- ベストアンサー
大量の「キュレーター」どうやって集めた?
DeNAが運営する「iemo」「MERY」は、多くのキュレーターによる記事で大量の記事を集めて、結果SEO的には有効のように思います。 iemoキュレーター一覧 https://iemo.jp/curators MERYキュレーター一覧 http://mery.jp/curators それにしてもこれだけのキュレーターをどのようにして集めたのでしょうか?もちろん記事を書けば「原稿料」などもあるのでしょうが、このキュレーター「数」に驚きましたので。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フリーランスで、育児の合間とか介護の合間とかに記事を書けるよう、「登録だけはしてある」というアカウント数でよければ、これくらいは簡単に集まると思います。 実際に、このキュレーターの人数からいくつの記事が上がってきて、そのうちで使えるものが日に何件でてくるかは、その掲載可否を判断するモデレーターの判断しだいで、モデレーターがOKを出さなかったら、原稿料も発生しないままボツになる=キュレーターは儲からないが運営会社は「儲かるコンテンツだけを買い取る」ことにできますし。
その他の回答 (1)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
8000人ぐらいなら面倒でなく集まると思いますけど。 登録するだけはタダですから、誰でも参加すると思ったら人数は少ないくらいです。 1億2千万人という日本の人口のうちのたかが8000人です。1万5千人にひとりしか登録していないんですよ。 宝くじに当たる人の数より少ないです。 たとえば古いお寺さんとか神社に、ノートが置いてありますね。誰が何を書いてもいいもの。 あれは1冊で1000~2000人分ぐらいの書き込みが集まります。1年で何冊かはたまります。 1年で数万人の書付が集まるのです。 別にお寺が見学者に金を払ってるわけでもない。 どうして見学者を集めたんでしょうか、と言ったって簡単には言えません。 そこの歴史的なことが人を寄せたのかもしれないし、たまたまその寺を舞台にした小説とか映画があったせいで集まると言うのもあります。 まあ「縁結びにご利益がある」なんていう根も葉もない噂のせいで集まることもあります。 誰かが書いていると自分も書きたくなるのが人間の心理で、そういうわけで書き込みが集まるのです。 あなたの紹介するキュレーターサイトというのは、あまりにもメジャーではないので、この程度の人数しか集まらないのだと思います。 人気のあるブログなんか主催している人は、何万人の読者を持っています。その人たちに、コメントがほしいと声をかけたら、サーバ―運営者から苦情がくるトラフィックが発生しますよ。 一度ブログをやってみたらわかります。 たまたま話題にしたことが、偶然その日の旬の話題だったりすると、1日で1万ぐらいの読者はやってきます。たまたま波が寄せてきた、というような時季はあるのです。 その人たちに、ニックネームでいいから記帳してくださいなどと言ったら一気にデータは集まります。 1万やそこらであわてないでください。
お礼
回答ありがとうございました。確かに登録だけ、という人も多いのでしょうね。