- 締切済み
USBを差し込んでも開かない
- ThinkPad E540でUSBを差し込んでもフォルダ名が正しくありませんと表示され、ファイルが表示されず開けない問題が発生しています。
- 他のパソコンではUSBを開くことができるため、ハードウェアの故障ではない可能性があります。
- 購入から数年経過しているため、USBの接触が悪くなっている可能性も考えられます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.5です。 この高速スタートアップでの不具合は、非常に多いです。 下記は当方が把握しているほんの一部です。 外付けUSBハードディスクが認識できません http://okwave.jp/qa/q8727123.html PC起動 PCが固まることが多い http://okwave.jp/qa/q8795677.html Windows 8.1 パスワード入力時の不具合 http://okwave.jp/qa/q8807936.html Windows8.1 固まる http://okwave.jp/qa/q8781703.html Windous8.1 http://okwave.jp/qa/q8773300.html
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> ThinkPad E540 下記の仕様でしようか。 ThinkPad E540 製品仕様書 http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/e540_cf_1016.html Windows 8 Pro (64bit) Windows 8.1にしていると思われます。 下記が悪戯していないか確認してみるのをお勧めします。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外してみてください。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 この設定は、初心者向けに外しておいて欲しい設定の一つです。 当方は、購入後すぐに、「これは怪しい」と思い外しています。
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
エクスプローラーから辿っても表示されませんか?
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
古典的な、ファイルコピーをせず ショートカットを作っただけのミスのように見えます。 他のパソコンというのが、そのデータを作成したPCで そのPCからUSBメモリーに入れたはずのファイルが そのPCでは見られるのに 別のPC(ThinkPad E540)では見られないというのであれば 典型的なショートカットを作っただけのミスの可能性があります。 余談ですが、USB機器の安全な取り外しをしなかった場合のトラブルは どのWindowsと、どのWindowsとの間でも問題が起きます。 ただ、Windows7と10の間では、その問題が起きにくくする機能の仕様改定があり それによって、問題が起きやすくなっているとも言えます。 実際に、そういう誤った操作を行なったことがあるのであれば ディスクのチェックをUSBメモリーにも行なう必要がありますが 今回の問題は、違うところで起きているように思えます。
お礼
ご教示ありがとうございました。 実は、昨日、立ち寄った知人が直接見て、解決してくれました。 次の手順でやったところ“何故かなおった”ということでした。 [デバイス マネジャー] → [ユニバーサルシリアルバスコントローラー] → [Inter (R) USB 3.0 ・・・] → [ドライバー] → [デバイスの状態]が[有効に作動していない]となっていたので、 いったんUSBを[無効]にして[有効]にした。 私の知識不足のため、頂いたご教示を十分理解できない ことがありましたが、勉強させていただきました。 ありがとうございました。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
このあたりが参考になると思います。 http://freesoft.tvbok.com/tips/windows/connect_usb.html あと、安全な取り外しを選ばず、 いきなり外すと問題になる場合があります。 Windows7で利用しているNTFSフォーマットのUSBメモリを、 Windows10に差し込み、いきなりはずすことです。 http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/win10-usb-ntfs-lfs.html
お礼
ご教示ありがとうございました。 実は、昨日、立ち寄った知人が直接見て、解決してくれました。 次の手順でやったところ,“何故かなおった”ということでした。 [デバイス マネジャー] → [ユニバーサルシリアルバスコントローラー] → [Inter (R) USB 3.0 ・・・] → [ドライバー] → [デバイスの状態]が[有効に作動していない]となっていたので、 いったんUSBを[無効]にして[有効]にした。 私の知識不足のため、頂いたご教示を十分理解できない ことがありましたが、勉強させていただきました。 ありがとうございました。
まず、Windows Updateで表示される更新をすべてインストールしてください。 次にUSBメモリーのフォーマットはWindowsで認識できるものなのでしょうか? メモリーによってはiPod用になっていたりします。 さらに、隠しファイルも通常の設定では表示できません。 ◎アクセス制限を施した場合は、中のデータを見れるパソコンと見えないパソコンが生じる。 パソコン側のUSBポートに強い力が加わって差し込んだUSBが斜めになるなどすると、 内部回路に不具合が出てしまう場合も考えられます。
お礼
ご教示ありがとうございました。 実は、昨日、立ち寄った知人が直接見て、解決してくれました。 次の手順でやったところ“何故かなおった”ということでした。 [デバイス マネジャー] → [ユニバーサルシリアルバスコントローラー] → [Inter (R) USB 3.0 ・・・] → [ドライバー] → [デバイスの状態]が[有効に作動していない]となっていたので、 いったんUSBを[無効]にして[有効]にした。 私の知識不足のため、頂いたご教示を十分理解できない ことがありましたが、勉強させていただきました。 ありがとうございました。
お礼
ご教示ありがとうございました。 実は、昨日、立ち寄った知人が直接見て,解決してくれました。 次の手順でやったところ“何故かなおった”ということでした。 [デバイス マネジャー] → [ユニバーサルシリアルバスコントローラー] → [Inter (R) USB 3.0 ・・・] → [ドライバー] → [デバイスの状態]が[有効に作動していない]となっていたので、 いったんUSBを[無効]にして[有効]にした。 私の知識不足のため、頂いたご教示を十分理解できない ことがありましたが、勉強させていただきました。 ありがとうございました。