• 締切済み

買い物後に婚活パーティー

trytobeの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

駅のロッカーが第一候補で、空いてなかったらコンビニで箱もらって宅急便で発送が第二候補。 さすがに婚活パーティーに行って、ご縁が万一あったときに荷物むきだし、ってのは、一生の縁までゆかずとも、二次会とか合コンのツテとか考えても、元が取れないもったいないと思いますよ。

関連するQ&A

  • レンタルロッカー

    部屋に溢れてる荷物を整理したいと考えています。 レンタル倉庫まで大きい物ではなく、駅にある少し大きめのロッカー程度のもので十分です。 (荷物はUSJの大きめのショッピングバックにパンパンに入れて2袋程度です。) 都内でレンタルロッカーがありましたら教えて下さい。 色々検索してみましたがいまいちコレというものが見つかりません。 なるべくの条件 ◎敷金・礼金・保証金等不要 ・手軽に申し込みが出来る ◎月5000円弱 ・24時間出入り自由とまではいらないが適度な時間に自由に出し入れが出来る ・東京都内 金銭的な物を一番重視しています。 大きさ的には駅にある500円のロッカーかそれより一回り大きい位でいいです。 ロッカーでなくても荷物が預けられる要素のものであればコンテナに積むとか、BOX保管程度のものでも構いません。 コンサートのパンフレットや、グッズ等が主なので危険物でもありません。 お心あたりがありましたらご回答願います。 参照URL等ありましたら助かります。

  • ナプキンを倉庫に置いておく女。

    職場の36歳の女なんですが・・・。 非常にだらしがないんです。 机の上は書類が山積み。 尋ねた書類が1回で出てきたためしがありません。 また、書庫の中を整理しようともせず、私が片付けた場所に自分の仕事道具をつっこみます。 本当にイライラするし、見つけるとそいつに投げつけてやりたくなります。 いらないものを捨てることが出来ないのです。 本題ですが。。。 うちの職場は少人数なので各自ロッカーがあります。 背丈ほどのサイズのものです。 ロッカーがあるにも関わらず、みんなが利用する倉庫(倉庫と言っても事務所と隣り合っている別室です)の棚に、自分の生理用品(買い置きしてあるものだと思う)を置いておくのです。 「置いておく」と書くときちんと置いてあるように聞こえますが、荷物と荷物の隙間に無造作につっこんであると言った方が正しいです。 さすがに丸出しではおいていませんが、紙袋に入れた上ビニール袋に入っているので中身は見えません。袋がぐちゃっとなった状態です。 しかし、職場には男性もいて、女は私とソイツだけなのです。 倉庫にロッカーがあるので、もちろん男性も入ります。 ナプキンが置いてある棚に、仕事のファイルも並べられているのです。 無造作にナプキンの袋はつっこまれているだけなので、ファイルを取ろうとしたときに落ちて散らばる可能性は充分あります。 また、男性が「これはなんだ?」と覗く可能性だってあります。 もし、何かの拍子にナプキンを男性が見つけたら私のかと思われるかも知れません。 ナプキンがその女のものだとバレて恥をかくぶんには一向にかまいませんが、私だと誤解されたら 非常に迷惑です。 そんなところにおいておく神経もわかりません。 やめてほしいんですが、なんだか子どもじゃあるまいし、「ナプキン、ロッカーに入れなよ」というのもちょっと・・・。 どうしたらよいと思いますか?

  • 婚活パーティー、婚活の考え方間違ってますか?

    婚活パーティーなど婚活の場で 未婚離婚歴なしの人達に混じってる 離婚歴あり子持ちの35歳以上の人 正直来られると迷惑 最初は離婚歴あることを隠したりしてますが何考えてるの? 再婚したいのは勝手だけど他の未婚者に混じってたら婚活しても誰にも本気では選ばれないと思うんですけど 結婚歴なし未婚者が相手のスペックの良し悪しや年齢や容姿や料理ができるかどうか 年収や生活環境で相手を選ぶのが婚活ですよね? ほぼ年齢や生活環境で勝ち目のない 再婚希望者やアラフォーなどは相手を探す方法を変えるべきだと思いますけどね 余計なお世話でしょうか? ネット婚活でも離婚歴あり子持ちを隠して相手を探している人がたまにいますがイラッとします

  • 婚活パーティーについて

    今夜、はじめて、パーティパーティという婚活パーティーに出席します。 どのような感じなのかどのような方が出席しているのか、出会い率など知っている方がいたら教えてください。

  • 婚活パーティー

    前職の同僚から聞いた話ですが、6000円くらいの婚活パーティーに行って女性とカップル成立するのですが、毎回すぐに別れるそうです。 「お前が変なことしたんだろ~」と言ってやったりするのですが、もしかして女性の方はサクラなんじゃないのかな?とも思ったりします。 私も経験があり、カップルになったその日に別れました。私は1回だけだったので何とも感じませんでしたが、同僚の毎回っていうのが変な感じです。 女性のパーティー参加者はパーティー会社のバイト?なんて考えたりします。 どうなんでしょう?どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 婚活パーティ

    婚活パーティで、知り合った年上の男性がいます。毎日メールのやりとりをしていて、携帯番号をもらっていたので、さっきはじめて電話しました。でも、恥ずかしくてワンギリしてしまい、その旨をメールで彼に伝えると直前までやりとりしていたのに、急に連絡がこなくなりました。これって避けられてるのかな?

