記録より記憶に残るサイレンススズカとは?

このQ&Aのポイント
  • かつてプロ野球の王様と呼ばれた長嶋さんにも記録よりも記憶に残る存在として称えられたサイレンススズカ。彼の逃げ馬としての速さや競馬史に残る勝利について紹介します。
  • サイレンススズカは中距離戦での活躍が目立ち、驚異的なラップを刻むことができました。彼の競走スタイルやその速さは競馬ファンにとっても忘れられない存在です。
  • しかし、サイレンススズカはクラッシック戦線での成功には恵まれませんでした。唯一のG1制覇は宝塚記念のみであり、秋の天皇賞での悲劇は多くの人の心に刻まれています。
回答を見る
  • ベストアンサー

記録より記憶に残る X X

かつて王さんに対する長嶋さんがそういった形容をされましたね、記録面では遠く及ばないものの人気では他を圧する存在でした、 昭和のあの時代、プロ野球を観るスポーツの王様の地位に押し上げたのは彼の功績といっても恐らく過言ではないでしょう、『 ミスター ( プロ野球 ) 』 という愛称も当然と言えばその通り。 さて予想屋のおっちゃんと顔馴染みになるほど渋谷の場外馬券場に通い詰めたこの私、何せ高校生の頃から馬券を買っておりましてね、そんな私も40歳を前にして興味が薄れ競馬も引退か・・そんな時に現れた馬が、サイレンススズカという名の快速の逃げ馬でした。 1800~2000 m の中距離戦で、前半の1000 m 57秒台 という途方もないラップを刻みつつ、ラスト3ハロンも35秒台で纏めちゃうというとんでもない馬、競馬ファンであれば恐らく御記憶の方も多いでしょう。 秋の天皇賞前哨戦の毎日王冠では、エルコンドルパサー ・グラスワンダー という共に歴史に名を残す名馬を子供扱いにして退ける事となる。 ところが本格化が遅くクラッシック戦線には縁がありませんでした、依ってこのサイレンススズカが勝ち取ったG1は宝塚記念の僅か1つでしかない、そして2つ目の戴冠を誰もが疑わなかった秋の天皇賞で起きた悲劇・・、私自身あのシーンを思い出すたび、いまだに目頭を押さえてしまいます。 シンザン・シンボリルドルフ・ディープインパクト他、記録面で他を圧した名馬には事欠きませんが、こと記憶という点で私にはこのサイレンススズカだけ。 「 記録より記憶に残る X X 」 、ありましたらお教え下さい。

  • isoken
  • お礼率100% (3731/3731)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

私は競馬をしませんが、馬で「記録よりも記憶」だったら、ハルウララです。 結局1勝も出来ないまま引退しましたね。 武豊をしても勝てなかった馬ですが、“高知競馬場にあれだけファンを呼んだ彼女は、紛れもなく名馬”と評価しました。

isoken
質問者

お礼

citytombi さん、おはようございます。 >私は競馬をしませんが、馬で「記録よりも記憶」だったら、ハルウララです。 >結局1勝も出来ないまま引退しましたね。 話題になりましたねぇ、中央競馬の錚々たるスター・ホースよりも知名度が高かったでしょう。 私は人間も馬も個性のある奴が大好きでして、その昔 天皇賞・宝塚記念を制した エリモ・ジョージ というサラブレッドがおりました。 確か森進一が 『 襟裳岬 』 でレコード大賞を受賞した年のデビューですが、誰が呼んだか 「 気まぐれジョージ 」 ・・、その名の通り気が乗らなきゃ走らない、ジョッキーが叩こうがすかそうが全く駄目、ところが一旦スウィッチが入っちゃうとレコードで駆け抜けちゃうように、惨敗と快勝を繰り返し馬券的には難しい馬でしてねぇ。 >武豊をしても勝てなかった馬ですが、“高知競馬場にあれだけファンを呼んだ彼女は、紛れもなく名馬”と評価しました。 武豊が騎乗したあのレースは花道でしたねぇ。 高知競馬の財政的危機も救った側面もある、仰る通りあれはあれで立派な名馬でしょう。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#257867
noname#257867
回答No.10

競馬ですと、私は金銭を掛けると云った事は先ず有りませんが、好きに成った御馬さんは何頭も居ます。 其の内の一頭 「シルクオーディン」 一度も勝てず、脚も痛め、最終的には登録抹消。 結構大きな馬でしたから、抹消後は、多分生きて居る事は無い物だと思って居ました。 フィーチャーフォンでインターネットの利用を始めた時、「シルクオーディン」と名前を入力し検索して見た所...、シルクオーディンは生きて居ました。此の事実を知る事が出来た時、迚嬉しかったです。 シルクオーディンの現在の所有者の方のブログに、偶に写真が掲載されて居る事が有ります。 其の画像を見ては、「幸せなのだな、元気そうで良かった。」と思って居ます。

isoken
質問者

お礼

sakura さん、こんばんは。 失礼ながらPFを拝見させて頂きましたが、34歳で中年おばさんと言われちゃ50代・60代は立つ瀬がない、それにこのアンカテでは恐らく40代がまだ若手・・、そういうつもりで宜しく御願いします。 >其の内の一頭 >「シルクオーディン」 >一度も勝てず、脚も痛め、最終的には登録抹消。 早速ググりましたら、JRA史上最高体重の馬だとか・・。 写真を見る限り、所有者の方に愛情をたっぷり注いでもらってとっても幸せそう・・。 サラブレッドの頂点を極めた種牡馬生活がいいかどうか・・、こればかりは馬に聞かなきゃ分かりませんよね、そういう意味で幸せの形はさまざまでしょう。 その昔オペックホースというダービー馬がおりましてね、ダービーの勝利で燃え尽きちゃったんだかどうか、以降32連敗し勿論一度も勝てずに引退となりました。 ・・となれば幾らダービー馬でも種牡馬に・・とのお声が掛からない、私の記憶が正しければ一度はJRAの先導馬になったんです ( Wikiには記載されておりませんが、確かそうだったと思います )、大レースで競走馬の前をとことこ歩むあの馬ですが、勿論ダービーを制覇した先導馬は異例中の異例。 その後やっと種牡馬生活に入り、28歳の天寿を全うする事となりますが、波乱万丈の生涯だったと言えない事もないでしょう。 回答ありがとうございました。

