純正ナビとスピーカーの相性問題について

このQ&Aのポイント
  • 純正ナビとスピーカーの相性問題について悩んでいます。高音ではキンキンと出て低音も気持ちの良い音が出ません。
  • 純正ナビの出力がスピーカーの最小入力値に届いていないのか、瞬間最大出力に達しているのかどちらかが分かりません。
  • スピーカーの特性なのか、ナビの出力不足なのか、高音がキンキン低音がボワンボワンとなってしまう原因が気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

「  純正ナビとスピーカーの相性問題  」

ヴァイブオーディオ(Vibe Audio)  BLACKAIR6というスピーカーを入手してE12ノートのフロントに入れてみました。 MC315D-Wという純正ナビをヘッドユニットとして使用しています。定格出力16W×4、瞬間最大出力47W×4のこのユニットでは高音ではキンキンと出て低音も気持ちのいい音が出ません。 スピーカーの諸元として コアキシャル2WAYスピーカー パワーRMS 90W パワーMAX 270W センシティビティ 90db ミニインプットRMS 45W と、なっています。 (1)ナビの出力はフロントのみとすると、16W×2でスピーカーの最小入力値に届いていないことになるのでしょうか? (2)瞬間最大出力として考えると47Wなのでスピーカーの最小値に届いていると考えるのが正しいのでしょうか? (3)高音がキンキン低音がボワンボワンと耳が疲れるのはこのスピーカーの特性なのでしょうか?それともナビの出力不足のせいなのでしょうか? (4)あまり費用がかけられない状況とヘッドユニットは純正ナビに限った場合、スピーカーの買い直しが正解なのでしょうか?それとも安価な外部アンプを考えたほうが良いですか? デッドニングはサービスホール塞ぎとスピーカー裏の吸音材張りだけは自分でしました。 (5)窓を全開にした場合、スピーカーの半分位はすぐ後ろをガラスが塞ぎますが音に影響は出るのでしょうか? 多くの質問とダラダラと長い文章になってしまいましたが諸先輩方の回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

(1)(2) スピーカーのワット数と、アンプのワット数の関係は・・・なにも無いと考えて構いません。 10Wのアンプと100Wのスピーカーでも構いませんし、その逆でも構いません。 アンプの出力が足りないから音が悪い、などという事は絶対にありません。(安物のアンプだから音が悪い、という事はありますが、これは、歪が多い、切れが悪い、深みが無い、という問題になって、高温がキンキンになることはありません。) なお、逆(100Wのアンプと10Wのスピーカー)の場合はいくらかボリュームを絞らないとスピーカーが焼き切れることがあります。といっても1/10に絞る必要はありません。 ちょっと難しい話になりますが、アンプのワット数は、アンプが出せる瞬間最大出力ですが、 スピーカーのワット数は、許容される入力の0.3秒間ぐらいの平均値だからです。 ドラムの音などは瞬間的には大きな出力になりますが、平均すると瞬間値の1/100にもなりません。 (3)スピーカーとその周りの特性である可能性が高いですが、ナビがそういう音作りをしてあるのかもしれません。(出力不足のせい、などという事は絶対にありえません。) (4)スピーカーの取り換え、が正解ですが、デッドニングでよくなる可能性もあります。とくに高温が強い=低温が弱いですから、デッドニングで低温がよく出るようになることは十分ありえます。  デッドニングの例 http://clicccar.com/2011/12/30/98050/ アンプを継ぎ足しても高温の出方に変化が起きることは絶対にありえません。(イコライザー付きのアンプで、高温を減らし、低温を大きくする、なら別ですが) (5)影響はあります。が、それを気にするなら、もともと車の中のような、狭くて、凸凹が多くて、周りの騒音も多いようなところで音楽を聴くのが間違いという事になってしまいます。(つまり、いまさら気にしても始まらない) 繰り返しますが、高温がキンキン出るという問題は、アンプの出力の大きさとは全く無関係な話です。

gori123
質問者

お礼

非常に詳しい説明ありがとうございました。 純正スピーカーで感じなかったので、予測の域を出ませんが高音がキンキンなるのは交換したスピーカーの特性の可能性が高いかなと判断に至りました。 スピーカーの交換をする為に、色々と予算内で物色したいと思います。 色々とありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.4

アンプのインピーダンスとスピーカーのインピーダンスは、合わせるのがノーマルな使い方ですが、これもあってなくても構いません。 というのは、 ○ アンプの出力インピーダンスはほとんど0Ωに近い値で、書いてあるインピーダンスは、接続するスピーカーのインピーダンスの推奨値です。 ○ スピーカーの入力インピーダンスは、周波数によって大きく変わり、書いてあるインピーダンスは最小値です。 なので、音質とインピーダンスはほとんど無関係です。 スピーカーの「オーム」って何?音質とどう関係あるの? https://monostudio.jp/1282 ただ、アンプの推奨値であるインピーダンスより、小さいインピーダンスのスピーカーをつないだ場合は、アンプが焼き切れやすくなりますから、注意してください。 逆に大きなインピーダンスのスピーカーをつなぐと、音が小さくなります。 高音がキンキンでるのは、まずスピーカーの問題、次に、ナビがそういう音作りをしてある可能性。この2つ以外考えられません。 スピーカーの問題については、もしかしたら、スピーカーがきちんと取り付けられていないのかもしれません。 ねじがゆるんでいたり、何かがはさまっていたりして、スピーカーと取り付けられる板(バッフル板)の間に隙間ができていると、低音がさっぱりでなくなります。 音質UP大作戦 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2908/lantis/audtop.html (この中の、「簡単な理論&製作上の注意」をみてください)

gori123
質問者

お礼

リンク先の内容わかり易く面白かったです。 取り付けに関しては、シナ合板のバッフルボード挟んできっちりつけていますし、低音も好みではないですが出すぎな位出ています。 再交換する判断になりましたが、理論を勉強する良いきっかけになったので勉強代を払ったと思うようにします。 色々と教えていただき感謝しております。ありがとうございました。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.3

アンプ側のインピーダンスとスピーカーのインピーダンスは合っていますか?

gori123
質問者

お礼

インピーダンスを合わせるということは知識としてありませんでした。 結果は4オームだったみたいです。 抵抗値の意味合いを考えるのにきっかけが出来たことに感謝しております。 ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17410)
回答No.1

スピーカーに対して最小入力値=音が出ないと言うことではありません。 おそらく、アンプの駆動力がスピーカーに負けているのでしょう。 スピーカー出力をハイローコンバーターでRCA変換してパワーアンプに繋げば何とかなるかもしれません。 AT-HLC220 https://www.audio-technica.co.jp/car/show_model.php?modelId=1207 こういったものを使えばRCA出力が無くてもスピーカーの出力をRCAの音声出力に変換できるのでパワーアンプへ接続できます。 PRS-D700 http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/p_amp/prs-d700/ など・・・ また、スピーカーによっては高音や低音が良く出るものもありますが そういった音質を良いと思うかどうかは個人の好みなのでなんともいえません。

gori123
質問者

お礼

ハイローコンバーターの存在は知っていましたが具体的に機種選定までしていただいて感謝しております。 今回は予算の都合があるのでアンプ増設路線は諦めないといけないみたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 純正ナビを活用したオーディオ構成

    純正ナビを活用したオーディオ構成 現在純正ナビにiPodを接続しています。音に対して不満があるため、 社外のヘッドユニットの導入し、社外のヘッドユニットにiPodを接続したいと 考えています。しかし、単純にヘッドユニットを導入し、現在ナビに繋がっている スピーカーをヘッドユニットに接続すると、ナビの音声案内が聞こえなくなってしまいます。 どのような解決方法がありますでしょうか。 ナビのスピーカー出力と、ヘッドユニットからの出力をミックスできるようなアンプなどあると いいのかなと思っていますが。

  • 純正スピーカの交換について

    ヘッドユニットをCarrozzeriaのDEH-P099を使用しています。しかし、純正スピーカでは満足した音で聞くことができません。そこで思い切ってフロントスピーカを交換しようと思います。種類が多くてどれにしようか迷っています。聴く曲はロック、ポップスが中心なので、低音がよく出る物(セパレートでは難しいと思いますが)を選びたいと思いますので何かアドバイスなどあればうれしいです。 現在、候補としては、JBLのC608GTiを考えています。

  • 純正スピーカー交換について

    私の車は,フロントにセパレートのスピーカーとリアにスピーカーが純正でついています。 音質がいまひとつなので,トレードインスピーカーとの交換を検討しています。 そこで,限られた予算内(最大で10万)でいい音を再現するために次に挙げる方法のうちどれが最適なのか教えていただきたいと思います。 1.高価なフロントスピーカーのみにして予算を使い切る。 2.リアスピーカーも交換する(フロントとリアのスピーカーのランクをそろえる)。 3.フロントを高価のものにしてリアは安価なものにする。 なお,使用状況としては,4人乗ることが少なく私のみか乗せても助手席程度です。 ヘッドユニットは交換済みで60W×4となっております。 よろしくお願いします。

  • 2スピーカー vs 4スピーカー

    よろしくお願い致します。 今度スピーカーを変えよう(つけよう)と思っています。 ただ、わけあって車のオーディオカタログにある純正のスピーカーしか考えていません。 車はスバルR1、フロントの2スピーカーのみで、車を買ったときのままの状態です。 そこで、今悩んでるのが、 ・フロントスピーカー(2way、瞬間最大出力120wとあります)をいいものに変える か、 ・フロントをかえずにリヤスピーカー(最大入力35wとあります)をつけて4スピーカーにしようか、です。 なおそれぞれ考えているフロントスピーカーはカロッツェリア製、リヤは何製かは書いてません・・。 本当はフロントも変えてリヤもつけて・・としたいところなのですが、お金に余裕がないので・・。 また、リヤラゲッジスピーカーも最初考えていたのですが(現在のカタログにはない?)、結構トランクをふさいでしまうのでこちらも断念しました。 オーディオについて全く詳しくないものですからどなたかアドバイスしてくださると助かります。 あと、自分で車をいじったりはしません。。 長文失礼しました。 それではよろしくお願い致します。 (なお、カタログは http://accessory.subaru.co.jp/r1/catalog/index.html のオーディオカタログで、スピーカーは7ページにあります。)

  • 純正ナビに社外オーディオデッキを接続

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 長文になるかもしれませんが・・・ 車の純正ナビと社外オーディオデッキとの接続に関する質問です。 現在車にホンダ純正ナビ VXD-022Miが付いています(後付したものです)。開いている1DINスペースに社外デッキ pioneer DEH-320 を増設し、純正ナビと接続したいと思っています。 DEH-320の背面には赤と白の出力端子があるのですが、ここにはサブウーファーを接続したいと思っていますので、スピーカーケーブルをRCA端子に変換し、別売りの純正ナビ用外部入力端子に接続し、外部入力として音楽を聴きたいと思っています。 純正ナビ外部入力端子が赤、白、黄それぞれ1本ずつのRCAケーブルですのでDEH-320のフロントのスピーカーケーブルを赤と白のRCA端子に変換して接続するつもりなのですが、この場合、純正ナビを通して出力される音声もフロントしか鳴らないのでしょうか? ちなみに、純正ナビから鳴る音声(ラジオ等)はフロント、リア共に鳴ります。 そもそも、フロントの左右、リアの左右にある4つのスピーカーはそれぞれ全く同じものが鳴っているのですか? よろしくお願いいたします。