  • 困ってます!婚活パーティーについて。

    23歳女性です。 東京の大学(MARCH)に通ってましたが、事情があって中退しました。 現在は大阪の実家で暮らしていて、父の経営する会社で働いています。 仕事は製造業で体力仕事ですかね。(そんなにきつくありません。) 働いてるのは、私と弟と、いとこのお姉さんと、障害者の男性ひとりです。 今の職場には出会いはありません。 結婚したいのですが、結婚相談所は高くて入れなさそうです。 そこで、婚活パーティーに参加しようと考えています。 今のところ、ホワイトキーに入会しようと思っています。 ですがネットでは、婚活パーティーのいい噂はあまり聞かないです。 売れ残りの集まりだとか、ブサイクだとか、貧乏だとか、性格に難があるだとか…。 友人の紹介や友人との合コンで出会えばいいじゃないかと、おっしゃる方もいらっしゃるかと思いますが、大学を退学して、連絡を取り合う友人はひとりもいなくなりました。 高校からの大親友がひとりいたのですが、事故で亡くなりました。 ですので出会いの方法が婚活パーティーしかないのかな?と思います。 私の容姿に関しては……父は綺麗だと言ってくれます。 でもあまりモテないです。今までに10人近くの男性に告白されました。 また、おとなしそうな、見ず知らずの男性から、一緒に食事はどうですか?とか、連絡先を交換してくださいと言われたことが何回かあります。(断りましたが) でも、中身が絶対重要なのはわかってます。 あと、母がいないため、家事や料理や掃除はすべて私がやっています。(4人兄弟です) そこで質問なんですが、 (1)婚活パーティーには行くべきではないと思いますか?あまり良い噂を聞きませんし…。 (2)婚活パーティーに賛成に方は、ホワイトキーは安全な業者だと思いますか?  またお勧めの業者があれば教えてほしいです。 (3)大学中退なんですが、パーティーでこれが不利になることはありますか? (4)私は在日韓国人なんですが、在日では嫌われますか?(兄から、「女の在日は嫌われてるから結婚は無理。」と言われました。) (5)パーティーや相談所以外で男性とお付き合いするには、他にどんな方法がありますか? (6)婚活パーティーには、やはり良い男性はいないのでしょうか? 私が望む男性は、貧乏ではなく、正社員としてまじめに働いていれば問題ないです。 あと趣味(映画鑑賞)が合って、コミュニケーションのとれる人がいいです。 質問が多くなり、長文になりましたが、読んでいただきありがとうございます。 回答お待ちしております。 (誹謗中傷や差別の回答はやめてください。)

  • 婚活パーティーについて

    私は最近ネットを見て婚活パーティーに興味をもった40代の者(男)です。 ネットを見ていると開催している会社が複数あり、どこの会社の婚活パーティーが良いのか決めかねております。 口コミで聞いたことのある会社やご自身で参加してみて良かった会社があったら教えてもらえると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 婚活パーティーに行ってみたい

    26歳社会人の女です。 就職したところが地元から離れているので今住んでる周辺に友達がいません。 また、会社が男性ばかりで会社にも女友達がいません。(なので合コンとかにも行ったことがないんです。) 会社にはたくさん男性はいるのですが、職場恋愛はしたくないんです。(これもワガママですけど) そんな理由で出会いを求めるなら婚活パーティーとかかなー、と思いたったのですが、いろいろ怖い噂なんかも聞くので どういう形のパーティーがオススメか経験した方に教えて頂きたいです。 あんまり大人数が集まるようなところだと男性と話しもせずに終わってしまいそうだし、少人数なところは本当に結婚のためにガチな人が行くところな感じがしてちょっと敷居が高いのです。 もちろん、将来的に結婚できる人と付き合いたいのですが、今すぐ結婚を考えている訳ではないのです。 ワガママで恐縮なんですが(´`:) 因みになんですが、出会いの場であれば別に婚活パーティーでなくてはならない訳ではないので、他にこんなところ行ってみればとかそういうアドバイスでも構いません。 よろしくお願いします!

  • 婚活パーティーについてどこを選べばよいですか?

    婚活パーティーなどに最近行ってみようと思っております。 とはいえいろいろネットでみているのですがいっぱい婚活パーティーがあってどれをいっていいかわかりません。 誰か行っている方いましたらお答えいただけますでしょうか?