• 締切済み

頭が固いって例えばどんなこと、どんな人ですか?

この人頭が固いなあと思った出来事とか、具体的な話がある人いたら教えてください。頭が固いと言われたのですがどういうことなのか今一わからないので質問しました。

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.5

じじいです。 >頭が固いって例えばどんなこと、どんな人ですか? 自分の考えが正しいと思ったら、他人の違う考えが受け入れられない。 回答が1つしか無いと思っている。 例えば、玄関の引き戸が開かなくて、或いは開きづらくてその都度無理やり開け閉めしている。 右の引き戸がキツイのであれば、左から出入りするようにすれば良い事に気が付かない。 左からの出入りが不便だという事実を抜きにすれば、右からしか出入り出来ないという考え方は「頭が固い」。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

自分がこうと思ったことについて疑問を一切感じない人でしょうか。 例えば簡単な例で紹介すると、 仕事をしている時に上司から「◯◯な方法も試してみたら?」と提案された場合 柔軟な頭の人なら「そうかも?一度やってみよう」となってそこから判断を下すと思いますが、 頭が固い人なら「いや、そんなわけない。自分の方法が合っている」と試さずに決めつけたりとかですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222558
noname#222558
回答No.3

一つの事案にとらわれ過ぎる。考え方に幅が無い。1➕1イコール2しか答えが無い人

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>この人頭が固いなあ 大木金太郎ですお(^ ω ^) https://www.youtube.com/watch?v=w-xgRLxMnhw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • king_kuro
  • ベストアンサー率39% (49/125)
回答No.1

例えば、古い考えや常識等に囚われていると言うことです。 柔『よしっオムライス作ろー♪』 固「男がそんなメルヘンな物食えるか!」 柔『ご飯にチョコレートかけまーす♪』 固「ケチャップの間違いだろ!?」 柔『仕上げにホイップ&チェリー♪』 固「…俺は認めないぞ(うまい)」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭がいいなと思うとき

    「それって頭いいよね。思いつかなかった」と、前に誰かに言われたことがあるのですが、勉強ができるとかIQじゃなくて、「この人頭いいな」と思うときって どんなときですか? 頭がいいとか尊敬できると思う人ってどんな人ですか? やはり頭の回転が速い人はすごいですよね。

  • 頭が悪そうに見られます

    26歳女性です。 私は子供の頃から人から「頭が悪そう」に見られます。 中学生のときに国語の先生に 「君は頭が悪そうに見えるけど意外と良い点取るんだね」と言われ、 高校に入学したてのときも隣の席になった子から 「頭悪いかと思った」と言われたり、 つい最近も祖父の葬儀の際 あまり普段付き合いのない親戚の人から 「私何にもしりませーん♪」と私のことを遠まわしに 茶化した嫌味を言われたりしました。 どこに行っても「頭が悪そう」だと思われてしまいます。 学校の成績は小・中・高といつもオール4くらいでそんなに 悪くなかったのですが、なぜこんなにも頭が悪く見られてしまう のか・・。 賢く見られたいとは思いませんが 「頭が悪そう」とういうイメージを無くしたいです。 私以外にも頭が悪そうに見られてしまう方いますか? 客観的に見て第一印象で「この人頭が悪そうだ」と思う人って どんな人ですか?

  • 『頭の良い人』って…

    「あの人は、勉強が良くできるとかそういうんじゃなくて頭が良いよね。勉強ができてもアホな人はいっぱいいるし。」 というような会話を友達とよくするのですが、頭の良さって具体的にどういう事を指して言うのでしょうか??なんとなく解かっているんですが、皆さんの意見も聞いてみたいので…。 あと、上記のような頭の良さって努力しだいでなんとかなるものなんでしょうか??

  • 最近,周りの人が自分より頭が悪いなと心の底から思う

    最近,周りの人が自分より頭が悪いなと心の底から思うようになりました. これは,慢心・自惚れの他ならないと自分に言い聞かせているのですが、その慢心と自惚れが取れません.つまり,他の人と議論したり話しをしたりするときに,この人頭が悪いな,と思う一方です. もっと謙虚になって自分を成長させていきたのですが,そのためにどうすべきかわかりません.今の状態が続くとやがて自分に返ってくるんだろうなと思っています. ご経験のある方,どのようにしてそのような状況を克服されたでしょうか? アドバイス,どうぞよろしくお願いいたします.なお,私を非難するような回答は控えて頂ければ幸いです.