回答No.9

こんにちは、お世話さんです。蹴球には原辰ってるので(^^;、野球で ⚾️プロ野球で最初の個人的記憶に残ってる選手は、当時の子供の一遊びで 👹丸メンコに印刷されてた、両?印帽の下に前髪垂らした少年の様な投手 村山実さんですわ。ザトペック投法。兎にかく懸命に投げてる。 当時は白黒テレビ、東京ではジャイアンツのゲームしか放映しなかったでしょうから、御多分に漏れず、幼児の私も長嶋ファンですが、 何故か対戦相手にも惹かれる気質。黙々と投げる其の御姿に、熱い炎を感じたのか、少年の代表が巨大な戦力に挑んでる様にも見えたです。涙ながらの抗議も有りました、ボール判定に「こっちは命掛けて投げてるんや!」 ◉11番は永久欠番ですし、後で知ると、年間防御率が0点台の唯一の投手ですから、大記録保持者でも在りましょうが、当時は知らない 背が低くて、立教大のセレクションに落ちてますねぇ、同年で一学年上がチョーさん 長嶋との対戦は333打席を数えるが死球の数は0。~444本塁打と、222勝、何という美符牒の,最高ライバルか ⁉︎~ 数見て泣けてきた、。天覧試合ばっかじゃアンフェアなんで https://youtu.be/bvEA6_87PII 奪三振1,500 と 2000,の対決シーン 新人で防御率1点台、沢村賞ですが、新人王は逃す。獲ったのが、大洋ホエールズの (8) 桑田武。いきなり4番で前年の長嶋の新人本塁打記録破る。この人も巨人戦での御活躍が印象に残ってます。~ 何と言ってもNo8,元祖エイトマンでしたし。~後年観た、 小津安二郎の「秋刀魚の味」でも白黒TVに写る桑田の姿が。人気有ったね~8 さて其の後は、江夏=田淵バッテリーで潜在的に,阪神ファンに。~ 学校先輩の掛布が決定打でした。~勝負弱くはないのにサヨナラ本塁打0本!、記録に残らん4番だわ(^^; 原辰徳は3本位?、抑えの左腕; 山本和が何度も打たれたヨ~、だから阪神ファンには、原辰は大打者なのよ。でも、カケフが天敵の角盈男から打った本塁打は、生で後楽園で観て目に焼き付いてる。消化試合ですが、新聞配達が券くれて。 究極の記憶の選手は、81年の阪神ドラフト1位指名、 源五郎丸洋,投手。同期の豪球;槙原寛己より球速では上とも言われ、紅白戦でRバース,掛布を押さえたの観ました。 村山以来の右本格、男前の大スターと将来嘱望されたのですが、其のキャンプの怪我で結局一軍登板記録無し‼︎、あゝ無念。 槙原投手は色々因縁ですが、完全試合達成時の三塁手;長嶋一茂のハシャギ様は良く憶えてる。~ スワローズ時代に、ジャイアンツ桑田から打ったバックスクリーン弾もです!

isoken
質問者

お礼

marc さん、お久し振りです。 >👹丸メンコに印刷されてた、両?印帽の下に前髪垂らした少年の様な投手 村山実さんですわ。ザトペック投法。兎にかく懸命に投げてる。 マウンドから漂う悲壮感、仰る通り泣いてるんじゃないかと思わせた審判への猛抗議・・、村山さんはやはり只者ではありませんでした、そのどれもがとっても印象的です。 >さて其の後は、江夏=田淵バッテリーで潜在的に,阪神ファンに。 当時の私はジャイアンツ命でしたが、 江夏 = 田淵 の黄金バッテリーには華があった、堀内 = 森ではどう贔屓目に見ても対抗出来ないほどの・・。 今でも脳裏に浮かぶ江夏のクロス・ファイアー・・そりゃ凄い左腕だった、一方の田淵は夜空に綺麗な弧を描くホームラン・アーチスト、ワンちゃんの全盛時代にホームラン王を奪取したのは彼だけですものね、あのまま伸びればどれだけ凄いスラッガーになっていただろうかと・・。 >究極の記憶の選手は、81年の阪神ドラフト1位指名、 >源五郎丸洋,投手。 いましたねぇ、私も名前だけは覚えてます。 その後は不運に見舞われ、引退したようですが・・。 回答ありがとうございました。

回答No.8

isoken先生、こんにちは。 私の中で「 記録より記憶に残る X X 」は・・・ 野球では達川光男です。 現役時代の珍エピソードは面白すぎて忘れられないッスw でも、解説者の立場でバッテリーの牽制サインを見破ったときは、やっぱ名キャッチャーだったんだなぁって思いました。 https://youtu.be/bJqILNiZBt0 競馬ではウインバリアシオンですね。 結構最近めの競走馬なんですが、日本ダービー・菊花賞ともに怪物馬オルフェーヴルに勝てず無念の2着。 その2年後だったかなぁ?有馬記念でもオルフェーブルにぶっちぎられてこれまた無念の2着・・・ そしてオルフェーブル引退後の、天皇賞(春)でも2着に終わり、遂にはG1馬になれなかったシルバーメダリストなんですw

isoken
質問者

お礼

chacha 師匠、こんばんは。 >野球では達川光男です。 達川さんは江川世代ですね、彼が広島商業でマスクを被り江川擁する作新学院を破った試合は、昨日の事のように覚えてます。 作新は貧打線でしたが、1点もぎ取れば江川が抑えて勝利・・そんなチーム、まだ金属バットの導入前でしたしね、ところがさすがは強豪の広商、打てなければ他にやる事があるだろう・・とばかりに無謀気味のダブル・スチールを敢行して、決勝点をもぎ取り勝利しました。 あの瞬間は正直眩暈がしました、あの江川が負けちゃった・・、そんな感じ。 >競馬ではウインバリアシオンですね。 オルフェーヴルの名前はさすがに知ってましたが、もう競馬をやらなくなってましたから、ウインバリアシオンは知りませんでした。 ・・という事でさっそくググりましたら所謂善戦マンですね、いいとこまで行くが勝ちきれない、その昔からそんな馬は多い。 思い出すところでは、かつてサンエイソロンという馬がおりましてね、当時の名種牡馬としてテスコボーイと並び称されたパーソロン産駒の良血馬、その強さは誰もが認めておりましたが、遂にG1を勝てなかった。 彼の勲章は、我が国初のトライアル3冠馬というただそれだけ、運を味方にしなければG1には勝てない、そういう事でしょうねぇ。 回答ありがとうございました。

  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.7

isokenさんこんにちは。 >「 記録より記憶に残る X X 」 、ありましたらお教え下さい。 MLB中継が好きですというのは正確を欠いており、NYの試合とりわけマー君の先発試合が好きです。この辺りはisokenさん先刻ご承知の通り。 NYの試合だけはせっせと録画して観ています。その解説陣の顔ぶれ、これぞ今回のテーマに(その一つに)なるような気がします。なにせ全米30球団ほぼ毎日(毎朝)ライブがありますので解説者もかなりいます。 村上(マッシー村上) 尊敬すべき日本人メジャーリーガー第一号。いろいろ事情もあったのでしょう、僅か2年弱で帰国しました。悔しかったでしょうね。あのまま残っていたらどれほどの選手になったか。 でも現在のお顔を見ると良い年齢の重ね方をしているなと。語り口も穏やかで分かり易い。また米国在住経験者ならではの指摘もあります。ライブ中に彼が「この街のこの時期は俄雨が多いんですよ」とほどなくして降り出す・・とか。 武田(一) 今も昔も日本プロ野球の投手に武田性が多いのでややこしいのですが。彼の解説が一番好きです。少し皮肉っぽくいやみっぽい。寿司でも少し山葵を効かさないと、そんな感じ。いいですね。 いろいろなチームで活躍したらしいのですが現役中の印象が今一薄い。 小早川 声質が良く分かり易く良いところばかりです。ちょっと今年は出番が減っているようですが。 広島在籍中ねぇ・・江藤は有名でしたが。当時は広島球団が全国区ではなかったので・・こんなことを言うとファンの逆鱗に触れますが。中日と広島の地元愛は凄いですから。 新井 今年からの新顔です。非常に誠実な語り口ですね。面白みは無い、けれどその真面目過ぎるキャラが逆に笑いを誘う・・そんふうになればいいなと。 一時期イチローのフォームが師匠の新井そっくりでした。いまはそうではないかな・・ 彼はもっと評価されていい打者でした。 鈴木を「イチロー」と命名したのは仰木だと思っていましたが、新井説もあるんですって? 山下 声質がちょっと電波とミスマッチかな・・。彼、米国の1Aで招かれてコーチをした経験があるんですね。「ボクがコーチしていた頃・・」というセリフがよく出る。分かった君の気持ちは。メジャーでコーチをしてからもう一度語ってくれ。 荒木 今回のテーマに最も合う人かも。 去年ヤクルトの監督になるとの新聞辞令?もちょっと出ました。そして斎藤佑樹をトレードで呼び寄せてこう言う「早実同士で頑張ろう、俺がお前を再生させる」。単なる夢物語でしたね。 小早川に似た語り口で好感度は高い。 小宮山 知的な語り口は自然なのか意図的か・・。早稲田に学力試験で合格したから並の野球選手とは違うんだも~~んという感じ。知的で少しキザっぽい。私は好きですねあの感じ。よりキザを極めてもらいたい。 今中 関西のアクセントが少し。少しと言わずもっと大阪弁で大々的にやってほしい、吉本風に。 日本時間6日に田中先発します(笑)

isoken
質問者

お礼

sq さん、こんばんは。 >MLB中継が好きですというのは正確を欠いており、NYの試合とりわけマー君の先発試合が好きです。この辺りはisokenさん先刻ご承知の通り。 マー君はメジャー・リーガーの打ち取り方を覚えて来ましたかね、相変わらずツキが無い感じはありますが、自責点が格段に良くなりました。 元々クレバーな選手ですから、来期はもっと期待出来るでしょう、・・でなければ sq さんが承知しない。 >NYの試合だけはせっせと録画して観ています。その解説陣の顔ぶれ、これぞ今回のテーマに(その一つに)なるような気がします。なにせ全米30球団ほぼ毎日(毎朝)ライブがありますので解説者もかなりいます。 我が国のプロ野球選手というのは潰しが利きますねぇ、実績・理論・人柄のどれか一つが引っ掛かればどうにかなっちゃう、実に色んな仕事があります。 >村上(マッシー村上) この方こそ本当の先駆者ですね、野茂を遡る事30年も前の話。 その一方で私が持ち出すまでもなく、 sq さんがよく御存じでしょうが、セントルイス・カージナルス / シンシナティ・レッズ / ボルチモア・オリオールズ他、物見遊山で来日して来たメジャーの単独チームに対し、迎え撃つ我が全日本の連合軍が全く歯が立たなかった事を思えば、レベルの接近は隔世の感がありますね。 >武田(一) 彼意外と勝ってるんですね、驚きました。 >小早川 法政出のスラッガーで今でいう筒香のような左の大砲、もっと活躍して欲しかった選手ですね、ただ江川に引導を渡した2発のホームランは圧巻でした。 仰る通りで昔の ( 今は知りませんが ) 広島ナショナリズムはちょっと恐ろしいぐらいでした ( 鬱陶しいとも言えますが ) 、大学時代のクラス・メイトにもおりましてね、何が何でも広島・広島・・てのが、こちとら東京生まれの東京育ち・・悪いけどそんなの知らね~~と。 >新井 新井姓も多いが新井コーチですか、その筋では有名且つ有能なお人ですね。 首位打者も獲ったし2000本安打も達成している、仰る通りその割には地味ですね、イチローの師匠としての方が有名なぐらいです。 >山下 山下大ちゃんですか、懐かしいな~~。 慶応出のプリンスでしたね、ただ守備の人というイメージが強く、印象は薄い ( 頭髪じゃありません ) です。 >荒木 う~~~ん、確かにハンカチ王子と印象が被りますかねぇ、でも斎藤佑ちゃんの再生は無理でしょう、何せ高校時代より球威がありませんから。 荒木の場合も残念ながら球威が無かった、それでも使い続けたヤクルト首脳陣は偉いと思いましたよ、松園オーナーの鶴の一声だったんでしょうか。 >小宮山 彼の場合、現役時代より頭脳派という看板を背負っておりましたし、何よりもあの眼鏡が印象的だった選手。 ただプロ野球を目指すのであれば、2浪する必要があったのかどうか・・、法政辺りのセレクションを受ければ良かったのにと私なんかは思っちゃう、まああの頃の早稲田・早慶戦はそれだけ魅力があったという事でしょう。 >今中 一時期日本球界最高峰の左腕でしたね、大リーグからの誘いもあったらしい。 あのスローカーブが印象的です、彼以外だと400勝投手の金田しか私は知りません。 回答ありがとうございました。

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.6

こんにちはisoken さん 回答も一度で済ませば良いものを、年寄りの何と同じでキレが良くない ダラダラと私も年ですねえ 回答意欲をそそられれば致し方もないことです 雑談をしましょうか? 前の回答の続きと言えば運営の方も叱りもしないでしょうし その前に「明武谷」と言われる あの人は改名しているようですが私の記憶は「明歩谷」のままなのです 「弁天山 美家古」がいけなくて次善が「寿司清」❓ 随分と贅沢な次善だこと❗アハハハハ 先日の鰻の「のだや」の話しを聞きましてね 「鰻かあ・・・」 今日は天気も良く家内が煩いのですが 私は最近、口は軽いが腰が重い 鰻は私も大好きなのですが名店なるものには行ったことがないのです それでも知識だけは豊富でしてねアハハハハ 池波さんが通ったと言う「前川」、 私も死ぬ前に一度はと思うのですが千葉の田舎にいればどうなるか? 私が鰻を口にしたのは二十歳の頃でしょうか? Isoken さんはご存知だから言いますが武蔵関の小さな町に鰻屋がありましてね 「うまいものだな」と思いました 尤も、高校生の身分で食べれるものでなく高校は札幌でしたし 父親に知れたら張り倒される❗ 明治の人間ですから口で言うより手のほが早い それでもまあ、私の好きなようにさせてくれた感謝しているのです 食と言うことで言えば田舎者の私には東京は驚きの街でした Isoken さんは高田馬場は不案内らしいですが 駅を出ましてね早稲田通りを左に行く 100mくらいでしょうかね? 「大都会」と言うレストランがあったのです 今でもあるのですが随分と様変わりしたようです 「ブイヤベース」、私は世の中にこんなうまいものがあるか?と思った 当時は今ほど普通にあるものではなかったのです 話したかと思いますが 私は銀座の洋食屋さんでアルバイトをしたことがあります 1日で謝りましたけどアハハハハ メニューにありませんでしたし 当時の「煉瓦亭」にもなく食の軽いカルチャーショックでした 話して飽きませんが 本を紹介していただいたお礼に私も一冊、本を紹介してそろそろ終わりにしましょう 黒川博行さんで「破門」、 この人は最近、大竹しのぶの映画「後妻道」の原作で話題のようですが この「破門」は偶然図書館で返却されたばかりで 「破門」と言うタイトルに私は敏感に反応しましてねアハハハハ 任侠ではないのです いわゆるこの「ピカレスク文学」、面白いですねえ❗ 二宮と言う自称建築コンサルタント、賭場の借金で追い込みをかけられてばかりいる これが桑原と言う乱暴なヤクザ者とコンビを組んで 極道社会でシノギをかける❗ Isoken さんなら心が動くでしょう?アハハハハ これはシリーズでもないのでしょうが「疫病神」「暗礁」とありますから 興味でもありましたら ところでmichiyo さんはどうしましたかね? 元気でいての事ならいいのですが アンカテも何やらつまらなくなるばかり ここいらで

