• 締切済み

英語の例文について。

最近、英語の勉強をしていて気になることがあるので質問します。 Does this bus go to station ? (このバスは駅まで行きますか。) この英文は現在形になっているのですが、現在形は反復、習慣を表す時に使いますが、この場合も習慣的な意味として理解して良いのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.2

ここでは、反復でも、習慣でもなく、現在の状態を表しているのではないでしょうか? シチュエーションとしては、バス停に停車しているバスの運転手に聞くような場面ですよね?あるいは停車しているバスをさして、近くにいる人、乗り込もうとしている人に聞く場面。 聞きたいことは、そのバスが、駅に向かう、向かっていると言う状態で、そのバスが毎回駅に行くかどうか、そのバスがいつも駅に行くことになっているんかではないと思います。そんなことに興味は無いと思います。 ところで、go to stationはgo to the stationとtheがつくか、もしどこの駅でも良ければ、any railway station となるべきと思います。

回答No.1

そうですね、反復と言ってもいいです。 たまたま、今日、というのでなく、 この時間のこのバスは毎日同じ時間に同じ場所へ向けて走っているはずで、 そういう毎日決まっているこの時間のバスの行き先を尋ねています。

関連するQ&A

  • 英語の例文暗記

    英語は英文を理解して声に出して暗記が良いといいますが、暗記が出来ません。 文法は一通りやりましたが理解も完全なものかわかりません。 暗記は出来るのですが、大量の英文を覚えるとなるとかなり難しくなってきます。 現在300文ぐらい進んでいますが、参考書のはじめの50文ぐらいしか覚えていません。 反復が足りないのかもしれませんが、先に進んで数が多くなってくると他の教科の勉強が出来ません。 受験に成功した方はどんな英語の勉強をしてましたか? 因みにその参考書は基本英文700選です。

  • 例文を作ってください

    以下のような条件の英文を作りたいのですが、よろしくおねがいします。 英語の動詞には、たとえば、go なら、go, to go, goes, going, went, gone のようにいろいろな形を持ちますが、1つの文の中でなるべく多くの形を使った文を作りたいのです。動詞はなんでもかまいませんが、かならず同じ動詞の違う形のもの。文は複文でも単文でもかまいません。

  • 外国人観光客への案内(英文)

    添削をお願いします。自信がなくて・・・ このバスは、A駅に行きません This bus does not go to A Station BからA駅まで歩いて10分かかります It takes 10 minutes to A Station from B by walking.(on foot) 次のA駅行きのバスは、○時○分です The next bus to A Station leaves at 10:10. よろしくお願い致します。

  • 中学英語

    「この電車は上野に行きますか」 を英語にすると、解答は Does this train go to Ueno? なのですが、 Is this train go to Ueno? と書いてしまいました。正直違いがよく分かりません。使い分け方を教えて欲しいです

  • 英語

    「駅にはどうやって行けますか」を英語にすると「How can i get to the station」になるのですがなぜ「go」ではなく「get」なのですか?

  • この例文の時制で。

    I hear he is to go abroad to study as soon as he graduates from school. 「彼は学校を卒業するとすぐ留学することになっているそうです。」 例文集で勉強していたら上の文に出会ったんですが、疑問があります。 この文の動詞が「hear」と現在形になっている点です。 現在形が表す意味は、「習慣・習性」のようなことですよね。 だから上の文だとちょっとおかしい気がしました。 彼が留学すると聞いたのは過去のことだから、過去形の「heard」ではないのかなと思ったんですが、なぜ現在形の「hear」なんでしょうか? 例えばこの文の動詞が「know」だったら、knowは状態動詞だし、「昨日も知ってたし、今も知ってるし、明日も知ってる」ということで現在形であっても納得なんですが、「hear」は動作動詞だからやっぱり現在形なのはおかしい気がするなあ・・・という感じです。

  • 中学校の英語です

    中学生の英語です。 「私たちの学校は駅の近くにあります」 を英文にすると Our school is near the station. ですよね? では 「私たちの学校は中山駅の近くにあります」 だったら Our school is near Nakayama station. Our school is near the Nakayama station. のどちらですか? 「the」をつけるかつけないかが分かりません。 他の文に関しても同じです。 限定されているものに「the」をつける というのは習ったのですが、それでも良く分かりません。 「the」の使い方を教えてください。 また 「英語を勉強することは私にとってとてもおもしろい」 を英語にすると To learn English is very interesting to me. ですよね? 前に、根拠はなく感覚で To learn English is very interesting for me. としてしまいました。 この辺も何かあいまいです。 「to」と「for」の使い方、使い分けを教えてください。

  • 英語での表現を教えてください

    駅はここから1時間くらいの場所です。という表現で It takes about a hour to go to the station from here. と、さらに ここから1時間くらいの場所にある駅に私は向かったを英語に場合は I went to the station a hour outside of here. ではダメでしょうか?

  • 助動詞の現在形

    現在時制の用法は助動詞の現在形が動詞に意味を付け加えた場合も変わらないのですか。 I go to school by bus.は習慣的な動作ですが、I will go to school.と意志の助動詞willを付け加えたら習慣的な動作ではないですよね。canなら現在の「出来る」という状態だとか考えられるんですが。 ただ「現在のことを言うんだから現在形」とだけ考えれば意志であろうが何であろうが疑問はないのですが。 ちょっと馬鹿なので、このことがいつまでも理解できなくて気持ち悪いです。

  • 英語 takeとbringの違い

    閲覧ありがとうございます。 英語について質問させて下さい。 無生物主語構文のtakeとbringの違いについてです。 1、This bus takes you to the city hall./ あなたはこのバスに乗ると市役所に行けます。 2、A ten minutes' walk brought me to the station/ 10分歩くと私は駅に着いた。 上の二文についてtakeとbringの違いを教えてください。 指導をお願いします。