• 締切済み

彼氏がなかなかできません・・・

lefty17の回答

  • lefty17
  • ベストアンサー率21% (46/214)
回答No.1

ダイエット。(一番効果があります) おしゃれ。(適度に) 性格も悪いとダメ。(ある程度は改善できます)

関連するQ&A

  • 彼氏が甘えています…

    付き合って1年半の彼氏から、あまりメールが返ってこなくなったり、甘えてるな~こいつ!と思う時がたびたびあります! そんな時彼氏にはっきり甘えないで!って言った方がいいんですかね?? それか相手に気付かせるいい方法ってありますか?? 男性の方も女性の方もご意見よろしくお願いします。

  • 彼氏について

    前回の質問の続きです。 私は18歳、彼氏29歳 彼氏は私に甘えてきます。 土日会えないと言うと浮気してない?と聞いてきます。 自動車学校に行くだけなのに着いてきますし、何時から?休憩は?何時に終わるの?と聞いてきます。 正直土日とも彼氏と過ごすなんて私の休みがなくて辛いです。 彼氏は29歳にもなって飛行機のキャンセル方法すら分からないのです。 そして飛行機会社に電話をかけても出ないからおかしい、警察に行くなどと言っています。 おそらくキャンセル出来てないだけだと思います。 男の人ってこういうものなのでしょうか?また、上手く別れる方法を教えて頂けると幸いです。

  • 彼氏と別れそうです。

    彼氏と別れそうです。別れ話をされたのはこれで二回目です。一回目の時は直接会って話をされました。私は理由を聞いたあと別れたくないと自分の意見を伝えました。その時は彼氏も別れたくないと言ってくれて付き合い続けることが出来ました。ですが、今回LINEで別れたいと言われました 私はまだ彼のことが大好きですし、出来れば別れたくありません。ですが、二回も言われたらもう引くべきでしょうか、、 私と彼は別々の学校であまり会えません。 そういうのも原因なのでしょうか、? どなたか彼と別れずに済む方法を教えてくれないでしょうか、、私は今の彼とこれからも一緒にいたいです。

  • 彼氏と合わないってことでしょうか??デートのときのことです。

    彼氏とデートしてる時間が進むのがゆっくりなんです。だいたい14時からデートするんですが、ふと時計をみると16時とか17時で、『まだこんな時間かぁ~』となります。よく彼氏も『まだ○時なんだね』といいます。彼氏も時間が進むのがゆっくり感じるみたいです。 気になって『つまらないからかなぁ?』と聞いたら、『つまらないからじゃないよ。いいじゃん、長くいれるってことだし』というんですが、でも時間が進むのが遅く感じるのは充実してない、楽しくないからですよね??(1) 私も彼氏も時間が進むのが遅く感じるのは合わないからなのでしょうか??(2) 好きだから会わないとかできないし・・・時間が過ぎるのが早く感じなくてもいいからせめて遅く感じないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?なんかいい方法ないでしょうか?デートの仕方や彼氏との関わる方とか(3) 毎週会わないという以外のことで・・

  • 彼氏にちょっかい出してしまいます。

    8ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 付き合って半年かその少し前からちょっかいを出し始めました。 おへそに指つっこんだり、こそばしたり 軽めに叩いたり、鼻をつまんだり… 彼氏はそれを嫌がっていて 話もしました。 私自身も辞めたいのですが、なかなか辞めれません。 ADHDなのかなとも思ったので調べてみたのですが違うみたいで… 意識が弱いのもあると思いますがその他にも何かあると思うんです。 毎日一緒にいますが、ちょっかい以外に問題はありません。 ただ、彼氏が寝てる時はちょっかい出さずに 横で自分が寝れるまでただ抱きついて頭撫でたり 腕擦ったり布団被せたりしてるだけなんです。 彼氏が起きてる時だけちょっかい出してしまいます。 何が原因かも自分が何を考えてちょっかい出してるのかもわかりません。 もし、何かちょっかいを出さなくするような方法があれば教えてください。 ご意見お願いします。

  • 彼氏さんが

    彼氏さん(27)が遅漏で困っています。 初体験は19の時に当時の会社の人に連れられた風俗だそうです。 その後できた彼女とはしなかったそうで 私と8年ぶりにしたそうなのですが イクのに1~2時間ほどかかっていました。 それからはHをしても彼氏がイケなくて... というのがほとんどです このままでは私も辛いですし.彼氏も満足できずじまいなのです。 何か良い方法はないでしょうか? 体験談などある方教えて下さい。 お願いしますm(__)m

