬もしませんでした。 けど、彼氏がそういう事をするようになってから 私はだんだんダメになっていき 全く信用ができない状況です。 ここ1年ぐらいは 女と連絡をとった、女と遊びに行った という証拠はありません。 だから彼氏はもう昔の話を引きずるなよと言います。 これは私が悪いのですか? 自分でもわかりません。 彼氏は私の事をうざがってるのがわかります。 今日連絡をとった時 返事が遅かったので電話をしたら 眠たいから寝かせてくれよ もういい加減にしてくれ と言われました 私だけがこんなに好きで 彼氏は私の事が好きじゃないんじゃないかと思うと 夜も眠れません。 ここ最近ずっと泣いてばかりで辛いです。 別れた方がいいのかな、とも考えました 彼と別れて一人になった事を想像しただけでも耐えれません。 私はどうすればいいのでしょうか。 結婚するのも彼は お金全然貯めれてないから 今年中にできるかわからないと言っています。 でもそれは私がいろいろ言ったら わかったから、もうその話はやめてくれ と言われました。 彼はもうわたしにたいして どうでも良くなってしまったのでしょうか 彼に聞いても そんな事ない いちいちしつこい。と言われます 最近彼がこんなんだから 別れ話を出したら 別れたくないと言っていました。 でもわかりません。 もうダメなのでしょうか ここまで読んでいただきありがとうございます。 真剣に相談にのってもらえると嬉しいです。

  • 友達に遊んだ報告しないといけない状況

    いつもお世話になっています。 毎週のように会う女友達がいます。 私にはその女友達の他によく遊ぶ仲間がいるのですが、その仲間の中で女性は私1人です。あとは彼氏と彼氏の共通の友達数人という感じです。 そのことを女友達がよく思っておらず、毎回会う度に怒られてしまいます。 男数人の中に女1人がいる状況なんてありえないよ!おかしな関係だっていい加減気づいたほうがいいよ。と毎回軽蔑した言い方をされてしまいます。 私の中では1人は彼氏だし、あとの友達も男性というより家族という感じなので意識は全くしていないと説明するのですが、(あなたは意識していなくても、いくら彼氏の友達でも何があるか分からない)と言われます。 なので報告したくないと思ってしまうのですが、会う度に必ず(あのメンバーで遊んだ?何したの?)と聞かれることに滅入ってしまっています。会う約束をすると(また聞かれるんだ・・・)と少し憂鬱になってしまいます。 更に先日その女友達と共通の友達に(男ばっかの中に入って遊んでいるから変だって聞いたよ)と言われ、周りにも言っているんだと驚きました。 普通遊んだことを全部報告しないといけないのでしょうか?その友達は私が聞かなくても他の友達と遊んだことを必ず報告しています。 もう嘘でも遊んでないことにしようかと思うのですが・・・それとも本当に私がおかしな状況で遊んでいるのでしょうか?その場合は教えていただきたいです。 皆さんはこのような友達にはどう対処したらいいと思われますか?

  • 男友達とカラオケ

    大学生です。 男友達数人と女1人のメンバーでカラオケに行くっておかしいですか? 男とか女とか考えすぎかもしれませんが、気になります。 もともと男性のほうが多いグループに属しているので、私は何とも思いませんが、周りからしたらどうなんだろう?とおもいました。 私はただ、仲のいいメンバーで性別関係なくワイワイしたいだけです。 また、選曲やその他気を付けるべきことがあったら教えてください。

  • 長くなりますが、皆様相談にのってください

    長くなりますが、皆様相談にのってください 彼とデートの約束をしていました 24.31の土曜日どちらかに会社の仲良いメンバーで、バーベキューをするから、そっち優先にしたいから、ごめん、バーベキューないどちらかで会おうと言われました‼️ 私は、来週連勤で仕事バタバタするから、体的に、24バーベキューがなかったら、その日が良いと彼に前もって伝えてあったのですが、彼もよいよ、わかったといっていたのですが 昨日いきなり、31日でもよい⁉️って来ましたらあ バーベキューなのって聞いたら、バーベキューじゃなくて、24用事があるからと言われました 最初に、バーベキューがなかったら、24会う予定だったことを伝えたら、31日あけてあるんだからよいじゃん、そもそもどっちかっていったよねと言われました えっ、バーベキューなかったら、24会う約束したよねって聞いたら、めんどくさいとかごちゃごちゃいってきて喧嘩になりました 24、バーベキューのメンバーと会うのだけど、バーベキューしなくなったと言われました バーベキューのメンバーなら、最初の約束だし、24日会ってもよいよといったところ、バーベキューのメンバーじゃなかったらダメなの? その根拠は?と言われました その言い方って、まるでバーベキューのメンバーじゃない人と会うからそういってるの?ってきいたら、違うし、そこ疑うところじゃないよねっていわれました 彼は、本当に、バーベキューのメンバーと会うのでしょうか⁉️ それとも、嘘で、バーベキューのメンバー以外の人との予定をいれたのでしょうか? 以前、最初に私と約束してたのに、そっちを優先させたので、今回償いで、水族館にいく約束をしたのですが バーベキューのひとは、最初から予定がはいるからごめんと言われているので、バーベキューメンバーなら、良いですが、他の人との予定は、私を優先してほしいので 今回のデート、彼がバーベキュー以外なら、私を優先するといっていたので 前回の償いで でも、もし嘘だったら本当にむかつくので

