東向きの一戸建て購入について

このQ&Aのポイント
  • 都内で引っ越しを考えている乳幼児二人の四人家族です。マンションは高騰しているため、一戸建ての購入を検討中です。
  • 駅徒歩8分の新築一戸建てを見つけましたが、東向きであるため日当たりが気になっています。朝陽は入るものの、お昼過ぎからは電気が必要になる可能性があります。
  • 敷地面積は16.4坪、床面積は90.9m2で、3階建ての一戸建てです。1階には風呂洗面所、2階にはリビングがあります。東側にはバルコニーがあり、2階と3階には勾配天井と天窓があります。窓は1階南側に1つ、2階東側と南側に1つずつ、3階東側と北側に1つずつあります。同じ物件が北側に近接しており、南側には三階建てのアパートが近接しています。東側には3.2mの公道があり、その先は駐車場です。規制の関係上高層ビルは建たない可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

東向きの一戸建て購入について

皆様 こんにちは。乳幼児二人の四人家族です。 この度都内で引っ越しを考えており、マンションは高騰しているのでいずれ売却するときに値が下がりにくい一戸建を探しております。 因みに今マンション住まいですが、購入時より高く売却出来そうなのです。 やっと見つけた駅徒歩8分の新築一戸建て、、、しかし東向きなのです。以下に状況記載致しますので、この物件自体の感想をお聞かせ願えますでしょうか?一番気になるのは日当たりです。朝陽は入りますが、お昼過ぎは電気が必要になるのか、、、南の高い位置から日がはいると説明受けましたが壁一面窓なわけではないし然程採光性ないような気がしてます。 敷地面積 16.4坪 床面積 90.9m2 3階建 東向き 1階風呂洗面所、2階リビング  2階と3階の東側にバルコニー 2階と3階に勾配天井、2階勾配天井に天窓一つ 窓は、1階南側一つ、2階東側と南側一つずつ、3階東側北側一つずつ 北側に同じ物件近接 南側に三階建アパート近接 東側に3.2mの公道がありその先は駐車場。規制の関係上高層ビル葉たたないが三階建なら建つ可能性あり

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

各階にお部屋は1つづつですか?窓の数が少ないのでそう思いました。 お子さんは同性であっても小学校の高学年になったら自分だけの部屋が欲しいと言い出します。年齢も違えば片や高校受験で、片やゲームをしたり、生活パターンは違います。 お子さんといる期間はあと20年は続くでしょう。 ご夫婦がずっと健康だと思わないことも重要です。 高齢になればローンも組めなくなります、もしかするとどちらかが早くに介護が必要になるとも限りません。 ご両親の面倒は、100%見なくても大丈夫ですか? ご兄弟がいるといってもそのお嫁さんがご病気なったら誰が見るか...もしかしたら質問者様のお宅でみなければいけないかもしれない、など もう少し広いほうが使い勝手が良いと思います。 子供が巣立って高齢になったらマンションに住むのことですが、そのマンションが地震で傾いた、など不測の事態が起きた時に建て替えに賛成できますか?  今の坪数に3階建てですと、生活動線がうまくいかない気がします。 洗濯機と物干し場が異なる階になると、とても大変ですよ。(経験談です) 夏の晴れの日は、日よけを考えれば除けられますが、冬の曇りや雨の日では暗くなることを考えたほうが良いと思います。 お子さんがいると、町医者(いろいろな科が必要)、学校(一番近い学校が指定学区かどうか要確認)、スーパーなどは クリアできていますか? 夜の騒音、雨の日の近くの道路状況、ご近所の方たち。これも重要な確認事項だと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

売却するときに値が下がりにくい一戸建を探しております。 ↑ バブル時代を知らないな。 地価が暴落して首吊って死んだ人さえいたのに。 戸建の方が暴落率は酷いんだけど?

