• 締切済み

海外対応のSIMカードは海外でしか買えない?

Bitoonの回答

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.2

au端末の場合 auの通信仕様、周波数が海外の仕様に対応しているか確認して下さい。 特に auが採用している 3Gは CDMA 2000で 日本では唯一 auしか採用していません。 海外でも採用している国は少ないようです。 SIMフリーにしても auの通信システムでしか使えない端末では意味がありません。  海外では圧倒的に W-CDMAシステムで 日本でもドコモ、SB、Y-mobileなどが採用しています。 最近では両仕様に対応している端末も増えて来て iPhoneなどが有名です。

nyankonyanko77
質問者

お礼

ありがとうございます。双方に確認してみます!

関連するQ&A

  • au VOLTE対応端末に適用可能なSIMカード

    お世話になります. タイ旅行に出かける際に,現地でプリペイドSIMを使用したいと考えています. 既にキャリアで端末のSIMロックの解除はしました. ........が,au VOLTE対応SIMはau VOLTE対応端末でしか使用できないという情報 をいくつか見かけました. それに関連して,au VOLTE対応端末でau VOLTE非対応SIMの使用は可能なんでしょうか? また,望みが薄いとは思いますが,タイでau VOLTEに対応しているキャリアは ありますか? もしプリペイドSIMが使用できないのなら,割高ですがWi-fiをレンタルしようと 思います...

    • ベストアンサー
    • au
  • au iPhone 4s をsimフリーに!

    現在auのiphone4sを使っています。 最近買ったばかりなんですが 近々海外へ移住予定で、iphoneを現地でも使いたいと思います。 simロック解除アダプターと言うものをつかえば ロック解除が簡単にできるのでしょうか? cdma方式対応の国であれば 現地simが利用ですか? その場合、プリペイド式のsimでも使えますか? また、日本に帰ってきたときにauの契約が継続していれば、 auのsimに戻すことはできますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhone3GS海外使用時のSIMロックフリーはすべきでしょうか?

    ソフトバンクのiPhone3GSを持っており、海外(UK、アイルランド、フランス等)でWEBを中心に使いたいのですが、3G電波を利用すると海外ローミング料金が発生しパケット定額サービスの対象外となるため莫大な金額となってしまいます。3GをオフにしてWi-Fi電波のみ受信する事も可能でしょうが、無料電波のみしか受信できないため安定的にインターネット接続ができないのではないかと思われます。そこで現地でのプリペイドSIMカードを購入してソフトバンクのSIMと入れ替えてつかおうかと考えましたが、SIMロックが掛かっていて不可能です。このSIMロックを解除するプログラムがネット上で販売されており、これをダウンロードしてインストールすればSIMロックフリー状態になり、ソフトバンク以外のものでも使えるようになるとの事。 そこで質問ですが (1)このようなプログラムをインストールする事にシステム上の危険性は無いか? (2)SIMロックフリーで他社のSIMを使った後で、日本で再びソフトバンクのSIMを使って従来通り使用できるかどうか? (3)そもそもプリペイドSIMを使ってインターネット接続が向上させる価値がどのくらいあるのか? ちなみに私は現地では交通関係(フライトや鉄道など)を中心とした現地の情報収集にWEBを使いたいので、使用する頻度も低く、Mac等のCafeまで出向いてWi-Fi受信するのでも構わない程度のユーザーです。 従って現地で3Gを使わず無料Wi-Fiを何とか用が足りるならSIMロックフリーにせずに済ませないか?とも考えています。

  • SIMカードの外し方 (ドコモSH-01D)

    ドコモのSH-01Dを使っています。 海外に行くことが多いので、SIMロックを解除しようと思っていますが 試しにSIMカードを抜いてみようとしたところ、どうやっても抜くことが出来ません。 取説に記載されている通り、スロットを手前に引っ張り、カードを下に押しながら手前に スライドさせて抜き取ろうとしても全く動きません。 自分でSIMカードの交換が出来ないのであれば、ロック解除をしても意味がないので コツなどあれば教えていただけないでしょうか? また、ロック解除をしてあれば、海外で現地のプリペイドSIMを挿してアクティベートするだけで いいんですよね?コード入力を求められるとかいう書き込みも目にしたことがあるのですが・・・。 (ロック解除自体はドコモショップに行かないと出来ないことは承知しています。) よろしくお願いします。

  • 海外でのSIMカード購入は、18歳でも出来ますか?