  • 新しい彼氏

    中学2年生の娘が半年前に付き合った私の彼氏に全くなついてくれません。 娘は彼氏の前では気を使いながら 話しているのは見ていてわかります。 でも彼氏が帰ると 気持ち悪いから もう彼氏をつれて来ないでほしいと 言われました。 このことを私に言えず 友達に相談もしていることがわかりました。 年頃の娘をそれだけ悩ませていたんだと思うと心が痛いです。 しかし、私と彼氏との間に 赤ちゃんができました。 今妊娠4ヶ月に入りました。 私は産みたいし彼も産んでほしいと いっています。 赤ちゃんを産むということは いずれ結婚という形も...と考えているのですが...娘がこれだけなつかないので結婚するか悩んでいます。 赤ちゃんに関して娘に聞くとママの好きにすればいいと言われました。 彼と付き合う前に10年付き合った彼氏がいたのですがその人は娘が2歳の時からの付き合いなのでとてもなついていますし今でも前の10年付き合った彼氏とやり直してほしいと言われました。 しかし私が好きなのは、やはり 今の彼氏です。 でも娘のことを考えると 別れた方がいいのかな...と思ってしまいます。 同じような悩みをかかえた方 いませんか? こうゆう時は どうすれば良いのでしょうか? 相談できる相手がいなくて 困っています。 何か良い方法はないでしょうか?

  • しつこい彼氏と別れたい

    しつこい彼氏と別れたいです。 幼稚なことばっかりして怒られて、変にからかってきて、勉強の邪魔になるようなことばかりしてきて、人と話している時に割り込んでくるのでもう嫌いになりました。 (他にも問題な行動が。。。) 距離を離すのは難しいです、クラスが同じだし相手からしつこく絡んでくるので お互いLINEはしてません。なので連絡、電話回数を減らすことはできません。 しつこい彼氏のことですし別れたいと言っても何言われるかわからないですし 自然な感じで別れたいのですが方法が思いつきません。 どうすればいいですか?

  • 彼氏ができません。

    彼氏ができません。 決して美人でも可愛くもありません。 自分でいうのも何ですが、性格は真面目だと思います。 今23歳ですが、彼氏いない歴=年齢です。 中学生の頃は高校生になったらきっとできる… 高校生の頃は進学したらきっとできるだろう… 学生の頃は社会人になったらきっとできるだろうと思っていましたが、、 社会人になった今でも彼氏が出来る気配は一切ありません。 このままでは一生できない気がしてきました。 大体の友人には彼氏がいて、中にはもう結婚したという子もいて、とても幸せそうです。 正直羨ましいです。 この年で彼氏が一度もいた事がないと思うと、自分に問題があるのかと疑い自信が無くなってきました。 最近、会社で辛い事があり心細くて、こんな時彼氏がいたら…とか考えてしまいます。 私は美人でも可愛くもないです。 今年こそは彼氏欲しいです。 彼氏を作る方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼氏にもしてあげたい

    少々恥ずかしい質問ではありますが、とても真剣なので、ぜひアドバイスをお願いします。 最近、彼氏さんとどんどん仲良くなり、イチャついてるうちにそこそこのところまでしました(最後まではしてないです)。 しかし、彼氏さんは私がそういうことを苦手としていると思ってるらしく、いつも恐々というか、ものすごく気遣って私を扱ってくれます。そして私ばかりが気持ちよくしてもらってしまっています。 とても私を大事に思ってくれてるのが感じられて嬉しいのですが、正直なところ、私は大好きな彼氏さんにだったら初めてを捧げてもいいと思っています。そしてそれを相手に伝えてます。 ですが彼氏さんは相変わらず慎重です(笑) 我慢とかしてない?つらくない?って聞いても、大丈夫ってとぼけるんですが、私とくっついてる時の彼氏さんの「反応」には毎回気づいております(笑) 私が寝てるときにもちょいちょい体を触ってきて目が覚めるんですが、かわいいのでそのまま寝たふりで様子をうかがうこともたまにあるんです。 そしたら、この前も寝たふりしてたところ、彼氏さんが私の手を自分のあそこに持ってってそっと添えて、「○○ちゃん(←私)にぬいてほしいな…」って呟くのが確かに聞こえたんです。 やっぱり我慢してたんですよね。 そこで、私にももちろん心構えはいるので、すぐに最後までしようというのは無理ですが、いつも私ばかりが気持ちよくしてもらってる分、彼氏さんを気持ちよくしてあげたいなって思ったんです。 が、恥ずかしすぎてなかなか言い出せません。 何か良い意思表示の方法はないものでしょうか? ご回答よろしくお願いします。