isoken
質問者

お礼

kamejrou さん、こんばんは。 >その前に「明武谷」と言われる >あの人は改名しているようですが私の記憶は「明歩谷」のままなのです ああ・そうでしたか、改名は知りませんでした。 >「弁天山 美家古」がいけなくて次善が「寿司清」❓ >随分と贅沢な次善だこと❗アハハハハ 「 寿司清 」 のカウンターは常連さんが多い、だから寿司屋のコンセプトから外れる長っ尻の人が少なくないですね、我々もそう。 これまで何人か芸能人や関取を御見掛けしましたが、サッカー解説者の松木安太郎さんとカウンターでお隣になった事もあります。 ところであの顔でおモテになるのか、明らかに奥様じゃない40歳絡みのフェロモン系美女を連れておられましてね、そのいちゃつき振りも凄かった、うちの家内などは明らかに軽蔑の眼差し見ておりましたが、私は自身に前科がありますから 「 まあ、そう言うな 」 ・・と。 >池波さんが通ったと言う「前川」、 >私も死ぬ前に一度はと思うのですが千葉の田舎にいればどうなるか? 行ってみたいですねぇ、知名度では東京で1番でしょう。 家内が池波グルメの信奉者で前川・前川と煩いのですが、どうせ行くなら駒形の本店・・、死ぬまでにはと思っております。 ところで前出の松木さんの実家が日本橋の鰻屋さんなんですよ、それも創業140年の老舗、小さいお店でしてね、私も一度行った事がある。 ただ若い内から口が肥えちゃうとロクな大人にならないでしょう・・粗食で充分、食べるものはやはり分相応・年相応が宜しいかと・・、歳行って自分で稼いだ金で贅沢しろ!、我が家の家訓であります。 >Isoken さんは高田馬場は不案内らしいですが >駅を出ましてね早稲田通りを左に行く >100mくらいでしょうかね? >「大都会」と言うレストランがあったのです 昔はその手の洋食屋さんがたくさんありましたね、私はいまだにカツレツという文字に弱い、それにしても「ブイヤベース」ですか、それはまた随分とハイカラな・・。 その昔早稲田には友人が結構おりましたから、馬場には何度か行ったはずですが、覚えているのはビッグ・ボックスだけです。 >黒川博行さんで「破門」 タイトルが 『 破門 』 ですか、そりゃ kamejrou さんならずとも反応しますね、取り敢えずパラパラっと捲っちゃうでしょう。 >ところでmichiyo さんはどうしましたかね? >元気でいての事ならいいのですが 彼女がいないのは寂しいですね、 kamejrou さんも私もかれこれもう長いお付き合い、忙しいだけならいいのですが・・。 回答ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32915)
回答No.5

どうしてもスポーツ選手になりがちですが、私が印象に残るのは与田剛さんですね。デビューした年に31セーブをとって新人王。結局まともに活躍したのはほぼこの年だけといってよかったと思います。92年に23セーブを残していますが、現役生活7年間の間でセーブ記録を残したのは実は最初の4年だけだったのですね。しかもその鮮烈なデビューの年も記録としては5敗していますので、実はそこまで絶対的なクローザーでもなかったのです。だけど「なんかすごい人だった」というイメージは今でも強いと思いますし、解説者としては結構活躍したので、星野監督に可愛がられたってのは大きかったですね。星野監督はNHKに顔が利きますからね。 音楽では、ロックバンドのボウイですかね。私はそんなにファンではなかったですが、同級生にファンは多かったですね。布袋寅泰と氷室京介という伝説のロッカーがいたバンドで、人気絶頂の頃に突如として解散したということで東京ドームで行われた解散コンサート「LAST GIGS」はまさに伝説となりましたが、実はシングルの売上って当時は10万枚とかその程度だったそうですよ。しかもシングルカットされているのはなんとたった7枚なのですよね。たぶん、解散してからのほうが売りまくったのではないかなと思います。 21世紀になってから、車で出かけたときに車のオーディオに接続した私のiPodから流れたデュランデュランを聞いたバンドやってる若い子たちが「eroeroさん、これボウイっすよね!俺、ボウイ好きで全曲知ってるんですけどこれ聞いたことがない!未発表曲ですかっ!?」とやたら食いつかれたことがありました・笑。ああそれはB'zを聞いてエアロ(以下自粛)。 競馬ネタでいえば、私はそんなに詳しくないのですがライスシャワーですかね。ちょうど競馬中継を見ていました。そういえば、あの頃はちょいちょい予後不良って事故があったと思います。テンポイントとかありましたね。最近はG1馬がそういう悲劇に遭うことはほとんどなくなりました。いいことですけどね。サイレンススズカは、武豊が「今まで乗った馬の中で一番速くてかつ強かった。ディープインパクトより上」と今でもいいますよね。

isoken
質問者

お礼

eroero さん、こんにちは。 与田・小松そして鈴木孝政、スピードガンの申し子と言っていい彼等速球派が揃ってドラゴンズというのが面白いですね。 技巧派・・それはそれで味がありますが、大谷翔平君が投げる試合は金を払ってでも見たくなるのが人情・・、ピッチャーの魅力・華はやはりスピード・ボールでしょう。 与田の鮮烈デビュー当時もそうだったろうと思います、ただ剛球投手は肘を痛めやすいんでしょうか、御多分に漏れず彼の最盛期は長いものじゃなかった、ただ瞬間の輝きは他のスター選手に聊かも劣らない、仰る通りだと思います。 >音楽では、ロックバンドのボウイですかね。私はそんなにファンではなかったですが、同級生にファンは多かったですね。 私は彼等の事をよく知らないんです・・ほぼ同年代なんですが、ユーミンとサザンに挟まれた完全にエア・ポケット、日本の本格派ロック・バンドなんて・・という偏見もあったろうと思います、一方で彼等の最盛期が就職後の忙しい時期と重なっていたという個人的事情もありますが・・。 >21世紀になってから、車で出かけたときに車のオーディオに接続した私のiPodから流れたデュランデュランを聞いたバンドやってる若い子たちが「eroeroさん、これボウイっすよね!俺、ボウイ好きで全曲知ってるんですけどこれ聞いたことがない!未発表曲ですかっ!?」とやたら食いつかれたことがありました 1980年代の初頭でしたねぇ、当時ほぼブラコン一色だった六本木のディスコに、異色のロック・ビートが流れて来たのは・・、それがデュランデュラン。 当時六本木で遊び回っていた私は、サーファー・ディスコ常連の勿論ブラコン・ソウル派・・、ただねこれは流行るだろうなとは思いましたよ、やっぱりそうだった。 その後カルチャー・クラブ & スパンダー・バレエと続き、クロスオーバー系ディスコが林立した上、当時まださほどではなかったテクノ・ブームとコンタミして、あっという間に大きなムーブメントになり、今でいうコスプレの走りのようなファッションで闊歩する若者が増え正直気味が悪かった、ただレッグ・ウォーマーも彼等が流行らせましたしね、時代は彼等のものだったのかも知れません。 >競馬ネタでいえば、私はそんなに詳しくないのですがライスシャワーですかね。 歴史に残る名ステイヤーでしょう、小柄な馬でしたが鞍上 的場均 とのコンビが強烈でね、狙った獲物は絶対に逃さないイメージ。 サイレンススズカもそうでしたが、ライスシャワーの最期もちょっと触れる事が出来ない、悲し過ぎましてね。 さて個人的に、ライスシャワーには強烈な思い出があるんです。 あれはバブル崩壊後の個人的に青息吐息の時期でした、そんな時ちょっとばかり纏まった金が必要になりまして、春の天皇賞でライスシャワーとメジロマックイーンの連複を1点買いしました、それももし外れたらちょっと洒落にならない金額を・・。 人間生きてりゃ誰しもそんな経験の1度や2度はあると思いますが、あの時は何の根拠も無く何故かこれは絶対だとふと閃いた、躊躇いも迷いも無く魅入られたようにです、長いギャンブル人生で初めての事でした、あれ以前も以降も1度も無い。 500円ちょっと付いたかな、怖くて今ではもう出来ませんね、あんな真似は・・。 >サイレンススズカは、武豊が「今まで乗った馬の中で一番速くてかつ強かった。ディープインパクトより上」と今でもいいますよね。 競馬の王道はやっぱり好位・差しでしょう、歴代名馬の殆ど・・ディープインパクトもそう、それに世界ランキング1位になった馬ですからねぇ、歴代最強馬という皆様の評価は充分に理解出来ます。 ただ両馬に跨った武豊ほどのジョッキーが言うのですから、説得力はあるでしょう、・・というよりも客観的な比較は彼にしか出来ないはず。 それより何よりサイレンススズカの魅力は、圧倒的スピードに任せて後続馬に影も踏まさず逃げ切る事です。 他馬とはエンジンが違っていたのは確かでしょう、1000 m を57秒台で通過し、ラスト3ハロン35秒台で上がるってのは当時の常識では考えられなかった、まさに 「 テンよし、中よし、終いよし 」 。 私の競馬はサイレンススズカの死と共に終焉を迎えました、彼の存在が強烈過ぎましてね・・。 回答ありがとうございます。

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.3

こんにちはisoken さん 質問は「記録より記憶に残る❌❌」なのでしょうが、 競馬に殆どを割いておられるので、競馬の質問か?と思えばこれは回答も難しいのですが そうでもないのでしょう 私は競馬と言うものをした事がありませんので馬のことは分からないのですが ただ昔一度だけした事がありましてね、練馬に住んでいた頃です 近所のスナックのママにこれは固いとか言われて なるほど確かに固かった❗ 5000円出して5000円返ってきましたからねえ 1日の私のアルバイトが2000円の時代です、アホらしいと思いましてねアハハハハ 以降、競馬には手を出さないのですが、まあそれが良かったとも言える 長島さんの事を言われるので、 同時代に中西太さんと言う方がおられた この人は記録こそ残りませんが記憶に残る選手でした セカンドの頭上をライナーで抜けていく❗ これがそのままライナーでスタンドに入るのです まことに怪童と言う言葉がふさわしい人でした これも同じ西鉄ライオンズで稲尾和久、後がない三連敗からの 奇跡の四連勝、これを一人で投げ抜く❗ あの奇跡の日本シリーズは野球の伝説でしょうね 相撲に「明歩谷」と言う力士がおりました この人も生涯戦績はたいした事もありませんが記憶に残る人でした 身長が190cmくらいでしたか? 人間起重機と呼ばれましてね、「吊りだし」の形になれば無敵でした もう一人、 「褐色の弾丸」と呼ばれた「房錦」、色の黒い人でしてね ただもう真っ直ぐぶつかっていく❗まことに小気味の良い相撲でした さて、ここからは少し質問とは関係のない話しを 先日紹介いただいた後藤さんの「憚りながら」、千葉市のどこの図書館にもありません なければ尚のことに読みたくなる❗アハハハハ 宝島でしたか? 取り寄せましょうかと?考えております 今少しお話したいこともありましたが ここいらにしましょう

