• 締切済み

症例の少ない部位に腫瘍

MRI造影で悪性と診断されましたがPET検査では悪性と断言できないらしく外科的生検手術をする事になりました。 造影MRIとPETでは、どちらが信頼できますか? PETは臓器には向いているとか骨には適さないとかありますか?

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2466/6791)
回答No.3

No2です。 画像検査だけでは悪性であると診断できないだけで、 悪性ではないというわけではありません。 医者は少しでも悪性を疑えば、生検も含めいろいろ検査して、 白黒はっきりさせようと努力します。 No1の方の回答と考えが違うとのことですが、表現こそ違うとはいえ、内容は大きく違わないと思います。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2466/6791)
回答No.2

あまりにも漠然とした質問なので、一般的な回答をします。 撮影目的や場所により造影MRIでも、PETでも様々な薬があります。 一概にどちらが良いとは言えません。 また、悪性腫瘍かどうかは、よほど進行してひどい状態でもない限り、 画像診断だけで良悪はっきり診断することは多くの場合不可能です。 しかも、たとえ画像で悪性だと診断されても、 治療をするならば組織を採取しなければならないので、 結局手術や生検をすることが多いです。

noname#223557
質問者

補足

先の回答者様の意見とは違うんですね。 なぜか今診てもらってる主治医は造影MRIの所見と腫瘍の場所から悪性ばかり疑います。

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.1

どちらにおいても悪性と『確定診断』することはできません。浸潤がかなり明瞭に確認できた場合はMRI、PETいずれにおいてもほぼ悪性であると判断することはできます。 生検を行うのは非常に適切なので、よろしいかと思います。 PET検査の欠点は生理学的にGluの代謝が多い組織(腸管や脳)においては検出感度が下がるということです。 従って部位によってその信頼性は変わります

noname#223557
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう