• 締切済み

バッテリーのサイズUP・・・。

夏に備えてバッテリー交換を考えています。 現在のサイズが『38B19L』で、有名バッテリーメーカーサンの適合表では『44B20L』までは取り付け保証しているみたいです。 実際問題ハコ(バッテリー単体)の大きささえ収めることができれば、いくらでもサイズは上げれるのでしょうが、オルタネ-タの発電量を考えるとおのずと限界が見えますよね。 お詳しい方、このへんを考慮すると限界サイズはどれくらいでしょうか? いまのところ何も考えず『46B24L』あたりかなと思ってますが・・・・。 それと『46B19L』ってサイズってあるんですかね? ちらっとその存在を耳にしたものですから・・・。 PS:電装品は、オーディオ・別アンプ・モニター・ウーファー(ネオン付き)・チェンジャー2台(CD・DVD)・後着けHID・後着けHIDフォグ・車内インバーター・後着け発光メーターパネルなどです。

みんなの回答

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.5

基本的には#1の方のお答えが正解です。 バッテリーの容量とオルタネーターの容量には直接関係はありません。従って消費電力の大きな車ではできるだけ大きなバッテリーを積むことは有効な手段です。 大きなバッテリーを積む効用としては、エンジン停止中に電装品を使用した場合の使用可能時間が増えること、アイドリング中などの発電量が小さなときに電圧降下が抑えられることなどです。 勘違いされるといけないので追記しますが、いくらバッテリー容量を大きくしてもオルタネーターの出力を上回った消費電力では、いずれバッテリー上がりを起こしてしまいますので要注意です。 大出力のオーディオ装置やインバーターなどを使用する際にはアイソレーターという装置を使いバッテリーの充電・放電系統を2系統に分け、それらの装置と車両走行時に使う装置の電源を別のバッテリーから取る方法がもっとも有効ですが、ちょっと費用がかさみます。キャンピングカーなどのように消費電力が多く、エンジン停止中にそれらの機器を使う用途ではこの方法が一般的です。この方法の利点はエンジンの始動や走行に必要な電力は温存したままで、それ以外の機器に電力を供給できることで、バッテリー上がりを防ぐ有効な手段です。

BiByki
質問者

お礼

軽自動車でそこまでやるとスペース的にも難しそうですね・・・。ありがとうございました。

  • shin163
  • ベストアンサー率31% (160/502)
回答No.4

ご質問の要領アップですが、記載された装着済みの電装品から考えて、バッテリーの要領アップをお考えなのは理解できますが、この程度の要領アップだと、電装品フル使用時にバッテリーが上がるまでの時間が少し延びるくらいの効果しかないかもしれません。 バッテリーの実売価格から考えて、標準サイズをこまめに交換するほうが安上がりかもしれません。中途半端なサイズは、安売りされませんし、在庫期間も長くなる傾向があり、新しいバッテリーを入手するのが標準サイズに比べて困難です。 もっとも、容量が大きいほうが、負荷による電圧変動を抑える方向に働くので、電装品にはよいのですが、オルタネータの発電量を上回る負荷を使用した場合には非常に多くのノイズが電源ラインを通じて電装品に入ることになるので、通常は、オルタネータの発電容量アップも併せて実施するのがよいのです。 別の手法として、標準サイズのバッテリーを一個追加して、2バッテリとする方法が、費用対効果が一番あるのですが、配線と設置について少々ノウハウを要しますので、しっかりした電装屋さんに依頼が可能でしたら、こちらがお勧めです。配線の処理がまずい場合、車両火災を引き起こすことになります。 限界サイズを選択した場合、プラス端子が余裕を持って車体に触れないことだけは確認しましょう。数ミリの隙間があったとしても、走行中のボディのたわみで接触する可能性があるので、車両購入時にプラス端子に装着してあるビニールのカバーだけで安心していては危険です。

BiByki
質問者

お礼

なるほど・・・。 そう言えば既にモニター画像にまでノイズが入っていて、メーカーに問い合わせた過去があります。 具体的に‘オルタネータの発電容量’ってどうやるんですか? プーリーサイズさえ合えば他車種流用って事ですか? 同車種の寒冷地使用車のやつとかですか? おひまの時で結構なんでご指導下さい

  • hira8031
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

クルマは何ですか? それを聞かねば自信を持って答えられません 一般的には 46B19L いけますよ

回答No.2

46B19L のサイズはありますが、量販店で常時在庫があるかは不明です。 ディーラーで取り寄せは可能です。 サイズは車の取り付け場所に入ればどれでもOKですね。 ただし、Bが端子のサイズを表しているのでDとかは車に乗せれても端子がはめられませんので気を付けてください。

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.1

>実際問題ハコ(バッテリー単体)の大きささえ収めることができれば、いくらでもサイズは上げれるのでしょうが そのとうりです。 サイズ的に許される限り大容量のものをどうぞ。 >オルタネ-タの発電量を考えるとおのずと限界が見えますよね。 よくある間違いです。 最初にきちんと満充電してあれば 問題ないです。ただ放電量が 発電容量を上回る使い方さえしなければ・・・ですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう