校長の発言について

このQ&Aのポイント
  • 学校長の発言についての疑問とその考察
  • 学校集会中の体調不良と行儀の関連について考える
  • 校長の発言に対する疑問と教育者としての適切さについて
回答を見る
  • ベストアンサー

学校長の発言について

先日の夏休み明けの集会のことです。 講堂で先生方のお話を聞いていました。 いつも立ったままで数十分、集会をするのですがその日も講堂で立ったままお話を聞いていました。 そこで校長先生が「今日は皆さん行儀がよろしい。いつもリタイアする人がいますが今日は…(見渡す)いないようですし…」といった発言をされました。 私の学校の集会中には毎回数人の人が体調不良を訴え、倒れたりその場に座り込んだり、タンカで運ばれます。 ですがその日は、私の見る限り、体調不良を訴える人はいませんでした。 私は校長の発言に対し、次のように思いました。 「集会中に体調が悪くなって座り込んだり、倒れたりするのは「行儀が悪い」ということになるのだろうか。生徒たちも最後まで立っていたいという気持ちはあるだろうし、体調が悪い=行儀が悪いとは全く別物ではないのか」と思いました。 私はたびたび、自分の通う学校について疑問を持っていましたのでこのように質問させていただきました。 校長という立場でこのような発言をされるのはどうなのでしょうか。それともこれくらいなら全く問題はないのでしょうか。 昨年、ニュースで校長の発言が問題になったことがありました。そこまでとは言いませんがやはりこれも少々気になる言動でしたので質問させていただきます。 これは教育者として正しいお言葉なのでしょうか?

noname#230812
noname#230812
  • 高校
  • 回答数8
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

教育者として、ではなく、管理者として不適切な言葉です。 会社なんかではこの話は衛生管理の問題と言います。 講堂なんかで貧血を起こして倒れたりする人間はないとは言えない。 個々に健康状態があるわけで、それがたとえば気温35度で耐えらえるかどうかは個別の話です。 そういうことがないように、たとえば水を用意しておいたり、立ちっぱなしにしないで椅子に座って参加するようにしたり、そうでなければ休憩スペースのようなものを用意する。 それが衛生管理というものです。 通常、管理職というひとは必ず自分のセクションに衛生管理の責任を引き受けることになっております。 そして衛生管理報告書のようなものをレポートとして提出したりする義務があります。 仕事をするときには、ストレスなどは必ずあり、そこで事故までいかないインシデントということがおき、ああ危なかったというようなこともあるのです。 それは記録し、再発を防止しなければなりません。 実際にそういうものにであうのは末端の職員であっても、管理者の責任なんです。 講堂で倒れたものが居たら、即手当をし、その原因をしらべ、予防することができたかどうかを検討し、できるのであれば次のときにはそういう対策をする、それが上に立つものの義務です。 決して個々人の問題ではありません。 行儀がいい悪いなどというのは、その場に他社の人がいた場合に、その他社に対して言い訳で言う言葉です。 弊社の社員がお見苦しいところをお見せして、とか、行儀が悪くて申し訳ありませんなどと言い、相手が、いやいやお大事になさってください。御社のかけがえのない人材ですから、というように使います。 ですから、質問者様のおっしゃることが正しい。 しかし長く教育者なんかをやっていると、なんでもかんでも行儀がいい悪いにする思考停止はあり得ます。 これは、自分の責任ではないことにしたいという下心があらわれたということです。 正しい言葉でない以前に、責任回避の言葉であると私は思います。 実際に生徒さんである質問者様にこういうことをいうのはどうかと思いますが、教師とか校長を人格的に偉大な人だと考えるのは錯覚ですよ。 所詮同じ人間ですから、いんちきなところもごまかすところもあるのです。 だから言ったことに腹をたてたりしないで聞き逃してください。そのレベルだから。 社会に出て、自分が管理職になったときに同じようなことを行動したり言ったりしないよう気をつけてこれからの人生を歩むようにしてください。

noname#230812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も生徒の一人として幼きながら不審に思う発言でしたので質問させていただきました。世の中には大人でも子供でもはやり人間ですし、発言・行動が互いに理解できないことがありますよね。私もまだまだ子供ですし正しい発言ができるような大人になりたいと思います。

