• ベストアンサー

やはり大学院を辞めたいです。

polokの回答

  • polok
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.11

今日初めてここに登録しました。「大学院を辞めたい」 と検索したらここが出てきたからです。私もM2で就職も決まりxyzzy55さんと同じ状況です。 >修士2年として何も出来ない自分、自分の力は学部生レベルにも達していないのではないかと考えてしまいます。  私は学部生よりもできないですよ。大学院は4年生の時の研究室とは違うところに移りました。しかも物理から化学へ転身だから本当に分からないことだらけです。  私は一年前どうしても研究室に行きたくなくて3ヶ月間登校拒否をしました。人間関係のしがらみなんか気にせずのびのびしたいという理由からです。しかしその3ヶ月間は精神的に地獄でした。のびのびなんか出来るはずもなくただ一日が過ぎていくと言ったものでした。本当に辛い時期でした。しかし辞めても何もないと感じ研究室に戻ったのですが、今考えれば辞めても良かったのかもしれないとは思います。自分の人生なんだから他人と比べても仕方ないし大学院がすべてじゃないしね。(悩んでいるときは周りの環境しか見えなくなってしまうけど)。  私は現在あなたと同じ心境になっています。けれど辞めるためのポジティブな目標があればよいけど嫌だから辞めるのはあまりお勧めできないです。そのあと精神的につらいからね。  私は文章がとても苦手だからxyzzy55さんとお話できたらもっとちゃんとアドバイスできるのにと歯がゆく思っております。それではまた・・・。

xyzzy55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自分はなにもしがらみが無ければ、できることなら逃げ出してどっかに飛んでいきたい心境です。でも、なかなか出来ないですよね。自分の場合は、嫌になっているのは基礎力が足らないからなのかなって思っています。実際、もう辞めますってもうすぐ言ってしまいそうな自分もいます。ただ、今はできるだけしてみようとは考えています。でも、本当にもうやめますって今にでも言いそうで、、、。 なかなか生きるって事の難しさを感じています。

関連するQ&A

  • 学部→大学院への進学について

    普通は学部4年→修士2年→博士3年ですね。 医学部、歯学部、獣医学部は学部6年→博士4年ですね。 では普通学部4年から医学系大学院への進学はどうでしょうか? 学部4年→医学研究科博士4年でいいですか? 学部4年→医科学修士2年→医学研究科博士4年ですか? というのは、最近医学部大学院には学部4年卒のひとのための医科学研究科というのがあるみたいで・・。しかし医学研究科博士の募集要項をみると「医学部など6年生の課程を修了したもの、医科学修士、もしくはその他の修士の学位があるもの」さらに「学部4年を卒業して進学する同等の学力のあるもの」とありました。つまりこれって学部4年でも院試を通ればOKということですか?

  • 大学の研究者というのは魅力的ですか?

    理系は修士課程までいくのがお決まりみたいになっています。そこから大学の教員になりたい人は博士課程に進学するという流れだと思います。学部生の僕が言うのもなんですが、博士課程に進学するのはいばらの道だと思います。実力がないと生きていけない世界に足を踏み込むのはかなりの賭けだと思います。僕の研究室にも博士課程の先輩だけでも15人はいるのですが、みんながみんな助教になれるとはかぎりません。ポスドクのままで歳をとっていく人も多くいます。教授は、才能がない学生には博士課程進学は諦めさせて修士卒で就職させれば幸せな人生が送れると思うのに、自分の手伝いをさせるために博士課程に進学させているように思えます。  大学の研究者というのは魅力的なのでしょうか?

  • 大学院を辞めたくて悩んでいます。

    私は、レベルの低い大学からレベルの高い学部も違う大学院に編入し、ついていけず、悩んでいます。学部も違うということで、勉強してきたことが違うし、専門用語から分からず、研究発表を聞いても、全然分からず、自分の研究の進め方、実験装置の使い方、自分が今何をしているのかも分かっていません。上司の先輩にも、学部の4年生よりも分からないことが多いので迷惑をかけています。質問があまりに初歩的なことすぎて、ばかにされることも多々あります。毎日、分からないことが増えていくばかりで、自分で研究することに限界を感じています。個人的なことなのですが、院から一人暮らしをやむを得ずすることになり、孤独感・孤立感が増え、ますます辞めたい気持ちになっています。でも、ここで辞めてもどうしようもないというのも分かっています。しかし、あまりに分からないことばかりで、先輩に厳しい指摘を受け、分からない授業、発表を必死で聞くことにも限界を感じます。学部4年よりも分からなくて、編入したばかりで、悩みを打ち明ける友達もおらず、毎日自分だけがこんなにわからないんだ!と泣きそうになり、寝れない日々が続き、孤独でうつ病になりそうです。病気になるぐらいなら辞めてどこでもいいから就職したいという気持ちが強くなってきました。私はどうすればいいでしょうか。何かアドバイスをいただければ幸いです。まとまらない文章ですみません。本当に悩んでいるので、よろしくお願いします。

  • 進路で迷っています。就職か!進学(大学院)か!

