• ベストアンサー

デジタルパーマとケラチンパーマ・・・大阪近辺でおすすめのお店教えて!

デジタルパーマと形状記憶ケラチンパーマってどう違うんでしょうか?また、これって永久的なものなんでしょうか?ゆるいながれるようなウェーブが出したいのですが、いつもおばさんっぽくなるか、すぐとれるかでうまくいきません(涙) また、大阪とかその近くでいい美容院があったら教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lomopapa
  • ベストアンサー率54% (53/98)
回答No.1

デジタルパーマは他にも質問が出ていますのでそちらを参照ください。  形状記憶ケラチンパーマは、ケラチンたんぱく質を塗布して、デジタルパーマの機械で高温処理するとトリートメント効果と同時にごくごくほんのわずかにカールが形成されますが、これはほとんどパーマと呼べるような代物ではありません。(持ちも1週間くらいかな??)まあ一種のトリートメントと思ってください。

baseball2002
質問者

お礼

ありがとうございます!結局普通のパーマにしました(笑) デジタルパーマってまだあんまりやってる所が少ないですね。参考になりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケラチン形状記憶パーマとは?

    今までにいくつかの美容院で形状記憶パーマをかけたことがあります。 どの店でも、ロットに電流のようなものを流してパーマをかけ、 乾いた時にカールが生きる仕上がりにとても満足していました。 今回、たまたまいつもの店がいっぱいでチラシでみた「ケラチン形状記憶」 パーマをやっている店に行きました。 すると、そこでは電流をながさず、まるで普通のパーマと同じ方法でした。 また仕上がりもいまいちカールが弱いきがします。(乾いた後の) そこで質問です。 (1)ケラチン形状記憶パーマとはどういうパーマですか?  普通の形状記憶パーマとどう違うのでしょうか? (2)乾いたら巻髪ふうにならない。。。弱い。これってこのケラチン形状記憶の特徴ですか? (3)店の人は普通のパーマよりもちがいい。といいますが、今日の段階では信じられません。。もちはどうですか? もし、ケラチン形状記憶も巻き髪ふうになるものであるなら一度美容院に 連絡してかけなおしてもらえないか聞いてみます。 その店はケラチン形状記憶しか扱っていないようですが。。 ケラチン形状記憶をかけたことのある方、美容関係の方、教えてください。

  • デジタルパーマと普通のパーマ

    簡単に家でも巻き髪風のウェーブが再現できるように、 デジタルパーマかエアウェーブ等の形状記憶系パーマをかけたいと思っています。 ただ、いつも行っている小さなサロンは、それらのパーマがメニューにありません。 つきあいもあるので、できたらいつものサロンで、、と思うのですが、 普通のパーマだと、やはり再現性・持ちは違うでしょうか。

  • デジタルパーマが出来るお店

    兵庫県明石市でデジタルパーマ(形状記憶パーマ)が出来るお店を教えて下さい!

  • 形状記憶パーマ(デジタルパーマ)をかけた後に・・・

    以前(1ヶ月前くらいに)形状記憶パーマ(デジタルパーマ)をかけたのですが、これをかけた後に普通のパーマをかけることは可能なのでしょうか? 美容師さんに形状記憶パーマは縮毛矯正のパーマ版と聞き、縮毛矯正をした場合普通のパーマはかけられないと聞いたことがあるので、デジタルパーマをかけた場合も普通のパーマがかけれないのではないかと不安になって質問をしました。 どなたか知っている方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • デジタルパーマ

    先週 初デジタルパーマをかけたんですが どう乾かしても 後ろがストレートになってしまいます。 濡れてるときは かなり細かくウェーブ出てるんですけど。。。 縮毛矯正を一年前かけてるので  かかるかどうか・・・かからなくても保証出来ません と 言われてかけたから クレームも出来ない状態で デジタルパーマって 乾くと再生するって聞いてたけど これ・・逆だし・・・ 私の スタイリングのせい? 横にウェーブが出るんだから  後ろもウェーブになるはず!と何度チャレンジしても 後ろは全くカールが出ません。。。 半乾き状態にしようと 何しようと 完全に乾くと タダのストレートの寝癖?って感じで・・・(涙) クレームのかけ直しも出来そうになく・・・ 金銭的のも 一ヶ月の間に 二回も美容院なんて行けないし・・・ 横だけ 激しく大きなウェーブが出て  後ろはストレートって・・・ 凄く みっともない感じ 後ろをコテで対処すると 横のウェーブは 巻き毛じゃなく  散らす感じの大きめカールなんで コテ巻きと ちぐはぐになって またまた変 もぉ どうするの!この髪の毛って 憂鬱です。 コテで 横に出てるウエーブを 巻き毛にして 数ヶ月パーマをあてずに 回避しようと思ってるんですけど デジタルパーマで作った髪型を コテで別の巻き方に無理矢理出来る物なんでしょうか・・・。