    18歳の息子が、10日程インドネシアに行きます。現地で、プリペイドのSIMカードを購入したいのですが、未成年の旅行者でも、購入は可能でしょうか? また、どの様な種類が、10日間の旅行には適してますでしょうか? 詳しい方、是非、アドバイスをお願いいたします。 DOCOMOのXperiaをSIMロック解除して持っていく事を検討しています。 よろしくお願いいたします。

  • 至急 海外のSIMについて

    いま海外留学中です。 至急回答お願いします。 わたしはau契約のiPhoneを使っています。 留学するために、auの契約は休止状態+SIMロック解除しています。 そしてそのiPhoneに海外キャリアのSIMを入れました。その場合だと、モバイル通信をオンにしても高額請求は来ないでしょうか。SIMを変えればモバイル通信オンでも問題ないでしょうか。 海外キャリアのSIMはプリペイド式で、すでに払ってる状態、チャージ式ではありません。 ぜひ回答のほうよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 海外の携帯に日本のプリペイドSIMを入れて使えますか?

    海外の携帯に日本のプリペイドSIMを入れて使えますか? 別のところで逆のケースを質問していて思ったのですが、日本で販売されているSIMロック解除された白ロム携帯(ソフトバンク)に、日本のプリペイドSIMカード(ソフトバンク)を指して使えるのですよね? http://www.musbi.net/keitai/ ということは、もともと海外の3G携帯には、SIMロックなんてかかっていないわけですから、日本のプリペイドSIMを指して、使えるのではないかと思いましたが、いかがでしょう?

  • SIMロックを解除した携帯での海外でのネット接続

    SIMロックを解除した携帯でのネットワークアクセスについて教えてください。今回海外出張の関係でスマートフォンのSIMロックの解除設定をしました。現地に到着し、現地のプリペイドSIMカードを購入してSIMカードを差し替えたのですが、電話はできたんですが、インターネットができません。 機種はドコモのAquosです。 エラー内容はGmailのアカウント再取得中に ネットワークエラーになります。 なんらかの方法ありますでしょうか?

  • 格安SIM選び

    現在auのiPhone6を利用しています。今度格安SIMに乗り換えようと思っているのですがSIMロックを解除するのがめんどくさいのでau回線のSIMにしようと思っています。通信はWi-Fiを利用するのでそんな気にしてないですが通話料はできるだけ抑えたいです。UQ mobileかmineoかIIJmioになりそうなんですがおススメはありますか?

  • AUとドコモのSimカードについて

    すいません。教えてください。 AUのLTEスマホとドコモのタブレットXI 白ロムがあります。 ドコモのタブレットの方は、普段は自宅でWi-FIで使用しますが、ドコモのファームウエアのバージョンUPとかを行い時Wi-FIでは白ロムの端末は更新出来ません。 そんなに滅多にバージョンアップもないので、そのためにドコモと年間契約するのも勿体ないので 今あるAUのスマホのminiUIMを抜いてドコモの端末に挿したら使えないでしょうか? AUのスマホもドコモのタブレットもSimカードの大きさが同じなので実際やってみた所、 ドコモの端末の電源を入れたら「SIMネットワークのロック解除PIN」と表示されて 何か数字を入力する画面が出ました。 これがよく聞くSimロック解除?? よく分からず操作を間違えてAUのスマホの方で使えなくなったら困るので、そこで止めましたが。。 もし何か決まった数字を入力すると使用可能になるのでしょうか?  そこで何か解除して、AUのスマホに又Simカードを戻しても問題ないのでしょうか?  これが可能であるなら詳しい手順を教えてください。 もしこれがダメなら、ドコモのファームウエアのバージョンUPとかが出来る一番安い方法を 教えて頂けないでしょうか。