    こんばんわ。今、私は大学(理系)3年生です。就職するか進学するか迷っています。 将来は、研究職(民間企業)を希望しています。 今日、研究職に就くには、大学院(修士)にいかないと厳しいと聞きます。研究職の9割以上は院卒の人で、残りの1割未満は学部卒だとも聞きました。 大学の教授の方も修士にいかないと研究職に就くことは難しいとおっしゃっていました。 私は、今のところ、修士に行くよりも学部卒でも研究者として採用してくれる企業へ就職することを考えています。(←こちらの方が気持ちが強い。) 理由は、早く研究者として働きたいという気持ちが強いのと、仮に院卒(修士課程)でも、本当に希望通りの研究職へ就けるか疑問だからです。 例えば、修士の2年間でイネの品種改良の研究をしていて実際、就職先がイネの品種改良の研究をしている職場に就けるかどうか疑問です。 院卒の方が学部卒よりも研究職に就くのに有利なのは分かっていますが・・ 実際、学部卒では研究職は厳しいですか?やはり、研究職に就くには大学院はいくべきでしょうか? 何でも良いのでアドバイスをお願いします。

  • 工学の修士について

    おはようございます。 質問というか疑問ですが、修士を修了したら必ず研究とか開発につかなきゃだめなんですか? 将来研究や開発に携わりたくて修士に進むひともいるでしょうが、学部の時の研究をもう少し深くやってみたいから進むというのは理由としておかしいのでしょうか(ちなみにこれは自分です)。個人的には理由は人それぞれでいいとおもうんですが・・・・ 学生のときは興味ある研究をやって、就職は専門じゃないものを希望するって変わってますかね(?_?) なんでこんなことを聞くのかというと、担当の先生が 「院にきたからには研究職につけ、推薦するから。なんとなく修士になるんじゃないだろ。しっかり目的があって来たんだろ」 みたいな感じなので、院までくると自分の人生ではあるけど選択権はあまり自分にはないのかなと思ってしまいそうだからです。 ちなみに、目的は上に書いたとおりちゃんとあります。もう少し学部の時の研究を追ってみたかったからです。 ・余談ですが、修士が増えすぎて修士だからといっても研究職にはつけないと思ってもいいかもしれないというのを学外のガイダンスできいた覚えもあります。 へんな疑問ですが、景気が景気だけに不安です。ご意見おねがいします。

  • 修士までの予定で外部の大学院てどう思われますか?

    外部の大学院に行こうか、今いる大学の大学院にそのまま進学しようか迷っています。 行っても修士で卒業する予定です。いくつか迷う要素があるのですが、そのひとつが、興味のある分野は外部の大学院に行かないとたぶん勉強できないというところです。 研究室配属で第一希望の研究室に入れなくて、一番興味のある分野の研究室で勉強するには、外部の大学院の研究室に行くしかないようなのです…。 ですが、やはり外部の大学院だといろいろなことで大変なのでは…という心配もかなりあります。まず修士で出ることを前提すると、割とすぐに就職活動しなければいけないのではないか、ということがあります。そうなると、研究にほとんど研究成果が出ずに就職活動しなければいけなくなり、結構不利なんじゃないかという心配です。(あまり綺麗な考えではないかもしれませんが、やはり就職というのはとても気になります)また、就職活動に関らなくてもやはり2年では、たいして勉強が進まないんじゃないかとも思います。単純に学部の学生が3年生から研究室配属されるとすれば、結局学部の学生が、学部を卒業するくらいしか勉強が進まないような気もします。 それなら今の研究室で大学院まで行って、卒業して社会人になってから行きたい大学院の研究室に、博士くらいまで行くつもりで通った方がいいんじゃないか…と迷っています。 よろしくお願いします。

  • 大学院について

    4つ質問があります.4つ目が一番聞きたいことなので,ほかは答えてくれなくてもいいし,簡単に答えてくれてもいいです.お願いします. (1)わたしは,工学系の大学2年生ですがとくにしたい研究もなく,学部卒で就職しようかなと思っています.学部卒でも就職はなくはないですよね? (2)大学院にもすこし興味があります.大学院のことはよくわからないのですが,大学院の修了要件てどんなことですか?(前期と後期でもちろん違うと思いますが) (3)自分が知っているところでは学会発表をしなくてはいけいないと聞いています.学会発表というのは論文とは違うのでしょうか? (4)学会発表となると,いままでにだれもしていないようなことを発表しなければなりませんよね.つまり,最新の研究を理解してそれを発展させなければいけないわけですよね?修士取ろうとすれば,学部出て2年それをしなければいけないんですよね?そんなことできますか?

  • 文系の大学院学生の生活について(登校頻度や忙しさ)

    文系の大学院学生の生活について(登校頻度や忙しさ) 今般文系の大学院(修士)に社会人入学を考えています。 私は理系修士卒で、学部4年から修士2年までの3年間は2週休1日のような生活でした。 研究室には12時間は居ろ。という生活だったので、さすがに今は厳しいです。 文系の研究生活はどのような感じなのでしょうか? 専攻は心理学系統です。 よろしくお願いいたします。

  • 大学院について教えて下さい。

    大学院について教えて下さい。 私立大学薬学部の学生(4年)です。 他大学(国立)に学びたい研究室があり、大学院を受験予定しています。 修士課程を希望ですが、 「他大学からの学生は、修士2年間だけでは研究期間が短いため、  博士まで研究を継続しなければ受験する意味がないよ。」 と、知人から言われました。 やはりそうなのでしょうか? 他大学からの学生は、修士で就職するのは難しいのでしょうか? 将来は、出来れば製薬会社の研究室に就職したいと考えております。 入試も間近なので、悩んでいます。 ご存知の方、どうか教えてください。

  • 論文の強制投稿

    現在、大学院修士2年の者です。修士論文の提出をし、発表も無事終えてました。しかし、教授が「論文を投稿しないと修了させない」と言ってきました。現在、予定をキャンセルしてまで書いていますが、限界があります。書き上げられなければ本当に修了できないのでしょうか? ちなみに修了要件にはそのようなものは一切ありせん。他研究室の学生は人生最後の春休みを満喫しております。