isoken
質問者

お礼

kamejrou さん、おはようございます。 先週末家内の誕生日でして、前日に例の 『 弁天山美家古寿司 』 に電話を入れましたら既に予約で一杯だとか、 ・・と言う事で久し振りに『 寿司清 』 を覗いてみました。 私は酒が好きですが甘い物にも目が無い、ですから『 寿司清 』で腹ごしらえした後は、東本願寺のすぐ裏手・・菊水通りに面した甘味処 『 菊丸 』 という小さなお店に必ず寄りまして、あんみつを食べるのが常ですが、こうして美味い物を食べておりますと、よくぞ日本人にそして良い時代に生まれたなぁ・・と。 >長島さんの事を言われるので、 >同時代に中西太さんと言う方がおられた >この人は記録こそ残りませんが記憶に残る選手でした 先日奇しくも西鉄黄金時代の主力の一人、豊田泰光さんが亡くなられましたが、あの時代に生きた一流のプロ選手は、口を揃えて中西さんの凄さを語られますね。 私はリアルタイムで知りませんが、 『 サムライ達のプロ野球 』 という本の中で、青田昇さんが激賞しておられる。 中西然り稲尾もそう、記録よりも記憶・・その通りだと思います。 >相撲に「明歩谷」と言う力士がおりました >この人も生涯戦績はたいした事もありませんが記憶に残る人でした >身長が190cmくらいでしたか? >人間起重機と呼ばれましてね、「吊りだし」の形になれば無敵でした 明武谷ですね、子供の頃相撲が大好きだった私は、晩年のこの人を微かに覚えております。 何でも吊っちゃう力士でしたねぇ、それとしょっちゅう 「 蹴手繰り 」 する海乃山という人もいた、それと何故か印象深いもう一人が 「 みちのくの暴れん坊 」 こと陸奥嵐。 あの頃の力士は得意技というのが鮮明でした、土俵際のうっちゃりにも醍醐味があった、昔が良かったと言いたくはありませんが、皆体が大きくなり相撲の質が変わってしまったのは確かなようです。 >先日紹介いただいた後藤さんの「憚りながら」、千葉市のどこの図書館にもありません >なければ尚のことに読みたくなる❗アハハハハ それが人情というものでしょう、この本は確か公称何十万部か売れてるベストセラーですが、元やくざの親分が出した自伝本を、税金で買う事に差し障りがあるという事でしょうかねぇ。 今書斎に走って正延哲士さん・山平重樹さん他、やくざ関係の本がずらりと並ぶ我が書棚を調べてみましたら、文庫本で出てます、細かい事ですが 590円+税 。 まあ後藤さんというお人は御存じの通りかつての大物ですが、任侠道だ何だと妙なカッコつけないところがいいですね、恐らく脚色無しでありのままに書いておられると思います。 機会がありましたら、是非・・。 回答ありがとうございました。

noname#246945
noname#246945
回答No.2

こんにちは、お久しぶりです。 私は競馬は一度もした事なくてさっぱりなので(笑) 多くの方の記憶にあるのでは、と思いますが。 あのトラックに戻ってからは目に焼きついています。 熱中症だったと今では思っています。 アンデルセン選手 https://www.youtube.com/watch?v=lBasZWjd92k 水泳のエリック・ムサンバニ選手 https://www.youtube.com/watch?v=T5IeGZzuDWo 江夏の21球 https://www.youtube.com/watch?v=coHJQHKxyvM

isoken
質問者

お礼

Live さん、こんにちは、御無沙汰しております。 >アンデルセン選手 私が就職した翌年でした、あのロス五輪で今も覚えているのは、カール・ルイスの活躍・山下の金メダル・瀬古が着外に沈んだ事等々、そんな中にあってアンデルセン選手のゴール前の光景は、恐らく生涯忘れられないものです。 >江夏の21球 山際淳司氏のノンフィクション・・、私も読みました。 私にとって最も印象深い江夏は、阪神時代にONすらきりきり舞いさせた豪腕投手としての彼、私が知る左腕としては今尚NO1の存在です。 ところが南海に放出されその後広島に移籍・・、技巧派のクローザーとして再度日の目を見る事となる。 ところであの日本シリーズ・・、私は近鉄を応援しておりましてね、頑固親父西本幸雄監督に勝たせてやりたかった、そして悲運の名将という冠を返上して欲しかったというのが本音です。 上に媚びず下に阿らない孤高の人、そして鉄拳制裁すら辞さない熱血漢でありましたが、大毎・阪急・近鉄・・当時箸にも棒にも掛からぬ弱いチームの監督を引き受けて孤軍奮闘するその姿・・私は大好きでした。 お亡くなりになって随分経ちますが、監督として今尚最も尊敬する人でもあります。 回答ありがとうございました。

回答No.1

ハイセイコーは超人気馬だったがG1勝って無かった気がする。記憶は曖昧w

isoken
質問者

お礼

tigerhorse さん、こんばんは。 仰る通り、ハイセイコーこそは記憶に残る競走馬の筆頭格でしょう、私としても何等異存はありません。 それこそ電車内で、スポーツ新聞の競馬欄を開く事すら躊躇われた、かつての悪しきイメージを幾分かでも和らげたのは、この初代アイドル・ホースの人気に負うところ大でありましたでしょう。 主戦ジョッキーの増沢さんは、 「 さらばハイセイコー 」 というレコードまで出し一躍時の人となった事、いまだ記憶に新しいところです。 因みにハイセイコーが手にしたG1は、皐月賞と宝塚記念の2つに過ぎません、戦績だけを見ればそこそこ強い程度の馬でしかなかった、但し知名度で恐らく他の追随を許さない、まさしく記憶に残る名馬ですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • もしサイレンススズカが骨折してなかったら…

    好きな馬だっただけにショックでした… サイレンススズカがもし骨折してなかったら天皇賞はどうなってたでしょうか? そんなに競馬は詳しくないですが、その年負けなしで全走エルコンドルパサーとグラスワンダーに勝って2200mも勝ってたんであのまま1着になったんでないかなと自分は思いましたが、 みなさんはどう思いますか?

  • 名馬は?