  • 大阪の美容院(デジタルパーマ)

    デジタルパーマをかけようと思います。 私の髪質なんでしょうか、今まで、パーマがかからないらしく、3日で取れたりします。 前回、初めてのデジタルパーマも、かかってはいるのですが、3日以上は、もちましたが取れかけ状態のように、なってしまったんです。 大阪に住んでるかた、特に、梅田付近でいい、美容院はありませんでしょうか?

  • デジタルパーマでウェーブヘア

    はじめまして。デジタルパーマについて教えて頂きたいことがあります。 実はウエーブヘアをかけたいと思っているのですが、デジタルパーマでウェーブを出すことは可能なのでしょうか? 近所のデジタルパーマを扱う美容院(幾つか)に聞いたのですが、巻き髪ヘアではなく、ウエーブヘアなら通常のパーマの方が良いと言う店と、ウエーブもデジタルパーマで可能だという店とあって、逆に混乱してしまって・・・。 あと、フリーカールとデジタルパーマは同じなのでしょうか? もし、名古屋市内でデジタルパーマの上手な店をご存知でしたら情報お願いします。 よろしくお願いします。m(_ _*)m

  • 強くかかりすぎたパーマ。何とかして、ゆるゆるパーマにしたい。。。

    昨日、形状記憶パーマをかけました。 縦巻きウェーブの、肩下セミロングというスタイルです。 しかし、自分が望んでいたよりも強めにかかってしまい、 けっこうボリュームが出てしまいました。 イメージで言うと、 「ふんわり、かる~いゆるゆるパーマ」のつもりが 「がっつりコテ巻き神戸ギャル系」に。。。という感じです。 一歩間違えると、オバさんっぽくも見えます。 少し時間がたてば、落ち着いていい感じになりそうなので、 美容院にやり直しを依頼するつもりはないのですが、 少し問題があります。 明日、ちょっと気になっている男性と会うので、 明日だけでも、ベストなヘアスタイルにしたいのです。 強くかかっているパーマを、一時的に落ち着かせてみせるには どんな方法がありますか?? または、自力でパーマをゆるくすることってできるのでしょうか?? アドバイスをお願いします!!

  • デジタルパーマのスタイリング

    昨日形状記憶パーマをかけに行きました。 お店では、ここで調べたとおり、 濡れてるときはわからないけど、 かわかしたら巻き髪風になるってカンジでした。 ところが、 家に帰ると、美容師さんがしたようにスタイリングできないのです。 (わたしは極端に不器用です。) お風呂から上がってタオルドライした時は きれいなカールになっていたのに、 スタイリング剤をつけて 指でくるくるとねじりながらドライヤーを当てると、 とれかけパーマ風に仕上がってしまいました。。(涙 どなたかちゃんとスタイリングできるいい方法を教えてください(><) おねがいします。

  • デジタルパーマでいける?

    現在、「普通の(濡れるとウェーブが強くなる)」パーマがあたっています。 パーマ自体まだ2度目ですが、正直言って毎朝髪を濡らすのが面倒です^^;霧吹きで軽く濡らした程度じゃほとんどウェーブが出ないので、風呂場でシャワーをかける日々… でもパーマのスタイル自体は気に入ってるので、またかけたいと思っています。 そこで調べたんですが、デジタルパーマは乾いている時にウェーブが出るんですよね。でもほとんど、女性の巻き髪にしか用いられていないような印象を受けました。 次はこんな→http://blog.goo.ne.jp/neophiliagoo3/e/d3fbd334fb6bf0374b9429a6d1f0274b 感じにしようと思っているんですが(というか要は「ウェーブのかかった長髪」)、男性のこういうスタイルもデジパーで出来るんでしょうか?(美容師の腕は別として原理的に) また、自分が行ってる美容院のパーマのメニューは、ストパーを除くと、デザインパーマ・特殊パーマ・ポイントパーマ・ニュアンスパーマ・コテパーマ となっているんですが、デジパーはしてもらえるんでしょうか?(デジパーは商標名?らしいので、デジパーでなくても同様の技術を用いるもの、ということで) よろしくお願いします。