その他の回答 (7)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.8

honohonomin さん、こんにちは。 そうですね。私的には生徒と校長先生両方に問題があると思います。確かに異常な暑さです。私もあまり経験したことがないような…でも、16~8歳の生徒さんが15分や30分野外へ出て倒れそうになるのは体力的に問題ですね。それを生徒の途中で倒れることは行儀が悪いことであるという風に断じているだけの校長先生も頭の狭い人物ですね。

noname#230812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 環境+健康状態 というのが生徒たちが倒れる一つの原因ですね。もちろん倒れていない生徒の方が圧倒的に多いわけですから、その人自身の体力の問題も大きいのだと思います。それに対して行儀が悪いという表現ももっと他の言い回しもあったようには感じますね。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.7

No.6の回答者です お礼コメント読みました 誤解があるようですね。 高校が何科かとか個人情報が知りたい訳じゃないですよ。回答するのに必要そうな情報は質問文に書くべきって話ですよ。No.1のコメントに「元々体力のない子が多い」って書かれており、その説明として普通科高校云々って説明があったので、そのことを指しての話です。要するに質問文に一切書かれていなかった、普通の高校生とは違い体力のない子が多いって話が、後から出てきたことに対する指摘です。 回答の本質はそこじゃないですが、それは読み取った頂けたと思ってよいですか。何やらコメントが全体的に普通科高校の話だったですし、締めが「このような返答にさせていただきました。」となっており、まるでこちらが質問してるような印象なので少し心配です。

noname#230812
質問者

お礼

ありがとうございます。集会での環境設備や生徒たちの健康状態に対してこちらが質問文に書いていませんでしたね。私の質問にはそのような情報は回答者さんに必要ないかなと思って書きませんでした。初めに書いておいた方がよかったですね。 心配には及びません。hiodraiuさんからも2行。そのほかの回答者様からもいろいろな意見がうかがえましたし、これから学校側を観察しながらどう出るか考えたいと思います。 それに補足となってしまいますが、hiodraiu さんが「高校が何科かとか個人情報が知りたい訳じゃないですよ。」と言っておられましたがやはり、質問文章にこちらの高校が特定できるようなものはかかないでおこうと思います。hiodraiu さんが知りたくなくても不特定多数の方が見ているネットですし、一つ言葉を間違えるだけでいろいろな情報が漏れてしまいそうなので。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.6

数十分立っていられないことに対して「行儀が悪い」というのは、ある意味正しい気もしますね。 No.1のお礼コメントに「普通科高校ではないので、元々体力のない子が多いのだと思います。」とありますが、これってどういう意味ですか。商業高校や工業高校の生徒は体力がないってことはないですよね。もっと特殊な話なら、そもそも質問文に書かないのは如何なものかと思います。ちゃんとした回答を得る気がないとも取れますね。 話を戻しますが、体力が無い云々は意味がわからないので一般的な高校生として回答します。 前述した通り、高校生で数十分立っていられないのは、健康管理ができていない事も含めて、甘えがあるという認識が大人の発想です。高校生の感覚だと病気の場合は仕方ないって思うのかもしれないです。高校生時代の私なら間違いなくそう思います。大人の感覚は子供には理不尽に映ることがあるとは思います。 この先は、校長先生の考え方次第ですが、恐らくですが、高校生をに対して大人の感覚を身につけて欲しいと思い、こう言った表現を使われたのではないかと思います。教育者として、そういう考えで接することが間違いであるとは言えないと思います。 社会に出れば、そういう扱いを受けますし、場合によっては高校を卒業したら社会人になる生徒もいる訳で、そうなれば近い将来の話ですよね。

noname#230812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「普通科高校」という表現に関してですがあえて、普通科高校という言い回しにさせていただきました。個人情報の流失を防ぐためです。昔はそれほど問題になっていなかったもしれませんが、今は一つの発言でどこの高校か、どこに住んでいるのかというのが明かされてしまう社会です。回答者さんが大人ならわかると思いますが、今の教育は特に情報などインターネットの事に対して厳しく指導しています。このようにプロフィールを公開できたり、質問するサイトで質問といえど、簡単に○○高校です、とか○○科の高校、という表現をするには危ないです。特に私の高校はいろいろな専門科と比べて数が少ないです。そこのところ、理解していただければいいと思います。私の質問は○○科高校という表現をしなくてもよい質問だと判断しましたので、このような返答にさせていただきました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.5

時代遅れの考えですね。昔の根性論を振り回すスポーツ指導者と同じです。死者が出るまで気が付かないのかもしれません。

noname#230812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 戦争時代を生き抜いた方ですのではやり、そういう考えをしているといった方が可能性としては高いのでしょうね。しかし、もうすぐ体育祭も文化祭もありますし、死者を出す前に早く気付いてほしいですね。もし、このまま問題があるようなら教育委員会や文部省等に報告しようかと考えています。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.4

学校と言う狭い社会にいるせいで、校長は勘違いしてしまったんでしょうね。 生徒からも先生からもそれなりに扱われていることと、年齢的なもので、おかしな人間になってしまったんでしょう。 教育者ではなくとも、単純に使い方がおかしいです。 集会と言う名目上、校長から挨拶があること自体はおかしくないですけど、そもそも本質的な意味がほとんどあると思えない集会を手短に済ませれば、体調が悪くなる人が出る可能性も下がりますけどね。 下らない話をしていないで、一秒でも早く終わらせる事を考えられないのか。

noname#230812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに話は、長い方だと思います。校長より前に話す先生方は一人5分も話しておられないと思いますが校長は20分くらいは毎回お話しています。 校長もかなりのご高齢で、マイクに声が届くのもやっとの状態です。(たまに聞こえません。)話し方はゆっくり、間隔をあけながらですし話をもう少しスムーズに進めてほしいという気持ちはありますね。

回答No.3

>今日は皆さん行儀がよろしい。  話しの基本的な流れは褒め言葉ですので、素直に受け止めればいいでしょう。話しの最中に倒れたり座り込んだりすることと、行儀が悪いということは別ですし、そんなことは校長を含めて全員が理解してます。逆に、児童生徒が気分が悪くなって倒れたりした場合、その生徒に向かって「行儀が悪いからだ」と叱責したり、看護せずに放置したり等が考えられるでしょうか? 別の例として…  行事の日が晴天に恵まれた場合に「みなさんの日頃の行いが良いから」なんてお世辞を言うことも、校長としての挨拶の定番ですが、それを「行いと天気は無関係」「行いで気圧配置が変化するのか」と、本気になって指摘する人がいるでしょうか?あり得ない話ですが、雨天になった場合に「君たちの普段の心掛けが悪いから」なんて言葉が出れば教師として失格ですが、褒め言葉なら問題ないと思います。

noname#230812
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誉め言葉ならいいのですが…。 私が記憶している前後の話の流れでは誉め言葉と理解するには少々何回であるかと思います。ただ、私も前後の文脈をはっきり記憶しているわけではありませんので、誉め言葉じゃないとはいいきれませんね。

回答No.1

  校長の真意はわかりませんが、僅か数10分間立っておれないのは体力が無いですね。 私の会社では会議は立ち席です、20代~60代まで男女を問わず60分間の会議中は立ってます。 一つの会議が終っても直ぐに別の会議があるし........ 製造現場は立ち作業です、2時間連続で立ったまま作業をして10分休憩し更に2時間、昼休み45分でまた2時間作業、10分休憩、2時間作業、これが毎日続きます 中学生になれば20~30分は立ったまま聴講できる体力は必要ですね。  

noname#230812
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 私の高校は普通科高校ではないので、元々体力のない子が多いのだと思います。 また、集会をする環境も関係していると思います。 数百人の生徒・教師が狭い講堂に集まります。体育館のようなに広い場所ではないので全員が座り込む隙間はなく、立っているものやっとの狭い空間です。また、夏休み明けですので、むっとしたかなりの暑さがあります。 社会でも学校でもそれぞれの人に合った環境というものがあります。また、馴れというのも必要です。経験だけでは語れない、想像しきれないことというもの世の中にはたくさんあると思います。

関連するQ&A

  • ここ最近学校に行っていません

    私は夏休み明けから全く学校に行っていません。 私は元々休みがちでした。 今度は頑張ろう!と思って新学期の一日目は行ったんですが、初日から担任に怒られ行く気が失せてしまいました。 それから二日間休みまた学校に行きましたが、休みの件で先生に怒られたためまた行く気がなくなりました。 それで先週一週間、今週も休んでいます。 先週は体調不良で乗り越して、土曜日に吹奏楽のコンサートがあったのでそれでぶり返したって理由にしてます。 私が学校に行かない理由は、先生が嫌くらいです。あとは面倒くさい。 明日は学校行くぞ!頑張るぞ!って思うんですけど、朝になると嫌になって休んでしまいます。 学校に行っても特に何もないし友達たちになんでそんなに休むの?とか言われるだけなので。しかも先生も「休むと勉強追いつけないよ?分かる?みんな心配するし。ね?」 と席に座っている私を立って睨みつけて言って来ます。 母も「今日も休みなの?はいはい」って言ってくるのでそれに甘えてしまうんだと思います。 学校行っても辛い思いするだけだし…家にいても兄に死ねやら言われてもうどうしたらいいですか。 辛くて死のうとまで思ってしまうんです。 皆さんどう思いますか