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

天窓があるなら採光については心配ないと思います。 昼間に何時間くらい室内で過ごしますか?専業主婦で一日いるとか、お子さんが就学前で結構家にいるというなら、暗いと気が滅入ることもあるかも・・・ですが、窓の数や天窓があるなどから、心配はないと思います。 ただ、真東の玄関だけは止めた方が良いです。 家の中心の階段もNG 玄関真ん前の階段もNG 北側に風呂があると不倫が多くなる 西に台所があると散在しやすい 鬼門に水場があるとNG 家の中心に水場や火を使うものを置くのはNG などなど、書き出したらきりがないのですが、大きく動かせない点だけ。 家族構成により家を買い替えていくのは欧米の考え方ですね。利便性に富んでいて良いと思います。 お住いの地域にもよりますから、学校への道順や、買い物の便利さなども考慮してください。駅まで近いのは大変ありがたいことですけれど、バス停が近い方が便利だとか、マイカーの方が良いとかいろいろありますからね。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>しかし東向きなのです。以下に状況記載致しますので、この物件自体の感想をお聞かせ願えますでしょうか? 一番気になるのは日当たりです。 採光についてだけ 採光が無くて暗いのも困り者ですけど、夏は、日当たりが良いと、とても暑くなるので、東向きくらいのほうが良いと思いますね。 私の自宅は都内で、東向きの吐き出し窓がありますけど、夏の昼間は、室内の温度上昇を防ぐためにシャッターを下ろしたままにする日も多いです。 夏の快適生活を考えたら、採光性は犠牲にしています。 また、南側からの採光を可能にする立地条件でしたけど、他の要素を優先したため、南からの採光を取り入れない間取りになりました。 だから、個人的には、採光性にあまりこだわる必要は無い気がしています。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

家を買うのに売ることを考えて買うなんて、情けない。自分が住むのにいいと思えればそれで十分じゃありませんか。転勤族などならそもそも購入するべきではないですし。

yuhari188
質問者

お礼

有難うございます。 子供達の為に広い一戸建てを購入し、子供達が巣立ったら夫婦二人でマンション住まいをしたいと考えております。

関連するQ&A

  • 東向きの一戸建て

    東向きの一戸建てにすんでる方にお聞きしたいのですが、やはり南向きがいいのですが今は東向きの物件でまあまあのものがあります。 でも散歩などをしてると東向きの一戸建てやマンションは昼の12時過ぎ頃には日が当たってなくて、 なかはもう暗いのかな~と思ってしまいます。 実際にすんでるかたどうですか? 小さい窓でも南側についてればちがいますか? 大きい窓でないとだめでしょうか?

  • 3階建新築一戸建購入の決断について

    3階建新築一戸建購入の決断について 人気地域の一戸建て分譲物件のため、12軒中1ケ月以内で残り2軒しか残っていない為、 購入の決断に焦っています。 1軒目:敷地面積64.11m2 床面積112.18m2 北側と西側接道 南に三階建て分譲一戸建あり     東側1階建平屋 北側接道の東角にブロックで囲まれた12軒のゴミ収集置き場あり     価格:3380万円     建設前の為、フリープラン可 2軒目:敷地面積75.67m2 床面積118.53m2 西側のみ接道 南と北に三階建て分譲一戸建てあり     東側は2階建ての小さな建物が少し距離をおいてあり     価格:3480万円     建設中の為、フリープラン不可 間口6.6m     どちらもオール電化で旭化成パワーボード 緑の柱使用     南北に6件づつ並んだ分譲です。(東側に南北6軒  西側に南北6軒 残っている物件は西側)     残りの2軒どちらの物件を購入するか悩んでいます。     1軒目は角地であるのが魅力ですが、北側奥でブロックに囲まれているとはいえ     ゴミ収集置き場が気になります。     2軒目は1軒目より少し広くゴミ収集置き場の臭い カラスによる散乱の心配はないものの     南北3階建て建物にはさまれていて、圧迫感がないか等気になります。     どちらの物件がお勧めでしょうか? 

  • 東向き北側角部屋の物件の引っ越しで住み心地について

    ベランダが東向きで北側が窓の角部屋で、良さそうなビルマンションを検討しています。 そのような物件にお住まいになられている方に、 日当たりや明るさなど、夏から冬の時期、それぞれの住み心地等を教えていただけると幸いです。 因みに、南側は窓はなく、お風呂や洗面所やおトイレがあります。 西は玄関と壁です。 物件は、3階でエレベーターがなく、きつい時もあると思います。 それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 東向きのリビング

    今、賃貸マンションを探しているのですが、1件は東向きのバルコニーでLDが前面の2階角部屋。前は高い建物はなく開放的。南側に窓があるが隣が3階建てなので多分影になって日が入らないのかと思われます(まだ外観しか見ていないので・・)とても暗く寒いのかと最大の悩みは湿気カビです。このような物件はどうでしょうか?日中も家にいるので不向きですか? もう1件は同じく2階角部屋。南向きのバルコニー西側に各部屋窓あり。こちらはバルコニーの前に2階建ての建物があります。 どちらの方が住み良いでしょうか?1番気になるのは湿気、カビです。その次に暗さ・・・ このような物件に住まわれた方、アドバイスをお願いします。

  • この物件について

    今、8区画の分譲一戸建てがあります。北側4区画と南側4区画があり、先に北側4区画の計画で西側から東側にかけて3階建てが2棟。残り2階建てが2棟です。今回東側の角地は契約済みでその横の2階建てを検討中です。玄関は南側で私道4メートルです。私道を挟んで南側には4区画で3階建てが連なります。検討中の物件の裏(北側)は民家がギチギチにあります。この物件を今悩んでます。アドバイス下さい。

  • 南側の天窓は?