  • 字が綺麗だけど頭が悪いという人はいるのでしょうか?

    私が思うに、 「『字が綺麗で頭が悪い人』はそうそういないが、  『字が汚くとも優秀で、すごいことをやった人』はたくさんいる」 のではないかと思います。 ※以前私がした質問(字が綺麗な、又は汚い偉人を教えてください!)と、  頂いたご回答を私なりにまとめてみました。 これは、 「字を綺麗に書けるよう鍛えると頭も鍛えられる。ただ、字を鍛える以外の方法で  頭を良くした人もたくさんいる」 とも表現できるのではないかと考えます。そして今回の質問では、それについての 証拠・反証となるご意見を頂きたいと思います。具体的には以下の通りです。 (1)「字が綺麗だけど頭が悪い人」は身近にいらっしゃるかどうか (2)「字を綺麗に書けるよう鍛えると頭も鍛えられる」ことを実感している方は   いらっしゃるか。またはそれを実証する論文などが存在するかどうか 以上、何卒宜しくお願いいたします。

  • 頭のいい人の話し方

    頭の良さ=勉強ができるというワケではなく、 話しの仕方や内容で『この人、頭がいいな』と思う人って どういう人なんでしょうか?

  • 頭のキレる人になりたい

    年に2回ぐらいとても周りが良く見える時があります。 いつもは人の話もなんて答えたらいいかって考えてしまうのに、 最高に頭がキレる日は、自分がどう行動するのがベストなのか、 人が何を言いたいのか、なんて伝えたらいいのかが瞬時にわかるのです。 なんでこんなことがわからなかったんだろうと頭が誰かと入れ替わったかのように。 そんな日が続いたらいいのにと思うのですが、 次の日になるとその感覚は消えていて、いつもの鈍い自分に戻ってしまいます。 私はデザイナー兼ディレクターなのですが、その頭のキレる日に、 この要領のいい感じだけになってしまったら、 逆にデザイナーとしての感性がわからなくなってしまうんじゃないかと恐くなる部分もあります。 だけどやっぱり頭はキレる方がいいなと思っているので、その日が来るのをいつも待ってます。 継続して頭のキレる人間でいるにはどうしたらいいでしょうか。 頭のいい人は何を考えて生きているのですか? 変な質問だったらすみません。 良いアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。

  • 頭にくる人は頭が悪い人?頭が良い人?

    1.頭にくる人は頭が悪い人に多いですか? 2.頭にくる人は頭が良い人に多いですか? それとも 3.頭が悪い人の中に頭にくる人が含まれますか? 4.頭が良い人の中に頭にくる人が含まれますか? 自らの経験や体験をもとに、そう思う理由もお願いします。

  • 体は大人 頭は子ども

    ニュースを見ていて、犯罪を起こした人の犯行動機が、とても幼稚と思えることがよくあります。 年相応とは思えない幼い思考で行動して、罪を犯しているようです。 昔からこのような人がいましたが、最近は特に増えているような気がします。 体は大人でも、頭は成長していない子供のようで、アンバランスさに頭を傾げたくなります。 みなさんは体は大人頭は子どもというような人、最近増えていると思いますか?

  • 頭が良さそうに見える人について

    20代女性です。 私はよく他人から頭が良さそうとか頭が良いんだねと言われます。 でも、私は自分のことを至って平凡な頭脳の持ち主だと思っています。 私の学校の成績は確かに良かったのですが、私は頭が良いということは学校の成績で決まるものではないと思っています。 だから、なぜ私が色々な人から「頭が良さそう」と言われるのかが気になりました。 自分なりに理由を考えてみた結果なのですが、私から何か頭の良さそうに見える雰囲気が発せられているのではないかと思いました。 私もたまに他人を見て、「あ、この人、頭が良さそう」と思うことはあります。 そういう人と同じような雰囲気が私にもあるのではないかと思いました。 ちなみに、雰囲気なので、実際に頭が良いかとは別です。 ここで質問したいことは、頭が良さそうに見える人の雰囲気とは何かについてです。 (1)皆様が頭が良さそうだと思った人はどんな方でしたか?(また、その方は本当に頭が良かったですか?) (2)どのような雰囲気で頭が良さそうに見えますか? 質問を(1)と(2)に分けましたが、どちらか片方でもお答え頂けると嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • yahoo知恵袋で質問を投稿できない原因について
  • 電話がない状況で警察にメールで通報する方法について
  • イカレた身内からの襲撃に備えて警察に通報する手段について
回答を見る