  • 学校に行きづらいです

    中3女子です。 私は1年の2学期から別室登校になりました。 2年になってから、同じく別室登校のAちゃんと知り合って仲良くなりました。 別室登校の生徒は私とAちゃんを含めて4人います。 それが2、3カ月ほど前にすれ違いがありました。(詳しく書くととややこしくなるので記載はしないでおきます) 私はそれで学校に行きづらくなってしまい、Aちゃんとは会わないように事務室登校をしていました。 Aちゃんとは喧嘩したわけでも、明確にどちらが悪いというわけでもなかったので、変にAちゃんが悪いようにしたくはなかったので、仲の良い先生に協力してもらって体調が悪い、睡眠障害が原因で休んでいると言っていました。(実際に夜に寝れなくなったり朝起きられなくなったりということが今も続いているので嘘ではないです。) それで今は、通常よりも少し遅い時間からAちゃんと同じ教室に通い始めました。 なんとなくいづらい感じはありますが、なんとか同じ教室に通えてはいます。 そして今日、明日から冬休みなのですが、Aちゃんから学校に早く来いと言われました。 理由としては、他の人より遅く来るのはおかしいということみたいです。 冬休み明けに他校から先生が見学?に来るみたいでそのとき遅く来てたらおかしいと言われました。 冬休み明けは年明けということもあって気持ちも入れ替えて早く来てよと言われました。 言っていることは最もだと思います。 Aちゃんは何も間違ったことを言っていないと思います。 私が早く学校にいけばいいだけの話だと、私が悪いんだということはわかります。 でもなぜかそう言われたときに学校に行くのが嫌になりました。 これから冬休みなので考える時間はありますが、なんだか冬休み明けが怖いです。憂鬱な気分です。 私が行けば良いだけなので冬休み明けは早く行くようにしようと思います。 逃れるつもりはありません。 ですが不安な気持ちが消えないのでなにかちょっとしたことでもいいのでアドバイスなどくださると嬉しいです。 高校に関しては他の人より早く合格が決まったので進路に関する出席日数などはほとんど心配はいらない感じです。 (もちろん出席日数や成績は大事なのでできるだけ学校に行こうとは思っています。) 読みづらい文章でごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 春休みに学校宛に手紙を書きたい

    低学年の子供がいます。 夏休み明けに発達障害がわかり、以降本日の修了式まで、担任の先生には本当に良くしていただきました。 今日、先生宛にお礼の手紙をお渡ししたかったのですが体調が悪く書けませんでした。 ですが、まだ学校には勤務されるかと思い学校へ手紙を郵送しようかと考えました。(来校して却って業務の邪魔になることや大ごとになることは避けたいので) 学校宛に手紙を出す事は迷惑にはならないでしょうか?

  • 学校の集会の時に倒れそうになってしまいます。・゜・(ノд`)・゜・。

    僕は中学三年生の男子です。 去年の11月ごろ、学校の集会の時に倒れてしまいました。 それ以来、僕は学校の集会が怖くなってしまいました。 そして昨日までは何とか大丈夫だったのですが、今日の終業式の時に、倒れそうになってしまいました。 幸い、先生が、倒れそうになってるのに気づいてくれて、バタンッとみんなに僕が倒れたことは知られなかったのですが、もう、こんなことは絶対にいやです。 倒れそうになるときは、頭から胸に変な感覚が来て、呼吸がしずらくなります。そして、少しずつ目が見えなくなってきます。 いつもは、1時間くらい立っていたって大丈夫なんですが、集会のときは10分立っているのもけっこう大変です。緊張して足が震えることもあります。 多分、立っていられるかな?とずっと考えているので、マイナスの思考が、身体にも影響を与えたのだと思います。 皆さん、僕はどうしたらいいでしょうか?助けてください。お願いします。

  • 一週間学校を休みました。

    一週間学校を休みました。 担任には、欠席連絡する際に風邪で体調不良だと言ってあります。 本当は、学校に行きたくなくて休みました。 休んでいる間、担任から1回も連絡きませんでした。 で、今日、学校行ったら、担任も友達も特になにもありませんでした。 やっぱり、体調不良だと思って今日、笑顔だったから大丈夫だと思われたのでしょうか?