    お世話になります。 「新築中の悲しみ」トピでアドバイス頂いた者です。 どうしても急ぎで教えて頂きたいので再度トピをたてさせて頂きました。すみません。 冬場1階に陽が当たらないため、 南側に吹き抜け窓がありますが、天窓も検討しています。 勾配天井にしなくても設置できる天窓ってありますでしょうか? また南側の天窓の明るさに憧れますが、夏の暑さも少し心配です。 フィックスや開閉式、ルーバーやロールスクリーンなど選択肢が色々ありますが・・・

  • 東向きのマンションを考えています

    ワイドバルコニーで、ベランダ側にリビングダイニングがあります。 11畳ほどの大きさの横長で、ほぼベランダに面している壁は、ほぼ全面窓になっています。 高台にある大型マンションの10階で、周辺には他に高い建物はありません。 羨望はかなり良さそうです。 東向きって、どうでしょう? 個室は西側にあるので、目覚めの朝日は期待できません。 とはいえ、今住んでいる戸建は東側寝室なのですが、朝日は入ってきません。 東西南北すべてに窓があるのですが、居間として使っている1階の南向き和室は 真昼でも薄暗いので、一日中電気が必要です。 ただ、南向きではあるのでガーデニングするには最適です。 (玄関の外は、東南西から日が当たります) 室内の採光を考えると、東向きでも南向きでもたいして変わらないのではないかと思います。 バルコニーでガーデニングすることを考えると、東向きは厳しいかもしれないと思います。 (ガーデニングOKのマンションです) リビング、ベランダ東向きで、個室が西側にあるマンションにお住いの方 そのメリットとデメリットを教えてください。

  • 東向き、線路脇のマンションの購入で悩んでいます。

    これまでも何度か東向きのマンションについての質問がありましたが、よろしくお願いします。 新築マンションの購入を検討していまして、 85m2、4LDK、LDKが真東き、北向き2部屋、北東1部屋、北西1部屋、ベランダが東~北~西ぐるり。 東側には真下に電車が走っている7階です。 販売員は、「日中働いているなら、東向きがお勧め。直射日光ではないが、北・西・東の窓があり、明るいです。不動産業の人は敢えて高い南向きを買わない人が多いんですよ。」とのこと。 質問が二点あります。 (1)東向きはお勧めか?北・西・東に窓があり、明るい!という言葉は信じられますか。 (2)線路の真横はどうか? 音は上に上ってくるといいますので7階でもうるさいのでしょうか。(駅近くなので減速してるそうですが)実際に住んでいる方がいれば、感想を聞かせてください。 今週末マンションの購入を決定しそうでしたが、あまりにも不評な東向きはどうなのか、かなり心配になりました。率直なご意見お待ちしています。

  • 勾配天井について

    お世話になります。 現在新築一戸建てを探してるのですが、この度、不動産屋から情報を貰い検討に入ってます。4区画の分譲でかなり狭い土地に建てるようですが、角地で陽あたりは問題無いのですが、2階の洋室2部屋が勾配天井のようです。まだまだ建物に対して勉強不足で教えてほしいのですが、勾配天井の部屋はどうなのでしょうか? なぜ、勾配天井の部屋になるのか教えて下さい。 情報として、建売27坪の2階建、東側6m幅公道、南側4m幅公道、西側隣3階建あり、北側2階建、3階建建物が東西に並んでます。隣接する家との距離は1m程でギチギチに建てます。 詳細ではないですがアドバイスお願いします。

  • 新築一戸建て 間取りについて

    新築一戸建住宅を建設するため土地を購入し、住宅メーカーと間取りについて打ち合わせ中ですが、なかなか決まらずに悩んでいます。以下の条件でおすすめの間取りについてアドバイスをお願いします。 条件 1 土地 北南約15m 西東約13m 約195m2   北側 新築建設中(南側に玄関、南側に駐車場)、南側 一戸建て住宅   西側 市道 東側 水路 その向こうは店舗(平屋) 2 夫婦及び子2人 3 1階 和室、キッチン、LD、トレイ、風呂、洗面所   2階 主寝室(ベランダ付)、子供部屋2部屋 4 キッチンの勝手口は北側か東側 5 トイレは台所から離れ、来客も使用しやすい位置がよい 6 階段は廊下に付ける 7 2階にはファミリースペース等をつくらず部屋を広くしたい 以上、よろしくお願いします