• 締切済み

Wifi再接続

Sumipanの回答

  • Sumipan
  • ベストアンサー率54% (23/42)
回答No.4

>OCNのテクニカルサポートに電話 という事は、プロバイダはOCNという事で良いのでしょうか? ・現在PC上の無線SSIDに[MyPlace_xxxxxx]という表示がない為、接続ができない ・[MyPlace_xxxxxx]のパスワードを入力する部分で、接続に失敗する(=無線接続が確立できない) ・[MyPlace_xxxxxx]には接続出来るが、インターネットへの接続が出来ない どの様な状態かによって、対応策も変わるかとは思いますが…。 もし手元にプロバイダの「接続ID+パスワード」の書類などがあれば、一度下記URLの手順に従って初期化してみてはいかがでしょうか? http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=11798&id=e6a674852344a46556c72584639684e37706f6563496a5165333157544f6636634459726b31514b655076673d もしプロバイダのPPPOE設定をFONルーター上で行っているようであれば、初期化後にPPPOEの再設定を行う必要がある為、参考URLに記載された手順で設定を行い状況が改善されるかを確認してみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.fon.ne.jp/sb/howto/pppoe/index.html#anc2

関連するQ&A

  • iphoneとfonと自宅PCの接続について

    iphoneとfonと自宅PCの接続について ソフトバンクでもらったFonを接続しようと思っています。 現在自宅にはOCNでもらったルーターがあってPCはそれにつないでインターネットをしています。 このOCNのルーターにFONを接続すればよいのでしょうか?OCNルーターには電話1つとLANケーブル1つが刺さる穴しかありません。 Fonのどの差し込み口にどのケーブルを繋いだらよいですか? 素人のため詳しくできるだけ教えてくださいm(_ _)m

  • Fonルーター接続について。

    Fonルーター接続について。 先月iPhoneを購入してサービスでもらったFonルーターがあります。 家にはもともとOCNのフレッツ光回線をひいていて、3台のノートパソコンを無線LANで接続して使っているのですが、Fonのルーターを家の無線LAN接続機(?)につないで使っていたら1台のPC(無線LANカード挿入で使用しているもの)のネットがつながらなくなりました。Fonをもらってつないだ当初はそんな不具合もなく普通に3台とも使っていたのですが、これってFonルーターのせいでつながらなくなったのでしょうか。こういうことに無知で、Fonの仕組みやインターネット回線接続の仕組みがいまいち分かっていないので困っています。OCNの光回線を使っているので、別に家にFon環境を作らなくてもいいのでしょうか。(もらったから使ってみた、程度で、よっぽどの利点がなければ必要ないかなと。)ちなみにうちには2人iPhoneユーザーがいます。 それから、昨日突然つながらなくなったPCは無線LANカードをさして使っていたもので、私のPCは内蔵なので昨日私のは特に不具合はないように感じたのですが、カードか内蔵か、も関係してくるのでしょうか。 どなたかご回答をよろしくお願いいたします。

  • FONルーターの接続方法、wifi接続方法について

    ソフトバンクで無料でもらったFONのルーターを使っています。 現在PC、iPhone、Android(001DL)を使用しているのですがこの中でAndroidのみWifiに接続できなくなってしまいました。 AndroidはSIMなしです。 以前は問題なくFONのMyPlaceに接続できていたのですが今はMyPlace、FON_FREEともに検出されなくなっています。 その他のwifi無料スポットへ行けば接続することが出来るのでFONルーターに問題があるのかもしれませんがPC、iPhoneは今まで同様問題なく使用できているのでどうしていいかが分かりません。 ネットで色々と検索をしルーターの初期化、再設定をしましたが変化ありません。 どのようにすればWifiネットワークとしてMyPlaceが検出されるようになりますでしょうか? また何か接続方法がありましたら教えていただけると助かります。 分かりづらい文章ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • Fon Wifi接続について

    全くの素人です。 ただ今、eo光の環境で、Fon無線ルーターを繋げてiphone4s(ソフトバンク)のWifiに繋げるのに四苦八苦しています。 初めはオレンジランプが緑ランプに変わらず、接続方法を変えてアレコレ試してようやくWifiでiphoneに接続できたのですが… 今度はPCが接続出来なくなってしまいました。 もうわからなくなって接続を全て戻してPCも元にもどりになったんですがFonは放置状態です。 詳しい方、1からわかりやすく教えていただけないでしょうか? PCのOSはXPです。 出来るだけ難しい専門用語使わずにお願い致します^^;

  • FON無線LANルータは本当に無料?

    FON無線LANルータは本当に無料? お世話になります。 掃除をしていたら、FON無線LANルータが年末出てきまして これを使用出来ないのかと思い、iPhone 3GS で設定して みたところ、簡単に 接続でき快適なネット環境となりました。 このFON無線LANルータですが、記憶があいまいですが、無料で ソフトバンクから頂きました。 調べてみると、・・・ ソフトバンク社のiPhoneのユーザは、一定の条件を満たすと、 ソフトバンク社からFONの無線LANルータが無料で配布されます。 FONを利用するための登録をすればソフトバンクが提供する Wi-FiスポットのほかにFONのアクセスポイントも利用できる ようになります。 とのことでした。 で、いつものSBさんのワナかと思い心配になって質問させて 頂きます。 これって、現在快適に、ネット接続していますが、ルーター使用料金とか 本当に無料なのでしょうか? 教えて下さい。

  • FONでwifiで無線LAN接続していたのですが.

    こんにちは、質問です。 先日引っ越しました。レオパレスにです。 今までは、iPhoneを買ったときにもらえるFONというルーター(?)で無線接続していました。 引っ越してからは正しいメールアドレス、パスワードを入力してもFONにログインできません。 よって、インターネットも使えません。 FONは使わず、有線にすれば使えます。 引っ越す前の接続時配線は↓ 部屋の100V接続口と一緒にある電話線口→ルーター→FON→無線→PCでした。 今は↓ 部屋の100V接続口と一緒にある電話線口→ルーター(NITV-8000-H)→FON→無線→PCです。 これでは接続できません。 部屋の100V接続口と一緒にある電話線口→ルーター(NITV-8000-H)→有線→PC これならインターネットを使えます。 契約書を見ると、僕の部屋は 回線 FTTH ビデオ FTTH 配線 LAN と書いてあります。 ルーターがテレビでTSUTAYAオンライン、CS放送も見れるようなやつです。 何か解決策はありますか?

  • Iphone3GのWifi接続が出来ません

    Iphone3Gにて自宅の無線LANにてWifi接続しようとしていますが、インターネットにどうしても接続できません。Iphoneに扇形のマークが出ていて無線LANの信号はキャッチしているようです。 自宅のノートパソコン2台は問題なくインターネットに接続可能です。 無線LANはNECのAterm WR6650Sで、プロバイダはBフレッツです。 ソフトバンクサポートによると無線LANの設定がPPPe方式ではIphoneでは接続できないようなことを言われたそうです。 どこに相談するのが良いのでしょうか?ソフトバンク(Iphone販売)、NEC(無線LAN)、NTT(Bフレッツ)、アップル(Iphoneメーカー)? 何かヒントがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • FONが設定できません。

    先日こちらでFONに関する質問をしました。 結局、設定することにしたのですが… PCはocnのADSL有線、モデムはFUJITSU M1という 多分10年位前のものです。LANポートが1つしかありません。 FONルーターの説明書及びYouTubeを見ながら FONルーターの真ん中のLANポートにPCのLANケーブルを接続し、 LAN右側の白い差込口~PCモデムにFONのLANケーブルをつなげました。 何度やっても電源ランプがオレンジのままなので、 FONの説明書を読んで、PPPoEの設定をiPhone5から試してみたのですが、 MyPlaceで10桁のパスワードを入力した時点で「接続できません」と なってしまい、ルーターにアクセスする所まで行きません。 友人がLINE POPというゲームにはまっているのですが、 20時~22時頃全くつながらなくなってしまうため FONまたはそれに代わるものを設定して高速化したいのです。 あるブログで、FONではなく無線LANルーターを これまでのPCモデムから交換すれば、それだけで高速化すると 書かれていたのですが、本当でしょうか。 機械オンチのため、難しい設定が必要なものはお手上げです。 無線LANルーターをPCに接続すれば、それだけで PCが無線になり、iPhoneは高速化するのでしょうか? 低レベルな質問で申し訳ないのですが、簡単に説明、 およびお勧めの商品を教えて下さる方がいらしたら お願いします。

  • ソフトバンクで貰ったFONでLinusになれるか?

    ●貰った FON Wi-Fi ルーターで、 FON サービスを iPhone 以外でも受けられないでしょうか?● iPhone→ My SoftBank →[ソフトバンクWi-Fiスポット] 設定→MMS で FON の アカウントが作られるようですが、これはLinus(ライナス)会員でしょうか? 上記を行うことで ●ソフトバンク機器以外の無線LAN機器で外出時 FON サービスを無料で使えるアカウントが貰えるのでしょうか?● せっかく自宅のFONを外に向けて解放しているのですから、契約のSoftBank機器に限らず ●Linus会員として● 日本でも海外でも使用したいと考えています。 SoftBankのサポートに問い合わせたところ→FONの管轄との案内。 FONに問い合わせたところ→そう言うサービスは行っておらず、FON独自の機器を購入くださいとのアナウンス。 fonのユーザーIDとパスワードを正しくアナウンスしないSoftBankさんのサポートが残念です。(無料配布の事情を深く考えれば分からないでもないですが・・・) FONルーターを設置しMyPlaceにて契約機器であるiPhoneとソフトバンク以外の無線LAN機器は接続できています。

  • wifiに接続できません

    wifiに接続できなくなってしまいました。 OCNから借りたルーターを使用していたのですが、1ヶ月前からパソコンのみがwifi接続できなくなってしまいました。 インターネットで調べたところ、コマンドプロンプトからの解決法を試しましたが、何故かipconfig/releaseをやってもその通りになりません。また、先程OCNの方に相談したところルーターには問題なく、製品のせいではないかと言われ、Lenovoに問い合わせたところWindows 10 ネットワークアダプター削除で調べたやり方で復活しますよと言われましたが、その手順をやっても接続できません。どうしたら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。