• ベストアンサー

欧州風建築物にステンドグラスが多いのは何故

ithiの回答

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9582)
回答No.3

noneya13 さん、こんばんは。 ステンドグラスというと中世ヨーロッパの教会の建築装飾の代表格です。 その頃はラテン語なんて読める人はごくわずかだったから、ステンドグラスで聖書の場面を作り、一般の人はその絵解きを聞いて聖書の内容を知り、自分の信仰のよりどころにしていました。だから、私たち日本人などよりヨーロッパの人にとっては親しみやすい建築装飾だと思います。

noneya13
質問者

お礼

ヨーロッパの教会で使われていたんですね。

関連するQ&A

  • ステンドグラスを付けたい

    6月に新居を立てますが、階段踊り場の高窓にステンドグラスを取り付けたいと思って探しましたが、H1200×W450ぐらいだと10万円以上もして手が出ません。窓にはめ込みじゃなく(フックで吊り下げるとか)てもいいのですが、もっと手頃な値段で手に入りませんか。 また、ステンドグラスじゃなくても同じような効果があるもの知っていたら教えてください。

  • ステンドグラス

    名古屋でステンドグラスを教えてる場所を知ってたら教えてください。

  • ステンドグラス

    ステンドグラスの材料や 工具を 取得出来るところを教えて下さい

  • ステンドグラスのモチーフ

    夏休みの宿題で、キリスト教をモチーフにした絵を、ステンドグラス風にセロハンで表現する・という課題が出ました。 既存のステンドグラスを参考にしたいので、ステンドグラス自体が分かりやすく紹介されているサイトを探しています。よろしくお願いします!!

  • ステンドグラスを探しています。

    知人のはじめる小さなバーの開店準備を 手伝う事になりました。 店内に5~6個、ステンドグラスのランプを 置きたいらしいのですが、こだわりがあるらしく 下のような条件の物なのですが ステンドグラスに馴染みが無く困ってしまいました。。 ・日本の作家さんのオリジナル作品(レプリカではない) ・有名すぎない作家さんのもの ・あまり派手すぎない ・高さが30cm以内 ・予算は1つ10万円位まで 通販で変えるようなところ(ホームページ?)を ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。

  • ステンドグラス

    松本市にステンドグラスの材料を売ってるお店ってありますか? 探しています。 それか通販できるサイトをご存知の方いませんか?   教えて下さい。お願いします。

  • ステンドグラスの購入について

    現在家の新築工事中です。 その家の一部にステンドグラスを設置したいと考えていますが、ネットなどで調べるとステンドグラス自体が結構な値段で販売されているようですね ステンドグラスをある程度安い値段で購入する方法があれば教えてください。 なお、サイズ的には1~1.5m×30~50cm程度の物を希望しています。 よろしくお願いします。

  • ステンドグラスを学べる学校について教えてほしいです。

    ステンドグラスを勉強できる学校を探しています。 今見つかったのは日本装飾美術学校、プロ養成所 です。京都にすんでいるのですが、なるべく近場がいいのです.. あとステンドグラスについて情報があったら教えてください。お願いします★

  • アンティックステンドグラスについて

    アンティックステンドグラスについてご質問します。 吹き抜けにあるFIXのハイサイドサッシにステンドグラスをはめ込もうと検討していますが、アンティックステンドグラスを使用することを提案されています。 価格的にはオリジナルデザインで作成するのとは、半分位で出来そうですが、鉛接着などの劣化による耐久性が心配です。アドバイスをお願いします。 サイズは800X800位で室内側に嵌め込みます。

  • ステンドグラス職人

    ステンドグラス職人になるにはどうしたらいいのですか?