• ベストアンサー

【地球生物は太陽の力を使って生きているのでしょうか

【地球生物は太陽の力を使って生きているのでしょうか?】それとも海水という水の力で生きているのでしょうか? 太陽が無くなれば地球は凍結して水も凍る。 地球から水が無くなれば太陽の熱風に耐えぬく水分をどこから確保するのか。 まあ人間は1万%死ぬ。 生き残る生物が多いのはどちらでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233747
noname#233747
回答No.4

太陽無くして、一体どうやって植物は光合成を行うのでしょうか? 食物連鎖の一番底辺である植物が絶滅すれば、必然的にピラミッドが総崩れになり 地上の動物達は全滅するでしょうね まあ、それ以前に光合成が出来ないって事は酸欠に至る訳で… それどころ、太陽が無くなると太陽風もなくなる訳で そうなれば有害な銀河宇宙線が直接地球に降り注ぐ事になると 地球上の生物はひとたまりも無いんじゃないかと

その他の回答 (3)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 太陽光の届かない深海の海底で、地球内部からでてくる硫化水素などを食べて生きる細菌やそれを食べている(※)チューブワーム(ハオリムシ)やシロウリガイなどが生存していますので、太陽が無くなっても、そのことで(つまり太陽光がなくなっても)地球上の生物がすぐに全滅するとは言えないでしょう。  ※細菌などが硫化水素をもとにエネルギーを得て、そのエネルギーを太陽光エネルギーに代えて、二酸化炭素を生物が栄養として利用できる有機物に変換(炭酸固定)し、それを食べている。  したがって、太陽の力で生きている生物や海水のおかげで生きている物、地球内部の力で生きているものなどいろいろある、と言えるでしょう。 > 太陽が無くなれば地球は凍結して水も凍る。  地球史には、地球がすべて凍った「全球凍結」と言われる時代もありましたが、生物はそれを乗り越えました。むしろ生物は、その下で大発展・巨大化しましたので、凍結しただけで生物が絶滅するとは考えにくいです。 > 地球から水が無くなれば  空からやってくる隕石などに水が含まれていても、地球に届いた時点で「地球の水」になります。『地球から水が無くなれば』という仮定であれば、水は確保はできません。  しかし実際は、地下の岩石などに微量の水分が含まれていますし、その程度でも細菌などには十分ですので、例えば地上が灼熱地獄になって「地上」から水が無くなって(実際そういう時代もあった由:NHK特集)も、地球上の生物が絶滅することはないでしょう。  で、私は、太陽が膨張して地球が呑み込まれ、地球本体が溶けて無くなるのでなければ、生物は生き残ると思います。  あえて、太陽光が無くなった場合と水がなくなった場合を比べれば、水がない場合のほうが絶滅に近い状態になるでしょう。  地球外生物の捜索でも、惑星・衛星などに「太陽光が届いているかどうか」ではなく、「水があるかどうか」を問題視していることからもわかります。生物(微生物ですが)の存在には、液体が必要ですが、太陽光は「必要」とは言えません。

回答No.2

現在では、生物は結構しぶといことが分かっています。 かつては、全地球凍結、という現象を何度か経験していますが、現在でも生物は存続しています。その時代は、太陽の光で熱せられるわけではなく、一部、熱の湧き出る様な箇所で微生物は生き延びたと考えられています。 太陽の熱が無くても、ある程度の地熱があれば生物は生き残りますし、海ほどの熱が無くても地中にはそれなりの微生物がいることが分かっています。 この分野の研究はまだまだ発展中なので、新しい発見があるたびに可能性は広がっていくでしょうが、どちらであっても生物は細々と生き残るのではないでしょうか。 どちらが多いかは、もう少し条件を詰めないと議論できないけど、どっちであれ細々レベルと考えます。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

前提として、海がなくなるのか水すべてがなくなるのか、 いま生物の体内に有る水はそのままなのかにもよりますが、 水がないと生物は生きれません。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう