• ベストアンサー

黄桃は生食に向かない?

スーパーの缶詰コーナーをうろついててふと思ったのですが、黄桃は缶詰やゼリーなどの加熱処理されたものばかりで、生の状態で売りに出されているのを生まれてこのかた見たことがありません。黄桃は生食に向かないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

生でというか、そのまま食べられる黄桃あります!今も昔もあります。 実際に果樹農家で売ってますし、〇天市場などでも買えます! 美味しいですよ。ただ、期間が短いし、モモは傷みやすいので、注意が必要ですけど。 味も普通の白桃と比べて同じというわけではなく、たとえて言うならリンゴでもサンフジとか王林とか・・いろいろあるじゃないですか。それの味の違いと同じで、品種によって甘さも硬さも変わります。 黄桃は缶詰が有名ですけれど、実際に売ってますから! 勝手なこと書かないで下さい!

winipeg
質問者

補足

勝手なことって…知らないから質問してるのに…

その他の回答 (1)

回答No.1

そのようです

winipeg
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生食用と加熱用とありますが

    サーモンや鰤などの魚は 生食用と加熱用とありますが 何が違うのでしょうか? 生で食べられるものとそうでないもののスーパーでの処理の仕方が違うのですか?

  • 「生食用」って、なんて読むのですか?

    スーパーのお刺身コーナーで、生で食べれるという意味の「生食用」って、なんて読むのですか? セイショク?ナマショク?

  • かきの加熱用、生食用

    こんにちは。 かきに加熱用、生食用ありますが、カキフライをするときどちらが「おいしい」ですか? 私は生食のほうが生でも食べられるからおいしいと思うのですが、やっぱり加熱用でしょうか。値段は大して変わらないように思います。 旦那は生食のほうがおいしいって言いますがどうでしょうか でもスーパーの売り場ではカキフライには加熱用をお使いください、とありました。

  • カキの「生食用」と「加熱用」

    スーパーなどで販売されているカキには「生食用」と「加熱用」がありますね。 誤って「加熱用」を生食した場合どんなことになるのでしょうか。 おなかを壊す程度で済むものでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 鮭の白子を生食するのは危険でしょうか?

    スーパー等で市販されている鮭の白子(加熱用)を生食するのは危険でしょうか? 刺身についてはアニサキス対策のため冷凍処理した後に市販されているという話を聞きましたが、白子についてはどうなのでしょう? また、寄生虫以外のリスクについても知りたいです。 白子ポン酢を作る際の茹で加減に頭を悩ませています。 茹で過ぎるとぼそぼそになってしまい美味しくないため、 なるべく生っぽい感覚を残したいのですが、「加熱用」と書かれているのが気がかりです。 どの程度茹でるかという部分は数値化できないので、どうしても感覚頼りになってしまいます。 そこで、極端な話として生食した場合のリスクについて知りたいです。 単にまずいだけなのか、それとも体に悪いのでしょうか。 前者であれば思い切って短めの茹で時間も試してみたいと考えています。

  • たらこの生食用って?

    明太子は生で食べますが、皆さんのお宅では「たらこ」はどうしてますか? 疑問に思ったのが売ってるたらこには「生食用」と書いてあるものとそうでないものがあります。 あえて「生食用」とかいてあると書いてないのは生で食べれないのかな?と疑問に思います、でも牡蠣みたいに「加熱用」とも書いてないし・・ あとたらこを生で食べれる期間ってどれくらいでしょうか? 今日見たやつは賞味期限が書いてありませんでした・・ 3日くらい?それとも1週間? 1週間くらいたってても焼けば食べられますか? 皆さんのお宅のたらこの考え方を教えてください。

  • 生食用カキであたりました・・・

    ヒドイ目に合いました。 スーパーで買った生食用とかかれたカキでです。 これは問題になりませんか? #家族は用心を取って、加熱してから食べてました。

  • 牡蠣 生食用と加熱用を分ける基準は?

    スーパーなどで、牡蠣は生食用と加熱用と二種類売っていることが多いですが、この表記を分ける基準は何ですか? 食品衛生~などで決まっていると思うのですが、基本は加熱用で、何か殺菌加工して生食用になっていたりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 生食用レバーは存在しないの?

    某サイトの記述には ※ちなみに実は生食用のレバーって存在しません。 「生食用レバー」を出荷できる基準を満たす食肉処理施設は2006年全国202施設のうち6施設のみで、そこも生食用のレバーは取り扱ってません。つまり普段みなさんが食べている生レバは全て加熱用のものってことです。鮮度がいいから問題ないと主張する人がいますが、生レバーっていうのは牛だろうが豚だろうが鳥だろうが細菌や寄生虫のリスクが高いです。下手したら死にます。知識がある人(細菌学学んだ人とか)は絶対に食べない、あんなもの食べれないといいます。つまり何が言いたいかというと生レバ食うときはリスク覚悟で気合いれて食えってことです。 大住 とありました。

  • 生食用牡蠣について

    30歳男です。 牡蠣が栄養があるときいたので取り入れたいと思っています。 ただ加熱用のは上手くやらないとノロウイルス等にかかるとネットで調べて、恐ろしいなと思います。 私は料理はさっぱりで、せいぜい焼きそばを適当に焼くとか、パスタを茹でる、肉を適当に炒めるとか、しゃぶしゃぶ用の肉なんてお湯で茹でてタレつけて食べてるだけです。 ですのでしっかり加熱して食べる、なんて芸当は無理かなと思っています。 やはり生食用にしようと思うのですが、生食用であれば、スーパーで買ってきたものを袋から皿に出して食べるだけでも良いのでしょうか。 できればぷちっと鍋とか野菜とかと茹で食べたいとも思います。 そんな感じで良いですか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう