• 締切済み

最安の中古macとアプリ開発

oboroxxの回答

  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.1

macにそれほど詳しくはないですが、macの種類と発売時期によっては最新のOS Xにアップグレードできないです。 そうなると、利用できるxcodeのバージョンも違ってきて、利用できるSwiftのバージョンも違うかもしれません。 またご紹介のmacはスペック的にもあまり良くありません。 ある程度新しいものの中から複数の機種名と発売年度もわかればそれらを載せてどれがいいか聞いてみるのも手かもしれません。 Swift頑張ってください。 私にとって、Storyboardがクセモノです。

mist55
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • linuxでiphoneアプリ開発

    iphoneアプリ開発をしたいと思っているのですが TitaniumなりSwiftなりObjective-Cなり iphoneアプリ開発のためのツールはlinux上でも動かせるということですが 結局はXCodeがなければ ソースコードを書くだけで プレビューさえもできないということでしょうか。 今からお金を貯めて2ヶ月先くらいにmacを買ってXCodeを使えるようになるとして 今何を準備のために勉強するのが良いと思いますか。 Cとjavascriptは若干理解しています。 この2つは今も本を読みながら勉強中です。 よろしくおねがいします。

  • Macのアプリ開発言語について

    こんにちは。 MacでOSX用アプリを作りたいんですが C++ではアプリを開発できないのでしょうか? Swiftを使わないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPhoneアプリ開発

    MacBook CoreDuo 2.0GHz/1GB/120GB/DVDCombo/BT/AM/MA255J/A OS X 10.6.8 上記のPCにXcodeをインストールして、アプリの開発の練習をしたいです。 Xcode 3.2.6 and iOS SDK 4.3 for Snow Leopardを上記のPCにダウンロードしましたら、 数分使えたのですが、少ししましたら問題が発生したためXcodeを開くことができません。 と出てしまいました。 上記のPCに合う、Xcodeのバージョンを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iphone用アプリ開発MAC スペック

    iphone用アプリ開発を初めて行うのですが、 Win PCしか所有していないため、 新規にMacの購入を検討しております。 Xcodeの動作環境として、 Mac のCPUとメモリはどのくらいの物を購入したらよろしいでしょうか。 ※ 安いにこしたことはないのですが、スペック不足で開発が進まないのも困る   体感的な個人差はあるとして、お勧めのスペックまたは機種を教えていただけると助かります。   

  • iPhone用の電子書籍を作るためのMAC購入

    iPhone用のアプリ(電子書籍)を作るためにMACを購入しようと思っています。 WINユーザーなので何もわかりません。 MAC MINIが金額が安くていいなと思ってますが、スペック的にどうなのでしょうか? xcodeを使うためには、もっとハイスペックなMACが必要なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPhoneアプリ開発ならどのMacが良いですか?

    Windowsのデスクトップのパソコンは今持っています。 ゲームが好きなので、暇つぶしというか趣味で簡単なアプリの開発と勉強をしてみようと思うのですが、初心者にはどのMacがお勧めですか? いろんな質問を見たのですが、アプリ開発にはMac必須と書いてたので購入を考えています。 iMac Macmini MacBOOKPro MacBOOKAIR さらに同じ種類でも色々あるみたいで、どれが良いのかわかりません。 色々サイトを見てみて、家にデスクトップがあるので、あんまり持ち運ばないけど動かせる、MacBOOKProにしようかと思ってますが、その中でも色々あってどれがよいのか。 他にもこの機種が良い、こんなアプリソフトが良いがあれば教えてください。 お金を出せば良いのにきりがないのでしょうが。予算は10万前後でお願いします。 あとアプリ開発以外でも、写真が趣味なので、スライドショーみたいな感じの動画も作りたいと思ってます。(Windowsでもやってますがたまにフリーズして困ってます)映像はMacとよく聞くので購入しようと思ってます。 これらを問題なくサクサクできるMacの機種、どのスペックがお勧めか教えてください。 今買うタイミングはあってますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • MAC開発用パソコン

    今までずっとWindows用のソフト開発を行ってきましたが。MAC開発に移りたいと存じます。まず、開発用のパソコンを購入したいですが、大体どれぐらいのスペックが必要になりますでしょうか。IphoneアプリやMACソフトなど作成してみたいと存じます。 ご相談に乗って頂ければ、ありがたいです。

  • Xcodeでアプリケーションの開発を行いたいのですが、Macのノートは

    Xcodeでアプリケーションの開発を行いたいのですが、Macのノートは初めて購入するので 何を基準に何に気をつけてノートパソコンを購入するか悩んでいます。 Xcodeの最新を使うので、Snow Leopard Mac OSX10.6以上で使うのは決まっています。 後々、64ビット?系のMacアプリも作成したいな、iPhone/Ipadのアプリも作りたいなと思っております。 あとハイスペックほど良いのはわかりますが、どれ以上で妥協するという目安が欲しいです。 液晶画面のサイズ メモリサイズ CPU 内蔵LAN 光学ドライブ バッテリー インターフェースの数や配置 ファンの音 など、いろいろ基準があると思います。この機種が良いというものでも結構です。 出来れば購入価格帯や使用感もお聞きしたいです。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPhoneアプリ開発について

    iPhoneアプリ開発に興味があるものです。 先日macにxcodeをインストールしサンプルをいくつか書いてふと思いました。 オリジナルのデザインやアニメーションはどのように実装したらいいのでしょうか。 どう表現したらいいかわかりませんが言葉にしたらこんな感じでしょうか。 例えばこの動画のように、リストを動的(小さくなって消えるようなアニメーションとか)に削除したり移動(浮き上がって移動し指を離すとストンと落ちるようにそこに入るアニメーションとか)させたりする方法です。 まだまだxcodeに触れて日も浅いですが、xcodeでこのように自由度の高い操作ができるUIを作れるとは思いません。 InterfaceBuilder(iPhoneSDKといえばいいのでしょうか?)についているボタンやリストは無味乾燥な印象をうけますがどう弄ればここまで味のあるデザインを実現できるのでしょう。 全くの初心者で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • iPhoneアプリの開発と開発機のMacについて。

    カテゴリ違いだったら、すいません。 iPhone用アプリの開発を行おうかと思っております。 開発にはMacが必要とのことなので、どれを買うか現在 品定めをしているのですが、全く詳しくなく、かなり迷っています。 のでこれに関して、幾つか質問をさせていただきます。 1.iPhoneの開発に最低限必要な条件はどのようなものがあるのでしょうか? 「PowerPCと書いてあるものが駄目」と何処かに書いてありましたが、 このようにOSのバージョンや、その他の条件でこれがないと駄目 だというものがあるのでしょうか? 2.実際にiPhoneの開発をする際に、実機に転送する前にローカル環境の  エミュレータを実行するかと思いますが、例えばそれはMacMini程度のスペックで  耐えられるものなのでしょうか?   3.ずばり、iPhoneでの開発をする際にコストパフォーマンス的に最もお勧めなのはどれなのでしょうか? 見当違いなことも書いているかも知れませんが、 それに対するツッコミも含めてよろしくお願いします。