  • 苦しくて耐えれません

    付き合って一年になる彼氏がいます。 彼氏が女友達と原付を2ケツしたと話してきました。 友達と彼氏は同じバイト先だったので、みんなでバイト帰りに公園で遊んでいて、友達が原付に乗ってみたいと言ってたみたいです。 私は嫉妬してしまいました。 最近2ケツした友達と遊んで、話を聞いたら、彼氏が、2ケツした友達に彼女が嫉妬して、怒って怖いとメールしていたみたいです。 それに彼氏は、二泊三日でスノボーに行った時、男友達と行ってきたとしか、聞いてませんでした。 彼氏が一緒にスノボーに行った友達のブログを見たら、女の子2人も含めたメンバーで行ってたことがわかりました。 彼氏にスノボー行った時、女の子もいったの?と聞いたら、お前と付き合う前なら行ったよと言われ、本当?と聞いたら、本当だよと嘘をつかれました。 それから、無視してたら、大好きだから、嫌われて、失うのが怖くて嘘をついちゃったと謝ってきました。 他にも全部話すと言われて、男2人と女1人でカラオケでオール、泊まりしたこと、ケンカして早くバイバイした後に、呼ばれて、2ケツした女友達と、女の子と、男2人でカラオケに行ったと言われました。 他にも、私と付き合う前に紹介されて二回遊んだ子とメールをしてるみたいです。 彼氏はお前の相談をしてると言いましたが、それも嘘で、遊んだ子とも知り合いなので聞いたら、久しぶり、元気?とか世間話がほとんど彼氏からくるみたいです。 彼氏は友達としてしか見てなかったから、何とも思わなかったと言っているけど、これからも、会社の付き合いとかで、女の子と二回食事しただけで友達だからと言って、メールされても困ります。 もう絶対にメールしない、来ても返さないと言っていて、私がしたいならすればいいのにと言ったら、お前が悲しむからしないと言われました。 もう嘘つきの女好きに見えます。 距離を置くか迷っていましたが、好きだから苦しいけど、付き合い続けることに決めました。 でも、もう裏切られたんで、信じれないですし、早く嫌いになりたいです。 どうしたら、よいでしょうか?

  • 飲み会のその後(主に男性に質問です

    20代前半の女です。 説明下手なので長文なうえ、乱文をお許しください・・ 先日男友達に「同僚(男)二人と飲んでるから来ない?」と誘いをうけ、男3人女1人で飲み会をしました。 私の友人男性には彼女がいて、彼氏のいない私に気を使って友人はその場に誘ってくれました。 女一人という事もあって男性陣に気を使ってもらいながらも楽しくたくさん笑いながらの飲み会でした。 友人の同僚二人も彼女がいなく私に「合コンやろうよー!」と何度も言ってきました。 私の周りの女友達は彼氏がいたり結婚していたり紹介出来る友達が 1.2人しか思い当たりません。 私自身も合コン経験があまりなく不安です。 なので私は「えー?あんまり紹介出来る子がいないよー」などと 消極的な返事を繰り返すだけでした。 私自身はそのうちの1人の人を気になっていて、 正直もう1度会いたいなという状況なので、頑張ってメンバーを集めて次の飲み会をセッティングするか、 携帯も交換しているので個人的にアプローチしていくか迷っています。 (友人の男性に相談するのはちょっとなしで・・・) 飲み会後のお礼メールで連絡は途絶えてるので、 自分から進まないと彼とは終わってしまいそうな気がします・・ でもあんまりあガツガツしたのを見せたくありません。 合コンをする場合は、気になっていない方の方に連絡するはめになりそうです。 (そちらの方のが合コンしようよ!アピールがすごかったので) 今後気になる彼にはどのように接近していけばいいですかね?? もし個人プレイに走るとしたらどのようなアピールが効果的ですか??

  • メールが淡白な人・・・

    数ヶ月前に友達の友達と数人(4:4)で 飲み知り合いました。 それから、また同じメンバーで飲んだので 2回目なのですが、1人の男性と2人で飲みに 行き、飲みに行った男友達から他の男性メンバー 1人が私の地元に仕事が異動になったと聞きました。 それで、地元仲間になるという事で仲良くなれたら いいなと思い、私の(女)友達にその男友達のアドレス を教えてもらいました。 (前もって、女友達が男友達に了解を得て) アドレスを教えてもらってから連絡してみたのですが、 とても淡白?すぎてビックリでした(笑) 半分、嫌だったのかな…と不安でそれから、友達から なんて送ったのか聞くと「大丈夫ですよ。アドレス 全然構わないですよ!」と言っていたそうです。 そういう人だとも言っていましたが、あまりにも淡々 としていて、メールもしづらいなと思っています。 自分から聞いたのが初めてなのもありますが…。 メールをすれば、ちゃんとその日には返事が返って きますが簡潔の一言だったり… 地元一緒になるからまた地元で飲もうよ!とメール したら「そうやんなぁ。○○(地元)やんなぁ。 近いからまた仕事帰りでも飲みに行きましょう!」 とは返事は来ましたが…。 異動で引越しなどもあるので忙しいと思い、また 落ち着いたらでいいのですが社交辞令のようにも 思えてしまうし…と考えてしまいます。 ホントにアドレス聞いてよかったのかな…とも思います。 考えすぎでしょうか…? ごく普通なのかもしれませんが相手の気持ちが わかりません…。 先も連絡繋がれそうでしょうか?どう思いますか? 文章がうまく表現できていないかもしれませんが 意見お願いします。