• 締切済み

統合失調症の、メディアに対する関係妄想について

okwaverockの回答

回答No.1

実際に話したことがあります。 どちらかと言えば後者ですね。 完全に知り合いだと勘違いしています。度合いにもよるのでしょうが。 ちはみに、私はこの統合失調症の彼にこんな話をされました。 「テレビの中の人が話しかけてくるんだけどそんな機能は要らないんだ!普通のTVをくれ!」 初めはネットワーク機能がついているTVかなにかでSkypeのことを言っているのかと思いました。が、話を聞くと大分様子が違いました。芸能人や著名人たちと知り合いだと、彼らは僕を知っていると。話しかけられいつも見られており挨拶もすると、延々とこの話を始めたのです。僅かに自慢げに、だが迷惑なんだと言いながら。そんな機能は無いとやんわり言うも、聞く耳を持ちません。 ああこれは危ない人だなと思いながら感情を昂らせぬようにしているなかで、何度も「どうせ信じてなかもしれないけど本当なんだ」と言われ続けました。濁しながらとりあえず聞いていると、最終的には他の人は誰も信じないし馬鹿にするが君は違う、ありがとうと礼を言われ帰っていきましたが。 また、余談ですがCDウォークマンから何やら電波ジャックをされ隣人に盗聴されており常に女の声が聞こえているとぶちギレで来る人も見たことがあります。TVの方と同様そんな機能は無いどころか電波関係を使用しないといっても聞きません。 彼らの妄想は画面越しイヤホン越しの境界から越えて現実にまで及んでいるようです。

関連するQ&A

  • 被害妄想と統合失調症

    はじめまして。 私は被害妄想で悩んでいます。 現時点では被害妄想ではないか?と自分に言い聞かせある程度自制できる状態にありますが、たまに自制ができずパニックに陥る時があります。そういった時期は負のスパイラルに陥りどうしょうもなくなりある程度期間がすぎるのを待つだけになります。 そこで疑問なのですが被害妄想が激しくなると統合失調症などのような病気に重症化していくのでしょうか?それとも別物でしょうか? 統合失調症の方は被害妄想のようなものが激しいと認識していますが、統合失調症だからそうなのか被害妄想が制御できなくなり統合失調症になるのかがよくわかりません。 病院へ通ったほうが良いのかはたまた個性や性格なのか迷っています。 なにかアドバイスのようなものが頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 統合失調症の妄想にくわしいかた

    今日テストでこんな問題がでました 1.次の妄想のうち、統合失調症にあてはまらないものを1つ選べ 1.血統妄想 2.誇大妄想 3.迫害妄想 4.罪業妄想 5.関係妄想 どれですかね?

  • 統合失調症の妄想・幻聴について

    統合失調症における妄想・幻聴はなぜ起こるのでしょうか? そして内容は何故、他人が悪口を言っている、宗教団体に狙われている、天皇が何か自分に関わっているなど、似たような内容が出てくるのでしょうか? また、それが本当なのか、妄想なのかを他人や本人が見極められる方法、周囲の人はどう対応したら良いのかがありましたら教えて頂けると幸いです

  • 認知症?統合失調症?の被害妄想への対応

    祖母が認知症か統合失調症です。どっちもかもしれません。 最初に行った病院では統合失調症と診断されましたが今度別の病院でも診てもらう予定だそうです。 私は離れて暮らしているのですが時々祖母から電話がきて被害妄想の内容を話してきます。 家のものが壊れている→母が壊している とか基本的に認知症にありがちな嫁を疑う内容と更に嫁実家への被害妄想です。 認知症の患者の言う事を否定してはいけないと言いますが 否定したくなってしまいます。 祖母の場合ですが否定しなくても聞いているだけでも結果が変わらない気がするので否定したくなります。 聞きたいのは、否定する事で悪化したりするのでしょうか? 黙って聞いていると被害妄想がどんどん膨らんでいくだけなのですが。 また病院で診断されたとおり統合失調症だったとしても被害妄想に否定してはいけないのでしょうか? 身体が元気なそういう患者は施設へ入れるのは難しいのでしょうか…。 祖母の事より周りの家族のほうが先にストレスで倒れそうで心配です。