  • パワーアンプとチューンナップサブウーファーの接続

    現在のカーオーディオにパワーアンプを導入しようとしているのですが、構成の仕方に不安があるのでご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 現在の構成は ヘッドユニット:ディーラーOPのHDDナビ スピーカーライン出力のみ(RCA出力無し) スピーカー:ALPINE DDL-R17C フロント×2、リア×2 サブウーファー:KENWOOD KSC-680DW フロントスピーカーライン出力から分岐 考えている構成は ヘッドユニット:そのまま RCA変換:audio technica AT-HLC41 パワーアンプ:KENWOOD KAC-8404 スピーカー:アンプからの出力75W×2をフロント×2、50W×2をリア×2に振り分け サブウーファー:アンプの出力180W×2に接続 とゆう構成にしようと考えているのですが、間違っていないでしょうか? チューンナップサブウーファーにはアンプが積んでいると思うのですが、パワーアンプからの出力を入力に入れても問題ないのでしょうか? ご存知の方がおられたらご指導下さい。 また、これ以外にオススメの構成があれば非常にありがたいです。

  • 車のパワーアンプの最大出力とは?

    今度、パワーアンプ(最大出力70W×4、定格出力50W×4)を追加しようと考えているのですが、この場合の最大出力とは、どのようなときに発生されるのでしょうか。(ホームオーディオのアンプのようにボリュームがないので、ヘッドユニット側のボリュームによって変動すると考えてよろしいのでしょうか。) フロントスピーカーは交換済み(最大入力160W)ですが、リアスピーカーは純正(最大入力40W)のままなので心配になり、質問しました。

  • VOXY(R70系)純正ナビNHZN-W57のスピーカーについて

    VOXY(R70系)で2列目席にすわるとテレビやDVDの音声がよく聞き取れません純正ナビNHZN-W57を使ってるのですが、音のポジションを後ろにしてもダメでした。そこでフロントスピーカーにクラリオンSRJ102のスピーカーを並列接続したいと思うのですが、ナビ裏のどの線がスピーカーかわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • フロントスピーカーの交換について

    現在スバル車に乗っています。純正のツィーターとフロント・リアの4スピーカーを装着しています。フロントスピーカーの交換を考えていますが、純正のツィーターの位置に社外品のツィーターを置換(交換)できないので、セパレートではなくコアキシャル(同軸)スピーカーの交換を考えています。社外品の同軸スピーカーをフロントに装着すると、純正のツィーターと同軸スピーカーの2つのツィーターが高音を出すので、高音がきつくなりすぎるという書き込みを多く見ます。一方、全く問題ないという2つの意見があります。どっちの考えが正しいのでしょうか?スピーカーを販売している量販店の店員に尋ねても同様な意見でした。 素人考えなのですが、現在、ツィーターとフロントスピーカを使用しているということは、高音と中低音が分岐しているのでしゃないでしょうか?そう考えると、フロントスピーカーを社外品の同軸スピーカーに交換しても、中低音しか担わないのではないかと考えます。一応、ケンウッド、アルパイン、パイオニアなどのスピーカー交換を考えています。 そこで質問なのですが、純正ツィーターを生かしたまま、フロントスピーカーのみを社外品の同軸スピーカーに交換した場合、高音は実際、どうなるのでしょうか?初歩的な質問ですが、ご教示よろしくお願い致します。

  • 純正ナビのサウンド向上

    中古でRB3オデッセイを購入しましたが、純正ナビが付いていて、実質的に交換出来ないタイプとなっています。 ナビそのものや音源リソース(HDD録音やUSB接続など)に不満はないのですが、音質がtreble/bass調整しか出来ず、サウンドそのものが不満です。 そこでご相談ですが、純正ナビの 音源はそのままに、 (1)イコライザーやDSP機能の充実している1DINユニットを増設する。 (2)パワーアンプを増設する のいずれが満足度が高いと思われますか? 今までの車では、イコライザー調整の音で満足しており、パワーアンプを使用した経験がありません。しかしながら、今回ヘッドユニット増設となるとインパネ加工が必要となり、躊躇しています。 ・純正ナビは、ナビ本体と純正アンプが分離しているタイプです。 ・いずれの場合も本体2~3万円のタイプを検討しています。 ・鳴らす音楽はロック/ポップスです。 よろしくお願いします。