    皆様の名馬とは一体誰なんでしょうか?僕はサイレンススズカという素晴らしい馬を見て競馬って凄いなーって思いました。圧倒的なスピード能力を見せ付け他馬をよせつけないそしてあの来てほしくなかった1998年11月1日天皇賞秋悪夢の第4コーナー。・・・・・予後不良。あれから3年がたって僕はふと思いました。心の底からいい馬だったなー。と。皆様の心の底いい馬だったなぁー。と思える馬とその馬のエピソードを教えて下さい。最後に学校の詩を作るという授業で作った詩をみてください。   4コーナー 突然やって来た   赤信号 人々の悲しみの中で 今日も    名馬が 天へと駆け昇って逝く

  • サイレンススズカ

    新聞で競馬記事を読んでいたら「98年天皇賞でターフに散ったサイレンススズカ」というような記事が載っていました。その年の天皇賞(秋)の記録をみると最下位で中止となっていたのですが、当時は競馬を知らなかったのでご存じの方ありましたら、何があったのか教えてください。芝で5連勝していたようですね。

  • 歴史上重要だと思われる馬について

     ディープインパクトのころから競馬をはじめたので、昔の馬についてあまり知りません。でも最近、競馬が好きになってきて昔の馬について知りたいな~と思うようになりました。  そこで質問なのですが、この馬については知っておいたほうがいいんじゃないかと思われるおすすめの馬を紹介していただけないでしょうか?みなさんのお気に入りの馬なんかでもいいです!  ちなみにサイレンススズカ、シンボリルドルフ、ナリタブライアンは自分で色々調べました。サイレンススズカのレース、金鯱賞をYOUTUBEでみて度肝をぬかれました・・・  よろしくお願いします。  

  • 競馬をやりたいのですが…

    こんばんわ。 競馬をやりたいと思っているのですが… いくつか質問があります。 1.中央競馬場で行われるレースの馬券を地方競馬場で買うことはできるのでしょうか? 2.例えば11月2日の天皇賞の出馬する馬はいつごろ発表されるのでしょうか?又馬券はいつから発売してるのでしょうか? 3.サンデーサイレンス系の馬は強いと聞いたのですがその中でお勧めの馬はいますか? 4.私みたいな初心者でも分かりやすい競馬入門みたいなサイトがあったらぜひ教えてください。 以上4つの質問なんですが1つでも良いので分かる方いたら教えてください。よろしくお願いします。

  • サイレンススズカをどう考えるか?

    こんばんは。 サイレンススズカをどう考えるか?(唐突ですが) 私はこの馬のことは良く知りません。 でも人気があるのは知っていて、で毎日王冠とラストランはTVで見てました。 昨年12chの番組で往年の名馬の3番目ぐらいだったと思います。 このランキングは確か専門家に寄るものだったかと、だから悲劇人気だけでは無いのかなと。 類稀なスピードで宝塚、毎日王冠まで?連勝、全部逃げ切り? ともかく勝つ時はスタートからゴールまで一切他馬にハナを譲らない? でも私はココまでは相手が弱かったと考えています、相手も良く知りませんが。 (毎日王冠はグラス、エルコンドルいましたが3歳) もっと強い相手に対し同じ競馬が出来たのか? そのスピードはどんな強い相手でもハナに立ってしまえば影も踏まさぬ圧倒的なものだったのか? 突かれたら、並ばれたら、どうだったのか? それとも、突かれない、並ばせない、ほどのスピードの違いがあったのか? 解らない。 ここで言う強い相手とは世代を超えています、だから比較は想像するしかありません。 私はGグラスの引退有馬から名馬を見てきましたがスズカはベストテンにも入りません。 でも毎日王冠は強かったし天皇賞も無事走れば同様の結果だったと考えています。 じゃあ逃がさなければいいんだろ、と言っても競り勝てない? 勝負処で行っても突き放される、ルドルフ、ディープが後方で喘いでいる? サイレンススズカはどんな相手でもあの競馬が出来たのか? 宜しくお願い致します。

  • 1998年天皇賞秋

    こんばんわ! 1998年天皇賞秋のレースを無料で見れるサイト知ってる方いたらぜひ教えてくださいっ!サイレンススズカの最後の走りを見たいんです! お願いします。

  • サイレンススズカのタイム

    サイレンススズカが秋の天皇賞のとき、骨折して予後不良となりましたが、もし完走してたらどのくらいのタイムでしたか?軽くレコードでした?

  • サンデーサイレンスの後継者は?

    知人とよく口論になる話なんですが、 日本競馬界の一時代を築いたをサンデーサイレンス。 数多くの名馬がいるサンデーサイレンス産駒の後継者No1はどの馬ですか? まずは私なりの観点で何頭か上げてみました。 フジキセキ…幻の三冠馬といわれていますが、フジキセキ産駒及び近親からみるとどうも長距離血統ではなさそう。(菊花賞であのマヤノトップガンに勝てたかどうか疑問) サイレンススズカ…3歳時は幼さや距離適正がつかめなかったりしたが、4歳になると中距離では無類の強さを発揮した。しかし、相手をしていた世代が弱かったという疑問。 アグネスタキオン…私がNo1と思う馬。フジキセキ同様幻の三冠馬で後のG1馬(ジャングルポケット・ダンツフレーム・クロフネ・マンハッタンカフェ)などの最強世代の馬たちを子ども扱いしていた点でやはりこの馬こそ最強だと思うが、やはり距離延長で疑問が残り、故障という点で後継者といえるのか。 ディープインパクト…今、最も注目されている馬。3冠確実ともいわれ、皐月賞を圧勝。やはり3冠を獲ればサンデーサイレンス産駒のNo1か? 牝馬、短距離馬、どんな観点からでも構いません。 サンデーサイレンス産駒でNo1といえる馬を教えてください。

  • きっかけ…

    私は最近知り合いの影響でサイレンススズカという馬を知りいろんな方のホームページを見させていただき大好きになりました。ちなみに競馬はやったことがありません。みなさんはどんなきっかけで馬を好きになったり競馬をやるようになったんですか?