  • 統合失調症の病識のパターンについて

    障害者雇用での就職をめざしている。統合失調症当事者です。 自分の統合失調症の傾向を考えた際に、 幻聴というよりも大きな症状は妄想だということに気づきました。 妄想を持つ人との付き合い方:困っている人々を助けるために https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20170711-00073171/ 自分の場合、何か聞こえない音が聞こえるというよりも 妄想からくる、認知の歪みのため 町を歩く人や自分と目のあった人、携帯をいじった人をみて 自分に何かしているとか盗聴しているとか電波をだしているとか 攻撃しているというようなことをいいました。 これらや、電車に乗っていて、ずっと監視されている、 今あの人はこっちをみながら笑った 何か企んでいる、何か言った自分について何か言ったんだ というような妄想思考になり、その過程で聞こえた言葉に意味付けしたり 疲労している状態で神経衰弱の状態で言葉を補うという形で幻聴をつくりだしていた と思います。 書籍名を忘れましたが、早稲田大学を卒業して80年代から90年代にクリミーまみなどのアニメを手掛けるアニメ会社に就職してアニメーターとして働いていた 統合失調症の当時者の方の本があるのですが、 普通の統合失調症の患者の場合だと、統合失調症の患者の中で自己完結していて 患者のオリジナルの言語で紡がれているため他の人に共有できないが、 その方は綿密に自分の言葉で妄想状態や幻聴の状態を書きそのため 病気でない一般人が統合失調症の妄想や幻聴の状態を深く理解できるという本 があり、その人の妄想を自分も読んで因果関係が理解できました。 自分も、言葉があれば因果関係を説明できる、カタチの 論理構成の破綻していない妄想だったと思うのですが、 そのような統合失調症の病識パターンは何という形態になるのでしょうか? また、幻聴は妄想から誘引されて起こるものなのでしょうか? それとも幻聴が病気のメインの症状として起こり、妄想を誘引する場合もあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 統合失調症の診断についての質問です

    統合失調といえば幻覚や妄想が症状の代表のようになっているようですが、幻覚や妄想は統合失調症以外の病気でもよく現れるとききます。 幻覚や妄想以外症状で統合失調症の診断をくだす基準というか幻覚や妄想以外の症状で統合失調症の診断はどのようようにして行われているのでしょうか(例えば他にどのような症状があるとか)。 実は私は被害妄想やそれに関係した幻聴でなやまされ通院しているのですが統合失調症の病名はついていませんが統合失調症の病名は本人には教えなこともあると聞きました。 もしかして、私は統合失調症ではないかと不安なのです。

  • 統合失調症の患者向けで良い本があったら教えて下さい

    私は数年前から統合失調症を患っており、被害妄想の他に 病気に伴う身体症状(足の痺れ、首こり)にも悩まされています。 統合失調症の患者や家族向けの良い本があれば紹介して下さい。 宜しくお願いします。

  • 統合失調症について

    統合失調症の方にお聞きしたいのですが、 妄想や幻聴は自分で妄想だ、幻聴だと理解しているのでしょうか? 現在私は解離性同一性障害だと診断されたのですが、 ネットで調べるとそれよりも統合失調症なのじゃないかと思えます。 私の場合、妄想と現実の区別がつかなくなったり、幻聴が聞こえてきます。 妄想している間はそれが妄想だと気づかないのですが しばらく時間が経つとハッとこれは現実じゃない、と気がつきます。 統合失調症の方はこれが現実でないと気づかないのでしょうか? 医師に解離性同一性障害と言われましたが、人格を交代しているとは思えません・・・・。 私の症状としては、上記のように妄想と現実の区別がつきにくい時があること、たまに記憶がなくなること、幻聴、鬱です。 それから誰かに監視されている感じもたまにあり、パニックになります。 統合失調症の症状に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 飲んだり飲まなかったり 統合失調症薬

    5、6年前に統合失調症の診断をうけましたが、今は薬は飲んだり飲まなかったり、あまりいい患者ではありませんが、再発もせずすごせています。 飲んだり飲まなかったりが一番よくないと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか。 いっそのこと薬やめてもいいんじゃないかなと思うくらいです。 医師には、薬だけは飲むように、再発するぞとは言われています。 本当でしょうか。 以前に紹介状をこっそりあけて見たことがあるのですが、予後は大変いい、人格水準の低下も目立たない、とありました。自分でも、そう感じています。本当に統合失調症なのか疑っているくらいです。周りの患者さんをみると、幻聴がうるさい、無視してる、もう慣れた、とか言っています。自分にはないので、違和感を感じています。急性期はひどかったですが、それでも幻聴幻覚はいっときで、妄想が主でした。薬を開始したらすぐにおさまりました。 本当に統合失調症なのか疑っていること、頭の働きが極端に落ち薬のせいなのではないかと疑っていること、医師に相談してもなんとも言えない(薬のせいなのか病気のせいなのか)との返答などなら、薬をしっかり飲めなくなっています。しかし飲まないのも怖い。なので、飲んだり飲まなかったりです。 飲んだり飲まなかったりが、一番よくないですか? よろしくお願い致します。

  • 統合失調症 について

    統合失調症についての質問が三つあります。 自分の子供が統合失調症である事に気づかずに、 病気を放置して子供の人生を台無しにしてしまう親と言うのは 世の中には本当にいるのでしょうか?少なからずいるのでしょうか? また、統合失調症で障害者採用ではなく、普通に正社員登用されて働いている人間を私はまだ見た事が無いのですが、 実際にいるのでしょうか?全体の何%くらいでしょうか? 統合失調症患者は頭が悪いと言う認識を持っているのですが 極端に知能の高い統合失調症患者は世の中にいますか? よろしくお願いします。