  • 学校に行くのが毎日不安です。

    中2 男子です。 イジメとかではなく、 提出物あったかな? また忘れ物してたらどうしよう? また部活でしごかれるかもしれない 先生に怒られるかもしれない・・・など、 今までの自分の失敗や、苦しい経験が、心を締め付けます。 でも、学校にはちゃんと行けてます。 今日、初めて体調不良や病気以外の理由で学校を休みました。 先生には、親が「学校に行きたくない理由があるみたいなので」 と、連絡をしてくれました。 自分は、本当に情けないです。 もう周りの人にも迷惑をかけたくありません。 どうすれば心を楽にさせることができますか?

  • 中学校の先生が変じゃないかと思うんですが

    こんにちは。僕は中学生です。くわしいことはプロフィールみてくださいね。 学校に生徒を眠らせることで有名な先生がいます。 その先生の授業がはじまると15分くらいでクラスの半分以上の人が寝てしまいます。 PTAでも問題になり校長先生にも話しているそうです。 生徒会でも怪しい先生として校長先生に苦情を申し入れました。 ところが、生徒会担当の先生から最近聞いたのですが、その先生自身も生徒が寝てしまうことは知っており困っているらしいのです。しっかり勉強してもらおうと色々苦労して授業をしているのにみんな寝てしまう理由がまったくわからない。校長先生からも注意されたがどうしていいか分からない、ということらしいのです。 生徒会してるので毎日職員室には行き、生徒会の先生とはいつも話しています。 こんなことって、どうしたらいいのでしょうか。

  • 校長が休職中のまま学校へ来ません

    校長が休職中のまま学校へ来ません 息子が通う中学校の話です。4月8日の入学式のたった1日来ただけで、それ以降現在に至るまで校長が休職状態です。始めは5月までということでしたが、それが7月いっぱいになり、次は9月いっぱい、今は12月いっぱい休みということになっています。 この4月から異動で来られた方なのですが、3年前にも1年だけ教育委員会から校長として来られ、一年の任期が当初からわかっていたらしく引っ掻き回すだけ掻き回して学校を出られたと当時の父兄から(私も含めて)印象の悪い方です。 4月にたった一日しか来れていないような体調なら、どうして人事異動の時に申し出なかったのか、5月いっぱいの休職期間から7月に延びた段階で、本人と体調についてよく話をし、校長を変えることは考えなかったのか。このままだと、また休職期間が延びて、卒業式だけ出てきそうな勢いです。私の子供は二年生なのですが、もし三年生ならそんな校長から卒業証書を貰いたくないです。去年までの校長先生は、雨の日も雪の日も特別な用事のない限り毎朝校門の所に立たれて、子供達に挨拶をされていました。「毎朝校長先生と挨拶するねん」と、子供達も本当に嬉しそうでした。どうしてこんな事になってしまっているのか・・・ 誰しも好き好んで病気になる人はいませんから、それをどうのこうの言うつもりはありませんが、中学校の校長という重責を任された時に自分自身の体調を考えて、やっていけるかどうかを判断する事がその時にどうしてできなかったのか。公務員だから体調が悪ければ休職すればいいという安易な考えがそこにはなかったのか。校長という立場は一介の教員とはまた別のものだと思うのですが、皆さんはどうお考えになりますか?私は休んでいる当の本人もですが、人事の采配をしている教育委員会の考え方にも疑問を感じているのですが・・・

  • 学校の校長先生ってどんな人がなるんですか?

    公立の小・中・高の学校の校長先生です ヒラの先生が出世して教頭→校長といった感じなのか それとも 教育関連の御偉い様の天下り先なのか なぜこのような質問をするのかと言いますと 校長先生って人間性的に、あまり立派な人だなぁ~と思う事が無いからです。

  • 自動車学校

    先週から自動車学校に通い始めました。 MT車を受けています。この前初めて技能を2時間受けました。副校長先生が知人と顔見知りで知人の紹介で入ったのですが、副校長先生の教え方が作業的な感じで淡々と進めていかれるので、私が理解できないまま進んでしまいます。私が言えばいいのですが、もう少し丁寧に教えて頂けると思っていたので少しがっかりしています。エンストも2回してしまい、半クラもなかなか感覚が掴めず、運転に対して恐怖心が湧いてしまいました。紹介で入り少し安くしてもらっているので一応今日も副校長を指名していますが、どうも合わない気がするので違う教官を指名してもいいのでしょうか?